こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 山口です。
このたび発生した東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
寒川産の梨をふんだんに使った、入荷したばかりの寒川町特産品「梨のジャム」をご紹介します。
梨のジャムは、『寒川の梨・幸水』を原料にどなたでも美味しくいただけるように仕上げました。
梨の香りと爽やかな甘さをお楽しみください。

▲入荷したばかりの寒川町特産品「梨のジャム」達です
この「梨のジャム」は寒川産の梨を原料に使った、果肉たっぷりの美味しいジャムです。
200グラム入りで、480円(税込)です。

▲爽やかな甘さの「梨のジャム」

▲このポスターが貼ってあるお店で購入できます
今年の生産量は1200個限定ですので、お早めにお召し上がりください。
尚、在庫が無くなり次第販売終了となります。
販売は、寒川町内の「すいせんカード」加盟店のみとなりますので販売店などのお問い合わせは、
寒川商業協同組合事務局(0467-75-0185)へお願いいたします。


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
このたび発生した東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
寒川産の梨をふんだんに使った、入荷したばかりの寒川町特産品「梨のジャム」をご紹介します。
梨のジャムは、『寒川の梨・幸水』を原料にどなたでも美味しくいただけるように仕上げました。
梨の香りと爽やかな甘さをお楽しみください。

▲入荷したばかりの寒川町特産品「梨のジャム」達です
この「梨のジャム」は寒川産の梨を原料に使った、果肉たっぷりの美味しいジャムです。
200グラム入りで、480円(税込)です。

▲爽やかな甘さの「梨のジャム」

▲このポスターが貼ってあるお店で購入できます
今年の生産量は1200個限定ですので、お早めにお召し上がりください。
尚、在庫が無くなり次第販売終了となります。
販売は、寒川町内の「すいせんカード」加盟店のみとなりますので販売店などのお問い合わせは、
寒川商業協同組合事務局(0467-75-0185)へお願いいたします。








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
10月に入って日が暮れるのも随分と早くなってきました。今月は「さむかわ棒コロ」の町外出展が続きます。詳しい事は近日中にお知らせいたします。
今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係がありませんので興味のある方はお読みくださいませ
先日、小田和正さんのライブ「KAZUMASA ODA TOUR2011 「どーもどーも~その日が来るまで~」へ行ってきました。


▲東京ドームでございます
スポーツ新聞やめざましテレビ等で取り上げられたので、ご覧になった方も多かったと思います。64歳でオフコースの曲も含めて、3時間を超えて30曲以上歌っていました。普通に歌うだけではなく、花道を
走り回り
、
自転車
でも走り回り、あんなパワフルな中年(?)は見たことがありません
。透き通った声も健在でとても楽しめました。10月には横浜アリーナでもライブがありますので、興味のある方は是非ご覧くださいませ
さて、ライブの前に行ったのが、東京駅一番街にあるTV局ショップや人気キャラクターグッズショップが集まる「東京キャラクターストリート」でございます。
いくつか、ご紹介しておきます。

▲カピバラさん

▲ウルトラマンワールドM78

▲テレビ朝日

▲フジテレビ
ここは大人から子供まで楽しめます。東京駅へ行った方は八重洲口地下1階へ行ってみて下さい。でも、大人買いにはご注意を


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

10月に入って日が暮れるのも随分と早くなってきました。今月は「さむかわ棒コロ」の町外出展が続きます。詳しい事は近日中にお知らせいたします。
今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係がありませんので興味のある方はお読みくださいませ

先日、小田和正さんのライブ「KAZUMASA ODA TOUR2011 「どーもどーも~その日が来るまで~」へ行ってきました。


▲東京ドームでございます
スポーツ新聞やめざましテレビ等で取り上げられたので、ご覧になった方も多かったと思います。64歳でオフコースの曲も含めて、3時間を超えて30曲以上歌っていました。普通に歌うだけではなく、花道を






さて、ライブの前に行ったのが、東京駅一番街にあるTV局ショップや人気キャラクターグッズショップが集まる「東京キャラクターストリート」でございます。
いくつか、ご紹介しておきます。

▲カピバラさん

▲ウルトラマンワールドM78

▲テレビ朝日

▲フジテレビ
ここは大人から子供まで楽しめます。東京駅へ行った方は八重洲口地下1階へ行ってみて下さい。でも、大人買いにはご注意を









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224