こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日の続きで商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」がJリーグYBCルヴァンカップを戦いましたので、ご報告です。
試合が終了し表彰式が始まりました。審判団の表彰からです。

▲この試合の審判団がメダルを貰いました
正面スタンドにスタジアムナビゲーターのロンドさんの姿を発見しました

▲BMWスタジアム同様のアナウンスお疲れさまでした
いつものホームゲームの様でした
先に準優勝のマリノスが表彰されていよいよベルマーレが階段を上ります


▲途中ですれ違います
高山キャプテン、大野副キャプテン、梅崎副キャプテンがカップなどの授与をします。様子がわからず高山キャプテンを撮り損ねました


▲優勝賞金は1億5千万円でございます
選手が並んで万歳するとサポーターも合わせて万歳します




▲感無量でございます

そして、MVPの発表です。№29杉岡選手です。


▲嬉しそうな顔を見ることが出来ました

▲ジョン・カビラさんが杉岡選手にインタビューです 「サイコーデース!」との事
表彰式が終わって選手がピッチへ降りて来ました。



▲3バックの山根・坂・大野選手3人が並んで撮影 本当にこの3人は頑張りました


▲
勝利のダンス
の後にサポーターと記念撮影
こんな感じで、皆で勝利を味わいました。最高です

▲WINNERS
誇らしいです
選手、監督、コーチ、スタッフ、サポーター、スポンサーや関係者の皆様、優勝おめでとうございました
これからも飛躍して欲しいです。
さて、次の試合は本日、中2日でアウェイの地でジュビロ磐田との戦いです。

▲今日の磐田戦が本当に重要になってきました
そして、次回のホームゲームは11月2日(金)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「清水エスパルス戦」です。

▲この試合も勝ちたい
平日ナイターですが皆様の熱い応援をよろしくお願いします
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日の続きで商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」がJリーグYBCルヴァンカップを戦いましたので、ご報告です。
試合が終了し表彰式が始まりました。審判団の表彰からです。

▲この試合の審判団がメダルを貰いました

正面スタンドにスタジアムナビゲーターのロンドさんの姿を発見しました


▲BMWスタジアム同様のアナウンスお疲れさまでした

先に準優勝のマリノスが表彰されていよいよベルマーレが階段を上ります



▲途中ですれ違います

高山キャプテン、大野副キャプテン、梅崎副キャプテンがカップなどの授与をします。様子がわからず高山キャプテンを撮り損ねました



▲優勝賞金は1億5千万円でございます

選手が並んで万歳するとサポーターも合わせて万歳します





▲感無量でございます


そして、MVPの発表です。№29杉岡選手です。


▲嬉しそうな顔を見ることが出来ました


▲ジョン・カビラさんが杉岡選手にインタビューです 「サイコーデース!」との事

表彰式が終わって選手がピッチへ降りて来ました。



▲3バックの山根・坂・大野選手3人が並んで撮影 本当にこの3人は頑張りました



▲



こんな感じで、皆で勝利を味わいました。最高です


▲WINNERS


選手、監督、コーチ、スタッフ、サポーター、スポンサーや関係者の皆様、優勝おめでとうございました

さて、次の試合は本日、中2日でアウェイの地でジュビロ磐田との戦いです。

▲今日の磐田戦が本当に重要になってきました

そして、次回のホームゲームは11月2日(金)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「清水エスパルス戦」です。

▲この試合も勝ちたい

平日ナイターですが皆様の熱い応援をよろしくお願いします

寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日の続きで商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」がJリーグYBCルヴァンカップを戦いましたので、ご報告です。
いよいよキックオフです

▲守護神GK秋元選手は円陣の際に空を見上げていました



▲マリノスの№7ウーゴ ヴィエイラ選手、№19仲川選手、№14天野選手は要注意です
ベルマーレは初っ端からガンガン攻める姿勢を見せて、すぐにシュートを打ちます。マリノスとベルマーレのタイプは異なるのですが、相当準備をしたのでしょう。マリノスにパスのスペースを与えず相手選手がボールを持つとすかさず奪いに行きます。そんなペースで進んだ前半36分左から真ん中に移動して来ていた№29杉岡選手が豪快なミドルシュートを打ちGKの手をかすめてゴールネットを揺らしました



▲チームメイトとサポーターが祝福します


▲頼もしい後ろ姿の杉岡選手は20歳
そのまま1:0のリードで前半を終了します

▲前半はパーフェクトな内容です




▲№7梅崎選手の走行距離は断トツです 31歳の頑張りには驚きます
後半が始まりました。

▲追加点を頼みますよ
ですが、少しずつ様子が変わり、圧倒的にマリノスがボールを持つ時間が増えます。前半のペースで90分間は流石に厳しいでしょう。71分最初の交代は久しぶりに出場した№10秋野選手から№18松田選手でした。77分にはキャプテン№23高山選手が入ります。梅崎選手お疲れさまでした。


▲二人とも疲れが見えていました いいタイミングの交代です
ラスト15分は守勢に回りサポーターの寿命が縮みそうな場面が続きますが、DF3人の踏ん張りで跳ね返します。すると87分驚きの3人目の交代をします。先ほど入った松田選手を交代し№2菊地選手を入れます


▲確かにプレーに迷っている感はありました
そして、アディショナルタイム4分も無事に乗り切りゲームセット。1:0で勝利です



▲芝生に臥せっているのはおそらく曺監督です




▲コーチ・選手が入り乱れて喜びを分かち合います

▲ベルマーレビッグウェーブを歌うサポーター
皆が喜んでいる間、杉岡選手がフジテレビのインタビューを受けていました。

▲これまた後ろ姿ですいません
この後、表彰式になります。続きはのちほどご報告します。
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日の続きで商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」がJリーグYBCルヴァンカップを戦いましたので、ご報告です。
いよいよキックオフです


▲守護神GK秋元選手は円陣の際に空を見上げていました



▲マリノスの№7ウーゴ ヴィエイラ選手、№19仲川選手、№14天野選手は要注意です

ベルマーレは初っ端からガンガン攻める姿勢を見せて、すぐにシュートを打ちます。マリノスとベルマーレのタイプは異なるのですが、相当準備をしたのでしょう。マリノスにパスのスペースを与えず相手選手がボールを持つとすかさず奪いに行きます。そんなペースで進んだ前半36分左から真ん中に移動して来ていた№29杉岡選手が豪快なミドルシュートを打ちGKの手をかすめてゴールネットを揺らしました




▲チームメイトとサポーターが祝福します



▲頼もしい後ろ姿の杉岡選手は20歳

そのまま1:0のリードで前半を終了します


▲前半はパーフェクトな内容です





▲№7梅崎選手の走行距離は断トツです 31歳の頑張りには驚きます

後半が始まりました。

▲追加点を頼みますよ

ですが、少しずつ様子が変わり、圧倒的にマリノスがボールを持つ時間が増えます。前半のペースで90分間は流石に厳しいでしょう。71分最初の交代は久しぶりに出場した№10秋野選手から№18松田選手でした。77分にはキャプテン№23高山選手が入ります。梅崎選手お疲れさまでした。


▲二人とも疲れが見えていました いいタイミングの交代です
ラスト15分は守勢に回りサポーターの寿命が縮みそうな場面が続きますが、DF3人の踏ん張りで跳ね返します。すると87分驚きの3人目の交代をします。先ほど入った松田選手を交代し№2菊地選手を入れます



▲確かにプレーに迷っている感はありました

そして、アディショナルタイム4分も無事に乗り切りゲームセット。1:0で勝利です




▲芝生に臥せっているのはおそらく曺監督です





▲コーチ・選手が入り乱れて喜びを分かち合います

▲ベルマーレビッグウェーブを歌うサポーター

皆が喜んでいる間、杉岡選手がフジテレビのインタビューを受けていました。

▲これまた後ろ姿ですいません

この後、表彰式になります。続きはのちほどご報告します。
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」がクラブ創立50年で史上初の「ルヴァンカップ」の決勝へ進み、横浜F・マリノスに勝利して見事優勝しましたのでご報告です。写真が多くなりますのでお許しくださいませ




▲入場者数は44,242人 両チームのサポーターでない方も多く来場しているかと思われます
ヤマザキビスケット社製品のルヴァンプライムブースで試食などがあったり、来場者全員にプレゼントがあったりしました



▲自分でディップを選べます

▲「ルヴァンプライムスナック試食パック」と「ルヴァンプライムミニサンド チェダーチーズ味」をセットでプレゼント
昔からのサッカーファンはナビスコカップと言った方がわかるかもしれませんね。スタジアムの外では、寄せ書きコーナーがあったり、両チームのグッズ販売ブースがあります。



▲記念タオルマフラーとキーホルダーを購入
観客数は、マリノス側の方が多かった感じでしょうか?決勝の舞台ということで色々なセレモニーが行われます。なんせ初めての事なんで驚くことばかりです



▲ロンドさんの選手紹介はBMWスタジアムと同じなので安定・安心でございました




▲両チームのOBがカップを運びます

▲先ほど寄せ書きしたフラッグが映し出されました

▲コレオはちょっとわかりづらかったでしょうか?

▲国歌独唱も終わりいよいよキックオフです
いよいよキックオフですが、続きはまた明日です。
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」がクラブ創立50年で史上初の「ルヴァンカップ」の決勝へ進み、横浜F・マリノスに勝利して見事優勝しましたのでご報告です。写真が多くなりますのでお許しくださいませ





▲入場者数は44,242人 両チームのサポーターでない方も多く来場しているかと思われます

ヤマザキビスケット社製品のルヴァンプライムブースで試食などがあったり、来場者全員にプレゼントがあったりしました




▲自分でディップを選べます

▲「ルヴァンプライムスナック試食パック」と「ルヴァンプライムミニサンド チェダーチーズ味」をセットでプレゼント

昔からのサッカーファンはナビスコカップと言った方がわかるかもしれませんね。スタジアムの外では、寄せ書きコーナーがあったり、両チームのグッズ販売ブースがあります。



▲記念タオルマフラーとキーホルダーを購入
観客数は、マリノス側の方が多かった感じでしょうか?決勝の舞台ということで色々なセレモニーが行われます。なんせ初めての事なんで驚くことばかりです




▲ロンドさんの選手紹介はBMWスタジアムと同じなので安定・安心でございました





▲両チームのOBがカップを運びます


▲先ほど寄せ書きしたフラッグが映し出されました


▲コレオはちょっとわかりづらかったでしょうか?


▲国歌独唱も終わりいよいよキックオフです
いよいよキックオフですが、続きはまた明日です。
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
段々と寒くなってきて冬が近づいているのを実感します
。体調を崩されている方もチラホラいらっしゃいますのでお気を付けください
さて、先日のブログでもお知らせしましたが、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」がクラブ創立50年で史上初の「ルヴァンカップ」の決勝へ進むことになりました。相手は横浜F・マリノスということで、ルヴァンカップ初の
神奈川ダービー
です。

▲今週土曜日ということで今から待ち遠しいです
会場は埼玉スタジアム2002ということで、ちょっと遠いのですがバスツアーなども企画されていますので、是非皆様の熱い応援をお願いいたします
また、当日はフジテレビ系列で全国放送がありますので、現地へ行けない方はテレビでの応援もお願いいたします
ルヴァンカップ決勝戦
日時:平成30年10月27日(土)13:05キックオフ
会場:埼玉スタジアム2002(詳しくはホームページで⇒こちら)
決勝戦チケットは、本日より湘南ベルマーレ事務所でも販売します(詳しくはホームページで⇒こちら)
【10/24追記:事務所販売分は終了しました⇒こちら】
オフィシャル観戦バスツアーについては、ホームページをご確認ください⇒こちら

▲絶対にこのカップを持ち帰って欲しいですね
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

段々と寒くなってきて冬が近づいているのを実感します


さて、先日のブログでもお知らせしましたが、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」がクラブ創立50年で史上初の「ルヴァンカップ」の決勝へ進むことになりました。相手は横浜F・マリノスということで、ルヴァンカップ初の



▲今週土曜日ということで今から待ち遠しいです

会場は埼玉スタジアム2002ということで、ちょっと遠いのですがバスツアーなども企画されていますので、是非皆様の熱い応援をお願いいたします

また、当日はフジテレビ系列で全国放送がありますので、現地へ行けない方はテレビでの応援もお願いいたします

ルヴァンカップ決勝戦
日時:平成30年10月27日(土)13:05キックオフ
会場:埼玉スタジアム2002(詳しくはホームページで⇒こちら)
決勝戦チケットは、本日より湘南ベルマーレ事務所でも販売します(詳しくはホームページで⇒こちら)
【10/24追記:事務所販売分は終了しました⇒こちら】
オフィシャル観戦バスツアーについては、ホームページをご確認ください⇒こちら

▲絶対にこのカップを持ち帰って欲しいですね

寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対北海道コンサドーレ札幌戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。伊勢原・藤沢ホームタウンデーでした。


▲上位の北海道コンサドーレ札幌は難敵ですが、勝ち点を取りたいところです
伊勢原市商工会がブース出店他協力をしていました。



▲伊勢原市マスコットキャラクターの「クルリン」もいました
さて、アウェイでは0:0からアディショナルタイムに都倉選手に決められて負けたという苦い思い出があります
。J1残留争いもし烈になって来たので絶対に負けてはいけません。ルヴァンカップ決勝進出の勢いをそのままにサポーターも気合が入ります。


▲そして、この方もハロウインの装いです

▲都倉選手がスタメンか

▲コンサドーレサポーターもかなり来場しています

▲元浦和レッズのペトロヴィッチ監督がコンサドーレの指揮官です
試合はというと、先制したのはベルマーレです。最初から押されまくっていましたが、39分に№38FW山﨑選手がチーム最初のシュートを決めてリードします。


▲いい時間に取れました
しかし、さすがにコンサドーレは50分にジェイ選手のゴールで1:1同点にします。しかしその後60分FKから梅崎選手からパスを受けた№29MF杉岡選手がJ1初ゴールを決めて、2:1となります

▲勝ったように大盛り上がり

しかし、76分チャナティップ選手に決められて2:2にされそのまま試合終了でした。


▲2回先行しながら追いつかれたのは残念ですが、勝ち点1をGET
次回に繋がる試合だったと信じることにします。
さて、次の試合はいよいよルヴァンカップ決勝戦で10月27日(土)13:05キックオフで横浜F・マリノス戦です。会場は埼玉スタジアム2002となります。そして、その後中2日でアウェイの地でジュビロ磐田との戦いです。

▲ルヴァン決勝も大事ですが、磐田戦が本当に重要になってきました
そして、次回のホームゲームは11月2日(金)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「清水エスパルス戦」です。

▲アウェイで2:4で敗戦した相手なのでリベンジです
皆様の熱い応援をよろしくお願いします
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対北海道コンサドーレ札幌戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。伊勢原・藤沢ホームタウンデーでした。


▲上位の北海道コンサドーレ札幌は難敵ですが、勝ち点を取りたいところです

伊勢原市商工会がブース出店他協力をしていました。



▲伊勢原市マスコットキャラクターの「クルリン」もいました

さて、アウェイでは0:0からアディショナルタイムに都倉選手に決められて負けたという苦い思い出があります



▲そして、この方もハロウインの装いです


▲都倉選手がスタメンか


▲コンサドーレサポーターもかなり来場しています


▲元浦和レッズのペトロヴィッチ監督がコンサドーレの指揮官です

試合はというと、先制したのはベルマーレです。最初から押されまくっていましたが、39分に№38FW山﨑選手がチーム最初のシュートを決めてリードします。


▲いい時間に取れました

しかし、さすがにコンサドーレは50分にジェイ選手のゴールで1:1同点にします。しかしその後60分FKから梅崎選手からパスを受けた№29MF杉岡選手がJ1初ゴールを決めて、2:1となります

▲勝ったように大盛り上がり


しかし、76分チャナティップ選手に決められて2:2にされそのまま試合終了でした。


▲2回先行しながら追いつかれたのは残念ですが、勝ち点1をGET

次回に繋がる試合だったと信じることにします。
さて、次の試合はいよいよルヴァンカップ決勝戦で10月27日(土)13:05キックオフで横浜F・マリノス戦です。会場は埼玉スタジアム2002となります。そして、その後中2日でアウェイの地でジュビロ磐田との戦いです。

▲ルヴァン決勝も大事ですが、磐田戦が本当に重要になってきました

そして、次回のホームゲームは11月2日(金)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「清水エスパルス戦」です。

▲アウェイで2:4で敗戦した相手なのでリベンジです

皆様の熱い応援をよろしくお願いします

寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対柏レイソル戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。YBCルヴァンカップの準決勝第2戦でございます。前回のブログの続きです
延長戦を2:2で終えて、決着がつかなかったので「PK戦」にもつれこみました
PK戦の前に、コイントスやら何やら段取り的な説明やら柏レイソルに負傷選手が出たので、ベルマーレも人数を合わせるとか、若干時間が掛かりました。

▲コイントスをする前に、曺監督が梅崎キャプテンに話しかけていました
さて、先攻は湘南ベルマーレです。1人目は№29杉岡選手です。

▲20歳の杉岡選手成功です
レイソルはクリスティアーノ選手が決めて1:1です。
二人目は№38山﨑選手です。

▲献身的に走っていた山﨑選手成功です
レイソルも中山選手が決めて2:2です。

▲秋元選手も止めることが出来ません
三人目は№7梅崎選手です。ここは大丈夫でしょうと思ったのですが、なんと失敗です

▲監督も外すと思っていたそうです
上に飛んでいきました

▲レイソルは手塚選手が成功し、2:3です。
四人目は№20坂選手です。

▲大卒ルーキーの坂選手が落ち着いて決めます
レイソルは江坂選手が外して3:3となります。

▲チームメイトが江坂選手にに声を掛けていました
五人目は№34金子選手です。

▲金子選手も20歳しっかり成功です
レイソルは鈴木選手が決めて4:4となります
六人目は№23高山選手です。

▲最近出番が少なかった高山選手もしっかり成功しました
この頃になるとスタジアムはサポーターからの「秋元コール」が「秋元チャント」にかわり後押しするムードが高まりました


▲秋元選手もキッカーにプレッシャーをかけます(多分)
すると、このプレッシャーからなのかレイソルの山崎選手が外してしまい5:4で湘南ベルマーレがPK戦を制しました。GK秋元選手は一目散にベンチへ走って行きました
。ベンチ前は大騒ぎです
普段リーグ戦ではPK戦が無いので選手も観客も緊張しますね
両チームともお疲れ様でした


▲秋元選手を皆でお出迎えです
ベンチへ走って行かなかった選手が2名いました。三人目で外した梅崎選手と№6石川選手がセンターサークルで抱き合っていました。梅崎選手は泣いていたようです。

▲この後、数名の選手が駆け寄ってきました
そして、選手・監督・コーチがスタジアムを回りました。


▲いつもの勝利のダンスも今日は格別です

さて、決勝戦は10月27日(土)13:05キックオフで横浜F・マリノス戦です。会場は埼玉スタジアム2002となります。

▲埼玉で「神奈川ダービー」となります
チーム史上初の決勝戦です。スタジアムで熱い応援をお願いいたします
そして、次回のホームゲームは10月20日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「北海道コンサドーレ札幌戦」はリーグ戦です。伊勢原・藤沢ホームタウンデーです。伊勢原市・藤沢市に在住・在勤・在学の方はチケットが特別価格になります。(詳しくは⇒こちら)

▲勝ちたい試合です
まずはこちらのゲームへの皆様の応援をよろしくお願いします
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対柏レイソル戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。YBCルヴァンカップの準決勝第2戦でございます。前回のブログの続きです

延長戦を2:2で終えて、決着がつかなかったので「PK戦」にもつれこみました

PK戦の前に、コイントスやら何やら段取り的な説明やら柏レイソルに負傷選手が出たので、ベルマーレも人数を合わせるとか、若干時間が掛かりました。

▲コイントスをする前に、曺監督が梅崎キャプテンに話しかけていました
さて、先攻は湘南ベルマーレです。1人目は№29杉岡選手です。

▲20歳の杉岡選手成功です

レイソルはクリスティアーノ選手が決めて1:1です。
二人目は№38山﨑選手です。

▲献身的に走っていた山﨑選手成功です

レイソルも中山選手が決めて2:2です。

▲秋元選手も止めることが出来ません

三人目は№7梅崎選手です。ここは大丈夫でしょうと思ったのですが、なんと失敗です


▲監督も外すと思っていたそうです



▲レイソルは手塚選手が成功し、2:3です。
四人目は№20坂選手です。

▲大卒ルーキーの坂選手が落ち着いて決めます

レイソルは江坂選手が外して3:3となります。

▲チームメイトが江坂選手にに声を掛けていました
五人目は№34金子選手です。

▲金子選手も20歳しっかり成功です

レイソルは鈴木選手が決めて4:4となります
六人目は№23高山選手です。

▲最近出番が少なかった高山選手もしっかり成功しました

この頃になるとスタジアムはサポーターからの「秋元コール」が「秋元チャント」にかわり後押しするムードが高まりました



▲秋元選手もキッカーにプレッシャーをかけます(多分)
すると、このプレッシャーからなのかレイソルの山崎選手が外してしまい5:4で湘南ベルマーレがPK戦を制しました。GK秋元選手は一目散にベンチへ走って行きました






▲秋元選手を皆でお出迎えです

ベンチへ走って行かなかった選手が2名いました。三人目で外した梅崎選手と№6石川選手がセンターサークルで抱き合っていました。梅崎選手は泣いていたようです。

▲この後、数名の選手が駆け寄ってきました

そして、選手・監督・コーチがスタジアムを回りました。


▲いつもの勝利のダンスも今日は格別です


さて、決勝戦は10月27日(土)13:05キックオフで横浜F・マリノス戦です。会場は埼玉スタジアム2002となります。

▲埼玉で「神奈川ダービー」となります
チーム史上初の決勝戦です。スタジアムで熱い応援をお願いいたします

そして、次回のホームゲームは10月20日(土)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「北海道コンサドーレ札幌戦」はリーグ戦です。伊勢原・藤沢ホームタウンデーです。伊勢原市・藤沢市に在住・在勤・在学の方はチケットが特別価格になります。(詳しくは⇒こちら)

▲勝ちたい試合です
まずはこちらのゲームへの皆様の応援をよろしくお願いします

寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対柏レイソル戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。YBCルヴァンカップの準決勝第2戦でございます。


▲観客数13,018人 小中高生前売り22円などの効果があったようです
22年ぶりの準決勝進出ということで、10/10(水)に行われた試合は1:1で引き分けでした。アウェーでのゴールが有ると有利になるので、0:0でも勝利になります

▲場外に飾られていた
トロフィー
です

▲柏サポーターも多数来場しましたが、若干少なかったかもしれません
勝てば決勝進出ということで両チームのサポーターは気合が入っています
柏レイソルのメンバーはFW伊藤純也選手、オルンガ選手が代表に召集されて、攻撃の戦力が低下している感じです。こちらも若干怪我人がいますが、前の試合と同じメンバーでスタートします。

▲中川選手、亀川選手、加藤望監督が湘南ベルマーレに在籍していました
試合前にはこのような映像が出て気分は高まります


▲私も見たい
さて、試合の方は、ゲームキャプテン№2菊地選手が前半21分に負傷退場しサポーターも不安な気持ちになりました。

▲担架で運ばれましたが、歩けていたので大丈夫そうでした
ところが、前半28分№6MF石川選手が普段の試合では見たことが無い左足のシュートを決めて先制します


▲まずは一安心です
しかしながら、後半70分に追いつかれて1:1で終了します。2戦合計2:2ということなので、前後半15分ずつの延長戦に突入します。

▲両チーム激しい試合でどちらが勝ってもおかしくない状況です
若干の休憩をはさんで30分間の試合です。


▲マッサージなどをする選手もいます

▲円陣を組んで気合を入れます
すると、延長前半3分で№20DF坂選手が杉岡選手のセンタリングを見事頭で決めます

▲練習通りとの事 日頃の練習は大事ですね
でも、これは持たないだろうな~と思い始めた後半8分レイソルに決められて2:2の同点とされます

▲さすがレイソルもあきらめていません

▲延長戦が終了 残念

いよいよPK戦へと突入です。続きは次のブログになります。
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対柏レイソル戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。YBCルヴァンカップの準決勝第2戦でございます。


▲観客数13,018人 小中高生前売り22円などの効果があったようです

22年ぶりの準決勝進出ということで、10/10(水)に行われた試合は1:1で引き分けでした。アウェーでのゴールが有ると有利になるので、0:0でも勝利になります


▲場外に飾られていた



▲柏サポーターも多数来場しましたが、若干少なかったかもしれません

勝てば決勝進出ということで両チームのサポーターは気合が入っています

柏レイソルのメンバーはFW伊藤純也選手、オルンガ選手が代表に召集されて、攻撃の戦力が低下している感じです。こちらも若干怪我人がいますが、前の試合と同じメンバーでスタートします。

▲中川選手、亀川選手、加藤望監督が湘南ベルマーレに在籍していました

試合前にはこのような映像が出て気分は高まります



▲私も見たい

さて、試合の方は、ゲームキャプテン№2菊地選手が前半21分に負傷退場しサポーターも不安な気持ちになりました。

▲担架で運ばれましたが、歩けていたので大丈夫そうでした

ところが、前半28分№6MF石川選手が普段の試合では見たことが無い左足のシュートを決めて先制します



▲まずは一安心です

しかしながら、後半70分に追いつかれて1:1で終了します。2戦合計2:2ということなので、前後半15分ずつの延長戦に突入します。

▲両チーム激しい試合でどちらが勝ってもおかしくない状況です

若干の休憩をはさんで30分間の試合です。


▲マッサージなどをする選手もいます

▲円陣を組んで気合を入れます

すると、延長前半3分で№20DF坂選手が杉岡選手のセンタリングを見事頭で決めます


▲練習通りとの事 日頃の練習は大事ですね

でも、これは持たないだろうな~と思い始めた後半8分レイソルに決められて2:2の同点とされます


▲さすがレイソルもあきらめていません


▲延長戦が終了 残念


いよいよPK戦へと突入です。続きは次のブログになります。
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
さて、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対柏レイソル戦(@Shonan BMW スタジアム平塚)が、明日10月14日(16:00キックオフ)に開催されます。
クラブ史上22年振りの準決勝進出に伴い、ぜひ!!この勢いを満員のスタジアムで決勝戦に向けて、後押ししていただきたく、小中高全自由席(アウェイサポーターゾーンを除く)をなんと「22円」で販売いたします!!
決勝戦進出を目指して、スタジアムでの熱いご声援お願いいたします!~ベルマーレホームページより引用
ちなみに、湘南ベルマーレが決勝に行く条件は下記の通りです。
明日の試合に「勝利」「0-0の引き分け」
「1-1の引き分け」は延長戦で決定
「2点以上取られての引き分け」は柏レイソルが決勝進出
水曜日のアウェイゲームは激戦で「1-1の引き分け」でした。明日も激戦が予想されます。皆さんの熱い応援で後押ししましょう

寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

さて、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対柏レイソル戦(@Shonan BMW スタジアム平塚)が、明日10月14日(16:00キックオフ)に開催されます。
クラブ史上22年振りの準決勝進出に伴い、ぜひ!!この勢いを満員のスタジアムで決勝戦に向けて、後押ししていただきたく、小中高全自由席(アウェイサポーターゾーンを除く)をなんと「22円」で販売いたします!!
決勝戦進出を目指して、スタジアムでの熱いご声援お願いいたします!~ベルマーレホームページより引用
ちなみに、湘南ベルマーレが決勝に行く条件は下記の通りです。
明日の試合に「勝利」「0-0の引き分け」
「1-1の引き分け」は延長戦で決定
「2点以上取られての引き分け」は柏レイソルが決勝進出
水曜日のアウェイゲームは激戦で「1-1の引き分け」でした。明日も激戦が予想されます。皆さんの熱い応援で後押ししましょう


寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
台風24号が近づいてまいりました
。注意が必要ですね
本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対川崎フロンターレ戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。小田原・足柄下郡ホームタウンデーでした。神奈川ダービーです

▲大雨の中8,816名の観客数となりました
昨年のJリーグ王者との対決ということで、さすがに有名選手が多いです。




▲中村憲剛選手、小林悠選手、大島僚太選手など日本代表が勢ぞろい
そして、昨季まで湘南ベルマーレに所属した下田北斗選手もスタメンです。

▲下田選手は平塚出身です
試合はというと、大雨の中しっかり守ったベルマーレと決め手に欠いたフロンターレということで、0:0のスコアレスドローで終わりました。上位から勝ち点1をGETしたのでOKというところでしょうか

▲選手もスタッフもサポーターもお疲れ様でした
そして今日のヒーローは№1GK秋元選手でした。

▲PKも止めました
さて、次回のホームゲームは10月14日(日)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「柏レイソル戦」はルヴァンカップ準決勝です。

▲勝ちたい試合です
皆様の応援をよろしくお願いします
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

台風24号が近づいてまいりました


本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対川崎フロンターレ戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。小田原・足柄下郡ホームタウンデーでした。神奈川ダービーです


▲大雨の中8,816名の観客数となりました

昨年のJリーグ王者との対決ということで、さすがに有名選手が多いです。




▲中村憲剛選手、小林悠選手、大島僚太選手など日本代表が勢ぞろい

そして、昨季まで湘南ベルマーレに所属した下田北斗選手もスタメンです。

▲下田選手は平塚出身です

試合はというと、大雨の中しっかり守ったベルマーレと決め手に欠いたフロンターレということで、0:0のスコアレスドローで終わりました。上位から勝ち点1をGETしたのでOKというところでしょうか


▲選手もスタッフもサポーターもお疲れ様でした

そして今日のヒーローは№1GK秋元選手でした。

▲PKも止めました

さて、次回のホームゲームは10月14日(日)16:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「柏レイソル戦」はルヴァンカップ準決勝です。

▲勝ちたい試合です
皆様の応援をよろしくお願いします

寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
先週は随分涼しくなったのに、この連休は少しだけ暑さが戻った感じです
一昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対セレッソ大阪戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。厚木ホームタウンデーでした。カップ戦の関係でセレッソ大阪とは9月だけで3度目の対戦でございます



▲リーグ戦の順位は下位に飲み込まれそうな勢いです
この試合は勝たないと大変なことになりそうです。しかも「クラブ創立50周年記念試合」ということでなんとしても勝ちたい試合です。

▲すっかり空は秋っぽい雰囲気です
近日中にスタンドの改修があるということで、器材が運ばれていました。

▲ゴール裏立ち見に一部座る席が出来るようです
まずは、夕飯という事で厚木にちなんでホルモン的なお弁当をGETです。


▲がっつり食べて気合を入れました(ホルモン+豚バラ)
厚木と言えば「あゆコロちゃん」。11月10日(土)11日(日)に開催される「あつぎ国際大道芸2018」の宣伝が行われていました。


▲「あゆコロちゃん」の特技は「鼻がいい。3km先のおいしい食べ物もいち早くキャッチ」「耳は、3km先のにぎわいもキャッチする」だそうです
そして、クラブ創立50周年を記念して「ベルマーレ創立50周年記念レジェンドマッチ」を開催するそうです。12月22日(土)14:00からです。横浜F・マリノスOBとベルマーレOBが対決します。
さて、試合の方です。

▲セレッソ大阪は柿谷選手が欠場し、杉本選手が復活しています
記念試合ということで、記念ユニフォームを着用しています。

▲なんとなく昔のブラジルみたいな感じでもない
前半は0:0で終わります。平塚商工会議所青年部(平塚YEG)の方々から打ち上げ花火をプレゼントして頂きました


▲いつもありがとうございます
さて、後半は相当押し込まれていつ失点をしてもおかしくない状況になります。ところが、なんと87分№8DF大野選手が見事なシュートを決め先制します





▲大野選手の今季初ゴール
両チームの応援に熱が入ります

▲アディショナルタイムは3分
しかし、な、なんとゴール前の混戦で失点でございます
。1:1の同点にされます
。

▲呆然

そして、無情にもゲームセット。



▲両チームの選手はぐったり
まあ、シュート21本打たれていれば1点で済んで良かったかもしれませんね

▲切り替えて次のゲーム頑張りましょう
さて、次回のホームゲームは9月26日(水)19:30~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「川崎フロンターレ戦」は台風で中止になった試合の振替です。
これまた大事な試合です。皆様の応援をよろしくお願いします
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

先週は随分涼しくなったのに、この連休は少しだけ暑さが戻った感じです

一昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対セレッソ大阪戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。厚木ホームタウンデーでした。カップ戦の関係でセレッソ大阪とは9月だけで3度目の対戦でございます




▲リーグ戦の順位は下位に飲み込まれそうな勢いです

この試合は勝たないと大変なことになりそうです。しかも「クラブ創立50周年記念試合」ということでなんとしても勝ちたい試合です。

▲すっかり空は秋っぽい雰囲気です
近日中にスタンドの改修があるということで、器材が運ばれていました。

▲ゴール裏立ち見に一部座る席が出来るようです

まずは、夕飯という事で厚木にちなんでホルモン的なお弁当をGETです。


▲がっつり食べて気合を入れました(ホルモン+豚バラ)

厚木と言えば「あゆコロちゃん」。11月10日(土)11日(日)に開催される「あつぎ国際大道芸2018」の宣伝が行われていました。


▲「あゆコロちゃん」の特技は「鼻がいい。3km先のおいしい食べ物もいち早くキャッチ」「耳は、3km先のにぎわいもキャッチする」だそうです

そして、クラブ創立50周年を記念して「ベルマーレ創立50周年記念レジェンドマッチ」を開催するそうです。12月22日(土)14:00からです。横浜F・マリノスOBとベルマーレOBが対決します。
さて、試合の方です。

▲セレッソ大阪は柿谷選手が欠場し、杉本選手が復活しています

記念試合ということで、記念ユニフォームを着用しています。

▲なんとなく昔のブラジルみたいな感じでもない

前半は0:0で終わります。平塚商工会議所青年部(平塚YEG)の方々から打ち上げ花火をプレゼントして頂きました



▲いつもありがとうございます

さて、後半は相当押し込まれていつ失点をしてもおかしくない状況になります。ところが、なんと87分№8DF大野選手が見事なシュートを決め先制します






▲大野選手の今季初ゴール

両チームの応援に熱が入ります


▲アディショナルタイムは3分
しかし、な、なんとゴール前の混戦で失点でございます



▲呆然


そして、無情にもゲームセット。



▲両チームの選手はぐったり

まあ、シュート21本打たれていれば1点で済んで良かったかもしれませんね


▲切り替えて次のゲーム頑張りましょう

さて、次回のホームゲームは9月26日(水)19:30~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「川崎フロンターレ戦」は台風で中止になった試合の振替です。
これまた大事な試合です。皆様の応援をよろしくお願いします

寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
非常に強い台風21号が近づいて来ています。今後の予報には十分お気を付けくださいませ
一昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対V・ファーレン長崎戦を長崎県諫早市トランスコスモススタジアム長崎で観戦して来ましたのでご報告です。ちょっと写真が多くなりますがお許しください
昇格組同士で今季5回目の対戦となります。長崎は6戦、ベルマーレは5戦勝ちが無く、どちらも勝利したい戦いです



▲金曜日のナイターですが11,557名のサポーターが集まりました


▲近所には内村航平さんの出身クラブや愛称が「内村記念アリーナ」という体育館がありました
諫早駅からバスで10分位の所にあるスタジアムは所々にアウェイチームを歓迎するムードがあり非常に好感が持てました。


▲嬉しいですね


▲アウェイチームにもTシャツやおこしや買い物券などをプレゼントする太っ腹ぶりでした
平塚のスタジアムにいつもいらっしゃるスプレー職人さんがV・ファーレン長崎のマスコット「ヴィヴィくん」をささっと書いていました


▲いつも逆側から書いていくのがすごいなあと思って見ています
雨の心配があった金曜日ですが、全く大丈夫でサッカー観戦には持って来いの天気でした。ここは2013に改修されたばかりとてもキレイなスタジアムです

▲昔は横浜フリューゲルスが試合をやっていたこともあります
さて、試合ですが、どちらも譲らぬ展開でしたが、32分№28石原選手からのクロスを№7梅崎選手が決めました。今季リーグ戦初ゴールです
。そのまま0:1で前半を終了します。
ハーフタイムにはなんと湘南乃風のメンバー若旦那さんがミニステージを行いました。HAN-KUNさんとは違った感じでした

▲なぜ湘南乃風の若旦那さんだったのでしょうか?
後半、61分梅崎選手のCKのこぼれ球を№34金子選手がヘッドで押し込み2点目が入ります



▲金子選手は今年加入の19歳ルーキーです
63分には№36岡本選手が得点し、その後失点しましたが3:1で快勝しました。

▲ファンマ選手に決められてしまいました


▲湘南サポーターはどの位いたのでしょうか?声が良く出ていた感じです
インタビュー後に挨拶に来た梅崎選手はここ諫早市の出身です。メチャクチャ嬉しそうでした

▲色々と思う事があったのでしょうね
さて、9月5日(水)19:00~の「湘南ベルマーレ」対セレッソ大阪戦(@Shonan BMW スタジアム平塚)は湘南ベルマーレのホームタウン9市11町に在住・在勤・在学の皆さんへ向けてチケットが大変お得な「オールホームタウンデー」で開催されます。是非ご来場くださいませ

▲リーグ戦ではなくYBCルヴァンカッププライムステージの試合です
【おまけ】
折角なので少し観光をして来ました。また行きたいのでV・ファーレン長崎には残留して欲しいです。


▲諫早公園にある眼鏡橋

▲土砂降りの長崎バイオパークはカピバラさんとまったり

▲ペンギン好きにはたまらない長崎ペンギン水族館



▲夜のハウステンボス

▲長崎空港のV・ファーレン長崎ショップ
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

非常に強い台風21号が近づいて来ています。今後の予報には十分お気を付けくださいませ

一昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対V・ファーレン長崎戦を長崎県諫早市トランスコスモススタジアム長崎で観戦して来ましたのでご報告です。ちょっと写真が多くなりますがお許しください

昇格組同士で今季5回目の対戦となります。長崎は6戦、ベルマーレは5戦勝ちが無く、どちらも勝利したい戦いです




▲金曜日のナイターですが11,557名のサポーターが集まりました



▲近所には内村航平さんの出身クラブや愛称が「内村記念アリーナ」という体育館がありました
諫早駅からバスで10分位の所にあるスタジアムは所々にアウェイチームを歓迎するムードがあり非常に好感が持てました。


▲嬉しいですね



▲アウェイチームにもTシャツやおこしや買い物券などをプレゼントする太っ腹ぶりでした

平塚のスタジアムにいつもいらっしゃるスプレー職人さんがV・ファーレン長崎のマスコット「ヴィヴィくん」をささっと書いていました



▲いつも逆側から書いていくのがすごいなあと思って見ています

雨の心配があった金曜日ですが、全く大丈夫でサッカー観戦には持って来いの天気でした。ここは2013に改修されたばかりとてもキレイなスタジアムです


▲昔は横浜フリューゲルスが試合をやっていたこともあります
さて、試合ですが、どちらも譲らぬ展開でしたが、32分№28石原選手からのクロスを№7梅崎選手が決めました。今季リーグ戦初ゴールです

ハーフタイムにはなんと湘南乃風のメンバー若旦那さんがミニステージを行いました。HAN-KUNさんとは違った感じでした


▲なぜ湘南乃風の若旦那さんだったのでしょうか?

後半、61分梅崎選手のCKのこぼれ球を№34金子選手がヘッドで押し込み2点目が入ります




▲金子選手は今年加入の19歳ルーキーです

63分には№36岡本選手が得点し、その後失点しましたが3:1で快勝しました。

▲ファンマ選手に決められてしまいました



▲湘南サポーターはどの位いたのでしょうか?声が良く出ていた感じです

インタビュー後に挨拶に来た梅崎選手はここ諫早市の出身です。メチャクチャ嬉しそうでした


▲色々と思う事があったのでしょうね
さて、9月5日(水)19:00~の「湘南ベルマーレ」対セレッソ大阪戦(@Shonan BMW スタジアム平塚)は湘南ベルマーレのホームタウン9市11町に在住・在勤・在学の皆さんへ向けてチケットが大変お得な「オールホームタウンデー」で開催されます。是非ご来場くださいませ


▲リーグ戦ではなくYBCルヴァンカッププライムステージの試合です
【おまけ】
折角なので少し観光をして来ました。また行きたいのでV・ファーレン長崎には残留して欲しいです。


▲諫早公園にある眼鏡橋

▲土砂降りの長崎バイオパークはカピバラさんとまったり

▲ペンギン好きにはたまらない長崎ペンギン水族館



▲夜のハウステンボス

▲長崎空港のV・ファーレン長崎ショップ
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
明日の夜は、茅ヶ崎市サザンビーチちがさきでaikoさんのフリーライブが行われます
。18時からということで茅ヶ崎の海側や茅ヶ崎駅は大混雑が予想されますのでご注意ください
さて、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対セレッソ大阪戦(@Shonan BMW スタジアム平塚)は湘南ベルマーレのホームタウン9市11町に在住・在勤・在学の皆さんへ向けてチケットが大変お得な「オールホームタウンデー」が開催されますのでお知らせします。

▲リーグ戦ではなくYBCルヴァンカッププライムステージの試合です
以下湘南ベルマーレホームページより引用
平日ナイター開催となりますが、満員のスタジアム目指して、皆さんの力で後押しをお願い致します
◆対象試合
9月5日(水)19:00キックオフ vs セレッソ大阪戦
◆オールホームタウンデーチケット対象市町
◆9市11町/市、町それぞれで五十音順)
厚木市、伊勢原市、小田原市、鎌倉市、茅ヶ崎市、秦野市、平塚市、藤沢市、南足柄市、大井町、
大磯町、開成町、寒川町、中井町、二宮町、箱根町、松田町、真鶴町、山北町、湯河原町に在住・在勤・在学の方
◆販売日時
8月20日(月)10:00〜試合前日まで
◆販売価格
◇メイン自由席
大人:1,900円
小中高:600円
◇7Gバックホーム自由席/ホームサポーターゾーン/6Gバック自由席
大人:1,600円
小中高:500円
※購入時にお選びいただけます。
引用ここまで
購入方法・注意事項など、詳しくは湘南ベルマーレのホームページをご覧くださいませ
⇒>こちら
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

明日の夜は、茅ヶ崎市サザンビーチちがさきでaikoさんのフリーライブが行われます


さて、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対セレッソ大阪戦(@Shonan BMW スタジアム平塚)は湘南ベルマーレのホームタウン9市11町に在住・在勤・在学の皆さんへ向けてチケットが大変お得な「オールホームタウンデー」が開催されますのでお知らせします。

▲リーグ戦ではなくYBCルヴァンカッププライムステージの試合です
平日ナイター開催となりますが、満員のスタジアム目指して、皆さんの力で後押しをお願い致します

◆対象試合
9月5日(水)19:00キックオフ vs セレッソ大阪戦
◆オールホームタウンデーチケット対象市町
◆9市11町/市、町それぞれで五十音順)
厚木市、伊勢原市、小田原市、鎌倉市、茅ヶ崎市、秦野市、平塚市、藤沢市、南足柄市、大井町、
大磯町、開成町、寒川町、中井町、二宮町、箱根町、松田町、真鶴町、山北町、湯河原町に在住・在勤・在学の方
◆販売日時
8月20日(月)10:00〜試合前日まで
◆販売価格
◇メイン自由席
大人:1,900円
小中高:600円
◇7Gバックホーム自由席/ホームサポーターゾーン/6Gバック自由席
大人:1,600円
小中高:500円
※購入時にお選びいただけます。
引用ここまで
購入方法・注意事項など、詳しくは湘南ベルマーレのホームページをご覧くださいませ

寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
涼しくなってサッカー観戦が楽になってきたと書いた先週でしたが、逆戻りで辛い今日この頃です
本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対F.C.東京戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。秦野ホームタウンデーでした。



▲今日も多数のサポーターが入場しました
リーグ戦3連敗中(天皇杯含めて4連敗)とイマイチな湘南ベルマーレがリーグ3位のF.C.東京との対戦に臨みます。


▲オフィシャルショップも気合が入っていました
19:00キックオフですが、到着した16:00頃はなかなかの暑さで用意したペットボトル2本がすぐ無くなってしまいました
。気合を入れるために夕飯はカレーをチョイスしました

▲フランスドッグ屋さんの牛すじ入りカレーは美味でございました
「BELLMARE International Day」ということで、選手紹介も英語でした。

▲F.C.東京のメンバーはこんなです
そして、秦野ホームタウンデーということで、観光PRのためにいつもの「丹沢はだの三兄弟」が来ていました
さて、試合はと言いますと、暑い中の連戦で選手のやりくりをしているような感じです。F.C.東京もメンバーは揃っているようですが、調子を落としているようです。

▲F.C.東京の長谷川健太監督
前半はGK秋元選手の見事なセーブで0:0で終了します。ハーフタイムには三栄建築設計さんが必勝祈願の花火を上げていました。この日は平塚の花火大会でしたが、音しか聞こえなかったので十分楽しめました



▲三栄建築設計さんありがとうございました

▲JCOMのざっくぅ 今更ですが、ザックではありません
さて、後半はフォーメーションを変えて臨みます。



▲久しぶりにFWイジョンヒョプ選手が出たり、惜しいシーンもありました
相当危ないシーンもありましたが、結局0:0スコアレスドローとなりました
。下位争いに飲み込まれる感じになってきました
。優勝を狙うF.C.東京にとっては痛い引き分けとなりました。


▲F.C.東京にも1年在籍した№1GK秋元選手のスーパーセーブばかり目立ちました

さて、次回のホームゲームは9月5日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「セレッソ大阪戦」はYBCルヴァンカッププライムステージの初戦です。
当日は湘南ベルマーレのホームタウン9市11町に在住・在勤・在学の皆さんへ向けてチケットが大変お得な「オールホームタウンデー」を開催します。
各実券店でもチケットをご購入いただけますので、お近くの方はぜひご利用ください。平日ナイター開催となりますが、満員のスタジアム目指して、皆さんの力で後押しをお願い致します!
(湘南ベルマーレホームページより抜粋)
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

涼しくなってサッカー観戦が楽になってきたと書いた先週でしたが、逆戻りで辛い今日この頃です

本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対F.C.東京戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。秦野ホームタウンデーでした。



▲今日も多数のサポーターが入場しました

リーグ戦3連敗中(天皇杯含めて4連敗)とイマイチな湘南ベルマーレがリーグ3位のF.C.東京との対戦に臨みます。


▲オフィシャルショップも気合が入っていました

19:00キックオフですが、到着した16:00頃はなかなかの暑さで用意したペットボトル2本がすぐ無くなってしまいました



▲フランスドッグ屋さんの牛すじ入りカレーは美味でございました

「BELLMARE International Day」ということで、選手紹介も英語でした。

▲F.C.東京のメンバーはこんなです

そして、秦野ホームタウンデーということで、観光PRのためにいつもの「丹沢はだの三兄弟」が来ていました

さて、試合はと言いますと、暑い中の連戦で選手のやりくりをしているような感じです。F.C.東京もメンバーは揃っているようですが、調子を落としているようです。

▲F.C.東京の長谷川健太監督
前半はGK秋元選手の見事なセーブで0:0で終了します。ハーフタイムには三栄建築設計さんが必勝祈願の花火を上げていました。この日は平塚の花火大会でしたが、音しか聞こえなかったので十分楽しめました




▲三栄建築設計さんありがとうございました


▲JCOMのざっくぅ 今更ですが、ザックではありません

さて、後半はフォーメーションを変えて臨みます。



▲久しぶりにFWイジョンヒョプ選手が出たり、惜しいシーンもありました
相当危ないシーンもありましたが、結局0:0スコアレスドローとなりました




▲F.C.東京にも1年在籍した№1GK秋元選手のスーパーセーブばかり目立ちました


さて、次回のホームゲームは9月5日(水)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「セレッソ大阪戦」はYBCルヴァンカッププライムステージの初戦です。
当日は湘南ベルマーレのホームタウン9市11町に在住・在勤・在学の皆さんへ向けてチケットが大変お得な「オールホームタウンデー」を開催します。
各実券店でもチケットをご購入いただけますので、お近くの方はぜひご利用ください。平日ナイター開催となりますが、満員のスタジアム目指して、皆さんの力で後押しをお願い致します!
(湘南ベルマーレホームページより抜粋)
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
すっかり涼しくなってサッカー観戦が楽になってきた今日この頃です
本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ヴィッセル神戸戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平塚ホームタウンデーでした。



▲今季最多入場者数15,351人を記録しました
通常でしたら対神戸戦はもっと観客も少ないのですが、皆様ご存知の通り、アンドレス・イニエスタ選手が神戸に入団した事により注目度がめちゃくちゃアップ
しました。アウェイ初、関東初お目見えとなり、7月中旬からチケットの争奪戦が始まり早いうちに完売となっていました
。11日のF・マリノス戦同様スタジアム周辺は人だらけで大変なことになっていました。
試合開始前も色々な催し物があり、盛り上がっていました。

▲コネクタを使ってベルマーレエンブレムを完成させよう!は日本端子ブース

▲横浜ゴムスペシャルデーということでレーシングカーの展示
さて、試合前の練習からイニエスタ選手は注目です。ユースの頃からスペインの名門FCバルセロナに22年間所属し、サッカーファンは知らない人がいない選手です。

▲意外と細いのに驚きました
そして、もう一人ルーカス・ポドルスキ選手です。ドイツ代表で13年間プレーし130試合出場49得点しました。


▲ポドルスキ選手は結構ゴツイ身体つきです
また、夏休みという事でお子様向けにはこの方々(
)が来場していました。


▲イーブイ&ピカチュウが始球式を行いました 見事ゴール
イニエスタ選手とポドルスキ選手だけではなく、ピカチュウとイーブイが平塚に集まるとは驚きでございます

▲神戸の選手紹介です ウエリントン選手は出場停止でした
いつもと違って神戸に近い席に座ったので、ベルマーレの写真が薄くなってしまいすいません

▲サポーターによるコレオが見事でした
さて、試合はというとベルマーレがペースをつかむ展開でしたが決定機に至りません。37分、イニエスタ選手がFW長沢選手に出したボールを頭で落として三田選手に決められました。前半は0:1で折り返します。


▲イニエスタ選手にガンガン向かっていった№16齋藤未月選手
神戸はベルマーレに在籍していた大槻選手がアップをしていました

▲残念ながら出番はありませんでした
さて、後半はベルマーレは選手の入れ替えで活性化してシュートまでは行きますが、得点に結びつきません。76分ポドルスキ選手のシュートをGK秋元選手が弾いたところを郷家選手に決められました。

▲迫力あるドリブル&シュートでした

▲こんなシーンが見られるとは



▲なんとも素敵なフォームです

▲途中外国人選手が5人入るという状況の神戸 詳細は省略します
反撃及ばず、0:2で敗戦となりました
残念ながら3連敗ですが、順位は12位のままです。

▲下位チームとの差が縮まって来ました
さて、次回のホームゲームは8月26日(日)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC東京戦」で秦野ホームタウンデーです。

▲3月のアウェイでは0:1と悔しい敗戦でした
何としてでも連敗脱出をして欲しいものです
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

すっかり涼しくなってサッカー観戦が楽になってきた今日この頃です

本日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対ヴィッセル神戸戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平塚ホームタウンデーでした。



▲今季最多入場者数15,351人を記録しました

通常でしたら対神戸戦はもっと観客も少ないのですが、皆様ご存知の通り、アンドレス・イニエスタ選手が神戸に入団した事により注目度がめちゃくちゃアップ


試合開始前も色々な催し物があり、盛り上がっていました。

▲コネクタを使ってベルマーレエンブレムを完成させよう!は日本端子ブース

▲横浜ゴムスペシャルデーということでレーシングカーの展示
さて、試合前の練習からイニエスタ選手は注目です。ユースの頃からスペインの名門FCバルセロナに22年間所属し、サッカーファンは知らない人がいない選手です。

▲意外と細いのに驚きました

そして、もう一人ルーカス・ポドルスキ選手です。ドイツ代表で13年間プレーし130試合出場49得点しました。


▲ポドルスキ選手は結構ゴツイ身体つきです

また、夏休みという事でお子様向けにはこの方々(



▲イーブイ&ピカチュウが始球式を行いました 見事ゴール

イニエスタ選手とポドルスキ選手だけではなく、ピカチュウとイーブイが平塚に集まるとは驚きでございます


▲神戸の選手紹介です ウエリントン選手は出場停止でした
いつもと違って神戸に近い席に座ったので、ベルマーレの写真が薄くなってしまいすいません


▲サポーターによるコレオが見事でした

さて、試合はというとベルマーレがペースをつかむ展開でしたが決定機に至りません。37分、イニエスタ選手がFW長沢選手に出したボールを頭で落として三田選手に決められました。前半は0:1で折り返します。


▲イニエスタ選手にガンガン向かっていった№16齋藤未月選手
神戸はベルマーレに在籍していた大槻選手がアップをしていました


▲残念ながら出番はありませんでした

さて、後半はベルマーレは選手の入れ替えで活性化してシュートまでは行きますが、得点に結びつきません。76分ポドルスキ選手のシュートをGK秋元選手が弾いたところを郷家選手に決められました。

▲迫力あるドリブル&シュートでした


▲こんなシーンが見られるとは




▲なんとも素敵なフォームです


▲途中外国人選手が5人入るという状況の神戸 詳細は省略します

反撃及ばず、0:2で敗戦となりました


▲下位チームとの差が縮まって来ました

さて、次回のホームゲームは8月26日(日)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「FC東京戦」で秦野ホームタウンデーです。

▲3月のアウェイでは0:1と悔しい敗戦でした
何としてでも連敗脱出をして欲しいものです

寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
Jリーグもお盆休みというわけではなく、選手もスタッフもサポーターも汗だく
になって連戦を戦っております
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対横浜F・マリノス戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。茅ヶ崎ホームタウンデーでした。
神奈川ダービー
でございました。



▲今季最高の14,862名の入場者数となりました
茅ヶ崎ホームタウンデーはいつも夏に設定されているようで、服部市長、スマイル茅ヶ崎さん、えぼし麻呂が茅ヶ崎の海とこれからのイベントPRをしていました。また観光協会さんがブースを出していました。茅ヶ崎=海、アロハというイメージがすっかり定着しております。



▲えぼし麻呂とベルマーレのコラボタオルマフラーを販売していました
また、サン・ライフスペシャルデーということで、スタジアム・ウエディングが行われ5組のカップルが登場しました。

▲末永くお幸せに
さて、このリーグ後半戦で2人の補強をしましたが、ホームゲーム初お目見えです
。


▲ヴィッセル神戸から期限付き移籍加入の№50 FW小川慶治朗選手


▲徳島ヴォルティスから完全移籍の加入の№38 FW山﨑凌吾選手
試合は、前半はベルマーレがある程度ペースを握っていたように見えていました。このまま行ければどこかで得点できそうな雰囲気でした。ところが後半始まってすぐ48分一瞬の隙を突かれてウーゴ・ヴィエイラ選手にキレイなヘッドを決められました。その後、相手にペースを握られ0:1で敗戦となりました。

▲F・マリノスにホームでなぜ勝てないのか?

▲マリノスサポーターもぎっしりで応援も気合が入っていました
さて、次回のホームゲームは8月19日(日)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ヴィッセル神戸戦」です。いよいよイニエスタ選手&ポドルスキー選手が登場します。イニエスタ選手が平塚に来るなんて考えたこともありませんでした
。臆せず勝ち点を取って欲しいですね
。

▲チケットは既に完売です
寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

Jリーグもお盆休みというわけではなく、選手もスタッフもサポーターも汗だく


昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対横浜F・マリノス戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。茅ヶ崎ホームタウンデーでした。





▲今季最高の14,862名の入場者数となりました

茅ヶ崎ホームタウンデーはいつも夏に設定されているようで、服部市長、スマイル茅ヶ崎さん、えぼし麻呂が茅ヶ崎の海とこれからのイベントPRをしていました。また観光協会さんがブースを出していました。茅ヶ崎=海、アロハというイメージがすっかり定着しております。



▲えぼし麻呂とベルマーレのコラボタオルマフラーを販売していました
また、サン・ライフスペシャルデーということで、スタジアム・ウエディングが行われ5組のカップルが登場しました。

▲末永くお幸せに

さて、このリーグ後半戦で2人の補強をしましたが、ホームゲーム初お目見えです



▲ヴィッセル神戸から期限付き移籍加入の№50 FW小川慶治朗選手


▲徳島ヴォルティスから完全移籍の加入の№38 FW山﨑凌吾選手
試合は、前半はベルマーレがある程度ペースを握っていたように見えていました。このまま行ければどこかで得点できそうな雰囲気でした。ところが後半始まってすぐ48分一瞬の隙を突かれてウーゴ・ヴィエイラ選手にキレイなヘッドを決められました。その後、相手にペースを握られ0:1で敗戦となりました。

▲F・マリノスにホームでなぜ勝てないのか?


▲マリノスサポーターもぎっしりで応援も気合が入っていました

さて、次回のホームゲームは8月19日(日)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「ヴィッセル神戸戦」です。いよいよイニエスタ選手&ポドルスキー選手が登場します。イニエスタ選手が平塚に来るなんて考えたこともありませんでした



▲チケットは既に完売です

寒川町商工会は今年も「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224