goo blog サービス終了のお知らせ 

闇猫ブログ

趣味や日常を思いつくままに。
ちょいメンタル系お気楽ブログです。

通院。

2012年11月28日 00時07分37秒 | 日記


前回、入院を勧められた病院の紹介状を持参して地元の病院へ行ってきた。
ケースワーカーの人と30分くらい面談した後、診察。
未成年から発症して、症状も色々と絡まって長期化しているため複雑みたい。
その為かなんなのかわかんないけど、二週間後の診察の前の別の日に心理テスト(ロールシャッハ?)みたいなのをやるよう。
俺の希望もあり、入院はせずに長めの診察を受け、薬を出してもらって、採血して終了。

ちょっと離れた場所にある薬局で薬をもらう。
主な処方はドグマチールとデパス。
ジェネリックにしてもらったから聞いたことのない名前の薬が出てきたけど。

早速、昼食後に服用したけど予想以上に早く効果が出始めた。
数週間単位で様子をみないとなんともいえないけど、強烈な自殺願望が緩和され、メダパニ状態だった脳みそがなんとか働くようになって、何日も放置&先送りしていた案件をいくつか片付けられた。
リタリンみたいな爆発的なハイテンションでバリバリ動けるような効果ではないけど、今のおれには十分有難い。

そんなわけで数週間ぶりにちょっと気分がよくなったのでバイクで図書館に行った。
そこで、「いのちのでんわ」の相談員募集のチラシがあったのでもらってきた。
ボランティアだが、内容が内容なので誰でも気軽にできるわけではなく、一年半くらい講習を受け、合宿やらの費用もあわせると8万くらいはかかるらしい。
長期間、定期的に講習は受けなければならないし、それでも資格があると認められなければボランティアにはなれない。
かかるお金も少なくないし、そのころの自分の生活スタイルが分からないから時間を調整して参加できるかも分からない。
でも、前向きに検討したいと思った。
25歳の頃、浄土真宗を信仰していた。
その立場から自殺は反対だったので、主にネットで自殺防止活動をしていた。
あれから10年経って、自分も変わったし周りも変わった。
年齢が増すごとに人生は複雑になっていく。
自殺がいい事だとは思わない。
でも、悪い事だとも思わない。
ただ、苦しんで助けを求めている人の力に少しでもなれるなら、それはやるべきだと思った。
ボランティアの説明会には参加するつもりだけど、実際にやるかはわかんないけどね。
自分自身、首吊り用のロープを常に携帯してるような人間だし(苦笑


それはそうと、実家に帰るに当たってバイクを一台処分しなきゃなんだけど、どうしても決められなかった。
精神が参ってたのと、どっちも愛着があるバイクなので。
でも、今日は薬のおかげか判断力が戻ってきたので決めた。
250ccのバリオスを残して、写真のアドレスを売ることにした。
前の会社の先輩か後輩が買ってくれるみたいなので、寂しくなったら会いに行きますw
雨の日も風の日も雪の日(!)も、路肩やら対向車線やら歩道を突っ走って通勤したね・・・(ヲイ
パンクしたり、BBAの車が突っ込んできて負傷したこともあったけど、大事な相棒でした。
今までありがとね。
・・・売るその日まで乗り続けるけどなw




最短記録orz

2012年11月14日 19時16分36秒 | 日記


結局、新しい職場は一週間で辞めてしまった。
自分でもこんなに弱ってるとは思ってなかった。

医者に行ったら入院を勧められた。
おそらく、実家に帰ることになりそう。

色々決めなきゃならないんだけど、考えが全くまとまらず、簡単な判断もできない。

なんとか生きようとすれば、多少は生きられるかもしれない。
でも、今は疲れすぎてしまった。




就職。

2012年11月02日 21時50分21秒 | 日記

今日、二回目の面接を経て就職が決まった。

正直、色んな意味で今回は詰んだと思ってた。
ロープも買ったし。

欝で転職的も多い(2社は3~4ヶ月で辞めた)35歳の男が、このご時世にある程度まともな
会社に採用される可能性はあんまりない。
ブラックもブラック、まっくろな漆黒企業ならまああるが。
まず書類選考で落とされるし、書類選考なしでいきなり面接する機会があっても、一週間後くらいに
お祈りが来る。
ただでさえ再就職が難しい昨今の日本で、引きこもってた期間の言い訳とか数ヶ月で辞めた理由とか
上手いこと理由つけないといけない。
「重度の鬱病だけど、限界まで頑張ったんですよ♪」とか言えねーし。
そんな中、各種保険に加入でき、退職金、ボーナス、昇給ありで給料も休日もこのご時世にしてはまあまあ
な会社なら、俺には勿体無いとすら思う。
ただ、職歴と被る仕事ではあるんだけど実質未経験なことも多くやるから、しばらくは大変だろう。
まあ、働く以上やるしかないんだけど。

それにしても、また仕事して生きるかもう終わるか、すげぇ悩んだ。
ってか今でも迷ってる。
たまたま最近知ったニートブログの人が、俺と同じような思考ですんごくしっくりきた。
年齢も近かったけど、多分もう亡くなった。
http://blog.livedoor.jp/zar2012/

俺は本当に頭おかしいと思う。
冗談抜きで、この歳までその時その時を生きてきただけ。
子供の頃に20歳までに死ぬって決めたのが基本的に継続してる。
死ねなかったからダラダラと生きてるだけで、勿論寿命まで生きたいなんて微塵も思わないから
働いてない時期は国民年金なんて払ってない。

また働いて生きる以上、この腐った脳みそをなんとかしようと思う。
でないと、とてもじゃないけど仕事を続けられない。
そんなわけで、欝に関する本を読み始めた。
必要ならカウンセリングも受けてみるかもしれない。
今まで何年も医者に通っていたが、本気で治そうとしたことなんてなかった。
自分と人生に絶望してたから、医者に行きながらもどうでもいいと思ってた。
それが、多少なりとも変えようと思えるようになったのは、大きな変化なのかもしれない。

今現在の生きる動機は、とても薄弱だ。
友達と約束してるバイクツーリングに行く。
また北海道に旅行する。
エヴァQを映画館で観る。
これらと生きる苦しみを天秤にかけた場合、圧倒的に苦悩の方が勝っているのは明白だ。
やはり人生の根源的な悩みを考えるとき、死の問題は避けて通れない。
なので最近、ちょいちょい仏教書読んだりネットで色んなサイト読んだりしてる。

小さな喜びを大事にしながら、長い目でちゃんと人生をまっとうしたいと思うけど、生きるのは本当に難しい。







有難う。

2012年10月13日 02時43分26秒 | 日記


話を聞いてくれた。

子供の頃から苦しんでいた身体醜形障害の悩み。
辛くて恥ずかしくて誰にも話すことが出来なかった。
20歳までに死のうと子供心に決めた。
死ぬまで誰にも話さず、この悩みは墓場まで持っていくんだと思ってた。
病気の数々、無職の不安、死にたいのに生きたいジレンマ。
ロープ買ったのもガチだった。
今は使わないけど、近い未来に使う確信のもとに購入した。

なんで話したのかはわかんない。
酒とヤク入ってたから、なんとか話せたのかもしれない。
でも、彼女ならバカにしないで聞いてくれるような気がした。

Mちゃん、本当に有難う。
貴方のおかげでもう少し頑張って生きようと思えた。

明日の面接、16人も応募してるみたいだからまず受かんねーと思うけど、頑張ってくる。
ダメでも、また頑張ってみる。

そして俺も、落ち着いたらまた、10年前にやってた自殺防止活動を再開したいと思う。
気分の波が激しいから順調にはいかないと思うけど、もしかしたらあと10年くらいは生きられるかもしれない。

一人で頑張るのには限界があるんだなと痛感した。
俺の周りには善良な人たちがたくさんいてくれる。
本当に有難う。


イテテ。。。

2012年10月10日 21時16分12秒 | 日記


今日、バイクで事故った

中央線の引いてある優先道路を走っていたら、わき道から軽自動車が。
一時停止してたので、普通にパスしようとしたら突然道路を横切り始めた。
ブレーキとハンドルで回避しようとしたが避けきれず接触。

相手は初老のおばちゃんで、最初は「大丈夫!?救急車呼ぶ!?」
みたいに心配してくれたのだが、警察が来て現場検証を始めたとたん、態度が急変。
とにかく自分は悪くない事にしたいのか、あり得ない事ばかり主張する。
再現するのも面倒くさいので割愛するが、俺も警官も ( ゜Д゜)ポカーン
俺が絶句していると、警官が2、3人援護してくれた。
「いやいや、車がそんな角度で曲がるわけないでしょ」
「あんたの言うとおりなら、なんで全然違うところに事故の跡が残ってるの」
「あんたが何を言っても、道路とブロックに痕跡が残ってるし、オイルがこぼれた跡も残ってるから」
するとおばちゃん、ヒステリーモード全開になってわめきだす。
挙句の果て、「なんであんた(俺)も嘘つくの!」
ですって。

ぁーめんどくせ。
交通法規犯して相手に怪我させた上、保身の為なら平気で嘘をつく。
こういう輩にもうんざりだし、人間の本性なんてみんなこんなもんだと知りつつもいちいち腹が立つ自分にもうんざりする。
怪我は大したことなかったから物損事故扱いにしといたけど、あのBBAむかつくから人身にして免許取り上げてやればよかったとか考えてしまったり。

結果、「めんどくせぇからいっそのこと俺の頭を車で踏み潰して殺してくれればよかったのに」と思う俺はやっぱりどこか病んでるんだと思う。

外に出るだけですごくエネルギー使うのに、土曜日の面接会場の下見に出た挙句、事故にあったり怪我したりバイク壊れたりでとっても疲れた一日ですたorz


どうでもいいけど、ここんとこずっと完全な鬱日記だなwww