
にほんブログ村
三連休の最終日 多摩湖に行って来ました。今日はモノコックです。そして久々にカメラはペンタのコンデジH90です。
ちょこバスです。

コンビニであんぱん。ワンパターンですが。。。

急に肌寒くなって来ました。秋ですね。あちこちから鳥の声が聞こえます。ヤマガラ、コゲラ、エナガ、シジュウガラ。時折、ヒョヒョっと猛禽の声が聞こえました。冗上空をみると猛禽が飛んでいました。


21mmモードで撮影。21mmってダイナミックに撮れるからいいですね。

途中大きな木が倒れていました。台風の影響はすざまじいです。

そして多摩湖に到着!


また21mmモード

21mmモードは1枚目を撮った後に、1枚目の写真の端が薄く表示されるのでその端に画面を合わせて2枚目を撮るというものです。
その為うまく合わせないと変な写真になってしまいます。

2枚目の時に太陽が出て来たので右と左では明るさが違います。

道がずれています。

橋がずれています。

真ん中がずれています、

たっちゃん池です。今日は歩け歩け大会があったせいか人が沢山歩いていました。



今日は別なルートから帰りました。

そして家の近くの公園に到着!
