こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ヴァンフォーレ甲府戦を山梨中銀スタジアムで観戦して来ました。天気も良く気温は30度近くになっていました。



▲甲府には絶対に負けられない戦いです

▲湘南サポーターも千人以上訪れました

▲この方もやってきております
まずスペシャル エキシビションマッチでヴァンフォーレ甲府OB
SWERVESが行われました。以前Shonan BMW スタジアム平塚にも来た芸能人を中心としたサッカーチームです。結果は3:1で甲府OBチームの勝利でした。

▲両チーム一緒に写真撮影

▲スタメンはこんな感じです

▲代表はスキマスイッチ(ミュージシャン)の常田真太郎さん

▲ライセンス(お笑い)の井本貴史さん

▲ウカスカジー(ミュージシャン)のGAKU-MCさん

▲レミオロメン(ミュージシャン)の藤巻亮太さん 甲府のアンセムを作ったそうです

▲監督はディエゴさん

▲甲府のB級グルメ「鳥もつ煮」を食べながら観戦しました
さて、肝心な試合ですが、両チーム連戦の疲れが出ているようで、おまけにピッチ上は30度以上という事で若干グダグダ感がありましたが、50分№19大槻選手が素晴らしいミドルで得点します。


▲ベンチメンバーも大喜び
その後、甲府は「助っ人FWバレー選手」が5/3に加入後初登場です。

▲2005年甲府快進撃でJ1昇格を果たした助っ人の再加入です
最後は危ない場面がありましたが、守護神№1秋元選手がしっかり守り切り1:0で勝利です。絶対に負けられない戦いに勝ちました。

▲サポーターと勝利のダンス

▲選手・スタッフの皆さん、サポーターの皆さんお疲れ様でした
次のホームゲームは5月20日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「松本山雅FC戦」です。
ナビスコカップ予選リーグですが、こちらも絶対に負けられない相手です。是非スタジアムで熱い応援をお願いします
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は湘南ベルマーレの”湘南スタイル”を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ヴァンフォーレ甲府戦を山梨中銀スタジアムで観戦して来ました。天気も良く気温は30度近くになっていました。



▲甲府には絶対に負けられない戦いです

▲湘南サポーターも千人以上訪れました

▲この方もやってきております
まずスペシャル エキシビションマッチでヴァンフォーレ甲府OB


▲両チーム一緒に写真撮影

▲スタメンはこんな感じです

▲代表はスキマスイッチ(ミュージシャン)の常田真太郎さん

▲ライセンス(お笑い)の井本貴史さん

▲ウカスカジー(ミュージシャン)のGAKU-MCさん

▲レミオロメン(ミュージシャン)の藤巻亮太さん 甲府のアンセムを作ったそうです

▲監督はディエゴさん

▲甲府のB級グルメ「鳥もつ煮」を食べながら観戦しました
さて、肝心な試合ですが、両チーム連戦の疲れが出ているようで、おまけにピッチ上は30度以上という事で若干グダグダ感がありましたが、50分№19大槻選手が素晴らしいミドルで得点します。


▲ベンチメンバーも大喜び
その後、甲府は「助っ人FWバレー選手」が5/3に加入後初登場です。

▲2005年甲府快進撃でJ1昇格を果たした助っ人の再加入です
最後は危ない場面がありましたが、守護神№1秋元選手がしっかり守り切り1:0で勝利です。絶対に負けられない戦いに勝ちました。

▲サポーターと勝利のダンス

▲選手・スタッフの皆さん、サポーターの皆さんお疲れ様でした
次のホームゲームは5月20日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「松本山雅FC戦」です。
ナビスコカップ予選リーグですが、こちらも絶対に負けられない相手です。是非スタジアムで熱い応援をお願いします

頑張れ!湘南ベルマーレ










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224