saoの猫日和

小学生5年生から、ジュリーとタイガースのファン。
猫が好き。ガーデニングとレトロ建築巡りが趣味です。

THE G.S、5月でファイナル

2024年02月27日 00時13分24秒 | ザ・タイガース(GS)

ジュリ友さんが、2月22日のトッポの銀座タクトのライブに参加されたそうです。

レポを頂きました。有難うございます(^-^)


22日、トッポに行ってきました
2時間しっかりやって
たくさん歌って見直しました。
トッポの機嫌も良かったです(^^♪
やっぱりトッポの声は
タイガースに必要なんだと思いますけどね・・

 

トッポがゲストで参加する「栄光のグループサウンズ」は前にも紹介しましたが。

今回の5月で、ファイナルだったんですね。

関西で開催されたら行きたいと思っていたので、とても残念です・・

盛況だと聴いていたので、これからも続くと思っていました。

まだまだ、出来そうなのに。

THE G.S 栄光のグループサウンズ(5月東京公演)|公演案内

THE G.S 栄光のグループサウンズ(5月東京公演)|公演案内

THE G.S 栄光のグループサウンズ ファイナル コンサート 5月・東京公演 【出演】三原綱木、鳥塚…

一般財団法人 民主音楽協会

 


 

 

 

J友さんから、バースデープレゼントを頂きました!

お心遣い、どうも有難うございます

 

ジュリ友さんから、

椿の種を埋めたら、立派に花が咲きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・タイガースとアンコーさん、ニッポン放送

2024年02月09日 11時40分14秒 | ザ・タイガース(GS)

2月6日の「ジュリーにチェックイン!」コーナー

元ニッポン放送アナウンサーの人気DJ、斉藤安広さん、通称アンコーさんがNHKの番組で「ラジオ100年、100人インタビュー」という番組の企画でお話しされたことが、チェックインコーナーにメッセージが寄せられました。

『特に忘れられないのが 埼玉深谷の女子高生の高木さんという方で、残念なことに彼女は、喘息の発作が原因でお亡くなりになってしまった。
遺品を整理していたお父様が、彼女が出せなかったリクエストカードを見つけ、お父様から、娘の願いをかなえて欲しいと連絡があって、そのリクエストがザ・タイガースの「白夜の騎士」だったという事なんですね。
この話を知ったタイガースのメンバーも、高木さんのお宅に弔問に行かれたそうで、高木さんのお父さまはもうお亡くなりになったそうですが、その後もずっと交流が続いていた。このようなお話をされていたそうです。』



 

直美さんから当時のことをコメント頂きました。有難うございます。

当時、聴きました (直美さんより) こんにちは。

わたくし、当時、このオールナイトニッポンを聴いておりまして、アンコーさんのこの放送も覚えています。
お便りを聴き、そして、白夜の騎士を聴きながら、
ラジオの前で、涙ポロポロ流したのも覚えています。
ただ、その後もずっと交流があったことは知りませんでした。
今でも、この♪白夜の騎士♪を耳にすると、あのお便りを思い出します。
それぐらい乙女だったわたくしには衝撃的なお便りでした。

カメもタイガースが解散してから、特集をしてくれたり、あのお二人、大好きでした。



カメとは亀淵さん。

アンコーさんは、タイガースとの番組を持っていたことも有り、ビューティフルコンサートではラジオの生中継もされたそうです。(※ニッポン放送で「歌えタイガース」 と題して、THE TIGERS BEAUTIFUL CONCERT の当日に全曲が生放送された。)

地方に在住のJ友さんは、当日夢中で聴いたと言われていましたが、私はそんな放送があったことも知りませんでした。アンコーさんはザ・タイガースの解散後も、ずっと彼らを忘れずにいてくださいました。今もお元気で活動されているそうです。

自分ではスッカリ忘れていましたが、カメさん、アンコ-さんの、オールナイトニッポンについて新聞記事を2017年のブログで紹介していました。そこには、タローさんにコンサートに参加して、ジュリーと挨拶をされたというアンコーさんのことも有りました。

ラジオ放送「オールナイトニッポン」50年 - Saoの猫日和

ラジオ放送「オールナイトニッポン」50年 - Saoの猫日和

昨日の元旦の神戸新聞のお正月版に、ジュリーの名前がありました。あの当時に聞いていましたか?ラジオ放送「オールナイトニッポン」50年(全体像)記事を拡大ジュリーのと...

goo blog

 

全然忘れていたので、ブログを読み返して、こんな放送があったのかとビックリです💦

まさかのジュリーのお部屋で水洗トイレを流す音💦 スゴイ生中継ですね~

2017年1月2日のコメント欄に、いそしぎさんから『かめさんの、ジュリーのマンションからの中継は、時期は、TG解散後で・・・ソロが本格的に売れる前の、ジュリーにしては比較的肩の力が抜けた時期だったと思います。場所は、中野ブロードウェイだったと思う。
ジュリーの即興詞で、♪かめちゃんの~♪なんて歌っていました。・・・』

とコメントを頂いています。コメント欄もご覧ください。



 

ナマで見たので、それほど心配はしていません。

【ボロボロやったね】沢田研二、ツアー千秋楽の異変「歌詞間違い連発」「難聴・視力低下を告白」…弱気発言にファン騒然

【ボロボロやったね】沢田研二、ツアー千秋楽の異変「歌詞間違い連発」「難聴・視力低下を告白」…弱気発言にファン騒然

「ボロボロやったね……」。肩を落とし、静かにつぶやいた沢田研二(75才)の姿は、以前よりも一回り小さく見えた──。1月12日から31日にかけて、沢田にとって恒例の正月ライブ...

NEWSポストセブン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日は、ザ・タイガースの解散から53年目

2024年01月24日 21時44分19秒 | ザ・タイガース(GS)

今日は、ザ・タイガースの解散から53年目・・ 

タローさんのブログ

『解散コンサート』

『解散コンサート』

2024年1月24日、今日はザ・タイガースが解散して54周年になる。この日が来ると武道館の解散コンサートを思い出してしまう。 このステージが、みんなと一緒に立…

MorimotoTaro

 

 

 

 

下はsaoの猫日和の、去年のブログです。

ザ・タイガース解散から52年 - Saoの猫日和

ザ・タイガース解散から52年 - Saoの猫日和

今日1月24日は、52年前の1971年にザ・タイガースが解散した日。ジュリーを一目見た小学生の日から、ジュリーとザ・タイガースのファンになりました。たった4年半しか活動し...

goo blog

 

でも、今日はザ・タイガース解散の感傷に浸る間は有りませんでした。💦

 


今日は午後6時から、4月からのジュリーのツアーの抽選結果の発表日!! 5時くらいから、ドキドキ 今日の大相撲の勝敗は上の空・・ 大相撲が終わったのを合図に、午後6時キッカリに、ぴあの抽選結果を確認。皆様はいかがでしたか? 落選した会場は有りますが、落ちた会場はジュリ友さんが確保してくださいました。席はともかく一安心しました。ホッ 

4月まで長いですが、桜🌸の咲いたころにまたジュリーに逢えます。その前に、東京フォーラムもありますけどね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュリーのお父さん、オールド・タイガース

2024年01月14日 22時27分44秒 | ザ・タイガース(GS)

早速、ジュリーのライブの衣装が特定されていました。
アンコールの時のピンク色のノースリーブ!
後ろにLOSTの文字。これこれ!と思いました。(^-^)
皆さんの検索力がすご~い!!感心しています。

今回は、二着ともスポーツ系でしたね(^-^)

12日の渋谷のライブで、ジュリーがアンコールで話した
>『オールドタイガースがあったんです。
僕の父親、サリーのお父さん、タローのお母さん
トッポのお母さん、ピーのお父さんが集まって・・
印税について助言してくれた。』
というお話、

オールド・タイガースは、売れている息子達の
親たちの単なる集まりではなく
息子たちに助言を与える会であったんですね。
成人になるやならずの息子たちは、まだ
世間を知りませんから。

(画像はネットから)

オールドタイガースのメンバーだったジュリーのお父さまの
サインを、J友さんがお持ちでした。

2013年のザ・タイガース再結成の年に、ご実家の本棚で見つけたそうです。

1970年8月13日 沢田松雄

『昭和45年、万博に行った後、京都の伯父のところに
1週間ほど滞在した時、伯父の家の近所のジュリーの
家に従姉妹と行った時にもらったもので
頂いたのは、お母さんの智恵子さんからで
お父さんの松雄さんが書いたものをいただきました。

夏休み、お盆だけど松雄さんはお仕事で
家にはいなかったかも?
まだジュリーが、緑の家を建てる前の、
木造平屋の家でした。』

1970年の万博の年ですか~ とても懐かしいですね(^-^)
J友さんは関東の方で、ジュリーのお母様の
写真も撮られたそうです。
貴重なものを見せて頂いて
有難うございました。

 

 

澤田松雄は沢田研二の父!ジュリーそっくりのイケメンで若い頃は俳優志望!衣笠貞之助監督の付き人も

澤田松雄は沢田研二の父!ジュリーそっくりのイケメンで若い頃は俳優志望!衣笠貞之助監督の付き人も

ジュリーこと沢田研二さんのお父さんは、澤田松雄さん。若い頃はジュリーそっくりのイケメンで、俳優修業をされていたこともあったそうです。このブログ記事では、澤田松雄...

Penguin-Press

 

明日は、名古屋のフォレストホールでジュリーのライブです♬

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする