goo blog サービス終了のお知らせ 

島根の武器屋

合気道を始め、その過程で必ずしも必要無い武器を蒐集し、その収集した武器を紹介するブログです。

イライラ

2006年04月27日 | 武器
タイトルですが、イランイラク戦争のことではありません。
そうえいば久しぶりに政治的なネタ(汗


私は2~3月にかけてアルバイトをしとった訳です。
時給の低い島根で根気よく細々と。
そうして貯めた15万が手元にあるわけです。
使い道は以下の通りあります。

①貯める
②武器の購入に費やして後は貯金
③海外旅行(卒業旅行も兼ねて)
④毎月少しずつ引き出して、毎月を優雅に暮らす(レンタでドライブ&温泉♪)
⑤毎月の書籍購入資金を拡張する

①④⑤はちょっと論外。
よって②か③が私的にはGOODなのです。

しかし!先週にきて、第六の選択肢が誕生したのです。
潜在的に、長期に渡ってココロの内で要求され続けていたモノ。

それは・・・・・・





⑥バイク



そう、バイクです!
しかし、普通MT免許しか持っておらず、自動二輪の免許を取るには資金的にも、又、自身の貧相な体格的にも不可と判断したので、厳密には


⑥バイク(50cc)


です。

しかしながら原付(通称原チャ)が嫌いな私はフルカウルのスポーツタイプを求めました。
そうしたら、あるではありませんか!素晴らしいものが!!(画像参照)

日本が世界に誇るHONDAの50cc、『NS-1』です。
50ccでありながら、この外見!
私の長い体格でも窮屈でない大きさ!
そして何より、(中古ならば)手頃な値段!

ある意味、視野狭窄です。
大学の友人でバイクの詳しいヤツ(750乗ってます)の推薦付き。

それからというもの、毎日のようにヤフオクを検索し、中古バイクショップのHPを漁る日々。


以下、後日に続く。

模試もし?

2006年04月26日 | 武器
周りが次々と内定を採っていく今日この頃。皆様、どの様にお過ごしでしょうか?

え~、私を再発致しまして、一ヶ月間に3種類もの風邪ウイルスと戦っております。
熱!腸管膨(?)!ときまして、鼻水!です。止まりません。鼻がトナカイさんになってます。
大学行くにもティッシュ一箱。

一ヵ月後には教育実習が始まるというのに・・・・。先行き不安です。

先行き不安といえば、新入部員。まだ、一人しか入っていません。
どうも今年の2,3回生は新入生勧誘をする気が無いとしかとれない言動を繰り返している。
特に幹部。
見学者より自分の練習が大事。だとすれば相当な自己中です。
屁理屈やら御託はいい。見学者に対し、積極的に動け。それだけです。

7月上旬に試験!教育実習で1月潰れるので、残りは一ヶ月間!
おっしゃ~!やるぜ~!

「でもその前に卒論中間発表しようね」by教授

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・オニですか、貴方は。

公共って何だろう?

2006年04月20日 | 武器
公共――パブリック

公共の福祉

公共施設

公共交通

公共性

地方公共団体


我々が普段何気なく使っている「公共」
ではその「公共」とは何か?その範囲は?
辞書にはこうある。
「社会一般。おおやけ。また、社会全体あるいは国や公共団体がそれにかかわること」
間違ってはいないが本質でも無い。

皆の考える「公共」「公共性」をレス希望。

徒然なるままに、追われる日々

2006年04月14日 | 武器
追われています。
別に誰かに追われている訳ではありません。

不定期に催される模擬試験。
月1回の報告が義務づけられている卒論。
教育実習の必要書類、事前指導。
企業・役所の説明会。
教員採用の試験勉強。
4回生なのに週10講義。(他学科取得の地歴の免許を取ろうとしている為)


う~ん、正直しんどい・・・・・。
勉強しなくちゃいけないのに、『ディスガイア2』をやっている昨今。
就職が再来年だったらどれだけ楽な事か・・・・・。

そうだ、厄払いに神社へ行こう。

出雲大社・熊野大社・神威神社・八重垣神社・・・・・・・

憂鬱な雨でも構わない。
レンタカーで神社だ!おみくじだ!
大吉が出れば自信がつき、末吉ならば発破になる。

それにしても、はやく教育実習に行きたいな~・・・。

成分分析

2006年04月07日 | 武器
最近、「成分分析」なるものが流行だそうで。
友人の残党氏とKEN氏が採り上げてました。

面白そうなので、残党氏のリンクからDLして早速ちゃれんじ。

まずは普通に本名。

○○○の91%は毒物で出来ています。
○○○の8%は微妙さで出来ています。
○○○の1%はツンデレで出来ています。


・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・

をい。毒物って・・・・・・



気を取り直して、苗字と名前の間にスペースしてみました。


○○ ○の91%は柳の樹皮で出来ています。
○○ ○の6%はミスリルで出来ています。
○○ ○の1%は嘘で出来ています。
○○ ○の1%は心の壁で出来ています。
○○ ○の1%は祝福で出来ています。


・・・・・・・柳の樹皮とミスリルが逆だったら可だったのに。
カッコいいじゃん、ミスリルって。破邪の銀ですよ!!


今度は半角スペースでチャレンジ(懲りないヤツ)

○○ ○の44%は優雅さで出来ています。
○○ ○の44%は明太子で出来ています。
○○ ○の8%は玉露で出来ています。
○○ ○の4%は罠で出来ています。

・・・・・・・やっぱり「罠」とか「嘘」など、「毒」系の成分が入ってますね(汗


じゃあ、HNの不破涼一ではどうか。

不破涼一の55%はツンデレで出来ています。
不破涼一の33%は優雅さで出来ています。
不破涼一の5%は明太子で出来ています。
不破涼一の4%はやましさで出来ています。
不破涼一の2%は情報で出来ています。
不破涼一の1%は鍛錬で出来ています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なにげにツライのでこの辺で止めておきます。

興味のある方は、残党氏のHP↓の「日記」からリンクがあるので、DLしてやってみて下さい。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~zantou/
DLした人は、結果を残党氏の掲示板かこのブログに書いてくれると嬉しいです。

では、今日はこの辺で。