goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好きのブログ

旅と花を愛するブログ

我が家のカトレア

2015-01-05 15:04:39 | 園芸

 我が家のカトレアが今年は初めて開花しました

     

  真紅の花びらです

   

  これは カトレアのつぼみです 形状から2輪以上の花が咲きそうです

  私は明日から1週間近く旅行のため家を空けます 多分その間に咲くと思います

  帰ってくるまでの間 咲き続けて欲しいです

         洋ランを育てている温室のストーブ(石油燃料)です

 


タイ国の軍事クーデター 前

2015-01-03 21:25:32 | 旅行

 タイ国では昨年 タクシン派政権に対して対立が起こりとうとう
軍部が蜂起しt軍事クーデターが起こりました   その後現在まで
軍事政権が続いています  この画像は 当時の政権に対立するグループが

デモしたりピケを張ったりしているときの彼らが占拠している一角です

( バンコク中心部のルンビニ公園 )

 

        

 彼らは公園内にテントを張り寝泊りしていました 彼ら向けに屋台や露店も出ていました
 軍事クーデターの後 これらは全て撤去されました

  私は この後 この周辺に行っていませんので 詳細は良く解かりません

 


グダンスク (ポーランド) 連帯記念碑

2015-01-01 15:39:35 | 旅行

 またグダンスクの記事です  中央駅からぶらっと川(運河)沿いに
海の方へ行ってみました  とても海岸までは行けませんでしたが大き
な造船所などがありました

      

  ポーランドは第二次大戦後の冷戦下では東側に属してソ連の影響を強く受けていました しかし チェコなど近隣諸国の
 民主化運動に影響され 国民も民主化を望むようになってきました

 グダンスクにあるレーニン造船所の労働者であったワレサが労組を結成し自由を求めて立ち上がりました 当時の政府の厳
 しい弾圧をはねのけ彼は大統領にまで上り詰め民主化革命の引き金になりました

          

 これらの碑(モニュメント)には それらのことが刻まれています  連帯のリーダーワレサこそ
今のポーランドを作り上げた功績者だと思います