猿橋小学校の日々

思いゆたかに 学びを拓く

とりにく最強!

2024-05-22 | 日常生活

耳鼻科検診は2・4・6年生。しっかり診てもらって、近づく夏の水泳学習にも備えたいですね。

 

では今日の美味しい給食。

・麦ご飯

・鶏肉のバーベキューソース

・スパゲティサラダ

・コンソメスープ

・牛乳

ヤンニョムを筆頭に、やはり鶏肉は最強です。照り焼きチキン、マーマレード焼き、梅ジャムソース、そしてバーベキューソース。

これぞ人呼んで「鳥レンジャー!」 ♪バンバラバンバンバン! バンバラバンバンバン!

あっ!油淋鶏もいた! どうしよう6人・・・。

 

6年教室では、この鳥レンジャーのおかわりジャンケン!

 

下校時の様子です。

5・6年生を中心に、朝に夕に、職員室にあいさつをしてくれてます。4月当初より少し増えてるような気が・・・。

気持ち良いです。

 

「さようなら~!」

また明日ね。

 

<四方山話>

沖縄奄美地方の梅雨明けが発表されましたね。それでも去年より3日、平年より10日ほど遅いとのこと。関東はここから遅れること2週間ほどでしょうか。でも週末はいい天気。明日は1年生の校外学習で~す。え?ウォークラリーに挑戦?

 


生物多様性・・

2024-05-22 | 日常生活

おはようございます!

爽やかな晴れの朝です。

今朝はウッドデッキから。

 

ヘチマの芽が徐々に・・・。まだ発芽のないポットもありますが、成長も多様です。しっかり観察していってね。

 

こちらは1年生、アサガオ。

「これ!」

と、見せてくれたこの手には、

種の皮? こういう発見大事だなあ・・・。

 

<四方山話>

今日は「国際生物多様性の日」=1992(平成4)年のこの日、国連で生物多様性条約が採択されたことに基づき制定されました。

様々な分野、場面で耳にしますね、「生物多様性」「多様性」・・それぞれが尊重される、認め合える。お互いの違いがあるからこそ、そこから学び合えるんですもの。

植物から学べることはなにかなぁ・・。