goo blog サービス終了のお知らせ 

寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

消費税 インボイス制度 令和3年10月1日から登録申請書受付開始

2021-03-18 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

さて本日のお知らせは、「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」についてです。

令和5年10月1日から「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」が導入されます。
適格請求書発行事業者(登録事業者)のみが適格請求書(インボイス)を交付することができます。

と書くとなかなか難しいですよね。まずインボイスとは何?について・・・

インボイス制度とは、「売り手が買い手に正確な適用税率や税額を伝えるツール」となります。
したがって、消費税を納めない免税事業者はインボイスを発行することができません。
ということは、買い手にしてみれば、仕入時にインボイスをもらえない免税事業者とは取引したくないでしょう。
何故ならインボイスがなければ仕入税額控除ができないからです。
現在の免税事業者は、そのまま免税事業者を続けるか、免税事業者をやめて課税事業者になるか、判断を迫られることになります。
令和5年10月1日から登録申請を受けるためには、原則として令和5年3月31日までに税務署に「適格請求書発行事業者の登録申請書」を提出する必要があります。




詳しい内容につきましては、国税庁HPをご確認下さい。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224


確定申告相談につきまして

2021-01-20 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

前回も書きましたが、ちゃくちゃくと『例の時期』が近づいてきています、、、というか、もう突入しています。

今年は、税務署の相談窓口も新型コロナウイルス感染症対策バージョンになっております。

『相談窓口の予約制』これが徹底されます。





予約の仕方は2通りあります。

①LINEによる予約



②当日受付による予約

これは、当日、藤沢税務署で直接受付をするものですで、当日の時間帯を予約します。



1月20日現在の聞き取り情報だと、当日朝イチの方で30分くらい待って相談を受けられたそうです。

そして、午後2時前には、当日の最終時間枠まで埋まり当日受付終了となっていました。

1月の段階で、この状況ですので2月に入ると当日予約は厳しくなるかもしれません。

後は、少しわかりづらいかとは思いますが、「確定申告電話相談センター」への電話相談もご検討ください。

所轄の税務署(寒川町・茅ヶ崎・藤沢は藤沢税務署です)に電話して音声案内に従い「0」を押すと「確定申告電話相談センター」につながります。

藤沢税務署(代表):0466-22-2141(8:30~17:00)

いずれにせよ、早め早めに申告準備を行い、申告をされることをお勧めします。

申告・申告書の提出は「e-Tax」や「郵送(※必ず返信用封筒を同封して控えを返してもらうようにしましょう)」でも受け付けておりますのでご活用を。


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

確定申告書類設置はじめました

2021-01-14 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

年も明けて、そろそろソワソワされている方もいらっしゃると思います。

やってきますよ、例の時期が、、、そう『確定申告』が。

商工会では、例年通り申告相談会を行いますが、今年は必ず予約を取られるようにしてください。

相談会ご予約は、年末に郵送している商工会だよりに同封されております。

お待たせして密になることを避けるために、ご連絡がない方につきましては、ご予約を取って再度きていただくことになります。

用紙につきましては、商工会のほうにご準備しております。





《税務署確定申告ご案内》





            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

消費税軽減税率電話相談センターのご案内

2020-12-03 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

あっという間の師走ですね。

今年は「例年通り」というものがなく、どんどんかわる情勢に対応するのにバタバタして気が付けば12月です。

歳を取ってからの1年が早いのは、経験したことの繰り返しだからという話を聞きますが、この新しいことづくめの1年でも「早っ!!」と感じるのはいったいなぜ???

そんなぼやきはさておいて

「消費税軽減税率電話相談センター」のご案内です。



消費税の増税はずいぶん前の気もしますが、

まだまだ質問も多いようで、お問い合わせは相談センターまで

詳しい内容は国税庁HPでも

『国税庁HP:消費税軽減税率制度について』→コチラ

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

【再掲】確定申告「e-Tax」利用のためのID・パスワード出張発行のお知らせ

2020-11-18 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

暖かい日が続いていますね。

本日は、確定申告で「e-Tax」を利用するためのID・パスワード1日出張発行のご案内です。

通常であれば、税務署で取得しなければならないID・パスワードの取得について

藤沢税務署職員がきたる11月24日(火)寒川町役場で出張発行をしてくれます。



詳しくは『e-Tax』→コチラ

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

【寒川町】パソコン・スマホでかんたん確定申告

2020-11-09 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

さて本日のお知らせは、確定申告等に使えるID・パスワードの発行を、寒川町役場会場で税務署職員が行います。(11月24日のみ)

マイナンバーカードやICカードリーダライタを持っていない人も、税務署で発行するIDとパスワードがあれば、

コロナ渦の中、確定申告会場に行かずにご自宅のパソコン、スマートフォン、タブレット端末から電子申告(e-TAX)が可能です。

日 時:11月24日(火曜日)午前9時30分~午後4時まで

場 所:東分庁舎2階 第2会議室

持ち物:顔写真付きの本人確認書類(運転免許証など公的機関が発行したものに限ります。)
     ※お持ちでない場合は、健康保険証をご持参ください。

注意事項:代理の人では取得できません。

<関連情報>
e-Taxホームページ
https://www.e-tax.nta.go.jp/
確定申告書等作成コーナーの使い方
e-TAX・作成コーナーヘルプデスク
TEL:0570-01-5901

その他の確定申告に関すること
藤沢税務署
TEL:0466-22-2141

【お問い合わせ】
税務課町民税担当
電話:0467-74-1111(内線:421、422)

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

2020年の年末調整が大きく変わります!!

2020-10-23 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

さて本日のお知らせは、年末調整変更点についてです。(国税庁HP昨年から変わった点

1.基礎控除額の引き上げ
基礎控除額はこれまで収入・所得金額に関係なく一律38万円でしたが、平成30年度税制改正に伴い、令和2年からは一律48万円に引き上げられます。(住民税については現行33万円→43万円)
但し、合計所得金額(所得控除前の所得金額)が2,400万円~2,500万円の場合は控除額が逓減し、2,500万円超の場合は控除額がゼロとなります。

2.給与所得控除額の見直し
基礎控除額の引き上げに対応する形で、平成30年度税制改正に伴い、給与所得控除額は一律10万円引下げられる事になりました。
給与年収が850万円超の方は下記の「所得金額調整控除」の適用を受ける方を除いて、実質的に増税となります。
(給与年収850万円以下の方は今回の改正に伴う税額への影響はありません。)
•(改正前): 給与収入1,000万円(控除上限額=220万円)<平成29年~>
•(改正後): 給与収入 850万円(控除上限額=195万円)<令和2年~>

3.「ひとり親控除」の新設及び寡婦(寡夫)控除の見直し
現行の寡婦(寡夫)控除は、死別、離婚、生死不明の状態が要件となっており、未婚の場合は適用対象外となっていた事から、
全てのひとり親家庭に対して公平な税制を実現する観点から、ひとり親控除が設けられました。(なお適用者については男女の性別を問いません。)

1.対象者
現に婚姻をしていない者又は配偶者の生死の明らかでない者で、下記の要件に該当する者
(イ)総所得金額等の合計額が48万円以下の同一生計の子を有すること
(ロ)本人の合計所得金額が500万円以下であること
(ハ)住民票に事実婚である旨の記載がされた者がいないこと

2.控除額
ひとり親控除の対象者の所得税、住民税の計算上、総所得金額等から下記の金額を控除する。
所得税:35万円 住民税30万円

また、「ひとり親控除」の創設に伴い、寡婦(寡夫)控除については下記のとおり見直しが行われました。
1.寡夫控除は廃止する(「ひとり親控除」に吸収)
2.寡婦控除については、「ひとり親控除」の適用要件に該当せず、かつ下記の要件を満たす女性に対して適用する。
(イ)夫と死別、離婚、夫が生死不明の状態であること(離婚の場合は、扶養親族を有すること)
(ロ)本人の合計所得金額が500万円以下であること
(ハ)住民票に事実婚である旨の記載がされた者がいないこと

なお、寡婦控除額(所得税27万円 住民税26万円)は従前どおりです。

4.年末調整書式の大幅改訂
配偶者のある給与所得者については、年末調整において「給与所得者の配偶者控除等申告書」を提出する事となっていますが、
今年から「給与所得者の基礎控除申告書」と「所得金額調整控除申告書」が新たに加わることとなりました。
これら2種類の新しい申告書については、従前の「給与所得者の配偶者控除等申告書」と一体化し、
給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書」という新様式となっています。



同申告書は基礎控除額の適用判定にも利用されるため、配偶者のいない給与所得者も提出の必要があります。

今年の年末調整時においては、従業者の方に下記の3種類の書類を提出して頂くことになります。
1.令和3年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書
2.令和2年分給与所得者の保険料控除申告書
3.令和2年分給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼所得金額調整控除申告書

詳しい内容は、国税庁HPをご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224


この季節がやってきました!!『令和元年分 確定申告』のご案内です。

2020-02-14 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
昨日は季節がずれがとても暖かく気持ちよかったですね。寒暖差が大きいので体調には十分に気を付けてくださいね。

さて、今回はこの季節がやってきました!!『令和元年分 確定申告』のご案内です。
所得税・復興特別所得税・贈与税は令和2年2月17日(月)から3月16日(月)までです。又、個人事業者の消費税及び地方消費税は3月31日(火)までとなっておりますので期日内に申告をお願いいたしますね。
又、今回からスマートフォンでの申告が更に便利になりました!!是非ご利用してみてくださいね。



スマートフォンでの申告の詳細は→コチラ



            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

あの時期がやってきます~確定申告用紙準備中~

2020-01-17 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

今週は、月曜日が祝日でいつもより一日短いはずの1週間なのに、なんだかとってもぐったりです

こんなんで、怒涛の年度末を乗り切れるのかサトウ!?

いや、もう無理じゃない?いたわってあげて自分。と脳内小芝居中です

そんな今から疲れを感じさせる例のあれがやってきます『確定申告』みなさま準備はよろしいですか?

年末の商工会だよりに「確定申告予約受付用紙」は入っていますよ。すでに何件かお申し込みが来ていますよ

申告用紙は、来週中に税務署から連絡が来て取りに行く予定です

すでに商工会へ「ありますか~?」と取りにいらっしゃって下さった方々、申し訳ございませんでした。

昨日、主要な用紙を数枚貰ってきましたので、お急ぎの方はどうぞ



それでは、明日は「雪が降るかも」予想です

外出される方はお気をつけて。

受験生さん、頑張って!!

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

令和元年分年末調整のご案内です。

2020-01-08 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
新年明けましておめでとうございます。本年も昨年同様、色々お世話になりますがよろしくお願いいたします。

さて、今回は年末調整のご案内です。令和元年の年末調整で主な点をご説明させて頂きます。

1、扶養控除
年の中途で異動が生じた場合には「扶養控除等(異動)申告書」の提出が必要です。
●扶養控除の対象(控除対象扶養親族)となるのは、給与の支払を受ける人(所得者本人)と生計を一にする年齢16歳以上の親族(いわゆる里子や 養護老人も含まれます。)のうち、合計所得金額が38万円以下の人です。
●給与所得だけの人は、その年中の給与の収入金額が103万円以下であれば 合計所得金額は38万円以下となります。

2、障害者等の控除
年の中途で異動が生じた場合には「扶養控除等(異動)申告書」の提出が必要です。

3、配偶者控除と配偶者特別控除
この控除を受けるためには「配偶者控除等申告書」の提出が必要です。

配偶者控除
 給与の支払を受ける人(所得者本人)の合計所得金額が1,000万円以下で、生計を一にする配偶者の合計所得金額が38万円以下である場合に 適用されます。控除額は、その給与の支払を受ける人(所得者本人)の合計所得金額に応じて最高38万円(配偶者が老人控除対象配偶者の場合は最高48万円)となります。

配偶者特別控除
 給与の支払いを受ける人(所得者本人)の合計所得金額が1,000万円以下で、生計を一にする配偶者の合計所得金額が38万円超123万円以下の場合に適用されます。
控除額は、その給与の支払を受ける人(所得者本人)の合計所得金額と配偶者の合計所得金額に応じて最高38万円となります。

(注)
①老人控除対象配偶者とは年齢70歳以上の人(昭和25年1月1日以前に生まれた人)をいいます。
②年末調整において、配偶者控除又は配偶者特別控除の適用を受ける場合には、「扶養控除等(異動)申告書」の「源泉控除対象配偶者」欄への記載の有無にかかわらず、「配偶者控除等申告書」を勤務先に提出する必要があります。
③年末調整において、国外に居住する配偶者に係る配偶者控除又は配偶者特別控除の適用を受ける場合には、勤務先に、その配偶者に係る「親族関係書類」及び「送金関係書類」を提出又は提示する必要があります。
 なお「扶養控除等(異動)申告書」を提出する際に、「親族関係書類」を提出又は提示している場合には、「親族関係書類」の提出又は提示は不要です。





詳しくは国税庁HPをご確認くださいね


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

確定申告は計画的に

2019-12-26 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

今年の年内業務も残すところあと2日になりました。

もう少し、佐藤エリアが片付くはずだったのですが、あまり片付いておりません

人生なかなか予定通りにいかないものですね

計画は余裕をもって立てましょう。ということで、みなさま確定申告の準備はぼちぼちされていらっしゃいますでしょうか?

各種控除の書類(生命保険や小規模企業共済など)はお手元に届いておりますか?

扶養されているご家族の所得は限度額におさまっていますか?



商工会の確定申告予約相談受付表は、明日朝から職員が総出でせっせと封入作業をする

「商工会だより~令和2年1月号~」に同封されておりますのでご確認の上、お申し込みください

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

パソコン・スマホで確定申告

2019-12-19 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

昨日は、暖かかったのに今日は寒いですね

こう寒暖差が激しいと、体力がおっつかないですわ

みなさま、体調を崩されないようお気を付けください

さて、今年も残すところ、10日少し、商工会の年内業務は12月27日(金)までとなっております。

年が明けたらいよいよ確定申告時期へのカウントダウンです。

そんな確定申告が、少し楽になるかもしれないお話





こちら、昨年の確定申告時期に藤沢税務署ではしきりに押していました。

でも、わざわざ税務署まで行くのはね、、、

という方に、今日、明日(12月19日、20日)に特別に寒川町役場税務課の2階で手続きが出来る窓口を設けております。

今日、明日のみですのでご興味がある方はどうぞ。

あくまでこれは、申告書を送信するときのものですので、その前に申告書の作成ですよ~

商工会の確定申告予約相談受付表は年末に届くであろう「商工会だより~令和2年1月号~」に同封されておりますのでご確認の上、お申し込みください

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

10月1日から始まりました【消費税軽減税率制度】

2019-10-01 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

10月になりましたが、残暑というか暑い日ですね。また台風18号が北上しています。進路の地域は気象情報にご注意くださいませ。
さて、本日より消費税が10%になり、同時に「消費税軽減税率制度」が始まりました。マスコミの報道を見ると色々混乱が生じていますが、慣れていくしかないですね。
軽減税率の対象品目は「飲食料品」「新聞」ですが、ケースによって標準税率の対象になるのが難しいところです。

▲酒類・外食・ケータリング等・医薬品・医薬部外品は軽減税率対象ではありません

また、事業者の方々へ藤沢税務署管内で開催する説明会のご案内です。

▲寒川町は寒川町民センターで11月5日(火)10:00~11:00で開催

まずは、国税庁ホームページで色々確認しましょう。(国税庁ホームページは→こちら
            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

令和2年分の所得税確定申告から控除額が変わります!!

2019-06-21 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

本日のお知らせは、確定申告の控除額についてです。

まだ先ですが、令和2年分の所得税確定申告から、青色申告特別控除額と基礎控除額が変わりますのでご準備ください。

平成30年度税制改正での主な変更点は、次のとおりです。

以下、チラシより引用

改正1 個人の所得税について

・青色申告特別控除額が変わります。(現行 65万円改正後 55万円)

・基礎控除額が変わります。(現行 38万円改正後 48万円)

更に

改正2 「(改正後)55万円の青色申告特別控除」の適用要件に加えて

・e-Taxによる申告(電子申告)又は電子帳簿保存を行うと、引き続き65万円の青色申告特別控除が受けられます!

※以上の改正は、令和2年分以後の所得税について適用されます。また10万円の青色申告特別控除の改正はありません。




65万円の青色申告特別控除を受けるための要件

青色申告は、すべての人が利用できるわけではありません。
まず、青色申告を希望する人は、前年の3月15日までに所轄税務署に「青色申告承認申請書」を提出しなければいけません。
例えば、2020年2月16日~3月15日に行われる2019年分の青色申告をするには、2019年3月15日までに申請書を提出している必要があります。
ただし、新規開業の場合は開業から2ヵ月以内に提出すれば構いません。

・複式簿記で記帳していること

・申告時に、記帳に基づいて作成した損益計算書と貸借対照表を添付すること

・確定申告の法定期限を守ること

令和2年分確定申告から

①e-Taxによる(電子申告)

②電子帳簿保存


①e-Taxによる(電子申告)とは・・・

平成31年1月より、マイナンバーカードを用いてマイナポータル経由又はe-Taxホームページなどからe-Taxへログインするだけで、
より簡単にe-Taxの利用を開始し、 申告等データの作成・送信ができるようになるe-Taxの利用手続きです。
なお、マイナンバーカード方式で初めてe-Taxを利用する場合、ログイン画面でマイナンバーカードを読み込ませることで、
住所、氏名などの基本情報を入力する手間が一部省けるとともに、次回以降はマイナンバーカードだけで、e-TaxのID・パスワードを入力することなく、e-Taxの利用が可能となります。
また、既にe-Taxを利用している場合、ログイン画面でマイナンバーカードを読み込ませ、現在利用中のe-TaxのID・パスワードを登録することにより、
次回以降はマイナンバーカードだけで、e-TaxのID・パスワードを入力することなく、e-Taxの利用が可能となります。

流れとして、

1 マイナンバーカードを取得

2 ICカードリーダーライタ又はスマートフォンを用意

3 国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」へ・・・


②電子帳簿保存とは・・・

一定の要件の下で帳簿を電子データのままで保存できる制度です。
総勘定元帳などの書類を紙媒体に代えて、電子データを原本として保存することができるようになりました。
この制度の適用を受けるには、帳簿の備え付けを開始する日の3か月前までに申請書を税務署に提出する必要があります。
また改正後の65万円の青色申告特別控除を受けるためには、その年中の事業に係る仕訳帳及び総勘定元帳について
税務署長の承認を受けて電磁的記録による備付け及び保存を行う必要があります。

令和2年に限っては、令和2年9月29日までに承認申請書を提出し、同年中に承認を受けて同年12月31日までの間に
仕訳帳及び総勘定元帳の電磁的記録による備付け及び保存を行うことで、65万円の青色申告特別控除を受けることが出来ます。

詳しくは「国税庁ホームページ(www.nta.go.jp)でご確認ください。



            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

確定申告用紙揃い始~めました~

2019-01-30 | 税務申告・確定申告・e-taxなど
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

寒がりなため、極力同じ場所から動かないようにしていたら、体がこわばってきました、、、

するとどんどん動きが鈍くなってきて悪循環のまっただ中。困ったもんだ、、

そして、サトウ同様この時期、個人事業主の皆様のフットワークを鈍くしているのが

そう、あの、例の、いつもの、毎度っ!「確定申告」ですね

商工会での税理士による申告相談予約も始まっております。そろそろ埋まり始めて希望の日時が取れなくなり始めますので

早め、早めにご予約を

用紙の方も主なものは商工会に置いております。



まだ一部ですので、ここからまた増えます。

さあ、いますぐ0467-75-0185(寒川町商工会)まで予約のお電話を。


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224