こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
朝方は雨が残っていましたが、晴れてきた本日、静岡県三島市で開催された「第5回全国コロッケフェスティバルin三島」へ行ってきました。三島駅周辺は多くの人出で、駐車場はどこも満車という状態でした。メイン会場の楽寿園は今まで何度も訪れていますが、こんなに人がいたのは初めてでした


▲楽寿園は三島駅南口からすぐです
楽寿園には17店が出店し、到着した12時頃は大混雑していました。寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」も出店させて頂きました
。

▲入園してすぐこんなですが、奥へ行くほどさらなる混雑が
さむかわ棒コロはどこだろうかと探していると、一番奥にありました。「さむかわ棒コロ喰わせ隊(寒川町商工会)」の表示でございました。職員はお手伝いしていませんが、寒川町商工会というのが入っているあたり当会担当者の気合が感じられました



▲お手伝いできずすいませんでした
神奈川県からは、
「さむかわ棒コロ」
の他に
「ひらコロ(平塚市)」
「いか爆弾(真鶴町)」
が出店していましたので、なんとしてでも手に入れないと



▲こっこから揚げで有名な鳥仲商店さんが地元特産「しらす」と「湘南レッド」で商品化しました
他にも個性的なコロッケが出店し、どこも長蛇の列です




▲地元みしまコロッケはもちろん福島県滝根町商工会女性部さんも出店していました
ステージでは「コロッケセレモニー」ということで、コロッケによるまちおこしに取り組む3コロ会、茨城県龍ヶ崎市・富山県高岡市・三島市のゆるキャラと関係者の方々がいらっしゃいました。

▲皆さんのコロッケによるまちおこしの熱い思いを感じます
そして、「いか爆弾」を手に入れて帰ろうと並ぼうとすると最後尾の看板を持った人が随分遠くにいました

▲テントは遥かかなた
1時間以上並んでようやくGETしました
。


▲真鶴町商工会の職員が手伝っていました
コロッケを買うのにこんなに並んだのは生まれて初めてでくたくたです

▲カピバラに癒されて帰途に
夕食で神奈川県の3つのコロッケを食べました。もちろん美味しかったです
。

▲(長いのが)さむかわ棒コロ、(黒いのが)いか爆弾、ひらコロ
皆様も、機会がございましたらご当地のコロッケを是非食べてみてくださいませ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
朝方は雨が残っていましたが、晴れてきた本日、静岡県三島市で開催された「第5回全国コロッケフェスティバルin三島」へ行ってきました。三島駅周辺は多くの人出で、駐車場はどこも満車という状態でした。メイン会場の楽寿園は今まで何度も訪れていますが、こんなに人がいたのは初めてでした



▲楽寿園は三島駅南口からすぐです
楽寿園には17店が出店し、到着した12時頃は大混雑していました。寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」も出店させて頂きました


▲入園してすぐこんなですが、奥へ行くほどさらなる混雑が

さむかわ棒コロはどこだろうかと探していると、一番奥にありました。「さむかわ棒コロ喰わせ隊(寒川町商工会)」の表示でございました。職員はお手伝いしていませんが、寒川町商工会というのが入っているあたり当会担当者の気合が感じられました




▲お手伝いできずすいませんでした

神奈川県からは、










▲こっこから揚げで有名な鳥仲商店さんが地元特産「しらす」と「湘南レッド」で商品化しました

他にも個性的なコロッケが出店し、どこも長蛇の列です





▲地元みしまコロッケはもちろん福島県滝根町商工会女性部さんも出店していました
ステージでは「コロッケセレモニー」ということで、コロッケによるまちおこしに取り組む3コロ会、茨城県龍ヶ崎市・富山県高岡市・三島市のゆるキャラと関係者の方々がいらっしゃいました。

▲皆さんのコロッケによるまちおこしの熱い思いを感じます

そして、「いか爆弾」を手に入れて帰ろうと並ぼうとすると最後尾の看板を持った人が随分遠くにいました


▲テントは遥かかなた

1時間以上並んでようやくGETしました



▲真鶴町商工会の職員が手伝っていました

コロッケを買うのにこんなに並んだのは生まれて初めてでくたくたです


▲カピバラに癒されて帰途に

夕食で神奈川県の3つのコロッケを食べました。もちろん美味しかったです


▲(長いのが)さむかわ棒コロ、(黒いのが)いか爆弾、ひらコロ
皆様も、機会がございましたらご当地のコロッケを是非食べてみてくださいませ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224