goo blog サービス終了のお知らせ 

*気の向くまま、気の向くままに*

夕焼け・雲・お花・たまに旅などを載せたいと思います。

中秋の名月は見れなかったけど、夕焼けは見れました。本日2度目の投稿です。

2021-09-23 | 日記

オレンジ色の大きな満月が沈む朝

夫が写してくれてました。

ここからは21日の夕焼け

雲の下に飛行機が

~からの夕焼け

 

この日は中秋の名月で満月でしたが

雲がいっぱいで

外に出ても見えませんでした。

 

今年は8年ぶりに中秋の名月と重なり

1年で最も美しいと言われる月が

満月として

昇ったのだそうです。

残念でした。。。

コメント

今年も彼岸花を&夕焼け

2021-09-23 | 日記

お彼岸と言う事で彼岸花

今年もホームセンターコーナンさんの

近くの田んぼで夫に連れて行って

貰いました^^*

コーナンさんに行ったついで

でした。。。

以前見た時より少ない感じがしました

↓こちらはコーナンさんの出口の

貸農園の所で満開の彼岸花

よく見たら、カマキリ?が↓

丁度、貸農園の方がいらしたので

許可を頂いて写させて頂きました

お客様と間違われましたが

募集されていたのでしょうね。

ここの彼岸花には

沢山のアゲハ蝶が飛んで

来るのだそうです。

アゲハ蝶が蜜を吸いに沢山来てた時の

動画を見せてくれました。

なるほどね。

 

ここからは22日の夕焼け

 

日照時間が短くなりました

夕焼けを映すのも

晩御飯の支度中なので

大変大変❕

 

コメント

2021・9・19&20の夕陽・秋の花&プレイバックの彼岸花

2021-09-21 | 日記

6年前の河内長野での彼岸花

プレイバックしました。

👆上は明日香の案山子コンテストの最優秀賞に

耀いた作品の早乙女

2年前の夕焼け👆

駅前公園こんな所から萩の花が。

今は萩の花が満開で

アチコチに沢山咲いてました。

何処にも👇池の柵の所

これも萩の花の種類だとおもいます

真ん中の紫色が奇麗

 

秋なので萩の花を沢山、載せました

タンポポとむぎ草❓

どでかいキノコ

ムラサキゴテン

椿の種?実?

ここからは夕焼け雲

天使の階段

からのの夕焼け

9月20日

おぼろげな夕陽👇

9月20日の夕焼けはグレイ色の雲が

夕焼けが反射して

変わった夕焼けになりました。

 

お彼岸に入りました。

暑さ寒さも彼岸まで。。。と言われますが

昼間は暑いですね!!

 

韓国ドラマ(花様年華)*かようねんか*を

1日4時間づつ

結構、涙する場面も有ったりでしたが

16話見終えました。

*ポスターはお借りしました*

ユジテさんとイボヨンさんの

しっとりしたクラシカルな愛の物語でした。

とても良かったです。

ラストが良かったです。

コメント

2021・9・16~9・18雲と夕焼け

2021-09-18 | 日記

8年前の曾爾高原のススキ

 

朝焼け・夕焼けと雲を

本日から遡ってUPです

9月16日朝焼け

台風が近づいて、真っ黒な雨雲

台風一過の今日

海の色が青く見えました

火事の様な太陽の日差し

 

 

今日の夕映えの空でした^^*

 

朝晩は本当に過ごしやすくなって

来ました

虫の音も夜になると

良く聞こえるように

なりました。秋が少しづつ

近くに感じます。

コメント

国際宇宙ステーションは見れなかったけどお月さまが&いつもの夕焼け&日日草の花遊び

2021-09-16 | 日記

昨夜7:14ぐらいに

国際宇宙ステーションが

肉眼で見えるとTVで言ってましたので

ベランダに出て目を凝らして

見てましたが良く分かりませんでした

お月さまに前を何かが通り過ぎましたが

カメラに写しても???でした。。。

 

ピンクのグラデーションカラーが

可愛い日日草が今まで最高の

15輪咲いてました。

1輪をグラスに浮かべて花遊び

アメリカンブルーのさわやかブルー

15日の夕焼け

微かに天使の階段

 

太陽が西の方へと消え入りました

今日も綺麗な夕焼けでした^^*

 

夏の暑さを乗り切った多肉さんの

子宝草の新芽が大きくなってる

こちらは開花始まる?

 

昨夜はDeNAにジャイアンツの

劇的さよなら勝ちでした^^*

良かった。。。

コメント