土曜日にハンディバイクに乗っていた時最後の方で定期的にチェーンから異音がするようになってしまいました。チェーンリングを70Tにしているせいもあってチェーンに大きな力がかかって後輪の位置が動いてチェーンが緩んで来たせいのような気が
ネットで調べると、チェーン引きと言うものがあると書いてました。そう言えばママチャリにも付いていたような。BD-1を売却した後に、サイクルベースあさひによって店員さんに聞いてみるとママチャリ用のチェーン引きならあるとの事。買って帰りました。そして装着し、今日の夜ちょっと走ってきました。

これがチェーン引き、左右に付けました。安っぽいパーツですが、(実際安い)効果は絶大チェーンの調整が楽になってチェーンも緩まなくなりました。


チェーンの異音はたまに発生する程度までおさまりました。チェーンを強めに引っ張っている為、漕ぎは若干重くなりましたが、ダイレクト感が増していい感じになりました
ネットで調べると、チェーン引きと言うものがあると書いてました。そう言えばママチャリにも付いていたような。BD-1を売却した後に、サイクルベースあさひによって店員さんに聞いてみるとママチャリ用のチェーン引きならあるとの事。買って帰りました。そして装着し、今日の夜ちょっと走ってきました。

これがチェーン引き、左右に付けました。安っぽいパーツですが、(実際安い)効果は絶大チェーンの調整が楽になってチェーンも緩まなくなりました。


チェーンの異音はたまに発生する程度までおさまりました。チェーンを強めに引っ張っている為、漕ぎは若干重くなりましたが、ダイレクト感が増していい感じになりました
ブロンプトンが良いような気もしてきました。
二台にバックをかけることも出来るし。
ブロンプトンでのんびり野鳥撮影やポタリング、すごく楽しそうですね。ブロンプトンならS2Lのブラックエディションと決めているのですが、他にも魅力的な自転車が沢山あるので迷いますね。サイクルモードでの試乗が決め手となりそうです。