goo blog サービス終了のお知らせ 

けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

行ったよ。武蔵五日市

2008年05月06日 15時54分26秒 | BD-1と小径車
今日はGW最終日。で、いい天気!しかし明日は会社なのであまり距離は走りたくない。でも近場を走るのもツマラナイということで、考えた結果!輪行して武蔵五日市まで行って自走して家まで帰る計画!これなら距離は余り走らず遠くに行った気分になれるし山の景色が楽しめます。おまけにカワセミが撮影出来ればラッキーと撮影機材はα200+シグマ100-300(親父からもらった)の組み合わせ。玉川上水駅まで自走し西武線に乗り拝島まで行き、武蔵五日市線で武蔵五日市まで行きました。

武蔵五日市駅。望遠レンズなので全体が写せません。やはり標準ズームにすれば良かったと、かなり後悔。古くて安いレンズのワリには写りはいいとおもいません?


やはり広く写らないので何がなんだか分からないですね。








シダ類の葉でしたっけ?




今日の搭乗機の旧フレームのBD-1です。こればっかです。改造しまくりで乗りやすいのと新型は盗まれたら痛いと言うのが理由。といっても旧フレームのBD-1も盗まれたらツライことに変わりはないのですが。


望遠を持って来て良かったことも。いきなりタカみたいな鳥が。。。


この写真はトリミングしているのですが、望遠でのぞいている為か、かなり近い所まできているように見えました。シャッタースピードの設定が上手くないのかカッチリきてません。う~ん残念。撮影後、しばらく待ってましたがもう来ませんでした。


米軍の輸送機も飛んでました。アメリカ国旗が米軍の証拠です。


のどかな風景。サマーランド近くです。カワセミなんていないですな。


睦橋を渡ってタマサイへ。風は結構吹いてましたが半ズボン半ソデ姿のロードの方々やサイクリングしている人が多かったです。冬と違い暖かくなると自転車で走って気持ちいいですね。


今日の走行距離は34Km

自転車ブログランキングの現在の順位は?にほんブログ村 自転車ブログへ



さびしいきもち

2008年05月06日 01時11分01秒 | その他
15年位前のことだと思うが、実家の友達と深夜まで遊んだあと、よく車で家まで送ってもらった。そして布団に入って目をつぶって寝る時、静まり返った寒い部屋のせいか、すごくさびしい気持ちになった。今でも一人で夜遅くまで起きていて、肌寒いと感じた時、その時感じた寂しさがよみがえり、さびしく思う時がある。ブログを書いている今もそう。