近くに中国人の家族が越してきた。
本で読む孔子や劉邦が好きで中国が好きになったのだけれど、生身の中国人にはなじみがない。
興味津々の思いでいたところ、近所の集まりで老齢の私を気遣ってくれる素敵な若い女性に出会った。
それが越してきた中国人だった。以来まだ日は浅いが、楽しくお付き合いをしている。
その女性は日本語が出来るが、会社勤めの夫君はまったく話せず、笑顔だけ。幼い子ども2人は会う度に日本語が上手になっている。
言葉さえ通じれば、いや通じなくても同じ人間なのだ。心は通じ合う。
だから、今話題の移民論争に違和感を感じる。もっと巨視的に考えられないのか。
想像してごらん、世界に国境がなかったら……と歌ったジョン・レノンのイマジンは不朽の名曲だ。
国境がなければ貿易摩擦も軍拡競争もなくなる。
国家権力がなくなれば「地方自治」が完成する。
国というものが、沖縄の切実な、正当な民意を踏みつぶし、辺野古基地建設を強行することもなくなる。
今の状況を諦めないで、お隣さんと仲良くすることから、新しい世界民主主義を作りたい。
本で読む孔子や劉邦が好きで中国が好きになったのだけれど、生身の中国人にはなじみがない。
興味津々の思いでいたところ、近所の集まりで老齢の私を気遣ってくれる素敵な若い女性に出会った。
それが越してきた中国人だった。以来まだ日は浅いが、楽しくお付き合いをしている。
その女性は日本語が出来るが、会社勤めの夫君はまったく話せず、笑顔だけ。幼い子ども2人は会う度に日本語が上手になっている。
言葉さえ通じれば、いや通じなくても同じ人間なのだ。心は通じ合う。
だから、今話題の移民論争に違和感を感じる。もっと巨視的に考えられないのか。
想像してごらん、世界に国境がなかったら……と歌ったジョン・レノンのイマジンは不朽の名曲だ。
国境がなければ貿易摩擦も軍拡競争もなくなる。
国家権力がなくなれば「地方自治」が完成する。
国というものが、沖縄の切実な、正当な民意を踏みつぶし、辺野古基地建設を強行することもなくなる。
今の状況を諦めないで、お隣さんと仲良くすることから、新しい世界民主主義を作りたい。