K100D+リケノンで撮影してから単焦点の良さが分かりました。となるとD40Xにも単焦点を付けてK100Dをギャフンと言わせてやりたくなりました。そこで単焦点を求めてオークションを巡る毎日!が、しかし、ニコン用の単焦点は5000円以上になりなかなか落札出来ません。それに安く落札できるものは、露出計の動かないレンズ。(カン露出)で、もちろんピントはマニュアル。新品で2万くらいで50mmF1.8と言うのも買えるのですがこれは露出計は動きますが、ピントはマニュアル。D40Xでオートフォーカスの効く50mm単焦点の安いやつが無いのですよ。これじゃK100Dにギャフンと言わせられません。D40Xはセットレンズで使うなら超音波レンズでフォーカスも速い。それに望遠のレンズの方は手振れ防止も効く。そうなんですよ。そうだったんですよ。高いズームならあるのですよ。自分は高いレンズは買えないので、ちょっとD40Xは合わないなと思ってきたのです。で、会社の先輩がα200を購入し昔買った単焦点のレンズを付けて、「いいぞ」と言っていました。自分も会社帰りにビックに寄りα200を触ってみてボディは大きいがグリップの握り具合も良く(α100の時にもいいと思ってました)シャッター音もいい音がする。連写もD40Xと同じ性能。しかし一眼はもう買えないしと諦めてました。試しにD40Xのダブルズームセットの買取価格を調べましたが、3万位とめちゃくちゃ安いです。あ~無理だと諦めましたが、数日後、別な店の買取価格を調べてみると、買い替えなら5万ちょいになるとのこと。そこでその店のα200のレンズキットの価格を調べてみると、下取りとの差額3千円位で買えるではありませんか。
願ったりかなったりです。このチャンスを逃したらもう買えません。プレミアが付かない限り買い取り価格は日ごとに下がって行きます。(まぁ買う物の販売価格も下がるのですが)
早速、お店に10時頃に着くように家を出発し、査定もA(嬉しいです)でしたのでめでたく差額3千円位でα200のレンズキットが購入できました。しかしα200めちゃくちゃ安いですよね。ホント。
今度はα200用の単焦点が欲しいですね。

願ったりかなったりです。このチャンスを逃したらもう買えません。プレミアが付かない限り買い取り価格は日ごとに下がって行きます。(まぁ買う物の販売価格も下がるのですが)
早速、お店に10時頃に着くように家を出発し、査定もA(嬉しいです)でしたのでめでたく差額3千円位でα200のレンズキットが購入できました。しかしα200めちゃくちゃ安いですよね。ホント。
今度はα200用の単焦点が欲しいですね。

