goo blog サービス終了のお知らせ 

さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

織り人クラスニューフェイス

2012年07月05日 | 森の妖精便り

相変わらず湿気に弱いスタッフ吉野です。

以前、ハンドルネームとして「ちびきのこ」と名乗っていたほどキノコ好きな私ですが、きのこのようには湿気に強くないため、毎日が湿度と気温との戦いなのです。。。

 

7月に入り、織り人クラスに新しい仲間が増えました

さっそく織り上げた織り技タペストリーを披露してくださったのはNさん。

以前は繊維関係のお仕事をされていて糸に思い入れがあり、ご来館くださってすぐに織り人クラスに入会して下さいました。織っている間もとても楽しそうで、素敵なタペストリーができあがりました

 

織り人クラスって?

織り機の扱い方から始まって、織り、タテ糸、仕立てなどなど、さをり織りについてより深く学んでいく教室です。月曜~土曜まで、ご都合の良い日にご予約の上、1ヶ月に4コマ(1コマ2時間)のレッスンを受けることが出来ます。(織っているだけの時間はレッスンには含みません。)

現在はより深くさをり織りを学びたい方、将来において教室の開設を目標にしている方、支援センターなどの指導者の方などが入会されています。ご興味がある方はぜひご相談くださいね。

詳しくはこちらをご覧下さい。  織り人クラスについて

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。