見出し画像

名古屋山歩会 山の情報交換

干支の山 竜ヶ岳は快適な雪稜歩き

1月30日、干支の山、鈴鹿山脈の竜ヶ岳にカミさんと登りました。コースは宇賀渓から遠足尾根の往復。月末の寒波で雪がしっかり付き、週末にはトレースが固まるチャンスに恵まれました。

遠足尾根の前半は植林の尾根斜面の急登、途中からチェーンスパイクを装着しました。730mで遠足尾根の稜線に出ると快適な雪稜歩きになり、852mで植林帯を抜けると竜ヶ岳への主稜線の展望が広がります。この主稜線は4月はアセビ、5月後半にはシロヤシオの花で有名ですが、すでにアセビは春の花芽が紅く色づき始めていて、季節を先取りしていました。金山尾根と県境稜線の合流点に登ると藤原岳方面の展望が広がり、山頂に到着すると360度の大展望ですが、春霞なのか、ちょっとモヤッとしていたのが惜しまれます。御岳や北アもぼんやりでした。

さすがに山頂は少し風があって寒いので、写真を撮って下山開始、小一時間下って850m地点で昼食。風がやむと日差しが暖かく感じられました。

 

写真は852m休憩地点からの竜ヶ岳、御岳・北ア遠望、御池岳・藤原岳、御在所岳・雨乞岳、です。

遠足尾根の下りは雪が緩み始め、爪の短いチェーンスパイクでは安定感がやや劣るので、慎重に下りました。  byなべさん

【コースタイム】8:00 宇賀渓発、8:50~9:00 木製ベンチ(485m)小休止、10:15~25 展望地点(852m)小休止、11:40~55 竜ヶ岳山頂、13:00~30 展望地点で昼食休憩、14:35~45 木製ベンチ小休止、15:30 宇賀渓着

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る