
3にゃんがベッドで寝ている光景は心が和みます。
Yuiちゃんの表情は落ち着かないようですね。

”ママ、愛って寛容になることなんでしゅね!”

”Viviは大きな心でLumo君に向き合ってきました”

”時々、Lumo君のしつこさに我慢できなくなりましゅ!”
”でも、Viviは海よりも広い心になりましゅ!”

”こんなことをされても・・・”

”仲良くするにはペロペロをするんでしゅよね?”

”ペロペロ”
”これで、いいでしゅか?”
ViviもYuiちゃんもLumoのマイペースぶりに少し手を焼いて
いるようです(^^;
CanonPowerShotG12
10月22日3400g
Yuiちゃん2700g
Lumo3100g
DESIGN GARDEN |
StudioNyan |
Tシャツ・iPhoneケースの通販 デザインガーデン |
確かにYuiちゃんとViviちゃんの表情と
Lumoちゃんの全く気にしてない表情が笑える~!
本当にそんなこと考えているのかも!
猫だって、年齢が増せばそれだけ変化を好まないだろうし、慣れることを頑張ってるのかもね!
下の子が生まれた時のお姉ちゃんみたいな気持ちかなあ・・・
3にゃん、それぞれ個性があるから面白いですね。
Lumoはあっけらかんとしていて、YuiちゃんとViviが
手を焼いているようです。
Lumoが来てからの変化は台風上陸のようだったと
思います。
良くも悪くも変化はストレスになりますよね!
>下の子が生まれた時のお姉ちゃんみたいな気持ち
正に、それだと思います。
そんな感情に適したレメディを与えているので、この程度で収まっているのか?
でも一番の安定剤は、抱っこだと思います(^^
諍い大好きの人間たちにも猫式の魔法ないですかねぇ
ペロペロは魔法の挨拶ですね!
Lumoはペロペロの経験が少ないと思います。
だから私がペロペロしてあげます(^^
人間もみんな仲良くなれたらいいですね!