goo blog サービス終了のお知らせ 

M,I

現在艦これブログみたいになってます

幻銃サクリファイス

2008年04月27日 | Deck
「幻銃Bloo-D」なる物がOCGに存在するらしいけれど肝心のBloo-Dが無い・・・

なので似たような効果持ちの「サクリファイス」でやってみたらどうなんだろう???ということです。

自分の脳内ではデッキ枚数など計算に入れられないのでオンラインで実際組んでみると余裕で40枚越え・・・^^;

余計な物を排除しながら調整していった結果がコチラ




ラヴァゴーレム、幻銃士+少数のロックパーツでチマチマ相手のライフも削る「ロックバーン」風味のサクリデッキといった感じでしょうかね~

トーチゴーレムはトークン生成ですぐさまサクリ召喚につなげられてトーチ装備~という流れを期待して投入。

対照的にラヴァゴーレムは相手の邪魔なモンスターの除去兼サクリの餌という役割ですね。


幻銃士の反転召喚をサポートするため、またトークンを守る為に「威嚇する咆哮」をフル投入です。和睦だと攻撃を受けて破壊こそ免れるけれどリバースでトークン生成出来ないので。

「奈落との契約」を入れたのは4枚目の儀式魔法が欲しかったからですね。貪欲でサクリを使い回そうとしても儀式の方が尽きたのでは余りにお粗末ですので^^;
ただ奈落の場合生け贄にできるのが羊、トーチトークン、もしくはサクリとかなり限られているので使い勝手が少々悪いのも確かです・・・


サクリファイスと幻銃のバーン効果が微妙にマッチしているので超低速型ロックバーンみたいな感じになりますね。

ただ、サクリのバーン効果は自分も同じダメージを受けているということを絶対忘れないように!!
それと、たった2枚のロックパーツを守る手段が全く無いのでロックは簡単に突破される物と考えておくべきかと思います。

最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こうすけ)
2008-04-27 01:52:05
俺がいつか組もうと思ってたタイプのデッキですわ。

貪欲は1枚の方がいいかと。
ロックせずに殴りきるタイプを考えときます。
返信する
Unknown (たくもさ)
2008-04-27 09:40:06
参考になります。

トーチ、ラヴァにそんな使い方もあったんですね~。

メモメモ~
返信する
Unknown (marunata)
2008-04-27 18:53:33
すごーい!
トーチをサクリでいただくなんて!!
最近、儀式づいてるので参考にさせていただきます^^
返信する
Unknown (sand)
2008-04-27 23:29:56
正直そんな褒められた物じゃないです・・・


昨日結構勝率良かったから晒したのにその後全然勝てないんだもの・・・;;

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。