こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の吉原です。
11月22日(日)さむかわ中央公園・寒川総合体育館に於いて「第25回寒川町産業まつり」が開催されました。
当日は、朝より小雨模様でありましたが、開会式の頃には雨も上がり無事開催することがきました。ご来場の皆様、出店者の皆様、イベント参加の皆様、朝から寒~い1日でしたが大変ありがとうございました。

▲シンケンジャーショーの時の様子

▲寒川商業協同組合テントの様子
本年度の来場者は、昨年度と同じ29,000人でした。
来年度もご協力よろしくお願いいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
11月22日(日)さむかわ中央公園・寒川総合体育館に於いて「第25回寒川町産業まつり」が開催されました。
当日は、朝より小雨模様でありましたが、開会式の頃には雨も上がり無事開催することがきました。ご来場の皆様、出店者の皆様、イベント参加の皆様、朝から寒~い1日でしたが大変ありがとうございました。

▲シンケンジャーショーの時の様子

▲寒川商業協同組合テントの様子
本年度の来場者は、昨年度と同じ29,000人でした。
来年度もご協力よろしくお願いいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
日曜日に開催されます寒川町産業まつりの準備ですが、ここ数日の雨で出店者用駐車場に水が溜まって進行が遅れましたが
本日分は無事終了
明日明後日はどうにか降らないで欲しいものです
さて、本日は「第19回寒川写真コンクール」
開催のお知らせです。寒川町内の一般風景、観光名勝などの傑作のご応募お待ちしてます。若い方々もぜひともご応募下さい!!

▲応募要領ですが見難いですね
部門:◎観光の部、◎町の木・花・鳥の部、◎一般の部
作品サイズ:白黒、カラーとも四ツ切で未発表に限ります。
応募期間は平成21年12月1日(火)~12月25日(金)必着
その他については応募要領をお渡ししますのでご興味のある方は寒川町商工会館内「寒川町観光協会」(
0467-75-9051)へお問い合わせ下さいませ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
日曜日に開催されます寒川町産業まつりの準備ですが、ここ数日の雨で出店者用駐車場に水が溜まって進行が遅れましたが


明日明後日はどうにか降らないで欲しいものです

さて、本日は「第19回寒川写真コンクール」


▲応募要領ですが見難いですね
部門:◎観光の部、◎町の木・花・鳥の部、◎一般の部
作品サイズ:白黒、カラーとも四ツ切で未発表に限ります。
応募期間は平成21年12月1日(火)~12月25日(金)必着
その他については応募要領をお渡ししますのでご興味のある方は寒川町商工会館内「寒川町観光協会」(


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
本日も来る11月22日に開催されます「寒川町産業まつり」関連のご案内です。
すいせんカードでお馴染みの寒川商業協同組合が産業まつりの会場でとってもお得なジャンボ交換会を行います!

▲交換会のチラシです
11月22日の産業まつりには、満点カード持って是非お越し下さい!!
なお、ジャンボ交換会の詳しい内容は、寒川商業協同組合のホームページでご覧いただけます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日も来る11月22日に開催されます「寒川町産業まつり」関連のご案内です。
すいせんカードでお馴染みの寒川商業協同組合が産業まつりの会場でとってもお得なジャンボ交換会を行います!

▲交換会のチラシです
11月22日の産業まつりには、満点カード持って是非お越し下さい!!
なお、ジャンボ交換会の詳しい内容は、寒川商業協同組合のホームページでご覧いただけます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
雨は上がりましたが、まだ曇り空です。しかも風が冷たいです。
引き続き風邪など引かぬように気をつけましょう!
さて、本日は、以前お知らせした寒川町産業まつりのなかで行われるイベントのご案内です。
産業まつりのメイン会場は「さむかわ中央公園」ですが、寒川総合体育館のサブアリーナで寒川町工業協会が主催する「SAMUKAWAお笑いライブ&福引抽選会」が行われます。

▲SAMUKAWAお笑いライブ&福引抽選会のポスターです
お笑いライブには、「キャン×キャン」、「杉山えいじ」、「ヤポンスキー」、「や団」、「コピーガードキャンセラー」といったお笑い芸人の方々が出演します。
福引抽選会では豪華賞品をご用意しています。
◇特等:寒川町共通商品券3万円分 1本
◇1等:iPod nano8GB 5本
◇2等:東京ディズニーリゾートギフト券(ペア) 5本
◇3等:三ヶ日産高級みかん1箱 8本
◇4等:新潟産こしひかり無洗米5キロ 15本
福引抽選会に参加するための抽選券は、当日会場で配布する「SAMUKAWAお笑いライブ&福引抽選会」のチラシに付いています。
「SAMUKAWAお笑いライブ&福引抽選会」は11月22日(日)、午後1時30分より寒川総合体育館サブアリーナで開催されます。
皆さま是非お越し下さい!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
雨は上がりましたが、まだ曇り空です。しかも風が冷たいです。
引き続き風邪など引かぬように気をつけましょう!
さて、本日は、以前お知らせした寒川町産業まつりのなかで行われるイベントのご案内です。
産業まつりのメイン会場は「さむかわ中央公園」ですが、寒川総合体育館のサブアリーナで寒川町工業協会が主催する「SAMUKAWAお笑いライブ&福引抽選会」が行われます。

▲SAMUKAWAお笑いライブ&福引抽選会のポスターです
お笑いライブには、「キャン×キャン」、「杉山えいじ」、「ヤポンスキー」、「や団」、「コピーガードキャンセラー」といったお笑い芸人の方々が出演します。
福引抽選会では豪華賞品をご用意しています。
◇特等:寒川町共通商品券3万円分 1本
◇1等:iPod nano8GB 5本
◇2等:東京ディズニーリゾートギフト券(ペア) 5本
◇3等:三ヶ日産高級みかん1箱 8本
◇4等:新潟産こしひかり無洗米5キロ 15本
福引抽選会に参加するための抽選券は、当日会場で配布する「SAMUKAWAお笑いライブ&福引抽選会」のチラシに付いています。
「SAMUKAWAお笑いライブ&福引抽選会」は11月22日(日)、午後1時30分より寒川総合体育館サブアリーナで開催されます。
皆さま是非お越し下さい!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
寒川町産業まつりの催し内容が、決まりましたので、お知らせいたします。
期日:11月21日(土)午後2時~5時 (農産物品評会)
11月22日(日)午前10時~午後2時30分
場所:さむかわ中央公園及び寒川総合体育館

▲ポスターです
<内容>
【農産物品評会】場所:寒川総合体育館メインアリーナ
11月21日(土)14:00~17:00、22日(日)10:00~12:00(一般公開)
22日(日)11:00~(褒賞授与式) 22日(日)12:30~(出品即売予定)
【キャラクターショー等】場所:さむかわ中央公園ステージ
中国雑伎団 11月22日(日)①10:30~11:00 ②14:00~14:30
侍戦隊シンケンジャー ①11:30~12:00 ②13:00~13:30
★民踊・ダンス・男声合唱団・獅子舞なども出演します。
【SAMUKAWAお笑いライブ・福引抽選】場所:寒川総合体育館サブアリーナ
お笑いライブ 11月22日(日)13:30~15:00 <出演者>キャン×キャン・杉山えいじ・や団・コピーガードキャンセラー・ヤポンスキー
福引抽選会 15:00~15:30 <賞品> 寒川町共通商品券3万円・ipod nano・東京ディズニーリゾートギフト券など多数
※駐車場はありませんので、車でのご来場はご遠慮ください。
※マイバッグ、買い物袋の持参にご協力ください。
皆様の多数ご来場をお待ちしてます♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町産業まつりの催し内容が、決まりましたので、お知らせいたします。
期日:11月21日(土)午後2時~5時 (農産物品評会)
11月22日(日)午前10時~午後2時30分
場所:さむかわ中央公園及び寒川総合体育館

▲ポスターです
<内容>
【農産物品評会】場所:寒川総合体育館メインアリーナ
11月21日(土)14:00~17:00、22日(日)10:00~12:00(一般公開)
22日(日)11:00~(褒賞授与式) 22日(日)12:30~(出品即売予定)
【キャラクターショー等】場所:さむかわ中央公園ステージ
中国雑伎団 11月22日(日)①10:30~11:00 ②14:00~14:30
侍戦隊シンケンジャー ①11:30~12:00 ②13:00~13:30
★民踊・ダンス・男声合唱団・獅子舞なども出演します。
【SAMUKAWAお笑いライブ・福引抽選】場所:寒川総合体育館サブアリーナ
お笑いライブ 11月22日(日)13:30~15:00 <出演者>キャン×キャン・杉山えいじ・や団・コピーガードキャンセラー・ヤポンスキー
福引抽選会 15:00~15:30 <賞品> 寒川町共通商品券3万円・ipod nano・東京ディズニーリゾートギフト券など多数
※駐車場はありませんので、車でのご来場はご遠慮ください。
※マイバッグ、買い物袋の持参にご協力ください。
皆様の多数ご来場をお待ちしてます♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
先日のブログでお知らせしました10月25日(日)町民センターで開催されます「寒川町文化講演会 公開講座(講師:村田兆治氏)」の入場整理券が若干数寒川町商工会にございます。

▲入場整理券です
ご希望の方は本日(23日)17時15分までに寒川町商工会館までお越し下さい。
(無くなった場合はご容赦願います。寒川町商工会は明日24日(土)明後日25日(日)は休館です。)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
先日のブログでお知らせしました10月25日(日)町民センターで開催されます「寒川町文化講演会 公開講座(講師:村田兆治氏)」の入場整理券が若干数寒川町商工会にございます。

▲入場整理券です
ご希望の方は本日(23日)17時15分までに寒川町商工会館までお越し下さい。
(無くなった場合はご容赦願います。寒川町商工会は明日24日(土)明後日25日(日)は休館です。)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今朝の事ですが、我が家の炊飯器が故障しました。購入して数年しか経っていません。修理しようか新しいのを買うか悩むところです...。
さて、今週の土曜日10月24日は会員さんの日産工機株式会社さんのグランドにて、「日産工機 秋まつり オータムフェスタ」が11:00~15:00まで開催されます。
各種模擬店の出店をはじめ、「寒川東中学校吹奏楽部 演奏」「岡田祭りばやし保存会 演奏」「菅谷神輿愛好会」「茅ヶ崎高校チアリーディング部 演技」「ものまね、フラダンス」などのアトラクションが行われます。
また、豪華賞品ラッキープレゼントの抽選も行われます。ご家族皆さんで是非お出かけ下さいませ!!

▲チラシです

▲日産車フェアも同時開催
詳細は、日産工機株式会社さんのホームページでご確認下さいませ!!→コチラ
<湘南ベルマーレホームゲーム情報>
先日、アウェーの富山戦で3:0と快勝しましたが、残り6試合で順位は次の通りです。(最終的に3位までに入らないとJ1昇格は出来ません。)
勝点 得失点差
1位 C大阪 94 +40
2位 仙台 90 +36
3位 甲府 88 +30
-----------------------
4位 湘南 87 +30
5位 鳥栖 80 +20
大事な大事な次回ホームゲームは10月21日(水)19:00~(@平塚競技場)5位サガン鳥栖との試合です。平日ではありますが皆様の熱い応援をお願いします!
(入場料がお得な企画もやっているそうです。→コチラ)
がんばれ湘南ベルマーレ!!
<寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています。今年の試合のブログ記事はコチラです。>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今朝の事ですが、我が家の炊飯器が故障しました。購入して数年しか経っていません。修理しようか新しいのを買うか悩むところです...。
さて、今週の土曜日10月24日は会員さんの日産工機株式会社さんのグランドにて、「日産工機 秋まつり オータムフェスタ」が11:00~15:00まで開催されます。
各種模擬店の出店をはじめ、「寒川東中学校吹奏楽部 演奏」「岡田祭りばやし保存会 演奏」「菅谷神輿愛好会」「茅ヶ崎高校チアリーディング部 演技」「ものまね、フラダンス」などのアトラクションが行われます。
また、豪華賞品ラッキープレゼントの抽選も行われます。ご家族皆さんで是非お出かけ下さいませ!!

▲チラシです

▲日産車フェアも同時開催
詳細は、日産工機株式会社さんのホームページでご確認下さいませ!!→コチラ
<湘南ベルマーレホームゲーム情報>
先日、アウェーの富山戦で3:0と快勝しましたが、残り6試合で順位は次の通りです。(最終的に3位までに入らないとJ1昇格は出来ません。)
勝点 得失点差
1位 C大阪 94 +40
2位 仙台 90 +36
3位 甲府 88 +30
-----------------------
4位 湘南 87 +30
5位 鳥栖 80 +20
大事な大事な次回ホームゲームは10月21日(水)19:00~(@平塚競技場)5位サガン鳥栖との試合です。平日ではありますが皆様の熱い応援をお願いします!
(入場料がお得な企画もやっているそうです。→コチラ)
がんばれ湘南ベルマーレ!!
<寒川町商工会は湘南ベルマーレのJ1復帰挑戦を応援しています。今年の試合のブログ記事はコチラです。>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
昨日は台風で鉄道に影響が出たため予定していたブログ講習会が延期になってしまいましたが、受講生の「ベビーシッター・キッズシッター リンナ」さんが補習(?)のため親子で来館され説明を受けていました。お疲れ様でした。
さて、本日はお隣り「寒川町観光協会さん」の秋の恒例イベント「第11回さむかわまち観光・農産物収穫ウォーク」の参加者募集のお知らせです。

▲チラシです
<開催内容>
日 時:11月8日(日)午前9時 ※雨天の場合は中止
集合場所:JR相模線 倉見駅
コース :JR倉見駅~湘南釣堀~興全寺(座禅)~根岸農園(シクラメン)~金子果樹園(柿・シイタケ)~中央公園
定 員:50人(抽選の上、当選者にご連絡します。)
費 用:大人 1,OOO円、小学生以下 500円(当日集金)
※柿は量売りとさせて頂きます。
持 ち 物:健康保険証の写し、タオル、軍手、収穫物を入れる物、雨具
<申込方法>
はがきに下記内容を記入して寒川町観光協会へ郵送してください。
①「農産物収穫ウォーク参加希望」
②参加者全員の住所、氏名、年齢、代表者の電話番号
宛 先:〒253-0106 寒川町宮山141-1 寒川町観光協会
問い合わせ先:TEL:0467(75)9051 FAX:0467(72)1224
申 込 期 間 :10月19日(月)~30日(金)迄の間に郵送(締め切り日必着)
釣りや座禅の体験、農産物の収穫と盛りだくさんの内容です。沢山の方の応募をお待ちしていま~す♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日は台風で鉄道に影響が出たため予定していたブログ講習会が延期になってしまいましたが、受講生の「ベビーシッター・キッズシッター リンナ」さんが補習(?)のため親子で来館され説明を受けていました。お疲れ様でした。
さて、本日はお隣り「寒川町観光協会さん」の秋の恒例イベント「第11回さむかわまち観光・農産物収穫ウォーク」の参加者募集のお知らせです。

▲チラシです
<開催内容>
日 時:11月8日(日)午前9時 ※雨天の場合は中止
集合場所:JR相模線 倉見駅
コース :JR倉見駅~湘南釣堀~興全寺(座禅)~根岸農園(シクラメン)~金子果樹園(柿・シイタケ)~中央公園
定 員:50人(抽選の上、当選者にご連絡します。)
費 用:大人 1,OOO円、小学生以下 500円(当日集金)
※柿は量売りとさせて頂きます。
持 ち 物:健康保険証の写し、タオル、軍手、収穫物を入れる物、雨具
<申込方法>
はがきに下記内容を記入して寒川町観光協会へ郵送してください。
①「農産物収穫ウォーク参加希望」
②参加者全員の住所、氏名、年齢、代表者の電話番号
宛 先:〒253-0106 寒川町宮山141-1 寒川町観光協会
問い合わせ先:TEL:0467(75)9051 FAX:0467(72)1224
申 込 期 間 :10月19日(月)~30日(金)迄の間に郵送(締め切り日必着)
釣りや座禅の体験、農産物の収穫と盛りだくさんの内容です。沢山の方の応募をお待ちしていま~す♪
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
毎年、寒川町教育委員会と寒川青年会議所が共催している「寒川町文化講演会公開講座」、今年は、野球評論家 村田兆治氏をお招きしての講演です。
東京オリオンズ(現:千葉ロッテマリーンズ)に入団、大きく振りかぶって真っ向から勝負する独特の投球フォーム「まさかり投法」は有名です。

▲チラシです
村田氏は、全国の有人離島をまわり野球教室などを通して人々とふれあい、島おこしに尽力されているそうです。野球人生の苦労話など人生の参考になるかと思います。
入場整理券は、寒川町商工会(75-0185)
寒川町民センター(TEL:0467-74-2333)等で10月17日(土)より配布します。(寒川町商工会は土曜日休館のため10月19日(月)より配布)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
毎年、寒川町教育委員会と寒川青年会議所が共催している「寒川町文化講演会公開講座」、今年は、野球評論家 村田兆治氏をお招きしての講演です。
東京オリオンズ(現:千葉ロッテマリーンズ)に入団、大きく振りかぶって真っ向から勝負する独特の投球フォーム「まさかり投法」は有名です。

▲チラシです
村田氏は、全国の有人離島をまわり野球教室などを通して人々とふれあい、島おこしに尽力されているそうです。野球人生の苦労話など人生の参考になるかと思います。
入場整理券は、寒川町商工会(75-0185)
寒川町民センター(TEL:0467-74-2333)等で10月17日(土)より配布します。(寒川町商工会は土曜日休館のため10月19日(月)より配布)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の吉原です。
今日は、神奈川県及び相模線沿線の市町や経済団体等が協力して主催する「相模線沿線ハイキング」のご案内です。

▲相模線沿線ハイキングのパンフレットです
本年度の「相模線沿線ハイキング」は、茅ヶ崎市にて「海満喫コース(12.2㎞)」と「みどりわくわくコース(7.6㎞)」の2コースで下記により開催されます。
秋の日の一日、ご家族皆様でご参加下さい!!
また、茅ヶ崎市の名産品を紹介するコーナーもあるそうです。
ゴールした方全員に「バンダナ」をプレゼント!(午後4時までにゴールしてください)
◇開 催 日 10月17日(土) (荒天中止)
◇集合場所 茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキ
◇集合時間 午前9時30分~10時30分(受付後各自スタート)
◇募集人員 600名(先着順)
◇応募方法 下記お申し込み先に直接、電話、FAX等で住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加人数をお知らせください。
◇お申し込み・お問い合わせ
●茅ヶ崎市都市政策課 Tel 0467-82-1111 Fax 0467-57-8377
●相模原市都市交通計画課 Tel 042-769-8249 Fax 042-754-8490
●海老名市駅周辺対策課 Tel 046-235-9676 Fax 046-233-9118
●座間市政策課 Tel 046-252-8289 Fax 046-252-0220
●寒川町企画調整担当 Tel 0467-74-1111 Fax 0467-74-9141
※当日雨天時等の問い合わせ先
おしえてコール相模原 Tel 042-770-7777
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日は、神奈川県及び相模線沿線の市町や経済団体等が協力して主催する「相模線沿線ハイキング」のご案内です。

▲相模線沿線ハイキングのパンフレットです
本年度の「相模線沿線ハイキング」は、茅ヶ崎市にて「海満喫コース(12.2㎞)」と「みどりわくわくコース(7.6㎞)」の2コースで下記により開催されます。
秋の日の一日、ご家族皆様でご参加下さい!!
また、茅ヶ崎市の名産品を紹介するコーナーもあるそうです。
ゴールした方全員に「バンダナ」をプレゼント!(午後4時までにゴールしてください)
◇開 催 日 10月17日(土) (荒天中止)
◇集合場所 茅ヶ崎駅北口ペデストリアンデッキ
◇集合時間 午前9時30分~10時30分(受付後各自スタート)
◇募集人員 600名(先着順)
◇応募方法 下記お申し込み先に直接、電話、FAX等で住所、氏名(ふりがな)、電話番号、参加人数をお知らせください。
◇お申し込み・お問い合わせ
●茅ヶ崎市都市政策課 Tel 0467-82-1111 Fax 0467-57-8377
●相模原市都市交通計画課 Tel 042-769-8249 Fax 042-754-8490
●海老名市駅周辺対策課 Tel 046-235-9676 Fax 046-233-9118
●座間市政策課 Tel 046-252-8289 Fax 046-252-0220
●寒川町企画調整担当 Tel 0467-74-1111 Fax 0467-74-9141
※当日雨天時等の問い合わせ先
おしえてコール相模原 Tel 042-770-7777
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
残暑とはいえ、朝夕は涼しく秋の気配が感じられる昨今です。
さて、「寒川町産業まつり」は、寒川町の産業を広く町民の皆さまに紹介し、町産業の発展をはかるとともに、郷土意識を高め、明るい町づくりを推進することを趣旨として開催されるイベントです。
期日 11月21日(土)午後2時~5時 農産物品評会
22日(日)午前10時~午後2時30分
場所 さむかわ中央公園及び寒川総合体育館

▲昨年の「寒川町産業まつり」の写真です
毎年、80数店もの模擬店が出店し、子供向けのキャラクターショー、大道芸等が催され、約30,000人の人出で賑わいます。
近日になりましたら詳しくお知らせいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
残暑とはいえ、朝夕は涼しく秋の気配が感じられる昨今です。
さて、「寒川町産業まつり」は、寒川町の産業を広く町民の皆さまに紹介し、町産業の発展をはかるとともに、郷土意識を高め、明るい町づくりを推進することを趣旨として開催されるイベントです。
期日 11月21日(土)午後2時~5時 農産物品評会
22日(日)午前10時~午後2時30分
場所 さむかわ中央公園及び寒川総合体育館

▲昨年の「寒川町産業まつり」の写真です
毎年、80数店もの模擬店が出店し、子供向けのキャラクターショー、大道芸等が催され、約30,000人の人出で賑わいます。
近日になりましたら詳しくお知らせいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の吉原です。
寒川町の夏のイベントとして定着した「ふるさと祭り IN さむかわ」が昨日開催されました。
第11回目を迎えた今年も大勢の町民の皆様にご来場いただき無事開催することが出来ました。
会場内のステージで、午後3時よりオープニングセレモニーが行われ、まつりがスタート!
寒川東中学校吹奏楽部の演奏で始まり、ジャズダンス、ヒップホップ、コーラス、フラダンス、チアリーディング、バンドのみなさんが日頃の練習の成果を発揮され、すばらしい内容でした。

▲オープニングでの東中吹奏楽部のみなさん
毎年好評(昨年は雨のため中止)のそうめん流しも整理券配布時には長蛇の列が出来るほどの盛況ぶりで、参加者皆様、美味しい美味しいと食べていられました。

▲大勢参加いただいたそうめん流し
また、まつりには欠かせない模擬店も大盛況でした。
夜には、納涼盆踊り大会も行なわれ、山上町長さんも参加され、町民の皆様と楽しく踊っていられました。

▲山上町長さんも一緒に踊っていただきました
町民の皆様ご参加大変有り難うございました!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町の夏のイベントとして定着した「ふるさと祭り IN さむかわ」が昨日開催されました。
第11回目を迎えた今年も大勢の町民の皆様にご来場いただき無事開催することが出来ました。
会場内のステージで、午後3時よりオープニングセレモニーが行われ、まつりがスタート!
寒川東中学校吹奏楽部の演奏で始まり、ジャズダンス、ヒップホップ、コーラス、フラダンス、チアリーディング、バンドのみなさんが日頃の練習の成果を発揮され、すばらしい内容でした。

▲オープニングでの東中吹奏楽部のみなさん
毎年好評(昨年は雨のため中止)のそうめん流しも整理券配布時には長蛇の列が出来るほどの盛況ぶりで、参加者皆様、美味しい美味しいと食べていられました。

▲大勢参加いただいたそうめん流し
また、まつりには欠かせない模擬店も大盛況でした。
夜には、納涼盆踊り大会も行なわれ、山上町長さんも参加され、町民の皆様と楽しく踊っていられました。

▲山上町長さんも一緒に踊っていただきました
町民の皆様ご参加大変有り難うございました!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
まだまだ残暑がきびしいですね。
子供たちの夏休みもあと少し、ご家族で楽しい1日を寒川の夏一大イベント「2009ふるさと祭り」で過ごされてはいかがですか。
午後2時~すいせんカード交換会
午後3時~祭りオープニング

▲ふるさと祭りのチラシです
わたしは、模擬店を担当します。かき氷・ラムネ・ジュース・ビールに枝豆・焼き鳥・フランクフルトなど・・・盛りだくさん。
おおぜいのご来場をお待ちしております!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
まだまだ残暑がきびしいですね。
子供たちの夏休みもあと少し、ご家族で楽しい1日を寒川の夏一大イベント「2009ふるさと祭り」で過ごされてはいかがですか。
午後2時~すいせんカード交換会
午後3時~祭りオープニング

▲ふるさと祭りのチラシです
わたしは、模擬店を担当します。かき氷・ラムネ・ジュース・ビールに枝豆・焼き鳥・フランクフルトなど・・・盛りだくさん。
おおぜいのご来場をお待ちしております!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡の寒川町商工会です。
このところ「ふるさと祭り」のお知らせが続いていますが、今日もお付き合い下さい。なんといっても寒川町の唯一の夏のイベントですから!!
さて、「県人会さん」、「ステージイベント」をご紹介いたしましたが、今回は「ちびっ子コーナー」をご紹介します。

▲ヨーヨーすくいです(2007年)

▲スパーボールすくいです(2007年)
「ちびっ子コーナー」ではお子さん向けにヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、ダーツゲームなどをご用意しています。
「2009ふるさと祭り」の詳しい内容につきましては、寒川商業協同組合のホームページをご覧下さい。
皆さま8月23日は、さむかわ中央公園の「2009ふるさと祭り」に是非お越し下さいませ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
このところ「ふるさと祭り」のお知らせが続いていますが、今日もお付き合い下さい。なんといっても寒川町の唯一の夏のイベントですから!!
さて、「県人会さん」、「ステージイベント」をご紹介いたしましたが、今回は「ちびっ子コーナー」をご紹介します。

▲ヨーヨーすくいです(2007年)

▲スパーボールすくいです(2007年)
「ちびっ子コーナー」ではお子さん向けにヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、ダーツゲームなどをご用意しています。
「2009ふるさと祭り」の詳しい内容につきましては、寒川商業協同組合のホームページをご覧下さい。
皆さま8月23日は、さむかわ中央公園の「2009ふるさと祭り」に是非お越し下さいませ!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224