goo blog サービス終了のお知らせ 

もっと詳しくまとめ。

徒然。ほぼ週刊。

100億円のコントローラーってすごくね?

2007-03-03 12:59:46 | ┣今日のニュース
怪奇 消えるミツバチ 米24州に拡大 “過労死”?…原因不明(産経新聞) - goo ニュース

ゲーム機PS特許訴訟、米企業に100億円超支払いへ(朝日新聞) - goo ニュース


>1つめのニュース
あだ名が「働き蜂」ってだけでも憤慨ものだとおもうので、
帰ってきてもらうために、「働き者蜂」とか当たり障りの無いあだ名に変えてみたらどうだろう。

>2つめのニュース
前の事すぎて忘れてたけどそういえば訴えられてましたね。
まるく収まったならいいんすけどね。。
減収っすよね。。

びーとからバトンきた。何バトンだこれ?

2006-06-13 00:19:16 | ┣今日のニュース

1.お名前は? 
どうも。さみえるです。

2.おいくつですか?
ぼく22さい

3.ご職業は?
営業です。

4.ご趣味は?
いい質問だ

(あーもう、Gooブログライター使いにくい

(なんで余計に改行されんだよ。1回しか押してないし、もどせないしアホカ

趣味は、ゲーム・読書・マンガ・パソコン・ブログ・自分のサイトぐらいかな


5.好きな異性のタイプ
特にないよ。奥さんが好きです。

7.特技は?
あーここ二日ぐらい数独してる

8.資格は何か持ってますか?
全部カキマスカ?14個ぐらいあるます

9・悩みはなにかありますか?
ぜんぜんありません

10・お好きな食べ物とお嫌いな食べ物は?
好きな食べ物:<WBR> セロリ以外

 嫌い: セロリ

11.貴方が愛する人へ一言
特にないな。体を大事に

12.<WBR>回す人5人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。 
5人とかもうね。

タマ>奥さん

ロク>飽きっぽい

二人でいいや。あと適当にやってくれ 


どぅも~

2006-06-10 12:01:01 | ┣今日のニュース
おひさしぶりです!
最近ブログ更新してなかった!
Samyel's_Newsの方は二日ごとぐらいで更新してるんですがね
こっちの記事まで書こうとすると時間がかかりすぐる。

まぁ、それはおいといて
先日から新手法を採用しとります。2ヶ月ぐらいは告知を続けます。
今までのようにニュース記事のリンクは生成しません。
メンドイ。
そのかわり、Samyel's_Newsのほうからトラックバックを送ります。
記事の詳細についてはトラックバック先の記事をご覧ください。

>YKK AP、おサイフケータイが玄関の鍵になる電気錠システム「ケータイキー」
非接触型ICキーは最近の高級マンションではやってますし、
家庭用のカギとしても商品化されてるようです。
この記事で注目されるのは、おサイフケータイの機能。
ICチップの機能か?
ICに20個まで登録できるらしい。
ということは、たとえば
・Edy
・クレジット
・カギ
・定期券
・キャッシュカード
って具合に登録したら、これだけもってればいいってことになる。
ICチップの大きさって

┏━━┓
┃   ┃
┗━━┛

これぐらいでしょ?そしたらお前、、いよいよ人体にバイオチップで。。。
ってなってくるんじゃないのこれ!
スタートレックの世界が現実となる可能性!
イイネ、夢が膨らむね。

>斉藤和 1安打完封!3冠だ!
この試合ドームでみてました。
ヤバイ。斉藤ヤバイ。
内野席から見てた感じだと球がすごいのびてる感じでした。
いやー興奮した。

>千年に一度の「666」、HELLではお祭り騒ぎ
ダーミーアーン

>米人気TVシリーズ「24」が映画化へ
映画の上映時間は何時間になるんでしょうか

>イチロー4安打…2500安打まで「3」
イチローヤバイ。超ヤバイ。
チチローもノリノリ!

>NHK受信料を義務化 通信・放送懇が報告書
受信料を義務化するんじゃなくて、視聴する家とちゃんと契約しないからこうなるわけで
テレビ買うときに契約書書くようにしたらいい。
で、見たくない人もいると思うから、映らないようにできる機械作ったらいいじゃないか。
法律で保護するなら法律による監視を望みます。

>子育て休暇、まず男性2人 三次
お役所が率先してやってくれるのはいいことだと思います。
クールビズも今年の導入企業は増えることだろうし、
子育て休暇もお役所から民間に広がっていくといいね~

>日常生活に値上げ拡大 企業、コスト転嫁へ強気
まぁ、景気が上向きになりそうだからいいんでしょう。
ガンガレ、企業も消費者もガンガレ!

>くま出産
オメデトウゴザイマス。
ヴァナフレの一人がご出産なさいました。
心からのお祝いとこれからの応援を。
(あと、我が家のこれからの参考に)

資金の還付が始めてって頭おかしいんじゃないかとおもう。

2006-06-04 22:45:52 | ┣今日のニュース
エー
新手法を採用します。
ニュース記事についてはトラックバックで飛ばします。
詳細はそっからみてくだちい。
> カルガモしたたか、癒やし求める人間利用 都心に家続々
頭よすぐる。

>九州・山口出身 新社長61人06年主要企業トップ人事 成長戦略どう描く
みなさんお仕事にいそしんでおられるようです。

> 年金積立金、総収益は過去最高の9兆8200億円に-2006/06/04-
郵政なんかよりこっちを先に民営化しやがれ。
と思いました。
こんなん民間企業に置き換えてみたら、
ファンドに出資させといて還付が初めてって
ぜんぜん成り立ってねえよw
しかもいろんな"ショック"に乗じた株の売買益ってのがなさけないと思う。


いじょー!