こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
このところ風の強い日が多いですね。
桜も満開になったと思ったら、あっという間に葉桜になってしまいました。
さて、本日は、寒川町の一之宮にあります寒川町文化財学習センターさんの催し物「文化財学習センター収蔵品出張展示in寒川総合図書館」のご案内をさせていただきます。

▲寒川町の町指定重要文化財「釣手土器」です
この催しは、普段は一之宮小学校内の文化財学習センターに展示されている収蔵品を寒川総合図書館に出張して展示するものです。
寒川町には、国内でも最大級と言われる縄文時代の住居址数を誇る岡田遺跡があり、今回の出張展示は、その岡田遺跡から出土した縄文土器や岡田遺跡の写真パネル、関連図書が展示されます。
出張展示は、平成30年4月14日(土)から5月27日(日)まで、商工会館隣の寒川総合図書館1階の企画展示室で行われます。
「文化財学習センター収蔵品出張展示in寒川総合図書館」の詳しい内容などは、寒川町のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
このところ風の強い日が多いですね。
桜も満開になったと思ったら、あっという間に葉桜になってしまいました。
さて、本日は、寒川町の一之宮にあります寒川町文化財学習センターさんの催し物「文化財学習センター収蔵品出張展示in寒川総合図書館」のご案内をさせていただきます。

▲寒川町の町指定重要文化財「釣手土器」です
この催しは、普段は一之宮小学校内の文化財学習センターに展示されている収蔵品を寒川総合図書館に出張して展示するものです。
寒川町には、国内でも最大級と言われる縄文時代の住居址数を誇る岡田遺跡があり、今回の出張展示は、その岡田遺跡から出土した縄文土器や岡田遺跡の写真パネル、関連図書が展示されます。
出張展示は、平成30年4月14日(土)から5月27日(日)まで、商工会館隣の寒川総合図書館1階の企画展示室で行われます。
「文化財学習センター収蔵品出張展示in寒川総合図書館」の詳しい内容などは、寒川町のホームページをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
3月13日(火)、もうこんな時間、一日って早いのね、、、
この時期駆け込まれる方々、、、そうそう、昨年もこの時期に一緒にワタワタしましたね。
と、妙な既視感を覚えます。
そんなお疲れのみなさまに(主に自分に)
さむかわ中央公園のさくら情報

まだまだ、の気配

公園の中央あたりにある『陽光櫻』はだいぶ、咲きそうな気配。
今週末には、咲き始めるかも、、、

ソメイヨシノはまだですね~
商工会は15日昼過ぎには税務署に提出に行ってしまいますよ~

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
3月13日(火)、もうこんな時間、一日って早いのね、、、
この時期駆け込まれる方々、、、そうそう、昨年もこの時期に一緒にワタワタしましたね。
と、妙な既視感を覚えます。
そんなお疲れのみなさまに(主に自分に)
さむかわ中央公園のさくら情報


まだまだ、の気配

公園の中央あたりにある『陽光櫻』はだいぶ、咲きそうな気配。
今週末には、咲き始めるかも、、、

ソメイヨシノはまだですね~

商工会は15日昼過ぎには税務署に提出に行ってしまいますよ~







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
早いもので2月になり、今晩から明朝にかけて雪の予報が出ておりますので皆様明日の通勤時には転倒など十分にお気を付けくださいね。
さて、今回は湘南広域都市行政協議会産業振興部会が主催する『第3回湘南ものづくりWORKSHOP』開催のご案内です。
主催団体の湘南広域都市行政協議会産業振興部会とは藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の2市1町は、住民サービスの向上、地域の活性化、行政の合理化・能率化の実現のために湘南広域都市行政協議会を設置し、各市町単独では解決しがたい様々な課題に対して連携して取り組み、特に産業振興の分野では、専門部会としての産業振興部会を組織し、施策の調査検討等を行っている団体です。
『湘南ものづくりWORKSHOP』では将来のために今、人材を勝ち取るサブテーマに「人材確保」をテーマにさまざまな視点から現状や課題を共有し、売り手市場と言われている今を打破し、求める人材を自社に呼び込むためにどうすべきかを参加者の皆様と考えます。 求める人材は何を考えて就職活動をしているのか、他社はどのように採用活動や自社PRをしているのか、自社で実施可能な取り組みはあるのだろうか、現状打破のための一歩を模索している企業様にきっかけを提供できるよう企画しました。
今回の第3回の『湘南ものづくりWORKSHOP』では自社の魅力を見つけるをテーマに「リアル下町ロケット」とも言われている茅ヶ崎市に本社を構える株式会社由紀精密の笠原様と伊達様をお呼びして、転職する時、また、新卒入社する時に感じた由紀精密の魅力や、取り組んできた自社の魅力作り、そして、魅力的な人材が集まるようになったきっかけ等についてお話しいただきます。
講演後は、参加者同士によるグループワークを行っていただき、自分だけでは見つけられなかった自社の強みや他社から見た自社の姿を発見し、今後の企業経営に活かしていただきます。
登壇者:株式会社由紀精密 取締役 営業部長 笠原真樹と開発部デザインチーム 広報 伊達 令氏の両名となります。
是非この機会にご参加されてみてはどうでしょうか?
ワークショップ概要は・・・
日 時 平成30年2月15日(木)18時~20時
場 所 茅ヶ崎市役所本庁舎4階会議室1
〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
参 加 費 無料(懇親会参加の方は別途徴収いたします)
懇親会 20時30分頃より茅ヶ崎市役所付近にて開催
懇親会参加費:4,000円
主 催 湘南広域都市行政協議会産業振興部会
お申し込み方法
参加者氏名・事業所名・事業所所在地・電話番号・メールアドレス・交流会参加の有無をご記入の上、寒川町産業振興課商工労政担当へメールまたはファクシミリにてお送りいただくか、電話で直接ご連絡ください。
寒川町産業振興課商工労政担当(お問い合わせ・お申し込み)
TEL 0467-74-1111
FAX 0467-74-2833
Mail sansin@town.samukawa.kanagawa.jp


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
早いもので2月になり、今晩から明朝にかけて雪の予報が出ておりますので皆様明日の通勤時には転倒など十分にお気を付けくださいね。
さて、今回は湘南広域都市行政協議会産業振興部会が主催する『第3回湘南ものづくりWORKSHOP』開催のご案内です。
主催団体の湘南広域都市行政協議会産業振興部会とは藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の2市1町は、住民サービスの向上、地域の活性化、行政の合理化・能率化の実現のために湘南広域都市行政協議会を設置し、各市町単独では解決しがたい様々な課題に対して連携して取り組み、特に産業振興の分野では、専門部会としての産業振興部会を組織し、施策の調査検討等を行っている団体です。
『湘南ものづくりWORKSHOP』では将来のために今、人材を勝ち取るサブテーマに「人材確保」をテーマにさまざまな視点から現状や課題を共有し、売り手市場と言われている今を打破し、求める人材を自社に呼び込むためにどうすべきかを参加者の皆様と考えます。 求める人材は何を考えて就職活動をしているのか、他社はどのように採用活動や自社PRをしているのか、自社で実施可能な取り組みはあるのだろうか、現状打破のための一歩を模索している企業様にきっかけを提供できるよう企画しました。
今回の第3回の『湘南ものづくりWORKSHOP』では自社の魅力を見つけるをテーマに「リアル下町ロケット」とも言われている茅ヶ崎市に本社を構える株式会社由紀精密の笠原様と伊達様をお呼びして、転職する時、また、新卒入社する時に感じた由紀精密の魅力や、取り組んできた自社の魅力作り、そして、魅力的な人材が集まるようになったきっかけ等についてお話しいただきます。
講演後は、参加者同士によるグループワークを行っていただき、自分だけでは見つけられなかった自社の強みや他社から見た自社の姿を発見し、今後の企業経営に活かしていただきます。
登壇者:株式会社由紀精密 取締役 営業部長 笠原真樹と開発部デザインチーム 広報 伊達 令氏の両名となります。
是非この機会にご参加されてみてはどうでしょうか?
ワークショップ概要は・・・
日 時 平成30年2月15日(木)18時~20時
場 所 茅ヶ崎市役所本庁舎4階会議室1
〒253-8686 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
参 加 費 無料(懇親会参加の方は別途徴収いたします)
懇親会 20時30分頃より茅ヶ崎市役所付近にて開催
懇親会参加費:4,000円
主 催 湘南広域都市行政協議会産業振興部会
お申し込み方法
参加者氏名・事業所名・事業所所在地・電話番号・メールアドレス・交流会参加の有無をご記入の上、寒川町産業振興課商工労政担当へメールまたはファクシミリにてお送りいただくか、電話で直接ご連絡ください。
寒川町産業振興課商工労政担当(お問い合わせ・お申し込み)
TEL 0467-74-1111
FAX 0467-74-2833
Mail sansin@town.samukawa.kanagawa.jp








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
昨日の月食は見られましたでしょうか?なかなか神秘的な感じがしました




▲寒い中観察していて楽しかったです
さて、本日は、今週末2月3日(土)に寒川神社さんで行われます「節分祭・豆撒き神事」のご案内をさせていただきます。


▲一昨年の豆撒き神事の様子です
「節分祭・豆撒き神事」は、午前11時と午後2時の2回行われます。
御本殿で節分祭の神事が執り行われ、その後、外庭の特設櫓の上から、福豆を撒いて厄を祓うというものです。
寒川町商工会では、今年も、豆撒き神事の福物として、寒川町の特産品・推奨品の中から、以下の品をご奉納させていただきました。

▲20品をご奉納です
☆寒川商業協同組合さんの「寒川のめん(うどん)」
☆日本精麦さんの「健康一番 十穀 発芽玄米入り」
☆お茶のまるしげさんの「緑のいぶき」と「悠花」のセット
土曜日の節分には、是非、寒川町へお出かけください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日の月食は見られましたでしょうか?なかなか神秘的な感じがしました





▲寒い中観察していて楽しかったです
さて、本日は、今週末2月3日(土)に寒川神社さんで行われます「節分祭・豆撒き神事」のご案内をさせていただきます。


▲一昨年の豆撒き神事の様子です
「節分祭・豆撒き神事」は、午前11時と午後2時の2回行われます。
御本殿で節分祭の神事が執り行われ、その後、外庭の特設櫓の上から、福豆を撒いて厄を祓うというものです。
寒川町商工会では、今年も、豆撒き神事の福物として、寒川町の特産品・推奨品の中から、以下の品をご奉納させていただきました。

▲20品をご奉納です

☆寒川商業協同組合さんの「寒川のめん(うどん)」
☆日本精麦さんの「健康一番 十穀 発芽玄米入り」
☆お茶のまるしげさんの「緑のいぶき」と「悠花」のセット
土曜日の節分には、是非、寒川町へお出かけください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224


今年のお正月も天気に恵まれていましたね

さて、寒川町のお正月と言えば寒川町観光協会の寒川獅子舞の会がやっている獅子舞です。明日町内を回りますので是非ご覧下さいませ。


▲昨年の商工会駐車場での獅子舞です
スケジュールは次の通りです。
期日:1月5日(金)




※寒川神社での奉納演技は1回の予定です。





※雨天の場合は中止となります。
交通事情や会場側の都合、その他により、会場や演舞時間は変更になることがあります。
お問い合わせは寒川町観光協会 TEL:0467(75)9051まで。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
今年も残すところ今日と明日になってしまいました。新年を迎える準備や帰省でお忙しい日を過ごしているかと思います。くれぐれも事故が無いようにお気を付けくださいませ
さて、先日も掲載しましたが、寒川神社付近は、初詣の方々で道路がたいへん混雑
しますのでご注意下さい。
初詣は、公共交通機関、バス・電車・タクシーをご利用下さい。寒川神社参道をはじめ、交通規制が実施されますのでご注意下さいませ
規制時間 12月31日 22:00~1月3日 17:00
規制区域内での自転車通行は、ご遠慮下さい
また、来年は「さむかわ棒コロ」の販売はございません。毎年ご購入頂きました皆様申し訳ございません
良いお年をお迎えくださいませ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
今年も残すところ今日と明日になってしまいました。新年を迎える準備や帰省でお忙しい日を過ごしているかと思います。くれぐれも事故が無いようにお気を付けくださいませ

さて、先日も掲載しましたが、寒川神社付近は、初詣の方々で道路がたいへん混雑

初詣は、公共交通機関、バス・電車・タクシーをご利用下さい。寒川神社参道をはじめ、交通規制が実施されますのでご注意下さいませ


規制区域内での自転車通行は、ご遠慮下さい

また、来年は「さむかわ棒コロ」の販売はございません。毎年ご購入頂きました皆様申し訳ございません

良いお年をお迎えくださいませ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
毎年の事ですが、なんと
来週で今年の業務も終わりです。やり残している事が沢山あって毎日焦ってばかりです
さて、こちらも毎年のことですが、寒川神社付近は、初詣の方々で道路がたいへん混雑
しますのでご注意下さい。
初詣は、公共交通機関、バス・電車・タクシーをご利用下さい。寒川神社参道をはじめ、交通規制が実施されますのでご注意下さいませ
規制時間 12月31日 22:00~1月3日 17:00
規制区域内での自転車通行は、ご遠慮下さい
また、来年は「さむかわ棒コロ」の販売はございません。毎年ご購入頂きました皆様申し訳ございません

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
毎年の事ですが、なんと


さて、こちらも毎年のことですが、寒川神社付近は、初詣の方々で道路がたいへん混雑

初詣は、公共交通機関、バス・電車・タクシーをご利用下さい。寒川神社参道をはじめ、交通規制が実施されますのでご注意下さいませ


規制区域内での自転車通行は、ご遠慮下さい

また、来年は「さむかわ棒コロ」の販売はございません。毎年ご購入頂きました皆様申し訳ございません








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
12月も半ばに差し掛かり、年末年始に向けて体調をしっかり整えて新年を迎えたいと思います。
さて、今回は湘南広域都市行政協議会産業振興部会が主催する『第2回湘南ものづくりWORKSHOP』開催のご案内です。
主催団体の湘南広域都市行政協議会産業振興部会とは藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の2市1町は、住民サービスの向上、地域の活性化、行政の合理化・能率化の実現のために湘南広域都市行政協議会を設置し、各市町単独では解決しがたい様々な課題に対して連携して取り組み、特に産業振興の分野では、専門部会としての産業振興部会を組織し、施策の調査検討等を行っている団体です。
第2回の『第2回湘南ものづくりWORKSHOP』では将来のために今、人材を勝ち取るをテーマに「人材確保」をテーマにさまざまな視点から現状や課題を共有し、売り手市場と言われている今を打破し、求める人材を自社に呼び込むためにどうすべきかを参加者の皆様と考えます。
求める人材は何を考えて就職活動をしているのか、他社はどのように採用活動や自社PRをしているのか、自社で実施可能な取り組みはあるのだろうか、現状打破のための一歩を模索している企業様にきっかけを提供できるよう企画しました。
情報発信と多様な採用として第2回では求職者に自社のありのままの姿を知ってもらうことで、人材確保だけではなく定着までつなげるための方法を学びます。自社を知ってもらうためにもっとも効果的な方法の1つは自社に来てもらうこと。すぐに始めることができることから時間をかけて準備するものまで各企業の目的に合わせ方法をご紹介し、学生採用だけでなく、様々な人材確保の方法を取り入れることで人材確保が上手くいっている!?そんな理想的な企業の体験談を聞き、これからの人材確保の選択肢を増やす方法を知って頂けます。
是非この機会にご参加されてみてはどうでしょうか?
登壇者は東京商工会議所 人材・能力開発部 人材支援センターと藤沢紙工株式会社の2事業所となっております。
ワークショップ概要は・・・
日 時 平成30年1月19日(金)18時~20
場 所 寒川町役場東分庁舎2階会議室
〒253-0196 神奈川県寒川町宮山165
参 加 費 無料(交流会参加の方は参加費500円)
主 催 湘南広域都市行政協議会産業振興部会
お申し込み方法
参加者氏名・事業所名・事業所所在地・電話番号・メールアドレス・交流会参加の有無をご記入の上、寒川町産業振興課商工労政担当へメールまたはファクシミリにてお送りいただくか、電話で直接ご連絡ください。
寒川町産業振興課商工労政担当(お問い合わせ・お申し込み)
TEL 0467-74-1111
FAX 0467-74-2833
Mail sansin@town.samukawa.kanagawa.jp


寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
12月も半ばに差し掛かり、年末年始に向けて体調をしっかり整えて新年を迎えたいと思います。
さて、今回は湘南広域都市行政協議会産業振興部会が主催する『第2回湘南ものづくりWORKSHOP』開催のご案内です。
主催団体の湘南広域都市行政協議会産業振興部会とは藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の2市1町は、住民サービスの向上、地域の活性化、行政の合理化・能率化の実現のために湘南広域都市行政協議会を設置し、各市町単独では解決しがたい様々な課題に対して連携して取り組み、特に産業振興の分野では、専門部会としての産業振興部会を組織し、施策の調査検討等を行っている団体です。
第2回の『第2回湘南ものづくりWORKSHOP』では将来のために今、人材を勝ち取るをテーマに「人材確保」をテーマにさまざまな視点から現状や課題を共有し、売り手市場と言われている今を打破し、求める人材を自社に呼び込むためにどうすべきかを参加者の皆様と考えます。
求める人材は何を考えて就職活動をしているのか、他社はどのように採用活動や自社PRをしているのか、自社で実施可能な取り組みはあるのだろうか、現状打破のための一歩を模索している企業様にきっかけを提供できるよう企画しました。
情報発信と多様な採用として第2回では求職者に自社のありのままの姿を知ってもらうことで、人材確保だけではなく定着までつなげるための方法を学びます。自社を知ってもらうためにもっとも効果的な方法の1つは自社に来てもらうこと。すぐに始めることができることから時間をかけて準備するものまで各企業の目的に合わせ方法をご紹介し、学生採用だけでなく、様々な人材確保の方法を取り入れることで人材確保が上手くいっている!?そんな理想的な企業の体験談を聞き、これからの人材確保の選択肢を増やす方法を知って頂けます。
是非この機会にご参加されてみてはどうでしょうか?
登壇者は東京商工会議所 人材・能力開発部 人材支援センターと藤沢紙工株式会社の2事業所となっております。
ワークショップ概要は・・・
日 時 平成30年1月19日(金)18時~20
場 所 寒川町役場東分庁舎2階会議室
〒253-0196 神奈川県寒川町宮山165
参 加 費 無料(交流会参加の方は参加費500円)
主 催 湘南広域都市行政協議会産業振興部会
お申し込み方法
参加者氏名・事業所名・事業所所在地・電話番号・メールアドレス・交流会参加の有無をご記入の上、寒川町産業振興課商工労政担当へメールまたはファクシミリにてお送りいただくか、電話で直接ご連絡ください。
寒川町産業振興課商工労政担当(お問い合わせ・お申し込み)
TEL 0467-74-1111
FAX 0467-74-2833
Mail sansin@town.samukawa.kanagawa.jp








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
明日、12月9日(土)J:COMさんの「週刊シティプロモーション ご当地サタデー♪」という番組で神奈川県寒川町が紹介されます。
14:00~15:00の生放送で司会は八木亜希子さん
です。
寒川町の花・果物・洋菓子・和菓子・スポットなどがたっぷり紹介されます。寒川神社からの中継もあるようです。当商工会も、「さむかわ棒コロ」「寒川の梨ワイン」などでご協力させて頂きます。
生放送という事で関係者の方はドキドキ
かもしれませんね。私も東京スカイツリータウンにあるスタジオへ行ってきます。(出演はしませんけど
)
J:COMに加入されている皆様、是非ご覧いただければと思います
お楽しみに
「週刊シティプロモーション ご当地サタデー♪」の番組ホームページは⇒こちら

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
明日、12月9日(土)J:COMさんの「週刊シティプロモーション ご当地サタデー♪」という番組で神奈川県寒川町が紹介されます。
14:00~15:00の生放送で司会は八木亜希子さん

寒川町の花・果物・洋菓子・和菓子・スポットなどがたっぷり紹介されます。寒川神社からの中継もあるようです。当商工会も、「さむかわ棒コロ」「寒川の梨ワイン」などでご協力させて頂きます。
生放送という事で関係者の方はドキドキ


J:COMに加入されている皆様、是非ご覧いただければと思います


「週刊シティプロモーション ご当地サタデー♪」の番組ホームページは⇒こちら







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
気候は暑いのに、世間の冷たさにちょっと風邪をひきそうです
人間なんてラララ・ラララ・ラーラー(ヘイ、人間なんてラララ・ラララ・ラーラー)
まぁ、あきらかに自業自得。というやつなんですが、、、わかっていてもぼやかずにはいられない、、、
そんな八つ当たりを聞き流してくれる職場、寒川町商工会。なんとよき場所か!
皆様もお気軽にお越しください。ただいまゴーヤも絶賛発売中です
タイトルからどんどんかけ離れてしまっているので、そろそろ軌道修正いたしますね
(やっとか、、、
)
『湘南の魅力発見プロジェクト~次世代育成ワークショップを中心に~」ということで
非常にざっくりと申し上げますと、藤沢・茅ヶ崎・寒川の2市1町で協力し、5か年計画で、文化・芸術という側面から「新しい湘南の魅力」を
地域内外に向けて広く発信するというプロジェクトです。
2年目の今年のワークショップ事業は「デザイン」になっており2市1町の文化資源である特産品等のパッケージデザインを行います。
募集は2つございまして
①パッケージデザインに参加する方(募集期間:平成29年8月1日(火)~9月5日(火)必着)
《応募条件》
実施日 1.9月30日(土)、2.10月1日(日)、3.10月8日(日)、4.10月15日(日)、5.12月3日(日)
参加者 2市1町に在住・在勤・在学の中学生以上の20代まで ※全日程に参加でき、映像作品への出演を承諾できる方
定 員 15名程度(4~5人のグループ3つを想定)


②パッケージデザイン協力企業(募集期間:平成29年8月1日(火)~8月15日(火)必着)
《応募条件》
2市1町の文化資源である特産品(2市1町地域の特性等に由来するなどして、2市1町の地域で産出された商品、2市1町の文化資源をモチーフとした商品等)
を取り扱っていること。
出来上がったパッケージデザインを使用する意欲があること(パッケージの製作費用などを負担できること)
以上の応募条件、ご説明につきましては抜粋させていただいておりますので
①ワークショップ参加者:詳しくは、→コチラ
②パッケージデザイン協力企業:詳しくは、→コチラ
寒川町 町民部 協働文化推進課 文化担当
0467-74-1111(代表)までお問い合わせください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
気候は暑いのに、世間の冷たさにちょっと風邪をひきそうです

人間なんてラララ・ラララ・ラーラー(ヘイ、人間なんてラララ・ラララ・ラーラー)

まぁ、あきらかに自業自得。というやつなんですが、、、わかっていてもぼやかずにはいられない、、、

そんな八つ当たりを聞き流してくれる職場、寒川町商工会。なんとよき場所か!

皆様もお気軽にお越しください。ただいまゴーヤも絶賛発売中です

タイトルからどんどんかけ離れてしまっているので、そろそろ軌道修正いたしますね


『湘南の魅力発見プロジェクト~次世代育成ワークショップを中心に~」ということで
非常にざっくりと申し上げますと、藤沢・茅ヶ崎・寒川の2市1町で協力し、5か年計画で、文化・芸術という側面から「新しい湘南の魅力」を
地域内外に向けて広く発信するというプロジェクトです。
2年目の今年のワークショップ事業は「デザイン」になっており2市1町の文化資源である特産品等のパッケージデザインを行います。
募集は2つございまして
①パッケージデザインに参加する方(募集期間:平成29年8月1日(火)~9月5日(火)必着)
《応募条件》





②パッケージデザイン協力企業(募集期間:平成29年8月1日(火)~8月15日(火)必着)
《応募条件》

を取り扱っていること。

以上の応募条件、ご説明につきましては抜粋させていただいておりますので
①ワークショップ参加者:詳しくは、→コチラ
②パッケージデザイン協力企業:詳しくは、→コチラ
寒川町 町民部 協働文化推進課 文化担当








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の渡辺です。
連休も終わりあっという間に5月も半ばですね。過ごしやすい季節になりました。
暦の上ではもう夏ですが季節の変わり目、お身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
さて、本日のお知らせは「寒川町メール配信サービス」って皆様ご存知ですか
知らない。もしくは知ってるけど登録していないよ~。という方がいましたらぜひともこの機会に登録してください
~ 配信する情報は以下の通りです ~
町からのお知らせ
町からのお知らせ全般を配信します。
町からのお知らせ(企業向け情報)
企業支援に関するお知らせを配信します。
イベント情報
町内で開催されるイベント情報を配信します。ホームページに掲載する情報を、毎週末・毎月末に自動的に配信します。
防災行政無線のお知らせ
防災行政無線で放送した内容を配信します。
防災情報
災害発生や災害対策に関する情報を配信します。町の気象システムと連動し、自動的に情報を配信します。
詳しい内容は、寒川町HPをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
連休も終わりあっという間に5月も半ばですね。過ごしやすい季節になりました。
暦の上ではもう夏ですが季節の変わり目、お身体にお気をつけてお過ごし下さいませ。
さて、本日のお知らせは「寒川町メール配信サービス」って皆様ご存知ですか

知らない。もしくは知ってるけど登録していないよ~。という方がいましたらぜひともこの機会に登録してください




町からのお知らせ全般を配信します。

企業支援に関するお知らせを配信します。

町内で開催されるイベント情報を配信します。ホームページに掲載する情報を、毎週末・毎月末に自動的に配信します。

防災行政無線で放送した内容を配信します。

災害発生や災害対策に関する情報を配信します。町の気象システムと連動し、自動的に情報を配信します。
詳しい内容は、寒川町HPをご覧ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
寒川町ではYouTubeに「寒川町公式動画ライブリー」として動画をアップしているのでご紹介します。
職員が恋ダンスを踊っている動画は27,000回の再生があり驚きです
。その中で、最新のものがこれです。
みんなのさむかわいいっ♪ 教えてください!
内容については次のコメントが書いてありましたので引用させて頂きます。
~神奈川県寒川町の公式インスタグラム「samukawa_official」では、「さむかわいいっ♪」というタイトルで町のいいところ、いいお店、かわいいお花などを発信しています。ぜひフォローしてください!
今回そのフォロワーが400人を超えたことを記念して、この動画を作成しました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。~
皆様も、公式インスタグラム「samukawa_official」をぜひフォローしてくださいませ
⇒コチラ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
寒川町ではYouTubeに「寒川町公式動画ライブリー」として動画をアップしているのでご紹介します。
職員が恋ダンスを踊っている動画は27,000回の再生があり驚きです

みんなのさむかわいいっ♪ 教えてください!
内容については次のコメントが書いてありましたので引用させて頂きます。
~神奈川県寒川町の公式インスタグラム「samukawa_official」では、「さむかわいいっ♪」というタイトルで町のいいところ、いいお店、かわいいお花などを発信しています。ぜひフォローしてください!
今回そのフォロワーが400人を超えたことを記念して、この動画を作成しました。ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。~
皆様も、公式インスタグラム「samukawa_official」をぜひフォローしてくださいませ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
本日は、重要な会議が2つ無事に終了したので、「さむかわ中央公園」へ
桜
の状況を見に行ってきました。
昨日の記事でも、他の職員が掲載していてかぶりますが、週末のご参考にお知らせします
昨日の情報の通り、満開でございました。若干散っている感じはありますが、明日、明後日は絶好のお花見日和です。是非寒川町までお越しくださいませ。




▲道路側もなかなかですが、運転中はよそ見しないでくださいね

▲ここはトンネル状になっていて圧巻です

▲ピークな感じです


▲散り始めてはいます 最後のチャンスというところでしょうか
「さむかわ中央公園」高座郡寒川町宮山275 詳しくは寒川町のホームページをご覧ください⇒こちら
駐車場は無料ですが195台です。満車の可能性もございますのでご注意ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は、重要な会議が2つ無事に終了したので、「さむかわ中央公園」へ


昨日の記事でも、他の職員が掲載していてかぶりますが、週末のご参考にお知らせします

昨日の情報の通り、満開でございました。若干散っている感じはありますが、明日、明後日は絶好のお花見日和です。是非寒川町までお越しくださいませ。




▲道路側もなかなかですが、運転中はよそ見しないでくださいね


▲ここはトンネル状になっていて圧巻です


▲ピークな感じです


▲散り始めてはいます 最後のチャンスというところでしょうか

「さむかわ中央公園」高座郡寒川町宮山275 詳しくは寒川町のホームページをご覧ください⇒こちら
駐車場は無料ですが195台です。満車の可能性もございますのでご注意ください。







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。
昨日のブログでもご紹介いたしましたが、さむかわ中央公園の桜が見ごろを迎えております。
さて、本日は、3回に亘って開催されます「さむかわ考古学講座」のご案内をさせていただきます。

▲「さむかわ考古学講座」のチラシです
今回の考古学講座は、「茅ヶ崎・寒川の縄文時代貝塚」と題し、第1回目が4月22日(土)10時から、「寒川を中心として縄文時代の貝塚を学ぶ」というテーマで開催されます。
第2回目は、5月13日(土)10時から、「茅ヶ崎の縄文時代の貝塚を学ぶ」、そして最終回の第3回目は、5月27日(土)10時から、茅ヶ崎市堤貝塚を中心としたフィールドワークが実施されます。
第1回目と第2回目の会場は、寒川町文化財学習センターの学習室にて開催されます。なお、第3回目は、現地集合となります。
「さむかわ考古学講座」の詳しい内容やお申し込みなどは、寒川町教育委員会教育総務課社会教育担当(
0467-74-1111内線514)にお問い合わせいただくか、寒川町のホームページをご覧ください。

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
昨日のブログでもご紹介いたしましたが、さむかわ中央公園の桜が見ごろを迎えております。
さて、本日は、3回に亘って開催されます「さむかわ考古学講座」のご案内をさせていただきます。

▲「さむかわ考古学講座」のチラシです
今回の考古学講座は、「茅ヶ崎・寒川の縄文時代貝塚」と題し、第1回目が4月22日(土)10時から、「寒川を中心として縄文時代の貝塚を学ぶ」というテーマで開催されます。
第2回目は、5月13日(土)10時から、「茅ヶ崎の縄文時代の貝塚を学ぶ」、そして最終回の第3回目は、5月27日(土)10時から、茅ヶ崎市堤貝塚を中心としたフィールドワークが実施されます。
第1回目と第2回目の会場は、寒川町文化財学習センターの学習室にて開催されます。なお、第3回目は、現地集合となります。
「さむかわ考古学講座」の詳しい内容やお申し込みなどは、寒川町教育委員会教育総務課社会教育担当(








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんばんは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。
年度末ですね、、、気づいたらこんな時間ですよ
午後少し陽がでたかな、と思ったらまた雨ですね、、、
今日は茅ヶ崎交響楽団さんの「第67回 定期演奏会~寒川公演~」のお知らせです

名曲コンサートへのお誘いとうたっているだけにチャイコフスキーの「白鳥の湖」やドボルザークの「新世界より」を
演奏されるようです
5月28日(日)13:00開場/14:00開演
場所は寒川町民センターです
入場料:1,000円(全席自由・当日券あり)※未就学児の入場はご遠慮いただいております

チケットは「寒川町商工会」にて販売しております
~のほほんと商工会近辺の春情報~




川沿いは菜の花

ちゅうおう公園の陽光櫻

ソメイヨシノはこのまま暖かくなれば週末には咲き始めるかも、、、

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
年度末ですね、、、気づいたらこんな時間ですよ

午後少し陽がでたかな、と思ったらまた雨ですね、、、
今日は茅ヶ崎交響楽団さんの「第67回 定期演奏会~寒川公演~」のお知らせです


名曲コンサートへのお誘いとうたっているだけにチャイコフスキーの「白鳥の湖」やドボルザークの「新世界より」を
演奏されるようです

5月28日(日)13:00開場/14:00開演

場所は寒川町民センターです

入場料:1,000円(全席自由・当日券あり)※未就学児の入場はご遠慮いただいております


チケットは「寒川町商工会」にて販売しております

~のほほんと商工会近辺の春情報~





川沿いは菜の花


ちゅうおう公園の陽光櫻


ソメイヨシノはこのまま暖かくなれば週末には咲き始めるかも、、、








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224