こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
昨日に引き続き、第26回寒川町産業まつりを写真でご報告させていただきます
今回は、寒川町工業協会主催による「SAMUKAWAお笑いライブ2010&福引抽選会」です。

▲トップバッターの「イワイガワ」さんです

▲「牧野ステテコ」さんです

▲「いでけんじ」さんです

▲「デイエノボル」さんです

▲「カルーア啓子」さんです

▲「サニム」さんです

▲ラストは「永野」さんです

▲お笑いライブの後は「福引抽選会」です
皆様ご来場ありがとうございました
工業協会役員の皆様、お疲れ様でした


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中


年賀はがきのご購入は寒川町内で


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日に引き続き、第26回寒川町産業まつりを写真でご報告させていただきます

今回は、寒川町工業協会主催による「SAMUKAWAお笑いライブ2010&福引抽選会」です。

▲トップバッターの「イワイガワ」さんです

▲「牧野ステテコ」さんです

▲「いでけんじ」さんです

▲「デイエノボル」さんです

▲「カルーア啓子」さんです

▲「サニム」さんです

▲ラストは「永野」さんです

▲お笑いライブの後は「福引抽選会」です
皆様ご来場ありがとうございました

工業協会役員の皆様、お疲れ様でした











寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑








※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
本日、さむかわ中央公園で行われた「第26回寒川町産業まつり」に沢山の方々にご来場いただきまして誠にありがとうございました
出演者・出店者の方々お疲れ様でした
いくつか写真でご報告させて頂きます

▲サザンキッズの皆さん うまく出来ましたか?

▲こちら会員さんの湘南ベルマーレさん 担当N氏と伊勢原市から助っ人の方
そして、山形県寒河江市と寒川町が姉妹都市締結20周年を記念して、交流式典が行われました。

▲皆さんで記念撮影

▲こちらは「グリリン」「ミスさくらんぼ」皆さまによる寒河江市のPR

▲寒河江市の物産販売ブース
皆さまも是非山形県へ行った時は、寒河江市へぜひお寄りくださいませ
キャラクターショーの時はかなりのお客様が集まりました

▲大人気!
天装戦隊ゴセイジャーショー
そして、さむかわB級グルメグランプリ優勝「さむかわ棒コロ」には長い列が出来ました。

▲1,200個完売です
最後に、寒川町商工会がいつも大変お世話になっています会員さんの湘南信用金庫寒川支店さんはポップコーンの販売をしていました。ブログに載せますと言ったらOKでしたのでご紹介させて頂きます
いつもありがとうございます


▲このブログをお読みの方々、窓口で「商工会のブログを見ましたよ」とお伝えください
また来年の産業まつりで皆様をお待ちしております


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録しオフィスの室温20℃を実践しています
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中


年賀はがきのご購入は寒川町内で


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日、さむかわ中央公園で行われた「第26回寒川町産業まつり」に沢山の方々にご来場いただきまして誠にありがとうございました


いくつか写真でご報告させて頂きます


▲サザンキッズの皆さん うまく出来ましたか?

▲こちら会員さんの湘南ベルマーレさん 担当N氏と伊勢原市から助っ人の方
そして、山形県寒河江市と寒川町が姉妹都市締結20周年を記念して、交流式典が行われました。

▲皆さんで記念撮影


▲こちらは「グリリン」「ミスさくらんぼ」皆さまによる寒河江市のPR

▲寒河江市の物産販売ブース
皆さまも是非山形県へ行った時は、寒河江市へぜひお寄りくださいませ

キャラクターショーの時はかなりのお客様が集まりました


▲大人気!


そして、さむかわB級グルメグランプリ優勝「さむかわ棒コロ」には長い列が出来ました。

▲1,200個完売です

最後に、寒川町商工会がいつも大変お世話になっています会員さんの湘南信用金庫寒川支店さんはポップコーンの販売をしていました。ブログに載せますと言ったらOKでしたのでご紹介させて頂きます




▲このブログをお読みの方々、窓口で「商工会のブログを見ましたよ」とお伝えください

また来年の産業まつりで皆様をお待ちしております











寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑








※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
皆様は画家・造形家の田口雅巳さんをご存じでしょうか?寒川在住で主に江ノ電など湘南地域の絵を描き続けるだけではなく、水彩、日本画、版画、立体造形、洋画、イラストなど幅広く制作されていました。しかし、残念ながら本年7月に急逝されました。
このたび寒川町観光協会主催で田口さんの作品を展示することになりましたのでお知らせします。

▲明日11/20(土)から開催です

▲地元寒川の風景画と現代アート作品の16点
日時:平成22年11月20日(土)~11月30日(火)
会場:寒川総合体育館 3階 観光情報発信基地「面白がって町づくり」(場所は→コチラ)
0467(74)5552
実は、「面白がって町づくり」というのは、田口さんが名付け親です。こちらは昨日撮影させて頂きました一作品です。

▲№11「夕映田植時」という作品
沢山の方々に是非見て頂きたいと思います。寒川町在住の方だけではなく、多くの方のお越しをお待ちしております

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中


年賀はがきのご購入は寒川町内で


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
皆様は画家・造形家の田口雅巳さんをご存じでしょうか?寒川在住で主に江ノ電など湘南地域の絵を描き続けるだけではなく、水彩、日本画、版画、立体造形、洋画、イラストなど幅広く制作されていました。しかし、残念ながら本年7月に急逝されました。
このたび寒川町観光協会主催で田口さんの作品を展示することになりましたのでお知らせします。

▲明日11/20(土)から開催です

▲地元寒川の風景画と現代アート作品の16点
日時:平成22年11月20日(土)~11月30日(火)
会場:寒川総合体育館 3階 観光情報発信基地「面白がって町づくり」(場所は→コチラ)

実は、「面白がって町づくり」というのは、田口さんが名付け親です。こちらは昨日撮影させて頂きました一作品です。

▲№11「夕映田植時」という作品
沢山の方々に是非見て頂きたいと思います。寒川町在住の方だけではなく、多くの方のお越しをお待ちしております








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑








※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
寒川町の一大イベント「寒川町産業まつり」開催がもうすぐです。

▲ポスターです
たくさんの模擬店には、各種団体の食品・製品即売など盛りだくさん、ステージでは、子供たちに人気のキャラクターショー、今年は「天装戦隊ゴセイジャー」をはじめ、いろいろな催しがあります。また、体育館・サブアリーナでは、「お笑いライブと福引抽選会」が開催されます。当日のタイムスケジュールを紹介します。
期 日 11月20日(土)14時00分~17時00分 ※農産物品評会
11月21日(日)10時00分~14時30分
会 場 さむかわ中央公園・寒川総合体育館
イベント ≪ステージ≫
10:00~ ジャギーの会:ジャズ体操など
10:15~ サザンキッズ:リズムダンス
10:30~ 寒川町赤十字奉仕団:踊りなど
11:00~ 山形県寒河江市姉妹都市交流式典
11:30~ 天装戦隊ゴセイジャーショー
12:00~ 寒川獅子舞の会
12:30~ 寒川町レクリエーション協会民踊部
13:00~ 寒川男声合唱団
13:45~ 天装戦隊ゴセイジャーショー
≪体育館≫
13:30~ お笑いライブと福引抽選会
☆当日は、駐車場がありませんので徒歩または自転車でお越し下さい。
☆問い合わせ 事務局:寒川町産業振興課
0467-74-1111

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中


年賀はがきのご購入は寒川町内で


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町の一大イベント「寒川町産業まつり」開催がもうすぐです。

▲ポスターです
たくさんの模擬店には、各種団体の食品・製品即売など盛りだくさん、ステージでは、子供たちに人気のキャラクターショー、今年は「天装戦隊ゴセイジャー」をはじめ、いろいろな催しがあります。また、体育館・サブアリーナでは、「お笑いライブと福引抽選会」が開催されます。当日のタイムスケジュールを紹介します。
期 日 11月20日(土)14時00分~17時00分 ※農産物品評会
11月21日(日)10時00分~14時30分
会 場 さむかわ中央公園・寒川総合体育館
イベント ≪ステージ≫
10:00~ ジャギーの会:ジャズ体操など
10:15~ サザンキッズ:リズムダンス
10:30~ 寒川町赤十字奉仕団:踊りなど
11:00~ 山形県寒河江市姉妹都市交流式典
11:30~ 天装戦隊ゴセイジャーショー
12:00~ 寒川獅子舞の会
12:30~ 寒川町レクリエーション協会民踊部
13:00~ 寒川男声合唱団
13:45~ 天装戦隊ゴセイジャーショー
≪体育館≫
13:30~ お笑いライブと福引抽選会
☆当日は、駐車場がありませんので徒歩または自転車でお越し下さい。
☆問い合わせ 事務局:寒川町産業振興課








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑








※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今日も
て暖かくて気持ちいいですね
でも夕方から
の予報なのでお気をつけ下さいませ。
さて、寒川町観光協会さんによる
さむかわ”元気にな~れ”ウォーク
というイベントのご紹介です。自然と文化に触れ、花と野菜を楽しみ、元気に歩こう!!というのがテーマです。皆様も寒川町での新たな発見・体験をしてみませんか?

▲チラシ
日 時: 11月23(火・祝)午前9時出発 ※小雨決行
集合場所: 寒川総合体育館 正面入口付近 午前8時45分
解 散: 寒川総合体育館 三階 面白がって町づくり 昼食・休憩後
午後2時30分頃
コ ー ス: 総合体育館~興全寺~寒川神社~シクラメン農園~倉見神社~トマト農園~目久尻川ウォーク~
体育館3階 面白がって町づくり(昼食) 約8Km
内 容: 1.座禅 2.シクラメン、トマト農園に立ち寄り 3.緑道&目久尻川ウォーク
4.面白がって町づくりで昼食&絵画鑑賞
費 用: 大人1,000円、小学生500円(当日集金)
持 ち 物: 健康保険証の写し、タオル、軍手、収穫物を入れる物、雨具
申込方法は往復ハガキですが、本日が期限なので直接寒川町観光協会へ
0467(75)9051へお問い合わせ下さい。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中


年賀はがきのご購入は寒川町内で


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日も



さて、寒川町観光協会さんによる



▲チラシ
日 時: 11月23(火・祝)午前9時出発 ※小雨決行
集合場所: 寒川総合体育館 正面入口付近 午前8時45分
解 散: 寒川総合体育館 三階 面白がって町づくり 昼食・休憩後
午後2時30分頃
コ ー ス: 総合体育館~興全寺~寒川神社~シクラメン農園~倉見神社~トマト農園~目久尻川ウォーク~
体育館3階 面白がって町づくり(昼食) 約8Km
内 容: 1.座禅 2.シクラメン、トマト農園に立ち寄り 3.緑道&目久尻川ウォーク
4.面白がって町づくりで昼食&絵画鑑賞
費 用: 大人1,000円、小学生500円(当日集金)
持 ち 物: 健康保険証の写し、タオル、軍手、収穫物を入れる物、雨具
申込方法は往復ハガキですが、本日が期限なので直接寒川町観光協会へ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑








※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
日差し
はありますが、やはり季節はもう晩秋
という感じですね。
さて、本日は、来る11月21日(日)に開催される「町制施行70周年記念事業 第26回寒川町産業まつり」の中で毎年ご好評をいただいているイベントのご紹介です
そのイベントは、寒川町工業協会が行います「SAMUKAWAお笑いライブ2010&福引き抽選会」です

▲今年のポスターです
今年のお笑いライブには、「イワイガワ」、「永野」、「サニム」、「カルーア啓子」、「いでけんじ」、「デイエノボル」、「牧野ステテコ」といった皆さんが出演します。
お笑いライブの後には、豪華賞品が当たる「福引き抽選会」も行います
福引き抽選会の抽選券は、当日会場で配布いたします「SAMUKAWAお笑いライブ2010&福引き抽選会」のチラシに付いています。
皆さまお誘い合わせの上、是非ご来場ください
【昨年の「SAMUKAWAお笑いライブ&福引き抽選会」の様子です】

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
日差し


さて、本日は、来る11月21日(日)に開催される「町制施行70周年記念事業 第26回寒川町産業まつり」の中で毎年ご好評をいただいているイベントのご紹介です

そのイベントは、寒川町工業協会が行います「SAMUKAWAお笑いライブ2010&福引き抽選会」です


▲今年のポスターです
今年のお笑いライブには、「イワイガワ」、「永野」、「サニム」、「カルーア啓子」、「いでけんじ」、「デイエノボル」、「牧野ステテコ」といった皆さんが出演します。
お笑いライブの後には、豪華賞品が当たる「福引き抽選会」も行います

福引き抽選会の抽選券は、当日会場で配布いたします「SAMUKAWAお笑いライブ2010&福引き抽選会」のチラシに付いています。
皆さまお誘い合わせの上、是非ご来場ください

【昨年の「SAMUKAWAお笑いライブ&福引き抽選会」の様子です】







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
朝から生憎の雨
ですね。
さて、今日は寒川町工業協会の会員企業である日産工機株式会社さんの「日産車フェアin日産工機」のご案内です。

▲フェアのチラシです
「日産車フェアin日産工機」は11月7日(日)10:00より日産工機株式会社さんで行われます。
箱根のランチ付き
入浴ペアチケットなどが当たる特別抽選会、先着200名様へのキャベツプレゼント、キッズコーナーなど盛りだくさんです
9月に行われた「ロコフードフェスタKANAGAWA」にも出店した「さむかわ棒コロ」も登場します。
また、今話題の電気自動車「リーフ」の同乗体験もあります
ぜひご家族でお出かけ下さい
なお、商工会にも「特別抽選会・福引抽選会」の受付カードが付いたチラシがございますので、お気軽にお越し下さい

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
朝から生憎の雨

さて、今日は寒川町工業協会の会員企業である日産工機株式会社さんの「日産車フェアin日産工機」のご案内です。

▲フェアのチラシです
「日産車フェアin日産工機」は11月7日(日)10:00より日産工機株式会社さんで行われます。
箱根のランチ付き


9月に行われた「ロコフードフェスタKANAGAWA」にも出店した「さむかわ棒コロ」も登場します。
また、今話題の電気自動車「リーフ」の同乗体験もあります

ぜひご家族でお出かけ下さい

なお、商工会にも「特別抽選会・福引抽選会」の受付カードが付いたチラシがございますので、お気軽にお越し下さい








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
寒川町産業を広く町民に紹介し、町産業の発展をはかり、郷土意識を高め、明るいまちづくりを推進する趣旨で「寒川町産業まつり」が今年も開催されます。今回は町制70周年記念事業として開催されます。ご近所お誘いの上、多数のご来場をお待ちしております。
期 日 :11月20日(土)14時00分~17時00分 ※農産物品評会
11月21日(日)10時00分~14時30分
会 場 :さむかわ中央公園・寒川総合体育館
イベント:ステージ、キャラクターショーなど
※詳細は、後日広報と一緒に配布されるチラシをご覧下さい。

▲昨年の「サザンキッズ」のステージ
問合わせ:事務局 寒川町産業振興課
0467-74-1111

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町産業を広く町民に紹介し、町産業の発展をはかり、郷土意識を高め、明るいまちづくりを推進する趣旨で「寒川町産業まつり」が今年も開催されます。今回は町制70周年記念事業として開催されます。ご近所お誘いの上、多数のご来場をお待ちしております。
期 日 :11月20日(土)14時00分~17時00分 ※農産物品評会
11月21日(日)10時00分~14時30分
会 場 :さむかわ中央公園・寒川総合体育館
イベント:ステージ、キャラクターショーなど
※詳細は、後日広報と一緒に配布されるチラシをご覧下さい。

▲昨年の「サザンキッズ」のステージ
問合わせ:事務局 寒川町産業振興課








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
お天気は雨
ですが、暑さが去り、季節は夏
から秋
に向かっていますね。
秋といえば「ハイキング」
の季節ですね。
と言うことで、本日は「相模線沿線ハイキング 寒川コース」の参加者募集のお知らせです

▲参加者募集のパンフレットです
開催日は、平成22年10月16日(土)、参加料は無料です。
コースは2コースで、長距離コースが11.4㎞、短距離コースが7.2㎞となります。
何れのコースも相模線宮山駅をスタートし、寒川総合体育館がゴールです。

▲コースマップです
秋の1日、寒川町を巡るハイキングに是非ご参加下さい
「相模線沿線ハイキング 寒川コース」の詳しい内容などは>コチラ
募集チラシやコースマップのPDF版は>コチラ


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
お天気は雨



秋といえば「ハイキング」

と言うことで、本日は「相模線沿線ハイキング 寒川コース」の参加者募集のお知らせです


▲参加者募集のパンフレットです
開催日は、平成22年10月16日(土)、参加料は無料です。
コースは2コースで、長距離コースが11.4㎞、短距離コースが7.2㎞となります。
何れのコースも相模線宮山駅をスタートし、寒川総合体育館がゴールです。

▲コースマップです
秋の1日、寒川町を巡るハイキングに是非ご参加下さい

「相模線沿線ハイキング 寒川コース」の詳しい内容などは>コチラ
募集チラシやコースマップのPDF版は>コチラ








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
先日のブログの続編で
「親子サッカー教室」
をご報告します。
今回、湘南ベルマーレさんへサッカー教室をやって欲しいと「すいせんカードの寒川商業協同組合」役員さんからの強いリクエストで実現することが出来ました。寒川町は湘南ベルマーレさんのサッカー教室を実施していない唯一のホームタウンです。そんな事もあって寒川のチビッ子達にもっとベルマーレを知って欲しいというチームの希望と合致しました。
さて、今回は直前の告知で年長から小学校2年生限定でしたが18組の親子に参加頂きました。日中は避けて夕方16:30からのスタートとなりました。

▲最初は軽くボールを使わずに
皆さんなかなかいい動きで驚きました。身体が慣れてきたところでボールを使います。

▲軽く課題をこなしていきます
中にはお母さんが参加しているペアもありましたが、驚くような動きです
最終的にはゴールを使ってミニゲームをやって終了となりました。あっという間の1時間でした
。
そして、参加してくれた子供達には大人気アニメ「イナズマイレブン」のパンを
プレゼント

▲イケメンコーチから説明中「なんとシール付き
!」

▲配布中
しかもこのパンは商工会会員さんの「パスコ寒川工場さん」で作っているものを、子供たちの参加賞にと
プレゼント
してくれたものなんです。

▲中はこんなパンです(詳細は⇒コチラ)
皆さん、大変喜んで帰って行きました。寒川のイベントにベルマーレさんが来てくれて、寒川の工場で作ったパンをお土産にとちょっと感動いたしました
そして、少しでも湘南ベルマーレに興味を持ってくれた方々は、10月16日(土)13:00キックオフ(平塚競技場)の湘南ベルマーレ対鹿島アントラーズ戦の応援をお願いします。アントラーズを知らない人はいませんよね。今年は、このカードを寒川ホームタウンデーにして頂きました。寒川町在住・在勤の方は、チケットが特別価格で販売されますのでご期待下さい。
フードパークには
「さむかわ棒コロ」
の出店を計画中です。皆さん今から予定表に書きこんでおいてくださいね
<9/2追記>湘南ベルマーレさんの育成コーチブログにご紹介頂きました。→コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

先日のブログの続編で


今回、湘南ベルマーレさんへサッカー教室をやって欲しいと「すいせんカードの寒川商業協同組合」役員さんからの強いリクエストで実現することが出来ました。寒川町は湘南ベルマーレさんのサッカー教室を実施していない唯一のホームタウンです。そんな事もあって寒川のチビッ子達にもっとベルマーレを知って欲しいというチームの希望と合致しました。
さて、今回は直前の告知で年長から小学校2年生限定でしたが18組の親子に参加頂きました。日中は避けて夕方16:30からのスタートとなりました。

▲最初は軽くボールを使わずに
皆さんなかなかいい動きで驚きました。身体が慣れてきたところでボールを使います。

▲軽く課題をこなしていきます
中にはお母さんが参加しているペアもありましたが、驚くような動きです


そして、参加してくれた子供達には大人気アニメ「イナズマイレブン」のパンを



▲イケメンコーチから説明中「なんとシール付き


▲配布中
しかもこのパンは商工会会員さんの「パスコ寒川工場さん」で作っているものを、子供たちの参加賞にと



▲中はこんなパンです(詳細は⇒コチラ)
皆さん、大変喜んで帰って行きました。寒川のイベントにベルマーレさんが来てくれて、寒川の工場で作ったパンをお土産にとちょっと感動いたしました

そして、少しでも湘南ベルマーレに興味を持ってくれた方々は、10月16日(土)13:00キックオフ(平塚競技場)の湘南ベルマーレ対鹿島アントラーズ戦の応援をお願いします。アントラーズを知らない人はいませんよね。今年は、このカードを寒川ホームタウンデーにして頂きました。寒川町在住・在勤の方は、チケットが特別価格で販売されますのでご期待下さい。
フードパークには



<9/2追記>湘南ベルマーレさんの育成コーチブログにご紹介頂きました。→コチラ







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日の
湘南ベルマーレ選手サイン会
は№2田村選手、№15ハン グギョン選手にご参加頂きました。(詳細は⇒コチラ)

▲左:田村選手、右:ハン選手
スケジュールの都合でお祭り開始の頃13:30~14:10の間でしたが、沢山のファンの方々が訪れてくれました。もちろん無料です

▲女の子が来ているのにはちょっと驚き
皆さん、帽子やボールを持参しています。何も持ってこなかった方は色紙を購入されていました。少年はカードにサインを貰っていました。

▲立っているのは寒川担当N氏と育成コーチ2名
見ていると何か二人で会話しながらサインをしていました

▲「なんかこう字のバランスが悪いんだよね~。」と田村選手
そして、予定時間をちょっとオーバーしてお二人はN氏と一緒に駐車場へ向かって行きました

▲田村選手、ハン選手、どうもありがとうございました
サイン会の選手は基本的に前日の試合のスタメン選手なので、我々も誰が来るかはわかりませんでした。発表になったのは当日になってからホームページ上で行われたので、私が見たのは早朝でした
試合に出場した両選手は平塚・馬入グラウンドで10:00からのクールダウンのトレーニング終了後、寒川へ移動してきました。(ちなみに試合に出ていない選手は練習試合が組まれていてそちらへ行きました。)
夕方、「選手のサイン会は終わったのですか?」と来られた方もいらっしゃいましたが、スケジュールの都合で、早い時間になりました事をお許しくださいませ
。
ということで、また機会がありましたら是非やりたいと担当N氏も言っていましたので、ご期待下さい
<おまけ>

▲私もしっかりキャップにサインをもらいました
さて、夕方には
親子サッカー教室
が行われましたので、その模様は次回にご報告いたします

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日の



▲左:田村選手、右:ハン選手
スケジュールの都合でお祭り開始の頃13:30~14:10の間でしたが、沢山のファンの方々が訪れてくれました。もちろん無料です


▲女の子が来ているのにはちょっと驚き

皆さん、帽子やボールを持参しています。何も持ってこなかった方は色紙を購入されていました。少年はカードにサインを貰っていました。

▲立っているのは寒川担当N氏と育成コーチ2名
見ていると何か二人で会話しながらサインをしていました


▲「なんかこう字のバランスが悪いんだよね~。」と田村選手
そして、予定時間をちょっとオーバーしてお二人はN氏と一緒に駐車場へ向かって行きました


▲田村選手、ハン選手、どうもありがとうございました

サイン会の選手は基本的に前日の試合のスタメン選手なので、我々も誰が来るかはわかりませんでした。発表になったのは当日になってからホームページ上で行われたので、私が見たのは早朝でした

試合に出場した両選手は平塚・馬入グラウンドで10:00からのクールダウンのトレーニング終了後、寒川へ移動してきました。(ちなみに試合に出ていない選手は練習試合が組まれていてそちらへ行きました。)
夕方、「選手のサイン会は終わったのですか?」と来られた方もいらっしゃいましたが、スケジュールの都合で、早い時間になりました事をお許しくださいませ

ということで、また機会がありましたら是非やりたいと担当N氏も言っていましたので、ご期待下さい

<おまけ>

▲私もしっかりキャップにサインをもらいました

さて、夕方には










寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
今日も暑くなりそうですが、昨日も暑い中
「2010すいせんカード感謝祭 ふるさと祭りINさむかわ」に多くの皆さまにご来場いただきました。本当にありがとうございました
恒例のステージイベント
、模擬店
、そうめん流し、ちびっ子コーナー、盆踊りなどにくわえ、今回は新企画として「三輪車GPレース」
、湘南ベルマーレさんによる「親子サッカー教室」
と「選手サイン会」も行われ、お祭りを盛り上げていただきました

▲大盛況のかき氷です
「三輪車GPレース」には12チームがエントリーいただき、マシントラブルなどもありましたが、予選、決勝とも白熱した
レースが行われました。

▲白熱の「三輪車GPレース」です
「さむかわ棒コロ」も出店し、用意した500本が早速と完売していました。

▲棒コロにも長い列が
それぞれのイベントの詳細につきましては、おいおいご報告させていただきますので、今回はほんのさわりということでご勘弁下さい


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日も暑くなりそうですが、昨日も暑い中


恒例のステージイベント






▲大盛況のかき氷です
「三輪車GPレース」には12チームがエントリーいただき、マシントラブルなどもありましたが、予選、決勝とも白熱した


▲白熱の「三輪車GPレース」です
「さむかわ棒コロ」も出店し、用意した500本が早速と完売していました。

▲棒コロにも長い列が
それぞれのイベントの詳細につきましては、おいおいご報告させていただきますので、今回はほんのさわりということでご勘弁下さい









寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
本日の
ベルマーレ選手サイン会
は№2田村選手、№15ハン グギョン選手が参加することが決定しました(詳細は⇒コチラ)
沢山の方のご来場をスタッフ一同お待ちしております
なお、本日も
暑くなりそうですので暑さ対策を行ってご来場くださいませ
ふるさと祭りの詳細は「すいせんカードの寒川商業協同組合」のホームページをご覧くださいませ⇒コチラ)

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日の


沢山の方のご来場をスタッフ一同お待ちしております

なお、本日も


ふるさと祭りの詳細は「すいせんカードの寒川商業協同組合」のホームページをご覧くださいませ⇒コチラ)







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日のブログで、来る8月22日(日)さむかわ中央公園で行われます「2010ふるさと祭りinさむかわ」に会員さんの湘南ベルマーレさんがブース出店する事をお知らせしましたが、本日は選手サイン会実施についてお知らせします。
☆選手サイン会(13:30~14:00@湘南ベルマーレブース)
参加費:無料
※参加選手については、8/21(土)浦和戦終了後に決定いたします。
※時間に限りがございますので、サイン希望者が多い場合には、制限をさせて頂くことがございます。

▲イメージ写真(№23小林選手が来ると決定しているわけではありません
)
また、
親子サッカー教室
につきましては当日受付がありますので是非ご参加ください!
☆親子サッカー教室(16:30~17:30)
参加賞があります!
指導者:ベルマーレフットボールアカデミー 普及コーチ
※当日参加者を受付いたします!中央公園の芝生の上で
ボール
を楽しく蹴ろう
[参加資格]幼稚園年長から小学2年生のお子さんと保護者の方のペア
※湘南ベルマーレブースにて、13:00より受付いたします。予定数に達した時点で締切となりますので、予めご了承下さい。
今回は、湘南ベルマーレさんのご協力により「ブース出店」「選手サイン会」「親子サッカー教室」と寒川町では初めてとなるイベントが目白押しです。(詳細はベルマーレホームページでご確認ください⇒コチラ)
沢山のチビッ子達のご来場をお待ちしております

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日のブログで、来る8月22日(日)さむかわ中央公園で行われます「2010ふるさと祭りinさむかわ」に会員さんの湘南ベルマーレさんがブース出店する事をお知らせしましたが、本日は選手サイン会実施についてお知らせします。
☆選手サイン会(13:30~14:00@湘南ベルマーレブース)
参加費:無料
※参加選手については、8/21(土)浦和戦終了後に決定いたします。
※時間に限りがございますので、サイン希望者が多い場合には、制限をさせて頂くことがございます。

▲イメージ写真(№23小林選手が来ると決定しているわけではありません

また、


☆親子サッカー教室(16:30~17:30)
参加賞があります!
指導者:ベルマーレフットボールアカデミー 普及コーチ
※当日参加者を受付いたします!中央公園の芝生の上で



[参加資格]幼稚園年長から小学2年生のお子さんと保護者の方のペア
※湘南ベルマーレブースにて、13:00より受付いたします。予定数に達した時点で締切となりますので、予めご了承下さい。
今回は、湘南ベルマーレさんのご協力により「ブース出店」「選手サイン会」「親子サッカー教室」と寒川町では初めてとなるイベントが目白押しです。(詳細はベルマーレホームページでご確認ください⇒コチラ)
沢山のチビッ子達のご来場をお待ちしております








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の平本です。
恒例の夏のイベント『ふるさと祭り』開催の日が近づきました。
今年の新しいイベントは、《三輪車レース》・・・約80mのコースを4名のチームでタイムを競います。
その他、全長100mの~そうめん流し~、ちびっ子コーナー、県人会の出店、終盤には盆踊り大会など盛り沢山・・・詳しくは、本日新聞折込のチラシをご覧下さい。


▲本日の新聞折込チラシ
今年は、記録的な猛暑が続いていますが、そんな夏の日をこのイベントで吹き飛ばして下さい。ご近所お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしております。


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
恒例の夏のイベント『ふるさと祭り』開催の日が近づきました。
今年の新しいイベントは、《三輪車レース》・・・約80mのコースを4名のチームでタイムを競います。
その他、全長100mの~そうめん流し~、ちびっ子コーナー、県人会の出店、終盤には盆踊り大会など盛り沢山・・・詳しくは、本日新聞折込のチラシをご覧下さい。


▲本日の新聞折込チラシ
今年は、記録的な猛暑が続いていますが、そんな夏の日をこのイベントで吹き飛ばして下さい。ご近所お誘い合わせの上、ご来場をお待ちしております。








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224