猿舞座日記

猿舞座若頭 村崎耕平が、日本のどこかで書いている、旅日記。

見つかるまで

2010-06-15 16:23:34 | インポート
見つかるまで
見つかるまで
かなりイイお天気だった今日とは、うってかわって、明日は雨の予報。



今日のウチに、お掃除&お散歩たっぷり計画。



途中までは、計画通りでしたが、昨日観に来てくれた子供たちが、集まって来てしまいました…。



それでも、いつもよりは、のんびり出来ましたから、お猿さんたちは、上機嫌です。


山形試験地

2010-06-15 13:58:21 | インポート
山形試験地
釜淵というトコロに、やって来ました。



ここに、森林研究所の東北支所山形試験地があります。



昨年お亡くなりになった、我々猿舞座の大恩人、故・四手井綱英先生が、若い頃ここで、森林の雪害について調査されたそうです。



今年は、うまく調整出来ませんでしたが、四手井先生ゆかりの地で、いつか公演出来ることを、願っています。


もつラーメン

2010-06-15 12:35:21 | インポート
もつラーメン
今日は、同行して頂いている、高橋先生の案内で、来年のロケハンも兼ねて、イロイロ見に行くコトに。



まずは、昼飯に新庄駅近くの、一茶庵支店で、とりもつラーメンを食べることにしました。



あっさりスープに、柔らかめの麺。確かに、とりもつがアクセントになっております。



山形ラーメンは、初めて食べる時には、大盛は避けた方がイイですね。



普通で、充分大盛ぐらいの量です。美味しいから、食べちゃうけどね。


祝勝

2010-06-15 11:13:11 | インポート
祝勝
がんばりましたが、前半で限界でした…。



本田選手やりましたな。



プロレスファンとしては、さすが、本田多聞の親戚だなと感心します。



それはそうと、昨日お寺に観に来て下さった、近所の方々が、野菜を届けて下さいました。



お猿さんに差し入れだそうですが、凄い量なので、我々も頂きたいと思っております。



こういう嬉しさが、旅を続ける源ですね。