素人スコアラーのField report Ⅱ

間もなく子育てcomplete
人生100年 折り返し地点

2012春大観戦記

2012-03-20 | 少年野球

2012年3月20日、今日は高選の活動が早めに終わったので、
開催中の春大、佐野スラVS西ブレの試合に行ってきました。

昨年の西ブレ戦、現6年生には忘れられない1戦となりましたが、
後輩たちはリベンジを果たしてくれるのか。。。

.
今大会の組合せを聞いた時、相手主戦をどう攻略するのか、
その主戦は投げるのか、それとも昨年のように捕手でくるのか。。。
そんなことが頭をよぎりました(汗
さて、金井原球場に到着した時は2回を終え、0-2とリードされ。
(聞けば2点本塁打を打たれたとのこと)

コントロールよく投げ込んでくる相手主戦に攻撃の糸口がつかめませんが、
佐野スラも初回の2失点以降は、堅い守りで追加点を許さず、
反撃のチャンスを待ちます。
.
4回表の守り、「ああ、やられた~orz」と一瞬思った、先頭打者の痛~烈な打球は
3塁手の真正面に。
文字通り1歩も動かず、この強烈なライナーを取り1アウト。
このプレーを境に、次第に佐野スラに流れが傾いてきたように感じました。

Dscf0357

すると裏の攻撃、しぶとくつないで同点に。さらに相手のミスを逃さず逆転!
これで勢いに乗れたのか、リズムよく守り、攻めては6回裏に
右越えの2点本塁打も飛び出し、リードを広げる。
最後もピッチャーがよく踏ん張り、見事逆転勝利となりました。

西    2000000  2
佐野 000303X  6

Dscf0364

佐野スラを卒団して以降、チームの様子は大会の応援に
出掛けた時くらいしか分からないのですが、
今日の試合を見る限り、選手たちはとてもよい準備ができ
大会に臨んでいるなぁと感じました。

大会の初戦でいきなりの大一番、そして金星!
この調子で、しっかり準備をして次戦も頑張れ、佐野スラッガーズ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿