こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
昨日から雨模様ですね~。
さて、本日は来月に行われます「平成26年度相模川美化キャンペーン~ゴミ拾いを体験し、捨てない心を育てよう~」のお知らせです。

▲チラシです
関東地方では、毎年5月30日(ゴミゼロの日)を環境美化運動の日と定め、統一美化キャンペーンを展開しています。寒川町でもこれに合わせて相模川美化キャンペーンを行います。団体参加でも個人参加でも大歓迎だそうです。皆様ご参加下さいませ。寒川町商工会関係は、「寒川町商工会女性部」「寒川町工業協会」が毎年参加しています
日 時:5月25日(日)午前9時から(受付:午前8時半から)延期の場合は6月1日(日)、実施の有無を当日午前7時30分に防災無線でお知らせします。
集合場所:寒川町川とのふれあい公園多目的広場
清掃範囲:川とのふれあい公園~相模川河川敷(神川橋下)周辺
駐車場はありませんのでお車でのご参加はご遠慮下さい。
お問い合わせは寒川町環境課環境保全担当へ
0467-74-1111 内線435まで

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日から雨模様ですね~。
さて、本日は来月に行われます「平成26年度相模川美化キャンペーン~ゴミ拾いを体験し、捨てない心を育てよう~」のお知らせです。

▲チラシです
関東地方では、毎年5月30日(ゴミゼロの日)を環境美化運動の日と定め、統一美化キャンペーンを展開しています。寒川町でもこれに合わせて相模川美化キャンペーンを行います。団体参加でも個人参加でも大歓迎だそうです。皆様ご参加下さいませ。寒川町商工会関係は、「寒川町商工会女性部」「寒川町工業協会」が毎年参加しています

日 時:5月25日(日)午前9時から(受付:午前8時半から)延期の場合は6月1日(日)、実施の有無を当日午前7時30分に防災無線でお知らせします。
集合場所:寒川町川とのふれあい公園多目的広場
清掃範囲:川とのふれあい公園~相模川河川敷(神川橋下)周辺

お問い合わせは寒川町環境課環境保全担当へ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会の山仲です。
さて、本日は、4月19日(土)に寒川町民センターにて上映される「いのちの作法」についてご案内いたします。

~チラシよりあらすじを抜粋~
本作品は、昭和30年代に、豪雪・貧困・多病多死の三重苦を乗り越え、全国に先駆けて老人医療費の無償化と乳児死亡率ゼロを達成した岩手県西和賀町(旧沢内村)を舞台に、『いのち』を大切にするという「生命の尊重の理念」を受け継ぐ若い世代を記録した作品です。(記録映画「いのちの作法」予告編より)
~以上~
上映日:2014年4月19日(土)
開 場:14:00~
上映第一回:14:30~
上映第二回:18:00~
ゲスト出演:16:30~17:30 小池正人監督(挨拶) 音楽担当 森拓治氏(生演奏)
場 所:寒川町民センター
主 催:『いのちの作法』寒川上映実行委員会
前売り入場料:大人1,000円 高校生以下500円
当 日入場料:大人1,200円 高校生以下700円
ご興味がある方は是非ご参加下さいませ。
※お問合せは「いのちの作法」寒川上映実行委員長 鈴木 茂 氏(電話番号:0467-27-8624)まで

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて、本日は、4月19日(土)に寒川町民センターにて上映される「いのちの作法」についてご案内いたします。

▲いただいたチラシです
~チラシよりあらすじを抜粋~
本作品は、昭和30年代に、豪雪・貧困・多病多死の三重苦を乗り越え、全国に先駆けて老人医療費の無償化と乳児死亡率ゼロを達成した岩手県西和賀町(旧沢内村)を舞台に、『いのち』を大切にするという「生命の尊重の理念」を受け継ぐ若い世代を記録した作品です。(記録映画「いのちの作法」予告編より)
~以上~
上映日:2014年4月19日(土)
開 場:14:00~
上映第一回:14:30~
上映第二回:18:00~
ゲスト出演:16:30~17:30 小池正人監督(挨拶) 音楽担当 森拓治氏(生演奏)
場 所:寒川町民センター
主 催:『いのちの作法』寒川上映実行委員会
前売り入場料:大人1,000円 高校生以下500円
当 日入場料:大人1,200円 高校生以下700円
ご興味がある方は是非ご参加下さいませ。
※お問合せは「いのちの作法」寒川上映実行委員長 鈴木 茂 氏(電話番号:0467-27-8624)まで







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
本日は節分ということで、寒川神社で「節分祭・豆撒き神事」が行われましたので、先ほど(午前11時)行ってきました。


▲既に人が一杯のため、後ろで取材

▲年男・年女の方々がいくつかのグループに分かれて豆の入った袋をまきます
袋の中に番号札が入っているので、福物の引換所で交換して貰います。

▲沢山の福物が用意されていました

▲商工会からは「特産品」をご提供させて頂きました
本日、午後2時からもございます。お時間がある方は是非「寒川神社」へ行ってみて下さい。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は節分ということで、寒川神社で「節分祭・豆撒き神事」が行われましたので、先ほど(午前11時)行ってきました。


▲既に人が一杯のため、後ろで取材

▲年男・年女の方々がいくつかのグループに分かれて豆の入った袋をまきます
袋の中に番号札が入っているので、福物の引換所で交換して貰います。

▲沢山の福物が用意されていました

▲商工会からは「特産品」をご提供させて頂きました
本日、午後2時からもございます。お時間がある方は是非「寒川神社」へ行ってみて下さい。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です
寒川町観光協会では、本日、平成26年の年頭にあたり寒川町内の「新春獅子舞巡行」を実施しています。
町内各地巡行日程は、下記の通りです。ご覧下さい。
寒川町役場 9:30~9:45
寒川町商工会 9:55~10:10
さがみ農協寒川支店 10:20~10:35
寒川神社 11:00~12:00
わいわい市 12:15~12:30
田端貴船神社 13:45~14:00
一之宮八幡大神 14:15~14:30
岡田 菅谷神社 14:45~15:00
午前中はもう終わってしまいましたが、これから15時まで各地で獅子舞はやっているので、
お近くにいる方はぜひ行ってみてくださいね^^


▲迫力があります
お問合せは寒川町観光協会まで→0467-75-0451

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

寒川町観光協会では、本日、平成26年の年頭にあたり寒川町内の「新春獅子舞巡行」を実施しています。
町内各地巡行日程は、下記の通りです。ご覧下さい。
寒川町役場 9:30~9:45
寒川町商工会 9:55~10:10
さがみ農協寒川支店 10:20~10:35
寒川神社 11:00~12:00
わいわい市 12:15~12:30
田端貴船神社 13:45~14:00
一之宮八幡大神 14:15~14:30
岡田 菅谷神社 14:45~15:00
午前中はもう終わってしまいましたが、これから15時まで各地で獅子舞はやっているので、
お近くにいる方はぜひ行ってみてくださいね^^


▲迫力があります

お問合せは寒川町観光協会まで→0467-75-0451







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です。
冷たい雨が降っていますね
近頃だんだんと寒くなって、毛布と温かい飲み物が手放せません
さて、とうとう明後日は寒川町産業まつりです!
お天気が少し心配ではありますが、少しの雨なら予定通り決行いたしますのでぜひお越しくださいませ

▲チラシです
今年の産業まつりは、平成25年11月17日(日) 10時から、さむかわ中央公園・寒川総合体育館にて開催されます。
各種団体の様々な模擬店、ステージイベントなど盛りだくさんです
獣電戦隊 キョウリュウジャーのショーもありますよ

そしてさむかわのB級グルメでお馴染みの棒コロももちろん販売いたします☆
当日来てくれたらあのキャラに会えるかも・・・?!
見逃せませんね

11月17日は、是非「寒川町産業まつり」にお出かけ下さい
◆お問い合せは、事務局:寒川町 環境経済部 産業振興課(
0467-74-1111)まで

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
冷たい雨が降っていますね

近頃だんだんと寒くなって、毛布と温かい飲み物が手放せません

さて、とうとう明後日は寒川町産業まつりです!
お天気が少し心配ではありますが、少しの雨なら予定通り決行いたしますのでぜひお越しくださいませ


▲チラシです

今年の産業まつりは、平成25年11月17日(日) 10時から、さむかわ中央公園・寒川総合体育館にて開催されます。
各種団体の様々な模擬店、ステージイベントなど盛りだくさんです

獣電戦隊 キョウリュウジャーのショーもありますよ


そしてさむかわのB級グルメでお馴染みの棒コロももちろん販売いたします☆
当日来てくれたらあのキャラに会えるかも・・・?!

見逃せませんね


11月17日は、是非「寒川町産業まつり」にお出かけ下さい

◆お問い合せは、事務局:寒川町 環境経済部 産業振興課(









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会の金森です。
先日もブログ・フェイスブックでもお知らせさせていただきました、商工会会員の「湘南ベルマーレ」さんによるサッカー教室のご案内です


11月17日(日)開催の寒川町産業まつりの中で開催する湘南ベルマーレによる親子サッカー教室の参加者を募集しております。
応募はまだまだ受け付けておりますので、サッカーが好きなお子さんがいる方はぜひご応募くださいませ^^
※チラシには10月25日〆切と記載していますが、人数に余裕がある為まだ募集中です!!!
日時:平成25年11月17日(日)
時間:1回目 11時15分~ ・ 2回目 13時10分~
対象:小学生1・2年生のお子様と保護者
定員:各回20組40名
参加費:お一人様500円 (当日ご持参ください)
持ち物:体育館用の靴
《お申し込み方法》
申込用紙を寒川町環境経済部産業振興課 商工労政担当まで直接取りに行くか寒川町のHPからダウンロードしていただき、
必要事項をご記入の上、メール・郵送・FAXでお送りください。
《お問合せ先》
寒川町環境経済部産業振興課 商工労政担当
TEL:0467-74-1111(内線295)
FAX:0467-74-2833

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
先日もブログ・フェイスブックでもお知らせさせていただきました、商工会会員の「湘南ベルマーレ」さんによるサッカー教室のご案内です



11月17日(日)開催の寒川町産業まつりの中で開催する湘南ベルマーレによる親子サッカー教室の参加者を募集しております。
応募はまだまだ受け付けておりますので、サッカーが好きなお子さんがいる方はぜひご応募くださいませ^^
※チラシには10月25日〆切と記載していますが、人数に余裕がある為まだ募集中です!!!
日時:平成25年11月17日(日)
時間:1回目 11時15分~ ・ 2回目 13時10分~
対象:小学生1・2年生のお子様と保護者
定員:各回20組40名
参加費:お一人様500円 (当日ご持参ください)
持ち物:体育館用の靴
《お申し込み方法》
申込用紙を寒川町環境経済部産業振興課 商工労政担当まで直接取りに行くか寒川町のHPからダウンロードしていただき、
必要事項をご記入の上、メール・郵送・FAXでお送りください。
《お問合せ先》
寒川町環境経済部産業振興課 商工労政担当
TEL:0467-74-1111(内線295)
FAX:0467-74-2833







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
今週末の11月9日(土)(荒天時10日(日)へ順延)はいよいよ『
第2回寒川みんなの花火
』が開催されます。

また、みんなの花火の翌日11月10日(日)は当会会員さんでもある日産工機さんが開催する『日産車フェアin日産工機』がございます。

『寒川みんなの花火まつり』・『日産車フェアin日産工機』の9日(土)・10日(日)共に「寒川棒コロ」が出店いたしますので是非遊びにお越しください
寒川みんなの花火まつり
開催日:11月9日(土)(荒天時10日(日)へ順延)
場 所:寒川駅前公園
時 間:12時~19時
日産車フェアin日産工機
開催日:11月10日(土)(雨天実施)
場 所:日産工機株式会社
時 間:10時~15時

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今週末の11月9日(土)(荒天時10日(日)へ順延)はいよいよ『



また、みんなの花火の翌日11月10日(日)は当会会員さんでもある日産工機さんが開催する『日産車フェアin日産工機』がございます。

『寒川みんなの花火まつり』・『日産車フェアin日産工機』の9日(土)・10日(日)共に「寒川棒コロ」が出店いたしますので是非遊びにお越しください

寒川みんなの花火まつり
開催日:11月9日(土)(荒天時10日(日)へ順延)
場 所:寒川駅前公園
時 間:12時~19時
日産車フェアin日産工機
開催日:11月10日(土)(雨天実施)
場 所:日産工機株式会社
時 間:10時~15時







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
本日はいよいよ来週に迫りました、25年11月9日(土)に予定しております
寒川みんなの花火
のお知らせです。
昨年、寒川町内外の皆さんの募金・協賛金によって復活した寒川みんなの花火ですが、「第2回みんなの花火」の開催に向け、一般社団法人寒川青年会議所・さがみ農協寒川町青壮年部・寒川町商工会青年部の町内青年3団体により組織された「寒川みんなの花火実行委員会」の皆さんが日々準備も最終調整に入っております。
是非秋の夜空に咲く大輪の花火を見に来てくださいね

開催概要(予定)
場所 寒川町岡田地区(東中学校東側)
日時 平成25年11月9日(土)午後6時から(荒天候翌日順延(予定))
主催 寒川みんなの花火実行委員会
共催 一般社団法人寒川青年会議所・さがみ農協寒川町青壮年部・寒川町商工会青年部

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
東日本大震災により被災者とそのご家族に対して、心よりお見舞いを申し上げます。
本日はいよいよ来週に迫りました、25年11月9日(土)に予定しております


昨年、寒川町内外の皆さんの募金・協賛金によって復活した寒川みんなの花火ですが、「第2回みんなの花火」の開催に向け、一般社団法人寒川青年会議所・さがみ農協寒川町青壮年部・寒川町商工会青年部の町内青年3団体により組織された「寒川みんなの花火実行委員会」の皆さんが日々準備も最終調整に入っております。



▲いただいた今年のポスターです
開催概要(予定)
場所 寒川町岡田地区(東中学校東側)
日時 平成25年11月9日(土)午後6時から(荒天候翌日順延(予定))
主催 寒川みんなの花火実行委員会
共催 一般社団法人寒川青年会議所・さがみ農協寒川町青壮年部・寒川町商工会青年部







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会の金森です。
先日もブログ・フェイスブックでもお知らせさせていただきました、商工会会員の「湘南ベルマーレ」さんによるサッカー教室のご案内です


11月17日(日)開催の寒川町産業まつりの中で開催する湘南ベルマーレによる親子サッカー教室の参加者を募集しております。
応募はまだまだ受け付けておりますので、サッカーが好きなお子さんがいる方はぜひご応募くださいませ^^
※チラシには10月25日〆切と記載していますが、人数に余裕がある為まだ募集中です!!!
日時:平成25年11月17日(日)
時間:1回目 11時15分~ ・ 2回目 13時10分~
対象:小学生1・2年生のお子様と保護者
定員:各回20組40名
参加費:お一人様500円 (当日ご持参ください)
持ち物:体育館用の靴
《お申し込み方法》
申込用紙を寒川町環境経済部産業振興課 商工労政担当まで直接取りに行くか寒川町のHPからダウンロードしていただき、
必要事項をご記入の上、メール・郵送・FAXでお送りください。
《お問合せ先》
寒川町環境経済部産業振興課 商工労政担当
TEL:0467-74-1111(内線295)
FAX:0467-74-2833

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
先日もブログ・フェイスブックでもお知らせさせていただきました、商工会会員の「湘南ベルマーレ」さんによるサッカー教室のご案内です



11月17日(日)開催の寒川町産業まつりの中で開催する湘南ベルマーレによる親子サッカー教室の参加者を募集しております。
応募はまだまだ受け付けておりますので、サッカーが好きなお子さんがいる方はぜひご応募くださいませ^^
※チラシには10月25日〆切と記載していますが、人数に余裕がある為まだ募集中です!!!
日時:平成25年11月17日(日)
時間:1回目 11時15分~ ・ 2回目 13時10分~
対象:小学生1・2年生のお子様と保護者
定員:各回20組40名
参加費:お一人様500円 (当日ご持参ください)
持ち物:体育館用の靴
《お申し込み方法》
申込用紙を寒川町環境経済部産業振興課 商工労政担当まで直接取りに行くか寒川町のHPからダウンロードしていただき、
必要事項をご記入の上、メール・郵送・FAXでお送りください。
《お問合せ先》
寒川町環境経済部産業振興課 商工労政担当
TEL:0467-74-1111(内線295)
FAX:0467-74-2833







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です。
先日の台風で被害に遭われました方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
復旧には多大なご苦労があるかと思いますが、お身体には気をつけて乗り切られますことを切に願っております。
また27、28号と台風が接近しております。二次災害等にも十分お気を付けて、無事に過ごせますよう願っております。
さて、本日は寒川町産業まつりのお知らせです。

▲チラシです
今年の産業まつりは、平成25年11月17日(日) 10時から、さむかわ中央公園・寒川総合体育館にて開催されます。
各種団体の様々な模擬店、ステージイベントなど盛りだくさんです
11月17日は、是非「寒川町産業まつり」にお出かけ下さい
◆お問い合せは、事務局:寒川町 環境経済部 産業振興課(
0467-74-1111)まで

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
先日の台風で被害に遭われました方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
復旧には多大なご苦労があるかと思いますが、お身体には気をつけて乗り切られますことを切に願っております。
また27、28号と台風が接近しております。二次災害等にも十分お気を付けて、無事に過ごせますよう願っております。
さて、本日は寒川町産業まつりのお知らせです。

▲チラシです

今年の産業まつりは、平成25年11月17日(日) 10時から、さむかわ中央公園・寒川総合体育館にて開催されます。
各種団体の様々な模擬店、ステージイベントなど盛りだくさんです

11月17日は、是非「寒川町産業まつり」にお出かけ下さい

◆お問い合せは、事務局:寒川町 環境経済部 産業振興課(









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今日も予報では最高気温が28度位になりそうです
さて、10月、11月は各種イベントが近隣地域でも開催されます。
寒川町では、10月14日(休・月)「2013さむかわスポーツデイ」、11月9日(土)は「第2回寒川みんなの花火」、11月17日(日)は「第29回 平成25年度寒川町産業まつり」が行われます。
そして、本日ご紹介するイベントは、みんなの花火の翌日11月10日(日)に当会会員の日産工機さんが開催する『日産車フェアin日産工機』です

▲「日産車フェアin日産工機」のチラシです
豪華賞品(テーマパークペアパスポート、ユネッサン、新江ノ島水族館入場券他)があたる福引抽選会やこどもコーナー、各種模擬店など盛りだくさんです
また、「さむかわ棒コロ」の販売もあります。
日産車のご購入を考えている皆様は試乗車も沢山準備されているのでぜひご家族でお出かけください

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日も予報では最高気温が28度位になりそうです

さて、10月、11月は各種イベントが近隣地域でも開催されます。
寒川町では、10月14日(休・月)「2013さむかわスポーツデイ」、11月9日(土)は「第2回寒川みんなの花火」、11月17日(日)は「第29回 平成25年度寒川町産業まつり」が行われます。
そして、本日ご紹介するイベントは、みんなの花火の翌日11月10日(日)に当会会員の日産工機さんが開催する『日産車フェアin日産工機』です


▲「日産車フェアin日産工機」のチラシです
豪華賞品(テーマパークペアパスポート、ユネッサン、新江ノ島水族館入場券他)があたる福引抽選会やこどもコーナー、各種模擬店など盛りだくさんです

また、「さむかわ棒コロ」の販売もあります。
日産車のご購入を考えている皆様は試乗車も沢山準備されているのでぜひご家族でお出かけください








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
本日は10月14日(月・体育の日)に開催される『2013さむかわスポーツデイ』のご案内をいたします。
日時:10月14日(月・体育の日)
時間:10時~15時
場所:さむかわ中央公園・寒川総合体育館などにて

当日は、さむかわ中央公園、寒川総合体育館などで、いろいろなスポーツを体験することができます。
お子さんから高齢の方まで、無料で気軽に参加できますので、この機会にいろいろなスポーツを楽しんで見てはいかがでしょうか?
※ 体育館では種目により室内履きが必要になりますので 飲み物、タオル、室内用シューズを持参し、運動のできる服装でご来場ください。
また、「さむかわ棒コロ喰わせ隊」・「寒川町料理飲食業協会」も出店いたしますのでこちらも是非お越しください。
2013さむかわスポーツデイのお問い合せは、寒川町健康子ども部健康・スポーツ課スポーツ推進担当
0467-74-1111(内線165)
sports@town.samukawa.kanagawa.jpまでお願いいたします

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は10月14日(月・体育の日)に開催される『2013さむかわスポーツデイ』のご案内をいたします。
日時:10月14日(月・体育の日)
時間:10時~15時
場所:さむかわ中央公園・寒川総合体育館などにて

▲チラシです
当日は、さむかわ中央公園、寒川総合体育館などで、いろいろなスポーツを体験することができます。
お子さんから高齢の方まで、無料で気軽に参加できますので、この機会にいろいろなスポーツを楽しんで見てはいかがでしょうか?
※ 体育館では種目により室内履きが必要になりますので 飲み物、タオル、室内用シューズを持参し、運動のできる服装でご来場ください。
また、「さむかわ棒コロ喰わせ隊」・「寒川町料理飲食業協会」も出店いたしますのでこちらも是非お越しください。

2013さむかわスポーツデイのお問い合せは、寒川町健康子ども部健康・スポーツ課スポーツ推進担当









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
毎年、寒川町教育委員会と寒川青年会議所が共催している「寒川町文化講演会公開講座」の入場整理券が僅かですが寒川町商工会にもありますのでご希望の方はご来館下さい。(開館時間は平日8:30~17:15、土・日・祝日は休館)

今年の講演は、テレビ「がっちりマンデー」や「情報ライブ ミヤネ屋」などでお馴染みの獨協大学教授・経済アナリストの森永卓郎さんでテーマは「日本を元気にするライフスタイル」です。
ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
日時:9月29日(日)16:00~18:00(15:30開場)
会場:寒川町民センター
入場整理券配布場所:①寒川町民センター
74-2333
②南部文化公民館
75-0281
③北部文化公民館
74-1515
④寒川町商工会
75-0185
【問い合わせ】町民センター
0467-74-2333
寒川青年会議所 まちづくり推進委員会
0467-40-5352(行政書士山本法務事務所)

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
毎年、寒川町教育委員会と寒川青年会議所が共催している「寒川町文化講演会公開講座」の入場整理券が僅かですが寒川町商工会にもありますのでご希望の方はご来館下さい。(開館時間は平日8:30~17:15、土・日・祝日は休館)

▲ポスターです
今年の講演は、テレビ「がっちりマンデー」や「情報ライブ ミヤネ屋」などでお馴染みの獨協大学教授・経済アナリストの森永卓郎さんでテーマは「日本を元気にするライフスタイル」です。
ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。
日時:9月29日(日)16:00~18:00(15:30開場)
会場:寒川町民センター
入場整理券配布場所:①寒川町民センター

②南部文化公民館

③北部文化公民館

④寒川町商工会

【問い合わせ】町民センター

寒川青年会議所 まちづくり推進委員会








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
厳しい暑さもようやく一段落でしょうか。
季節の変わり目で体調を崩さないように気をつけようと思ってます。
さて、本日は、藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の境を流れる小出川の彼岸花まつりのお知らせです。

▲小出川彼岸花まつりのチラシです
小出川沿いに約3kmにわたって彼岸花が群生しており、見頃は9月下旬~10月上旬とのことです
また、9月28日(土)には、小出川彼岸花まつりが開催されます。
小出川の彼岸花に関するお問い合わせなどは、寒川町観光協会(
0467-75-9051)、一般社団法人茅ヶ崎市観光協会(
0467-84-0377)、公益社団法人藤沢市観光協会(
0466-55-4141)にお願いいたします

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
厳しい暑さもようやく一段落でしょうか。
季節の変わり目で体調を崩さないように気をつけようと思ってます。
さて、本日は、藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の境を流れる小出川の彼岸花まつりのお知らせです。

▲小出川彼岸花まつりのチラシです
小出川沿いに約3kmにわたって彼岸花が群生しており、見頃は9月下旬~10月上旬とのことです

また、9月28日(土)には、小出川彼岸花まつりが開催されます。
小出川の彼岸花に関するお問い合わせなどは、寒川町観光協会(











寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
朝方、雨が降っていたのもあって、ジメジメしていますね
とはいえ湿気のある日でも熱中症になってしまうとのことですので、こまめな水分補給をして暑い夏を乗り切りましょう
さて、本日は「寒川びっちょり祭」のご案内をいたします。


日時 8月18日(日)10時~16時(荒天中止)
場所 さむかわ中央公園
問い合わせ先:寒川びっちょり祭実行委員会事務局(寒川町観光協会内)
0467-75-9051
水鉄砲バトル、巨大噴水、ダンスステージ、飲食の出店など(さむかわ棒コロ喰わせ隊も出店いたします)夏休みの子供たちを始め、年齢問わず楽しめるイベントとのことですので、ぜひ皆様ご参加ください。
また、さむかわ棒コロ喰わせ隊情報ですが明日の8月2日に当商工会会員さんの東京応化工業株式会社さんの納涼祭に出店しますので、お近くの方は是非、お越しください。
時間 午後6時から
場所 東京応化工業㈱ 湘南工場隣の相模独身寮敷地内の駐車場にて

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
朝方、雨が降っていたのもあって、ジメジメしていますね

とはいえ湿気のある日でも熱中症になってしまうとのことですので、こまめな水分補給をして暑い夏を乗り切りましょう

さて、本日は「寒川びっちょり祭」のご案内をいたします。

『オモテ面』

『ウラ面』
日時 8月18日(日)10時~16時(荒天中止)
場所 さむかわ中央公園
問い合わせ先:寒川びっちょり祭実行委員会事務局(寒川町観光協会内)

水鉄砲バトル、巨大噴水、ダンスステージ、飲食の出店など(さむかわ棒コロ喰わせ隊も出店いたします)夏休みの子供たちを始め、年齢問わず楽しめるイベントとのことですので、ぜひ皆様ご参加ください。
また、さむかわ棒コロ喰わせ隊情報ですが明日の8月2日に当商工会会員さんの東京応化工業株式会社さんの納涼祭に出店しますので、お近くの方は是非、お越しください。

時間 午後6時から
場所 東京応化工業㈱ 湘南工場隣の相模独身寮敷地内の駐車場にて







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224