散歩日和

散歩やジョギング途中の身近な自然を写真やスケッチで紹介していきます。水彩画HP(散歩ギャラリーで検索)もご覧ください。

近江八幡

2009-02-28 | Weblog

去年の4月ごろ京都&滋賀県の近江八幡に旅行に行きました。

天候にも恵まれ、いい思い出ができました。

特に八幡掘は商人の町だけあって、かつて運河沿いに

商船が往来していました。

美しい初夏の木々が彩をそえています。

 

また行ってみたい町のひとつです。

 HPもご覧下さい http://members3.jcom.home.ne.jp/0373482502/index.html

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村


水彩画のこと

2009-02-26 | Weblog

水彩画をはじめて3年目を迎えています。

枚数もそれなりに増えましたが、なかなか

上達は難しいです。奥が深い水彩画といえます。

あたりまえのようですが、描く上で大切なのはまず、

描こうとするものへの感動の度合いでしょう。

これの大小によって作品のできに大きな違いが

生まれます。

どこに感動したのか、それを浮き彫りにできるかできないか

それが観る人たちを惹きつけられるかどうかにかかっています。

 

 

 HPもご覧下さい http://members3.jcom.home.ne.jp/0373482502/index.html

 

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村


昔ながらの道

2009-02-25 | Weblog

家の近くにある、白子川に沿った砂利道です。

川の左側が東京都、右側が埼玉県です。

右側は斜面林になっていて、桜やクヌギ、コナラ、クス、松などの雑木林に

なっていて、夏はかぶと虫をはじめ、昆虫の宝庫になっています。

野鳥も色々な種類が観察できます。

また夜は真っ暗で、昔の田舎の道を彷彿させます。

タヌキもたまに出没して驚かされます。

道には湧水がしみだして、白子川にそそいでいます。

車はたまに通りますが、散歩する人の方が多いです。

この道がいつまでも舗装されないよう願っていますが、

どうでしょうか?

 HPもご覧下さい http://members3.jcom.home.ne.jp/0373482502/index.html

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村


沼津アルプス

2009-02-24 | Weblog

沼津アルプスという山が

静岡県にあります。アルプスなんて

名称ですからどんな高い山かと思うでしょうが、

伊豆半島の西側の付け根、

JR沼津駅にほど近い香貫(かぬき)山から

南南東に延びる低山群の総称のことで、

縦走コースの稜線上には7つの山と峠があり、

最高点は鷲頭(わしず)山の392メートルです。

低山とはいえ勾配の急な坂が多く、

けっして侮れない山、アルプスと命名されるのも

納得です。

この写真は大平山山頂です。

 

 箱根山方面の眺めです。

 左に富士山が望めますが、雲に隠れています。

 駿河湾も眺められます。手前の島は淡島で水族館があります。

 HPもご覧下さい http://members3.jcom.home.ne.jp/0373482502/index.html

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ
にほんブログ村


ジョギングの効用

2009-02-22 | Weblog

朝7時前に新座から、東久留米の黒目川にジョギングへいきました。

陽が照っていて暖かい日和でした。

何人かのすれ違うジョガーが、挨拶を交わしてくれると、

元気をもらったみたいでさわやかな気分になれます。

これもジョギンングのいいところですね。

ここのところいろいろ悩みがあり、悶々としていたので、

おかげで気分が軽くなり、少し心が楽になりました。

走ることを知らなかったら、こうはいきません。

カモたちがくつろいでいます。

 散歩ギャラリーもご覧ください。http://members3.jcom.home.ne.jp/0373482502/index.html

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村


雪の風景

2009-02-20 | Weblog

今日は東京に雪が降るのかと期待しましたが

降りませんでした。

交通機関のマヒや通勤通学で大変な

ことになるので降らないほうが

いいのだろうけど、

雪の景色を描きたいという勝手な願望があって、

ひそかに願っていました。

この作品は去年の今頃

家の前の斜面林の雪景色です。

散歩ギャラリーHPもご覧下さい。 http://members3.jcom.home.ne.jp/0373482502/index.html

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村


さくらんぼの新芽

2009-02-19 | Weblog

庭にある桃の木の脇に一緒に植えている、

サクランボの木です。

実は一回もつけたことはありませんが、

新緑のきれいな葉が伸びてきます。

桃とサクランボ、どちらもバラ科なので

桜の樹皮と同じような模様です。

 

 

 

 散歩ギャラリーHPもご覧下さい。  http://members3.jcom.home.ne.jp/0373482502/index.html

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村


今日は雨水

2009-02-18 | Weblog

今日18日は雨水。

辞書によれば

草木が芽を出し始め、鴻の鳥や雁が到来し始め

霞がたなびき始め、雪や氷の解け水や

雪から雨に変わり始めた水が地面を潤い始め、

農耕に大切な土を生き返らせる、

そろそろ農耕作業の準備に入り始める気候としています。

なんとも美しい古き良き日本の原風景が想像できます。

日本の歳時記には美しい表現の言葉が多いです。

ちなみに2月の季語を列挙すると

[二月] [睦月] [旧正月] [二月礼者] [二の替]
[春] [立春] [初春] [早春] [春浅し] [寒明]

[雪解] [雪しろ] [雪崩] [残雪] [雪間] [凍解]
[氷解] [薄氷] [沍返る] [冴返る] [春寒] [余寒]

[白魚] [公魚] [鰔] [若布] [水菜] [海苔]
[菠薐草] [蕗の薹] [春菊] [三葉] [猫柳]
[片栗の花] [雛菊] [下萌] [いぬふぐり]

[野焼く] [焼野] [山焼く] [奈良の山焼] [末黒の芒]
[麦踏] [梅] [梅見] [盆梅] [紅梅] [黄梅] [鶯]

[初午] [針供養] [獺の祭] [菜種御供] [比良八講]
[バレンタイン] [鳴雪忌] [義仲忌] [実朝忌]

こんなにありました。

これは山茶花のスケッチです。
 

 http://members3.jcom.home.ne.jp/0373482502/index.html(HP)

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村


奥武蔵の山々

2009-02-17 | Weblog

初心者の方にも安心なハイキングができる

手ごろな山が奥武蔵に多くあります。

池袋から西武線に乗って急行で約1時間半位で

飯能に着きます。ここから秩父線にのって

西武秩父までの間どこで降りても

駅から歩いての低山歩きが楽しめます。

特に正丸駅から伊豆が岳(851)のコースは

人気です。他にも棒の峰とか武川岳、

とかありますが、のんびりと散策できる

山々が魅力です。

冬の奥武蔵の山々の水彩画ですが、こんな感じです。

 

 http://members3.jcom.home.ne.jp/0373482502/index.html(HP)

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村


河津桜

2009-02-16 | Weblog

今日午前中 和光の樹林公園へ河津桜を見に行きました。

 もう八分咲きでした。

 

朝日新聞の朝刊には、伊豆の河津桜が川沿いに

きれいな桜並木になっている写真が出ていました。

これから人出も多そうです。

 

 これは雪柳。まだつぼみです。

この枝全体に真っ白になりますから見事です。

せっかくの暖かい陽気も今日の夕方までだそうです。

そういえば今年は東京に雪が降ってないですね。

これからでしょうか?

 http://members3.jcom.home.ne.jp/0373482502/index.html(HP)

 にほんブログ村 その他生活ブログ 季節・四季へ
にほんブログ村