goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄三線宮里道場☆

美ら島沖縄大使(沖縄県観光大使)ハイサイ!ウチナータイム!編集長
「書いて、話して、歌って」沖縄の魅力を発信してます😊

宮里少年物語☆3

2009年07月09日 09時26分18秒 | 宮里少年物語☆
【 宮里少年物語☆ no.3 】


先月の6月23日は、沖縄では「慰霊の日」で祝日でした。

「慰霊の日」は、戦争の悲劇を忘れず、平和を願う大事な日です。

僕がこどもの頃も、この日が近づくと学校の図書館などでパネルが展示され、
平和学習が行われていました。

小学校近くの城岳公園は高台になっていて、その下の方には小さなガマがあります。

そこでも人骨が見つかったという話を聞きました。

子ども心に、戦争が身近に感じられ恐ろしくなりました。


※ガマ 洞窟

・・・・・・
宮里少年物語☆は、クイチャーパラダイスホームページにて連載中の
「店長日記」で好評をいただいている宮里少年のお話をまとめたものです。

最新のお話は、「店長日記」をご覧くださいね。
http://www.just.st/?in=910301
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮里少年物語☆2 | トップ | 宮里少年物語☆4 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宮里少年物語☆」カテゴリの最新記事