こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
季節の変わり目で天候が変わりやすい10月は朝晩急に冷え込むこともあるので、寒さ対策は万全にしてくださいね
さて本日のお知らせは、寒川駅北口商店会主催の、ちょい呑みフェスティバルのお知らせです。
寒川駅周辺の飲食店22店舗が参加するイベントですが、今まで気になっていたお店に、ちょっと足を運んでみませんか。
ちょい呑みフェスティバルの楽しみ方
①10月31日(木)から11月7日(木)までの間に、のぼり旗が出ている店舗でチケットを購入する。
「ちょい呑み券」は参加店舗22店全てで取り扱っていますので、各店舗でお買い求めください。
チケットについて
価格 1枚2,500円
内容 チケット1枚に「ちょい呑みセット」3枚と寒川みんなの花火当日に100円割引となる「花火ちょい割引券」
※ちょい呑みセットは1ドリンクとおつまみです。
有効期間 11月5日(火)~7日(木)
②チケットとともに配布された地図に掲載されている参加店舗から3店選び、それぞれの店ちょい呑みセットを注文する。
尚、限定400枚につき売り切れ次第終了となりますので、お早めにお買い求め下さいね



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
季節の変わり目で天候が変わりやすい10月は朝晩急に冷え込むこともあるので、寒さ対策は万全にしてくださいね

さて本日のお知らせは、寒川駅北口商店会主催の、ちょい呑みフェスティバルのお知らせです。
寒川駅周辺の飲食店22店舗が参加するイベントですが、今まで気になっていたお店に、ちょっと足を運んでみませんか。
ちょい呑みフェスティバルの楽しみ方
①10月31日(木)から11月7日(木)までの間に、のぼり旗が出ている店舗でチケットを購入する。
「ちょい呑み券」は参加店舗22店全てで取り扱っていますので、各店舗でお買い求めください。
チケットについて
価格 1枚2,500円
内容 チケット1枚に「ちょい呑みセット」3枚と寒川みんなの花火当日に100円割引となる「花火ちょい割引券」
※ちょい呑みセットは1ドリンクとおつまみです。
有効期間 11月5日(火)~7日(木)
②チケットとともに配布された地図に掲載されている参加店舗から3店選び、それぞれの店ちょい呑みセットを注文する。
尚、限定400枚につき売り切れ次第終了となりますので、お早めにお買い求め下さいね










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
本日は「体育の日」晴天に恵まれましたね
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ヴァンフォーレ甲府戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。第93回天皇杯の3回戦でした。

▲甲府とは今季4回目の対戦

▲両チームほぼベストメンバー 意気込みを感じます

▲J1チームの対戦ですが、連休中日でもあり観客数はこんな感じ
さて、試合は結構攻める時間も多くてシュート数も湘南ベルマーレの方が多かったのですが、0:0で終了します。

▲再三ゴール前で惜しいシーンはあったのですが
天皇杯の場合は、引き分けがありませんので前後半15分の延長戦に入ります。

▲延長戦はリーグ戦ではありませんので若干のお得感

▲5分間の休憩後開始となります
延長戦が始まり、よくわからないPKを与えますが、相手が外してくれたので事なきを得ます

▲アレックス サンターナがGKをやるとPK率がやたら高い
とはいうものの104分に失点し、0:1で終了しました。(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲もう少し踏ん張って欲しかった

▲№16ウェリントン選手は途中出血して頭にテーピング
そして、コンコースで販売していたPENALTYベルマーレカラーのシューズを応援用(?)に購入してみました。フットサル用だそうです。いつ履くんだろ

▲奥さんは販売スタッフの坂本紘司さんにサインを書いて貰っていました
これで天皇杯も敗退して、リーグ戦残り6戦に集中することになります。J1に残留するには3勝しないと厳しいところです。最後までチームをあげて全力で戦って欲しいものです
次のホームゲームは、ちょっと先の11月10日(日)13:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「鹿島アントラーズ戦」で「茅ヶ崎市民デー」です。茅ヶ崎市在住・在学・在勤の方は割引があります。是非とも皆様の熱い応援をお願いいたします
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1での暴れん坊ぶりを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日は「体育の日」晴天に恵まれましたね

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ヴァンフォーレ甲府戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。第93回天皇杯の3回戦でした。

▲甲府とは今季4回目の対戦


▲両チームほぼベストメンバー 意気込みを感じます

▲J1チームの対戦ですが、連休中日でもあり観客数はこんな感じ

さて、試合は結構攻める時間も多くてシュート数も湘南ベルマーレの方が多かったのですが、0:0で終了します。

▲再三ゴール前で惜しいシーンはあったのですが

天皇杯の場合は、引き分けがありませんので前後半15分の延長戦に入ります。

▲延長戦はリーグ戦ではありませんので若干のお得感


▲5分間の休憩後開始となります
延長戦が始まり、よくわからないPKを与えますが、相手が外してくれたので事なきを得ます


▲アレックス サンターナがGKをやるとPK率がやたら高い

とはいうものの104分に失点し、0:1で終了しました。(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲もう少し踏ん張って欲しかった


▲№16ウェリントン選手は途中出血して頭にテーピング
そして、コンコースで販売していたPENALTYベルマーレカラーのシューズを応援用(?)に購入してみました。フットサル用だそうです。いつ履くんだろ


▲奥さんは販売スタッフの坂本紘司さんにサインを書いて貰っていました

これで天皇杯も敗退して、リーグ戦残り6戦に集中することになります。J1に残留するには3勝しないと厳しいところです。最後までチームをあげて全力で戦って欲しいものです

次のホームゲームは、ちょっと先の11月10日(日)13:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「鹿島アントラーズ戦」で「茅ヶ崎市民デー」です。茅ヶ崎市在住・在学・在勤の方は割引があります。是非とも皆様の熱い応援をお願いいたします

頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今日も予報では最高気温が28度位になりそうです
さて、10月、11月は各種イベントが近隣地域でも開催されます。
寒川町では、10月14日(休・月)「2013さむかわスポーツデイ」、11月9日(土)は「第2回寒川みんなの花火」、11月17日(日)は「第29回 平成25年度寒川町産業まつり」が行われます。
そして、本日ご紹介するイベントは、みんなの花火の翌日11月10日(日)に当会会員の日産工機さんが開催する『日産車フェアin日産工機』です

▲「日産車フェアin日産工機」のチラシです
豪華賞品(テーマパークペアパスポート、ユネッサン、新江ノ島水族館入場券他)があたる福引抽選会やこどもコーナー、各種模擬店など盛りだくさんです
また、「さむかわ棒コロ」の販売もあります。
日産車のご購入を考えている皆様は試乗車も沢山準備されているのでぜひご家族でお出かけください

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日も予報では最高気温が28度位になりそうです

さて、10月、11月は各種イベントが近隣地域でも開催されます。
寒川町では、10月14日(休・月)「2013さむかわスポーツデイ」、11月9日(土)は「第2回寒川みんなの花火」、11月17日(日)は「第29回 平成25年度寒川町産業まつり」が行われます。
そして、本日ご紹介するイベントは、みんなの花火の翌日11月10日(日)に当会会員の日産工機さんが開催する『日産車フェアin日産工機』です


▲「日産車フェアin日産工機」のチラシです
豪華賞品(テーマパークペアパスポート、ユネッサン、新江ノ島水族館入場券他)があたる福引抽選会やこどもコーナー、各種模擬店など盛りだくさんです

また、「さむかわ棒コロ」の販売もあります。
日産車のご購入を考えている皆様は試乗車も沢山準備されているのでぜひご家族でお出かけください








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です
もう10月も半ばに差し掛かるというのに暑いですね
久しぶりにうちわに手が伸びました
昨日、グリーンカーテンの撤去作業を行いました。
作業をしたのは局長です

▲はじからざくざくと

▲網ごと切っているのでなんだか迫力があります。

▲撤去し終え、久しぶりに窓ガラスを見ました
今年もたくさん、ゴーヤといんげんを収穫することができました
通算いくつできたんでしょうか…
数えていなかったのでこちらでご報告することができず残念です。
実は、今年はパッションフルーツを一つ植えていたのですが、最後まで実をつけることなく、この撤去の日になってしまいました。
来年は半分ずつやってみようかと今から計画しています
今年もグリーンカーテンにご協力頂いた皆様、そしてゴーヤ・いんげんをもらってくださった皆様ありがとうございました


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

もう10月も半ばに差し掛かるというのに暑いですね

久しぶりにうちわに手が伸びました

昨日、グリーンカーテンの撤去作業を行いました。
作業をしたのは局長です


▲はじからざくざくと

▲網ごと切っているのでなんだか迫力があります。

▲撤去し終え、久しぶりに窓ガラスを見ました

今年もたくさん、ゴーヤといんげんを収穫することができました

通算いくつできたんでしょうか…

数えていなかったのでこちらでご報告することができず残念です。
実は、今年はパッションフルーツを一つ植えていたのですが、最後まで実をつけることなく、この撤去の日になってしまいました。
来年は半分ずつやってみようかと今から計画しています

今年もグリーンカーテンにご協力頂いた皆様、そしてゴーヤ・いんげんをもらってくださった皆様ありがとうございました









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
台風
の影響でしょうか。寒川町は風が強く、蒸し暑く感じます
さて、本日は、茅ヶ崎商工会議所・藤沢商工会議所と共催で開催いたします「創業フォローアップセミナー」のご案内です。

▲「創業フォローアップセミナー」のチラシです
「創業フォローアップセミナー」は、開業して5年程度の方を対象としたセミナーで、経営戦略的考え方を身に付け、実際のビジネスを想定したシミュレーションを通じて資金繰りや企業活動の流れを再確認し、事業計画見直しのポイントを解説します。
また、セミナー終了後には、「創業ミーティングCafe」という
ランチ交流会も開催します。
「創業フォローアップセミナー」は、10月23日(水)10時~13時、茅ヶ崎商工会議所で開催されます。
セミナーの詳しい内容やお申し込みなどは、【創業セミナーのホームページ】をご覧ください

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
台風


さて、本日は、茅ヶ崎商工会議所・藤沢商工会議所と共催で開催いたします「創業フォローアップセミナー」のご案内です。

▲「創業フォローアップセミナー」のチラシです
「創業フォローアップセミナー」は、開業して5年程度の方を対象としたセミナーで、経営戦略的考え方を身に付け、実際のビジネスを想定したシミュレーションを通じて資金繰りや企業活動の流れを再確認し、事業計画見直しのポイントを解説します。
また、セミナー終了後には、「創業ミーティングCafe」という

「創業フォローアップセミナー」は、10月23日(水)10時~13時、茅ヶ崎商工会議所で開催されます。
セミナーの詳しい内容やお申し込みなどは、【創業セミナーのホームページ】をご覧ください








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
本日は10月14日(月・体育の日)に開催される『2013さむかわスポーツデイ』のご案内をいたします。
日時:10月14日(月・体育の日)
時間:10時~15時
場所:さむかわ中央公園・寒川総合体育館などにて

当日は、さむかわ中央公園、寒川総合体育館などで、いろいろなスポーツを体験することができます。
お子さんから高齢の方まで、無料で気軽に参加できますので、この機会にいろいろなスポーツを楽しんで見てはいかがでしょうか?
※ 体育館では種目により室内履きが必要になりますので 飲み物、タオル、室内用シューズを持参し、運動のできる服装でご来場ください。
また、「さむかわ棒コロ喰わせ隊」・「寒川町料理飲食業協会」も出店いたしますのでこちらも是非お越しください。
2013さむかわスポーツデイのお問い合せは、寒川町健康子ども部健康・スポーツ課スポーツ推進担当
0467-74-1111(内線165)
sports@town.samukawa.kanagawa.jpまでお願いいたします

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は10月14日(月・体育の日)に開催される『2013さむかわスポーツデイ』のご案内をいたします。
日時:10月14日(月・体育の日)
時間:10時~15時
場所:さむかわ中央公園・寒川総合体育館などにて

▲チラシです
当日は、さむかわ中央公園、寒川総合体育館などで、いろいろなスポーツを体験することができます。
お子さんから高齢の方まで、無料で気軽に参加できますので、この機会にいろいろなスポーツを楽しんで見てはいかがでしょうか?
※ 体育館では種目により室内履きが必要になりますので 飲み物、タオル、室内用シューズを持参し、運動のできる服装でご来場ください。
また、「さむかわ棒コロ喰わせ隊」・「寒川町料理飲食業協会」も出店いたしますのでこちらも是非お越しください。

2013さむかわスポーツデイのお問い合せは、寒川町健康子ども部健康・スポーツ課スポーツ推進担当









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 山口です。
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、神奈川県の最低賃金が改定されましたので、お知らせいたします。
最低賃金制度とは最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。
本年度の最低賃金は、平成25年10月20日から「時間額868円」となります。
今回は19円の引き上げとなっています。パートやアルバイトの方などの雇用形態にも適用されますのでご注意くださいね。
厚生労働省では、最低賃金に関する特設サイトを開設しています。
特設サイトは>コチラ



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
さて、神奈川県の最低賃金が改定されましたので、お知らせいたします。
最低賃金制度とは最低賃金制度とは、最低賃金法に基づき国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金額以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。
本年度の最低賃金は、平成25年10月20日から「時間額868円」となります。
今回は19円の引き上げとなっています。パートやアルバイトの方などの雇用形態にも適用されますのでご注意くださいね。
厚生労働省では、最低賃金に関する特設サイトを開設しています。
特設サイトは>コチラ









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対名古屋グランパス戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。厚木市民デーでございました。

▲天気がいま一つで観客数は8,650人と先週より5,000人も少ない

▲順位はいまだ降格圏内の16位

▲胸スポンサー トライテラス様への感謝の横断幕

▲ベルマーレクイーンの持つフラッグにはサポーターからの熱いメッセージ

▲「あゆコロちゃん」のグッズ売り場 さすが全国区

▲あの方との2ショット 頑張れ!「ゆるキャラグランプリ2013」 投票は⇒コチラ
さて、試合は先週の好調ぶりを引き続き見せて、チャンスを再三作りますが決められず0:0で前半終了します。後半少しずつ押されているなあと思った75分PKを与えて決められます。しかし83分古林選手が切り込みクロスを上げて大野選手が決めて同点にします。残り時間サポーターの声援も凄かったのですが1:1で終了です。勝ち点3が欲しかった
(詳細は他の方々のブログをご覧下さいませ⇒コチラ)

▲前半に取れていれば と言っても仕方が無いけど

▲今季で勇退が決まっているストイコビッチ監督 お疲れ様

▲グランパスは身長があるメンバーばかり

▲サポーターからは拍手

▲この後アウェーが2つ続きます 勝ち点3が欲しい
次のホームゲームは、1ヶ月先の11月10日(日)13:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「鹿島アントラーズ戦」で「茅ヶ崎市民デー」です。茅ヶ崎市在住・在学・在勤の方は割引があります。是非とも皆様の熱い応援をお願いいたします
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1での暴れん坊ぶりを応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対名古屋グランパス戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。厚木市民デーでございました。

▲天気がいま一つで観客数は8,650人と先週より5,000人も少ない


▲順位はいまだ降格圏内の16位


▲胸スポンサー トライテラス様への感謝の横断幕


▲ベルマーレクイーンの持つフラッグにはサポーターからの熱いメッセージ


▲「あゆコロちゃん」のグッズ売り場 さすが全国区


▲あの方との2ショット 頑張れ!「ゆるキャラグランプリ2013」 投票は⇒コチラ
さて、試合は先週の好調ぶりを引き続き見せて、チャンスを再三作りますが決められず0:0で前半終了します。後半少しずつ押されているなあと思った75分PKを与えて決められます。しかし83分古林選手が切り込みクロスを上げて大野選手が決めて同点にします。残り時間サポーターの声援も凄かったのですが1:1で終了です。勝ち点3が欲しかった


▲前半に取れていれば と言っても仕方が無いけど


▲今季で勇退が決まっているストイコビッチ監督 お疲れ様


▲グランパスは身長があるメンバーばかり


▲サポーターからは拍手


▲この後アウェーが2つ続きます 勝ち点3が欲しい

次のホームゲームは、1ヶ月先の11月10日(日)13:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「鹿島アントラーズ戦」で「茅ヶ崎市民デー」です。茅ヶ崎市在住・在学・在勤の方は割引があります。是非とも皆様の熱い応援をお願いいたします

頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
「まだしばらく半袖でいいかな」と思っていたら、急に秋めいて、朝晩は肌寒いくらい涼しくなってきました。
そろそろウールやニットの暖かなぬくもりが恋しい季節になりましたので、秋冬物の準備をそろそろ始めようと思います。
さて、本日は朝市の開催をお知らせします。
10月13日(日)に、寒川駅北口商店会主催の朝市を開催します。
大好評のスタンプラリーは、今回も実施しますので奮ってご参加下さい。
即売では、新鮮野菜、パン、生花などを販売します。
ぜひ遊びに来てくださいね。
また、当日1店舗につき1品以上お買い上げの方にスタンプ1つ捺印し、3個揃うと先着70名様にプレゼントを差し上げます。
ご家族・ご近所お誘いの上、ご来場をお待ちしています。
また同時に出店者も募集しております。
詳しい内容、お問い合わせは事務局:金子さんまでお願いします。
《日 時》
平成25年10月13日(日)午前7時30分~9時
《場 所》
寒川駅前公園
《問い合わせ》
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
「まだしばらく半袖でいいかな」と思っていたら、急に秋めいて、朝晩は肌寒いくらい涼しくなってきました。
そろそろウールやニットの暖かなぬくもりが恋しい季節になりましたので、秋冬物の準備をそろそろ始めようと思います。
さて、本日は朝市の開催をお知らせします。
10月13日(日)に、寒川駅北口商店会主催の朝市を開催します。
大好評のスタンプラリーは、今回も実施しますので奮ってご参加下さい。
即売では、新鮮野菜、パン、生花などを販売します。
ぜひ遊びに来てくださいね。
また、当日1店舗につき1品以上お買い上げの方にスタンプ1つ捺印し、3個揃うと先着70名様にプレゼントを差し上げます。
ご家族・ご近所お誘いの上、ご来場をお待ちしています。
また同時に出店者も募集しております。
詳しい内容、お問い合わせは事務局:金子さんまでお願いします。
《日 時》
平成25年10月13日(日)午前7時30分~9時
《場 所》
寒川駅前公園
《問い合わせ》
さむかわ朝市実行委員会事務局 TEL090-3549-4987(金子)







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
寒川町は
ていますが、今晩遅くに
が降りそうです
今日は、寒川町商工会のIT活用についてのお話です
。私たちは、IT活用の情報を出来るだけ会員の皆様へお伝えしようと、年最低2回はIT関連の講習会を開催しています。
また、寒川町商工会公式ブログは2008年の8月から開始し1800件を超える記事数になり訪問者数も延べ47万人となりました。いつもお読み頂きましてありがとうございます
。 商工会と直接関係が無い記事も多々ありますが、営業日は職員が交替で執筆しています。
フェイスブックは昨年11月から開始という事で、当初は積極的にやるつもりはありませんでした。ブログの記事をリンクさせて、たまに記事を掲載している程度です。
9月28日(土)の湘南ベルマーレ対浦和レッズ戦が「寒川町民デー」という事で、前日に青年部さん達が出店準備をしていました
。実は「じゃがいも」を部員が洗っていたり、大騒ぎして準備していたのですが、私が写真を撮影したのは全て終わり軽トラックに全て積んだ後でした
。それが下の写真です。

▲荷物を積んだ軽トラックの写真を前日に掲載
とりあえずフェイスブックページに掲載したこの記事はなんと690人近くがこの投稿を見たとの事です。これには正直驚きました
。友達の多い方にリンクをシェアして頂いたり青年部員が「いいね」
をしてくれて、このような事になったと思われます。フェイスブックって凄いんだなあと改めて感じました
。勿論、見て頂いた方々が寒川町ブースへお立ち寄り頂いたわけではありませんが、使い方によっては効果があるんですね
ITの活用については、苦手と思う方々も少なくはありませんが、無料で使用できるブログ・ツイッター・フェスブックはどんどん利用していく方がビジネスでは効果があると思います。これからもセミナー等で情報をご提供して行きますので、皆様も是非ご参加下さいませ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

寒川町は



今日は、寒川町商工会のIT活用についてのお話です

また、寒川町商工会公式ブログは2008年の8月から開始し1800件を超える記事数になり訪問者数も延べ47万人となりました。いつもお読み頂きましてありがとうございます

フェイスブックは昨年11月から開始という事で、当初は積極的にやるつもりはありませんでした。ブログの記事をリンクさせて、たまに記事を掲載している程度です。
9月28日(土)の湘南ベルマーレ対浦和レッズ戦が「寒川町民デー」という事で、前日に青年部さん達が出店準備をしていました



▲荷物を積んだ軽トラックの写真を前日に掲載
とりあえずフェイスブックページに掲載したこの記事はなんと690人近くがこの投稿を見たとの事です。これには正直驚きました




ITの活用については、苦手と思う方々も少なくはありませんが、無料で使用できるブログ・ツイッター・フェスブックはどんどん利用していく方がビジネスでは効果があると思います。これからもセミナー等で情報をご提供して行きますので、皆様も是非ご参加下さいませ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です
今朝は雨がひどかったですね
風もとても強かったですが、皆様の所では被害などないでしょうか?
気温もだんだんと下がっているので風邪などひかぬようお気を付けくださいませ。
さて、今日は神奈川県からのお知らせです。
産業人材育成フォーラム 進めよう障害者雇用!~今、企業に求められているものは何か~


▲チラシです。
開催日程:平成25年11月13日(水)
開場:12:00~
開会:13:00~
会場:はまぎんホール ヴィアマーレ
横浜市西区みなとみらい3-1-1
主催:神奈川県、神奈川労働局、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川障害者職業センター
定員:500名(お申し込みが定員になり次第締め切らせていただきます。)
参加対象:企業経営者・人事担当者、福祉施設・就労支援機関関係者等
特別展:金澤翔子さんの書(屏風)
入場料:無料
基調講演講師として、株式会社東レ経営研究所 特別顧問である佐々木 常夫氏がいらっしゃいます。
講演のほかに、雇用事例などもあり、経営者や人事担当者の方にはとても充実した講演をお聞きすることができるかと思います。
お問合せ先はコチラ
フォーラム運営事務局(受託者 テンプスタッフフロンティア株式会社)
TEL:045-478-2531
FAX:045-473-1158
参加を希望される方は運営事務局宛FAXにてお申し込みください。
商工会にも若干チラシご用意してあります。
ご興味のある方はぜひご参加くださいませ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

今朝は雨がひどかったですね

風もとても強かったですが、皆様の所では被害などないでしょうか?
気温もだんだんと下がっているので風邪などひかぬようお気を付けくださいませ。
さて、今日は神奈川県からのお知らせです。
産業人材育成フォーラム 進めよう障害者雇用!~今、企業に求められているものは何か~


▲チラシです。
開催日程:平成25年11月13日(水)
開場:12:00~
開会:13:00~
会場:はまぎんホール ヴィアマーレ
横浜市西区みなとみらい3-1-1
主催:神奈川県、神奈川労働局、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構神奈川障害者職業センター
定員:500名(お申し込みが定員になり次第締め切らせていただきます。)
参加対象:企業経営者・人事担当者、福祉施設・就労支援機関関係者等
特別展:金澤翔子さんの書(屏風)
入場料:無料
基調講演講師として、株式会社東レ経営研究所 特別顧問である佐々木 常夫氏がいらっしゃいます。
講演のほかに、雇用事例などもあり、経営者や人事担当者の方にはとても充実した講演をお聞きすることができるかと思います。
お問合せ先はコチラ

TEL:045-478-2531
FAX:045-473-1158
参加を希望される方は運営事務局宛FAXにてお申し込みください。
商工会にも若干チラシご用意してあります。
ご興味のある方はぜひご参加くださいませ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日から10月ですね。
最近、時のたつのがとても早く感じます
さて、本日は、神奈川県が開催いたします「黒岩知事との”対話の広場”地域版(湘南会場)」の参加者募集のお知らせです。

▲対話の広場のチラシです

▲チラシの裏面です
今回は、「マグネット地域 新しい魅力発掘でにぎわいづくり」をテーマに、湘南地域の新しい魅力発掘などについて、黒岩知事と参加者の皆さんとで対話しようというものです。
開催日時は、10月30日(水)18時30分から20時、会場は、小田急線の東海大学前駅から徒歩1分にございます「タウンニュースホール」となります。
なお、当商工会も会場に町の特産品などを展示いたします。
黒岩知事との”対話の広場”地域版(湘南会場)の詳しい内容やお申し込みなどは、「対話の広場のホームページ」をご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日から10月ですね。
最近、時のたつのがとても早く感じます

さて、本日は、神奈川県が開催いたします「黒岩知事との”対話の広場”地域版(湘南会場)」の参加者募集のお知らせです。

▲対話の広場のチラシです

▲チラシの裏面です
今回は、「マグネット地域 新しい魅力発掘でにぎわいづくり」をテーマに、湘南地域の新しい魅力発掘などについて、黒岩知事と参加者の皆さんとで対話しようというものです。
開催日時は、10月30日(水)18時30分から20時、会場は、小田急線の東海大学前駅から徒歩1分にございます「タウンニュースホール」となります。
なお、当商工会も会場に町の特産品などを展示いたします。
黒岩知事との”対話の広場”地域版(湘南会場)の詳しい内容やお申し込みなどは、「対話の広場のホームページ」をご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224