おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。
今朝の寒川町は曇り空です。
すぐに雨は降りそうにありませんが、梅雨空という感じです。
さて、本日は、神奈川県より「不要になったアクリル板の適正処理に関するお願い」についてご案内させていただきます。

▲「不要になったアクリル板はリユース・リサイクルをお願いします!」のホームページです
神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、飲食店向けにアクリル板などを貸し出していました。
また、各事業所でも飛沫感染対策としてアクリル板を設置していました。
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症が、5類感染症に位置付けられ、個人及び事業者は自主的な感染対策に取り組むこととなったことに伴い、業種別のガイドライン等に基づく新型コロナウイルス感染症対策として活用してきたアクリル板等の取扱いについては、感染症対策や業務効率化等の観点から、各事業者又は業界ごとに適宜判断して差し支えないこととされています。
そこで、神奈川県では、事業所で保管できない又は不要となった感染対策のためのアクリル板については、リユース・リサイクルすることをお願いすることとなりました。
感染対策で活用していて不要になったアクリル板のリユース・リサイクルについては、神奈川県のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今朝の寒川町は曇り空です。
すぐに雨は降りそうにありませんが、梅雨空という感じです。
さて、本日は、神奈川県より「不要になったアクリル板の適正処理に関するお願い」についてご案内させていただきます。

▲「不要になったアクリル板はリユース・リサイクルをお願いします!」のホームページです
神奈川県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策として、飲食店向けにアクリル板などを貸し出していました。
また、各事業所でも飛沫感染対策としてアクリル板を設置していました。
令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症が、5類感染症に位置付けられ、個人及び事業者は自主的な感染対策に取り組むこととなったことに伴い、業種別のガイドライン等に基づく新型コロナウイルス感染症対策として活用してきたアクリル板等の取扱いについては、感染症対策や業務効率化等の観点から、各事業者又は業界ごとに適宜判断して差し支えないこととされています。
そこで、神奈川県では、事業所で保管できない又は不要となった感染対策のためのアクリル板については、リユース・リサイクルすることをお願いすることとなりました。
感染対策で活用していて不要になったアクリル板のリユース・リサイクルについては、神奈川県のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。
梅雨空も一休みでしょうか。
寒川町は雲の切れ間から青空がのぞいていますが、不安定な天候のようです。
さて、本日は、湘南地域の観光情報などを紹介する神奈川県のホームページ「観光情報ひろば湘南」がリニューアル公開されましたので、ご案内させていただきます。

▲「観光情報ひろば湘南」のホームページです
「観光情報ひろば湘南」は、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町、寒川町の情報などを発信するため、神奈川県湘南地域県政総合センター商工観光課が作成しています。
ホームページでは、湘南エリアの紹介や湘南を楽しむヒント、新着イベント情報、観光パンフレット、大学との連携事業などが掲載されています。
「観光情報ひろば湘南」のホームページはコチラをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
梅雨空も一休みでしょうか。
寒川町は雲の切れ間から青空がのぞいていますが、不安定な天候のようです。
さて、本日は、湘南地域の観光情報などを紹介する神奈川県のホームページ「観光情報ひろば湘南」がリニューアル公開されましたので、ご案内させていただきます。

▲「観光情報ひろば湘南」のホームページです
「観光情報ひろば湘南」は、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、大磯町、二宮町、寒川町の情報などを発信するため、神奈川県湘南地域県政総合センター商工観光課が作成しています。
ホームページでは、湘南エリアの紹介や湘南を楽しむヒント、新着イベント情報、観光パンフレット、大学との連携事業などが掲載されています。
「観光情報ひろば湘南」のホームページはコチラをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。
昨日は九州北部から東海にかけての梅雨入りが発表されました。
今朝の寒川町も雨模様でしたが、関東の梅雨入りも間もなくでしょうか。
さて、本日は、神奈川県のキャッシュレス・消費喚起事業「かながわPay」第3弾の実施に伴い、加盟店募集が始まりましたので、ご案内させていただきます。

▲「かながわPay」第3弾 加盟店募集のホームページです
神奈川県では、キャッシュレス・消費喚起事業としてこれまで「かながわPay」の第1弾、第2弾を実施してきましたが、令和5年7月27日(木)午前10時から第3弾が実施されます。
※「かながわPay」第3弾の詳しい内容などは、専用ホームページをご覧ください。
そこで、「かながわPay」第3弾の実施に伴い、昨日5月29日より加盟店募集が始まりました。
加盟店の募集期間は、令和5年8月16日(水)午後5時までとなります。
「かながわPay」第3弾の加盟店募集に関する詳しい内容や申請方法などは、加盟店募集専用ホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日は九州北部から東海にかけての梅雨入りが発表されました。
今朝の寒川町も雨模様でしたが、関東の梅雨入りも間もなくでしょうか。
さて、本日は、神奈川県のキャッシュレス・消費喚起事業「かながわPay」第3弾の実施に伴い、加盟店募集が始まりましたので、ご案内させていただきます。

▲「かながわPay」第3弾 加盟店募集のホームページです
神奈川県では、キャッシュレス・消費喚起事業としてこれまで「かながわPay」の第1弾、第2弾を実施してきましたが、令和5年7月27日(木)午前10時から第3弾が実施されます。
※「かながわPay」第3弾の詳しい内容などは、専用ホームページをご覧ください。
そこで、「かながわPay」第3弾の実施に伴い、昨日5月29日より加盟店募集が始まりました。
加盟店の募集期間は、令和5年8月16日(水)午後5時までとなります。
「かながわPay」第3弾の加盟店募集に関する詳しい内容や申請方法などは、加盟店募集専用ホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は令和5年度 神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金』の締切が5月31日までとなっております。改めてのご紹介です。
1 目的
電気やガス等エネルギー価格や原材料価格の高騰等により、事業に影響を受けている中小企業者等が、脱炭素や適正な取引関係の構築などの取組を通じて、賃上げを含む新たな付加価値の創造を実現するため、県内の事業所で実施する既存事業から新事業(新たな商品の開発又は生産、新サービスの開発又は提供、商品の新たな生産方式又は販売方式の導入)への転換に要する費用の一部を補助する「令和5年度神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金」の公募を開始します。
2 補助対象となる事業者
県内の事業所で補助対象となる事業を実施する中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第2条第1項に規定する中小企業者、特定非営利活動法人、社団法人、財団法人。
下記に該当する事業者等は申請できません。
・「令和2年度神奈川県中小企業・小規模企業再起促進事業費補助金」又は「令和3年度神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金」のうち「ビジネスモデル転換事業」で補助金の交付(支払い)を受けた事業者。
・「令和4年度神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金」で補助金の交付決定を受けた事業者(廃止事業者を除く)。
※創業まもない中小企業者においては、申請日時点までに開業届を税務署等に提出し、かつ、事業実態(売上、仕入等が発生していること)がある者が対象となります。
※特定非営利活動法人、社団法人、財団法人及び特別の法律によって設立された組合(又はその連合会)は、一定の要件があります。
3 補助金の申請等
(1)募集期間
令和5年4月1日(土曜日)から令和5年5月31日(水曜日)まで
(2)事業実施期間
交付決定日から令和6年2月29日(木曜日)まで
(3)対象事業
「4 補助対象事業等」に掲げる事業
※5月31日(消印有効)までに郵送された申請は全て審査を行います(先着順ではありません)。
※同一事業内容で他の補助金の交付を受ける場合、本補助金の交付対象となりません。
4 補助対象事業等
補助事業の内容:新たな商品の開発又は生産、新サービスの開発又は提供、商品の新たな生産方式又は販売方式を導入する事業
取組事例:自動車部品製造業を行っていたが、福祉介護用品製造に参入するための製造設備の導入など
補助率:3/4以内
補助上限額:3,000万円・※補助対象経費(税抜)100万円以上が対象
是非、この機会に活用し、事業活動にお役立てくださいね。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
改めて人との接触は短時間でマスク飲食等を励行し、咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。
さて、今回は令和5年度 神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金』の締切が5月31日までとなっております。改めてのご紹介です。
1 目的
電気やガス等エネルギー価格や原材料価格の高騰等により、事業に影響を受けている中小企業者等が、脱炭素や適正な取引関係の構築などの取組を通じて、賃上げを含む新たな付加価値の創造を実現するため、県内の事業所で実施する既存事業から新事業(新たな商品の開発又は生産、新サービスの開発又は提供、商品の新たな生産方式又は販売方式の導入)への転換に要する費用の一部を補助する「令和5年度神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金」の公募を開始します。
2 補助対象となる事業者
県内の事業所で補助対象となる事業を実施する中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第2条第1項に規定する中小企業者、特定非営利活動法人、社団法人、財団法人。
下記に該当する事業者等は申請できません。
・「令和2年度神奈川県中小企業・小規模企業再起促進事業費補助金」又は「令和3年度神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金」のうち「ビジネスモデル転換事業」で補助金の交付(支払い)を受けた事業者。
・「令和4年度神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金」で補助金の交付決定を受けた事業者(廃止事業者を除く)。
※創業まもない中小企業者においては、申請日時点までに開業届を税務署等に提出し、かつ、事業実態(売上、仕入等が発生していること)がある者が対象となります。
※特定非営利活動法人、社団法人、財団法人及び特別の法律によって設立された組合(又はその連合会)は、一定の要件があります。
3 補助金の申請等
(1)募集期間
令和5年4月1日(土曜日)から令和5年5月31日(水曜日)まで
(2)事業実施期間
交付決定日から令和6年2月29日(木曜日)まで
(3)対象事業
「4 補助対象事業等」に掲げる事業
※5月31日(消印有効)までに郵送された申請は全て審査を行います(先着順ではありません)。
※同一事業内容で他の補助金の交付を受ける場合、本補助金の交付対象となりません。
4 補助対象事業等
補助事業の内容:新たな商品の開発又は生産、新サービスの開発又は提供、商品の新たな生産方式又は販売方式を導入する事業
取組事例:自動車部品製造業を行っていたが、福祉介護用品製造に参入するための製造設備の導入など
補助率:3/4以内
補助上限額:3,000万円・※補助対象経費(税抜)100万円以上が対象
是非、この機会に活用し、事業活動にお役立てくださいね。


詳しい内容につきましては、令和5年度 神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金のHPをチェックしてくださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
3月13日(月)以降、マスクの着用は、個人の判断に委ねることを基本とすることとなりましたが、周囲の方に、感染を広げないために受診時や医療機関や通勤ラッシュ時など混雑等にはマスクを着用しましょう
さて、今回は神奈川県が4月1日~公募開始されました『令和5年度 神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金』のご紹介です。
1 目的
電気やガス等エネルギー価格や原材料価格の高騰等により、事業に影響を受けている中小企業者等が、脱炭素や適正な取引関係の構築などの取組を通じて、賃上げを含む新たな付加価値の創造を実現するため、県内の事業所で実施する既存事業から新事業(新たな商品の開発又は生産、新サービスの開発又は提供、商品の新たな生産方式又は販売方式の導入)への転換に要する費用の一部を補助する「令和5年度神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金」の公募を開始します。
2 補助対象となる事業者
県内の事業所で補助対象となる事業を実施する中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第2条第1項に規定する中小企業者、特定非営利活動法人、社団法人、財団法人。
下記に該当する事業者等は申請できません。
・「令和2年度神奈川県中小企業・小規模企業再起促進事業費補助金」又は「令和3年度神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金」のうち「ビジネスモデル転換事業」で補助金の交付(支払い)を受けた事業者。
・「令和4年度神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金」で補助金の交付決定を受けた事業者(廃止事業者を除く)。
※創業まもない中小企業者においては、申請日時点までに開業届を税務署等に提出し、かつ、事業実態(売上、仕入等が発生していること)がある者が対象となります。
※特定非営利活動法人、社団法人、財団法人及び特別の法律によって設立された組合(又はその連合会)は、一定の要件があります。
3 補助金の申請等
(1)募集期間
令和5年4月1日(土曜日)から令和5年5月31日(水曜日)まで
(2)事業実施期間
交付決定日から令和6年2月29日(木曜日)まで
(3)対象事業
「4 補助対象事業等」に掲げる事業
※5月31日(消印有効)までに郵送された申請は全て審査を行います(先着順ではありません)。
※同一事業内容で他の補助金の交付を受ける場合、本補助金の交付対象となりません。
4 補助対象事業等
補助事業の内容:新たな商品の開発又は生産、新サービスの開発又は提供、商品の新たな生産方式又は販売方式を導入する事業
取組事例:自動車部品製造業を行っていたが、福祉介護用品製造に参入するための製造設備の導入など
補助率:3/4以内
補助上限額:3,000万円・※補助対象経費(税抜)100万円以上が対象
是非、この機会に活用し、事業活動にお役立てくださいね。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
3月13日(月)以降、マスクの着用は、個人の判断に委ねることを基本とすることとなりましたが、周囲の方に、感染を広げないために受診時や医療機関や通勤ラッシュ時など混雑等にはマスクを着用しましょう
さて、今回は神奈川県が4月1日~公募開始されました『令和5年度 神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金』のご紹介です。
1 目的
電気やガス等エネルギー価格や原材料価格の高騰等により、事業に影響を受けている中小企業者等が、脱炭素や適正な取引関係の構築などの取組を通じて、賃上げを含む新たな付加価値の創造を実現するため、県内の事業所で実施する既存事業から新事業(新たな商品の開発又は生産、新サービスの開発又は提供、商品の新たな生産方式又は販売方式の導入)への転換に要する費用の一部を補助する「令和5年度神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金」の公募を開始します。
2 補助対象となる事業者
県内の事業所で補助対象となる事業を実施する中小企業支援法(昭和38年法律第147号)第2条第1項に規定する中小企業者、特定非営利活動法人、社団法人、財団法人。
下記に該当する事業者等は申請できません。
・「令和2年度神奈川県中小企業・小規模企業再起促進事業費補助金」又は「令和3年度神奈川県中小企業・小規模企業感染症対策事業費補助金」のうち「ビジネスモデル転換事業」で補助金の交付(支払い)を受けた事業者。
・「令和4年度神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金」で補助金の交付決定を受けた事業者(廃止事業者を除く)。
※創業まもない中小企業者においては、申請日時点までに開業届を税務署等に提出し、かつ、事業実態(売上、仕入等が発生していること)がある者が対象となります。
※特定非営利活動法人、社団法人、財団法人及び特別の法律によって設立された組合(又はその連合会)は、一定の要件があります。
3 補助金の申請等
(1)募集期間
令和5年4月1日(土曜日)から令和5年5月31日(水曜日)まで
(2)事業実施期間
交付決定日から令和6年2月29日(木曜日)まで
(3)対象事業
「4 補助対象事業等」に掲げる事業
※5月31日(消印有効)までに郵送された申請は全て審査を行います(先着順ではありません)。
※同一事業内容で他の補助金の交付を受ける場合、本補助金の交付対象となりません。
4 補助対象事業等
補助事業の内容:新たな商品の開発又は生産、新サービスの開発又は提供、商品の新たな生産方式又は販売方式を導入する事業
取組事例:自動車部品製造業を行っていたが、福祉介護用品製造に参入するための製造設備の導入など
補助率:3/4以内
補助上限額:3,000万円・※補助対象経費(税抜)100万円以上が対象
是非、この機会に活用し、事業活動にお役立てくださいね。


詳しい内容につきましては、令和5年度 神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金のHPをチェックしてくださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今日3月31日は年度末と言われています。商工会は毎度のことですがバタバタしております

来週からは新年度という事で気合を入れていきたいと思います
さて、本日は「茅ケ崎防犯だより号外」というのが配布されましたのでお知らせいたします。

▲茅ケ崎警察署が作成しています
わかってはいるものの「還付金詐欺」や「架空請求詐欺」というものはなかなか減りません。
段々と手口が巧妙になってきています。携帯電話でATMへ誘導する時などは詐欺を疑いましょう
身に覚えのない請求が来た場合にはご注意を
神奈川県茅ケ崎警察署
0467-82-0110

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
現在夜間は水曜日のみです
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日3月31日は年度末と言われています。商工会は毎度のことですがバタバタしております


来週からは新年度という事で気合を入れていきたいと思います

さて、本日は「茅ケ崎防犯だより号外」というのが配布されましたのでお知らせいたします。

▲茅ケ崎警察署が作成しています
わかってはいるものの「還付金詐欺」や「架空請求詐欺」というものはなかなか減りません。
段々と手口が巧妙になってきています。携帯電話でATMへ誘導する時などは詐欺を疑いましょう

身に覚えのない請求が来た場合にはご注意を

神奈川県茅ケ崎警察署








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00

電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
3月13日(月)以降、マスクの着用は、個人の判断に委ねることを基本とすることとなりましたが、周囲の方に、感染を広げないために受診時や医療機関や通勤ラッシュ時など混雑等にはマスクを着用しましょう
さて、神奈川県ではものづくり産業に携わるみなさまへ工場の脱炭素化を促進 や大企業に技術や製品のPRの支援等、さまざまな支援を取り揃えております。
①工場の脱炭素化を促進したい
脱炭素に向けた実施計画の策定やエネルギーマネジメントシステムの導入・構築を支援する とともに、設備の導入経費を補助します(上限 900 万円)。募集期間 5月~6 月頃
②大企業に技術や製品をPR したい
大企業向けに、自動車関連企業によるカーボンニュートラルに資する新たな技術や製品を提案する技術展示会を開催します。募集時期 7月~8月頃
③大企業と研究開発を行いたい
大企業と中小企業等との連携による、カーボンニュートラルに資する研究開発プロジェクトを募集・選定し、その取組を支援します。募集期間 5月~6 月頃
④データとデジタル技術を活用した製品やサービスの開発・改良を行いたい
DX 促進に資する製品やサービスの開発・改良に取り組む企業連携プロジェクトに対して、最大 1,000 万円の経費支援や専門家の助言、事業化に向けた進捗管理などの支援を行います。募集期間 5月~6 月頃
⑤技術や製品の PR を強化 したい
県内に事業所を有する中堅・中小企業等により開発された優れた技術・製品を表彰します。受賞技術・製品は新聞広告や工業技術見本市で広報します。募集期間 4月~5月頃
⑥大規模な展示会に出展したい
11 月 29 日~12 月 2 日に東京ビッグサイトで開催される商談展示会に特別価格で出展することができます。募集期間 4月~5月頃
⑦従業員の意欲向上を図りたい
地域経済の発展に寄与する優れた技術を開発した方や、優れた創意工夫によって技術の改善向上に貢献した方を、文部科学省に推薦します。推薦期間 6 月~9 月頃
是非、さまざまな支援策を活用し事業活動にお役立てくださいね。


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
3月13日(月)以降、マスクの着用は、個人の判断に委ねることを基本とすることとなりましたが、周囲の方に、感染を広げないために受診時や医療機関や通勤ラッシュ時など混雑等にはマスクを着用しましょう
さて、神奈川県ではものづくり産業に携わるみなさまへ工場の脱炭素化を促進 や大企業に技術や製品のPRの支援等、さまざまな支援を取り揃えております。
①工場の脱炭素化を促進したい
脱炭素に向けた実施計画の策定やエネルギーマネジメントシステムの導入・構築を支援する とともに、設備の導入経費を補助します(上限 900 万円)。募集期間 5月~6 月頃
②大企業に技術や製品をPR したい
大企業向けに、自動車関連企業によるカーボンニュートラルに資する新たな技術や製品を提案する技術展示会を開催します。募集時期 7月~8月頃
③大企業と研究開発を行いたい
大企業と中小企業等との連携による、カーボンニュートラルに資する研究開発プロジェクトを募集・選定し、その取組を支援します。募集期間 5月~6 月頃
④データとデジタル技術を活用した製品やサービスの開発・改良を行いたい
DX 促進に資する製品やサービスの開発・改良に取り組む企業連携プロジェクトに対して、最大 1,000 万円の経費支援や専門家の助言、事業化に向けた進捗管理などの支援を行います。募集期間 5月~6 月頃
⑤技術や製品の PR を強化 したい
県内に事業所を有する中堅・中小企業等により開発された優れた技術・製品を表彰します。受賞技術・製品は新聞広告や工業技術見本市で広報します。募集期間 4月~5月頃
⑥大規模な展示会に出展したい
11 月 29 日~12 月 2 日に東京ビッグサイトで開催される商談展示会に特別価格で出展することができます。募集期間 4月~5月頃
⑦従業員の意欲向上を図りたい
地域経済の発展に寄与する優れた技術を開発した方や、優れた創意工夫によって技術の改善向上に貢献した方を、文部科学省に推薦します。推薦期間 6 月~9 月頃
是非、さまざまな支援策を活用し事業活動にお役立てくださいね。

詳しい内容につきましては、神奈川県 産業労働局 産業部産業振興課のHPをチェックしてくださいね。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。
朝は多少冷えてますが、日差したっぷりで日中は春本番のような陽気になるようです。
その代わり、花粉が大量に飛ぶようです。
さて、本日は、神奈川県が開催いたします「令和4年度若年性認知症自立支援ネットワーク研修会『若年性認知症の人が働き続けるために』」のご案内をさせていただきます。

▲「若年性認知症の人が働き続けるために」研修会のチラシです

▲チラシの裏面です
神奈川県では、若年性認知症への理解を深め、就労支援や経済的支援、居場所づくりに関する知識を習得し、早期発見や早期対応、支援ネットワーク構築に資するため、職場等の労務管理者や就労継続支援事業所等障害福祉関係者、医療・介護関係者、行政職員等を対象に、令和4年度若年性認知症自立支援ネットワーク研修会を開催します。
今回の研修会は、「若年性認知症の人が働き続けるために」をテーマに、オンラインで開催されます。
開催日時は、令和5年3月22日(水)15時~17時です。
参加費は無料ですが、令和5年3月14日(火)までに事前の申し込みが必要です。
令和4年度若年性認知症自立支援ネットワーク研修会「若年性認知症の人が働き続けるために」の詳しい内容や申し込み方法などは、神奈川県のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
朝は多少冷えてますが、日差したっぷりで日中は春本番のような陽気になるようです。
その代わり、花粉が大量に飛ぶようです。
さて、本日は、神奈川県が開催いたします「令和4年度若年性認知症自立支援ネットワーク研修会『若年性認知症の人が働き続けるために』」のご案内をさせていただきます。

▲「若年性認知症の人が働き続けるために」研修会のチラシです

▲チラシの裏面です
神奈川県では、若年性認知症への理解を深め、就労支援や経済的支援、居場所づくりに関する知識を習得し、早期発見や早期対応、支援ネットワーク構築に資するため、職場等の労務管理者や就労継続支援事業所等障害福祉関係者、医療・介護関係者、行政職員等を対象に、令和4年度若年性認知症自立支援ネットワーク研修会を開催します。
今回の研修会は、「若年性認知症の人が働き続けるために」をテーマに、オンラインで開催されます。
開催日時は、令和5年3月22日(水)15時~17時です。
参加費は無料ですが、令和5年3月14日(火)までに事前の申し込みが必要です。
令和4年度若年性認知症自立支援ネットワーク研修会「若年性認知症の人が働き続けるために」の詳しい内容や申し込み方法などは、神奈川県のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。
今日から3月ですね。
天気予報では、春本番のような暖かさとのことでしたが、薄日のせいか、それ程暖かさを感じません。
さて、本日は、神奈川県の商店街魅力アップ事業費補助金の募集についてご案内をさせていただきます。

▲「令和5年度 神奈川県商店街魅力アップ事業費補助金」の募集案内です

▲募集案内の裏面です
神奈川県の商店街魅力アップ事業費補助金は、商店街の集客力の強化を図るため、未病を改善する取組や共生社会の実現に向けた取組、脱炭素化社会の実現に向けた取組など、商店街が自らの魅力を高めるために行う事業を支援するための補助金を交付するものです。
補助の対象となる事業は以下のとおりです。
◇地域住民等のニーズを踏まえ賑わい創出のために新たに行う取組
◇未病を改善する取組
◇共生社会の実現に向けた取組
◇買物弱者支援の取組
◇インバウンドへの取組
◇脱炭素化社会の実現に向けた取組
◇小規模団体の取組
「令和5年度神奈川県商店街魅力アップ事業費補助金」の募集期間は、本日令和5年3月1日(水)から令和5年4月14日(金)までとなります。
「令和5年度神奈川県の商店街魅力アップ事業費補助金」の詳しい内容や応募方法などは、神奈川県のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今日から3月ですね。
天気予報では、春本番のような暖かさとのことでしたが、薄日のせいか、それ程暖かさを感じません。
さて、本日は、神奈川県の商店街魅力アップ事業費補助金の募集についてご案内をさせていただきます。

▲「令和5年度 神奈川県商店街魅力アップ事業費補助金」の募集案内です

▲募集案内の裏面です
神奈川県の商店街魅力アップ事業費補助金は、商店街の集客力の強化を図るため、未病を改善する取組や共生社会の実現に向けた取組、脱炭素化社会の実現に向けた取組など、商店街が自らの魅力を高めるために行う事業を支援するための補助金を交付するものです。
補助の対象となる事業は以下のとおりです。
◇地域住民等のニーズを踏まえ賑わい創出のために新たに行う取組
◇未病を改善する取組
◇共生社会の実現に向けた取組
◇買物弱者支援の取組
◇インバウンドへの取組
◇脱炭素化社会の実現に向けた取組
◇小規模団体の取組
「令和5年度神奈川県商店街魅力アップ事業費補助金」の募集期間は、本日令和5年3月1日(水)から令和5年4月14日(金)までとなります。
「令和5年度神奈川県の商店街魅力アップ事業費補助金」の詳しい内容や応募方法などは、神奈川県のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
神奈川県では、下記の認知症相談窓口を開いています。
日常生活のちょっとした変化に気づいたら、早めにご相談ください。
認知症コールセンター(介護に関するご相談)
相談機関 電話番号 相談受付時間
かながわ認知症コールセンター
(公益社団法人 認知症の人と家族の会
神奈川県支部) 0570-0-78674
月、水曜 10時から20時
土曜 10時から16時
(年末年始を除く)
よこはま認知症コールセンター
(公益社団法人 認知症の人と家族の会
神奈川県支部) 045-662-7833
火、木、金曜 10時から16時
(年末年始を除く)
川崎市認知症コールセンター
サポートほっと
(NPO法人川崎市認知症ピアサポート
センター) 0570-0-40104
月、火、木、金曜、第1・第3日曜
10時から16時
第2、第4木曜 10時から20時
(祝日、年末年始を除く)
他にも相談する場所がございますのでHPをご確認頂けたらと思います。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
神奈川県では、下記の認知症相談窓口を開いています。
日常生活のちょっとした変化に気づいたら、早めにご相談ください。

相談機関 電話番号 相談受付時間
かながわ認知症コールセンター
(公益社団法人 認知症の人と家族の会
神奈川県支部) 0570-0-78674
月、水曜 10時から20時
土曜 10時から16時
(年末年始を除く)

(公益社団法人 認知症の人と家族の会
神奈川県支部) 045-662-7833
火、木、金曜 10時から16時
(年末年始を除く)

サポートほっと
(NPO法人川崎市認知症ピアサポート
センター) 0570-0-40104
月、火、木、金曜、第1・第3日曜
10時から16時
第2、第4木曜 10時から20時
(祝日、年末年始を除く)
他にも相談する場所がございますのでHPをご確認頂けたらと思います。









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。
寒川町は薄日が差しています。
立春が過ぎて、寒さも多少和らいだ気がします。
さて、本日は、かながわ労働センターの「出前労働講座」のご案内をさせていただきます。

▲「出前労働講座」のチラシです

▲チラシの裏面です
「出前労働講座」とは、県内の労働組合や会社などを対象に、労働基準法や労働組合法などについて、かながわ労働センターの職員が職場等に来て、講座を開催してくれるというものです。
講義時間は、50分~120分程度で、しかも講師の派遣費用は無料です。
労働講座の開催日時、会場、テーマなどの詳細については、お申し込み後に労働センターの担当者と相談して決めていきます。
かながわ労働センターは、本所を含め、県内に4か所ありますので、申し込みの際は、開催場所を管轄する労働センターにお申込みいただきます。
ちなみに、寒川町で開催する際は、平塚市にあります「かながわ労働センター湘南支所」に申し込むこととなります。
「出前労働講座」の詳しい内容などは、「かながわ労働センター」のホームページ、または、「かながわ労働センター湘南支所」のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町は薄日が差しています。
立春が過ぎて、寒さも多少和らいだ気がします。
さて、本日は、かながわ労働センターの「出前労働講座」のご案内をさせていただきます。

▲「出前労働講座」のチラシです

▲チラシの裏面です
「出前労働講座」とは、県内の労働組合や会社などを対象に、労働基準法や労働組合法などについて、かながわ労働センターの職員が職場等に来て、講座を開催してくれるというものです。
講義時間は、50分~120分程度で、しかも講師の派遣費用は無料です。
労働講座の開催日時、会場、テーマなどの詳細については、お申し込み後に労働センターの担当者と相談して決めていきます。
かながわ労働センターは、本所を含め、県内に4か所ありますので、申し込みの際は、開催場所を管轄する労働センターにお申込みいただきます。
ちなみに、寒川町で開催する際は、平塚市にあります「かながわ労働センター湘南支所」に申し込むこととなります。
「出前労働講座」の詳しい内容などは、「かながわ労働センター」のホームページ、または、「かながわ労働センター湘南支所」のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、神奈川県弁護士会藤沢法律相談のご案内です。
交通事故・離婚・相続・労働・お金の貸し借りなど、さまざまな相談が可能です。
相談日
※前日16時までに予約が入らなければ開催中止になります。
2023年 2月11日(土)
2月25日(土)
3月11日(土)
3月25日(土)
相談時間
13:30~16:30
相談料
5,000円(税込・45分以内)
場所
フジサワ名店ビル7階Bホール
予約受付
神奈川県弁護士会 関内法律相談センター
TEL:045-211-7700
受付時間:月~金 9:30~17:00
詳しい内容はHPをご確認ください。



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、神奈川県弁護士会藤沢法律相談のご案内です。
交通事故・離婚・相続・労働・お金の貸し借りなど、さまざまな相談が可能です。

※前日16時までに予約が入らなければ開催中止になります。
2023年 2月11日(土)
2月25日(土)
3月11日(土)
3月25日(土)

13:30~16:30

5,000円(税込・45分以内)

フジサワ名店ビル7階Bホール

神奈川県弁護士会 関内法律相談センター
TEL:045-211-7700
受付時間:月~金 9:30~17:00
詳しい内容はHPをご確認ください。









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、かながわ合同就職面接会についてです。
神奈川県では求職者と企業の マッチングの機会を創出し、求職者の正社員就職を応援しています。
神奈川県内の企業で働きたい求職者を対象にした「合同就職面接会」(計4回)や「就職応援セミナー&面接会」(計4日)「企業と本音トーク会」(計44回)を実施いたします。
これらのイベントの開催、および求人等の情報を希望する方への提供を通じて、県内に拠点(本社、事業所等)を置く採用意欲の高い企業と県内外の求職者の結びつきをサポートします。
対象となる方
神奈川県内企業に興味があり、現在就職活動中、または転職をお考えの方。(年齢不問)
詳しい内容はHPをご確認ください。(2/7開催分)



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、かながわ合同就職面接会についてです。
神奈川県では求職者と企業の マッチングの機会を創出し、求職者の正社員就職を応援しています。
神奈川県内の企業で働きたい求職者を対象にした「合同就職面接会」(計4回)や「就職応援セミナー&面接会」(計4日)「企業と本音トーク会」(計44回)を実施いたします。
これらのイベントの開催、および求人等の情報を希望する方への提供を通じて、県内に拠点(本社、事業所等)を置く採用意欲の高い企業と県内外の求職者の結びつきをサポートします。
対象となる方
神奈川県内企業に興味があり、現在就職活動中、または転職をお考えの方。(年齢不問)
詳しい内容はHPをご確認ください。(2/7開催分)









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の三簾です。
今朝の寒川町は曇り空で、北寄りの風も吹いていて、肌寒いです。
さて、本日は、神奈川県、横浜市、神奈川県警察、NPO情報セキュリティフォーラム、学校法人岩崎学園が主催して行います「サイバーセキュリティセミナー2023」のご案内をさせていただきます。

▲「サイバーセキュリティセミナー2023」のチラシです

▲チラシの裏面です
「サイバーセキュリティセミナー2023」は、国が創設したサイバーセキュリティ月間(2月1日~3月18日)に合わせたセミナーで、多様化、巧妙化するサイバー犯罪の被害に合わないようにするため、サイバーセキュリティに対する正しい理解と対策などを確認していただくことを目的に開催します。
今回のサイバーセキュリティセミナーは、令和5年2月22日(水)13時30分から16時30分まで、ZOOMによるオンラインセミナー形式で開催されます。
参加費は無料です。
参加申し込みの締め切りは、令和5年2月2日(木)となっております。
「サイバーセキュリティセミナー2023」の詳しい内容や申し込みなどは、神奈川県のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今朝の寒川町は曇り空で、北寄りの風も吹いていて、肌寒いです。
さて、本日は、神奈川県、横浜市、神奈川県警察、NPO情報セキュリティフォーラム、学校法人岩崎学園が主催して行います「サイバーセキュリティセミナー2023」のご案内をさせていただきます。

▲「サイバーセキュリティセミナー2023」のチラシです

▲チラシの裏面です
「サイバーセキュリティセミナー2023」は、国が創設したサイバーセキュリティ月間(2月1日~3月18日)に合わせたセミナーで、多様化、巧妙化するサイバー犯罪の被害に合わないようにするため、サイバーセキュリティに対する正しい理解と対策などを確認していただくことを目的に開催します。
今回のサイバーセキュリティセミナーは、令和5年2月22日(水)13時30分から16時30分まで、ZOOMによるオンラインセミナー形式で開催されます。
参加費は無料です。
参加申し込みの締め切りは、令和5年2月2日(木)となっております。
「サイバーセキュリティセミナー2023」の詳しい内容や申し込みなどは、神奈川県のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。
さて本日のお知らせは、湘南合同就職面接会は、2023年(令和5年)1月25日(水)に開催します。
予約不要、入場無料、入退場自由で、複数の企業と面接することができます。
お仕事をお探しの方、転職をお考えの方、湘南合同就職面接会でさまざまな企業から話を聴いてみませんか。
※ご来場の際は、参加申込書、複数枚の履歴書、ハローワークカード(公共職業安定所に登録済みの方のみ)をご持参ください。
日時
2023年(令和5年)1月25日(水曜日)
午前10時30分から午後1時まで(受付は午前10時から)
会場
藤沢商工会館ミナパーク(藤沢市藤沢607‐1)6階多目的ホール
参加事業所
20事業所程度
対象
お仕事を探している方
※ただし、2023年3月に中学・高等学校を卒業予定の方を除く
主催
藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町・ハローワーク藤沢
共催
神奈川県・藤沢商工会議所・鎌倉商工会議所・茅ヶ崎商工会議所・寒川町商工会
問い合わせ先
ハローワーク藤沢・職業相談部門
電話:0466‐23‐8609(41♯)
又は産業労働課労政担当
電話:0466‐50‐8222
月曜日から金曜日(祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで



寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
さて本日のお知らせは、湘南合同就職面接会は、2023年(令和5年)1月25日(水)に開催します。
予約不要、入場無料、入退場自由で、複数の企業と面接することができます。
お仕事をお探しの方、転職をお考えの方、湘南合同就職面接会でさまざまな企業から話を聴いてみませんか。
※ご来場の際は、参加申込書、複数枚の履歴書、ハローワークカード(公共職業安定所に登録済みの方のみ)をご持参ください。
日時
2023年(令和5年)1月25日(水曜日)
午前10時30分から午後1時まで(受付は午前10時から)
会場
藤沢商工会館ミナパーク(藤沢市藤沢607‐1)6階多目的ホール
参加事業所
20事業所程度
対象
お仕事を探している方
※ただし、2023年3月に中学・高等学校を卒業予定の方を除く
主催
藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町・ハローワーク藤沢
共催
神奈川県・藤沢商工会議所・鎌倉商工会議所・茅ヶ崎商工会議所・寒川町商工会
問い合わせ先
ハローワーク藤沢・職業相談部門
電話:0466‐23‐8609(41♯)
又は産業労働課労政担当
電話:0466‐50‐8222
月曜日から金曜日(祝日を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで









寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224