goo blog サービス終了のお知らせ 

寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

さむかわ次世代経営者研究会『記念講演会(ZOOM)』のご案内

2021-01-29 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

昨日の雨は、寒川町では雪にはならなかったようですが、今朝見た大山や丹沢の山頂付近はうっすら白くなっていました。
山に雪があるせいでしょうか、風がとても冷たく感じます。

さて、本日は、寒川町の中小製造業の若手経営者や後継者で組織されている「さむかわ次世代経営者研究会」のZOOMによる記念講演会のご案内をさせていただきます。

▲記念講演会のチラシです


▲チラシの裏面です


「さむかわ次世代経営者研究会」の詳しい内容などは、寒川町のホームページをご覧ください。

今回の記念講演会は、ここまでに至る若手経営者の皆さんの活動の記録を、経営者や支援者、町職員の視点でまとめた書籍の出版と、オンライン展示会の開催を記念して、ZOOMによるオンラインで開催するものです。

ZOOMによるオンライン記念講演会は、令和3年2月15日(月)14時~17時に開催されます。
講演会では、大阪経済大学中小企業・経営研究所長、経済学部教授であり高知大学客員教授でもある 梅村 仁 博士による基調講演のほか、さむかわ次世代経営者研究会の紹介なども行われます。

参加料は無料ですが、事前の登録が必要になります。
事前の登録は➡コチラ

事前登録後、講演会のURLが発行されるそうです。

さむかわ次世代経営者研究会の記念講演会に関するお問い合わせなどは、寒川町環境経済部産業振興課企業支援担当【 0467-74-1111 内線761】へお願いします。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川神社 『節分祭』についてのご案内

2021-01-18 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言が発出して10日が経ちました。しばらくは皆様の生活にご不便があるかと思いますが、一人一人がしっかり対策を行い感染拡大を防ぎましょう
さて、本日は、2月2日(火)に寒川神社さんで行われます「節分祭」のご案内をさせていただきます。


▲何年か前の豆撒き神事の様子です

寒川神社さんのホームページには下記が掲載されています。
以下引用~
令和3年の節分祭に関しましては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴いまして、当神社の境内における櫓(やぐら)からの福豆は撒きません。
当日は午前11時と午後2時に年男年女の方々により、福豆(くじ入りの豆)をお配りします。
なお、福豆の数には限りがございますのでご理解とご協力をお願い申し上げます。~引用ここまで


寒川町商工会では、今年も、豆撒き神事の福物として、寒川町の特産品・推奨品の中から、以下の品をご奉納する予定です。

▲20品をご奉納です

 
 ☆寒川商業協同組合さんの「寒川のめん(うどん)」
 ☆日本精麦さんの「健康一番 十穀 発芽玄米入り」
 ☆お茶のまるしげさんの「緑のいぶき」と「悠花」のセット

例年とは内容が変わっていますので、ご注意をお願いします。
            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

水道管の凍結を防ぐため、防寒対策をお願いします。

2021-01-12 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

冬の時期、気温が-4℃(マイナス4度)以下になると、屋外の露出している水道管中の水が凍結し、水が出なくなったり、破裂することがありますので水道管の凍結を防ぐため、防寒対策を行ってください。
露出している水道管や蛇口に保温材を巻きつけ、ビニールテープなどで隙間なく巻いてください。保温材は市販されているもののほか、毛布や発泡スチロールでも代用できます。

水道管が凍結した場合の対応方法

水道管が凍ってしまった場合、自然に溶けるのを待つか、凍ってしまった部分にタオルなどをかぶせて、ぬるま湯をゆっくりと掛けて溶かしてください。
急に熱湯をかけると、水道管や蛇口が破裂することがありますのでご注意ください。

水道管が破裂してしまった場合

凍結により水道管が破裂してしまった場合、水道メーターから宅内側については、お客様のご負担で修理していただくことになりますのでバルブを閉栓し、水を止めてください。
止水栓の閉め方他参考URL

また、破裂した部分を布かテープでしっかり巻き付けるなどの応急処置をしてから、水道事業所の給水工事指定店に連絡し修理を依頼してください。
水道メーターから道路側については、水道事業所で修理を行います。

寒川町排水設備指定工事店一覧


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川町の『新型コロナウイルス感染防止対策ポスター』のご紹介

2021-01-07 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

寒川町は陽射しはあるのですが、風が物凄いです。
会館の入口も風が吹き込んで、ゴーゴー唸ってます。

さて、本日は、寒川町が作成しました「新型コロナウイルス感染防止対策ポスター」のご紹介をさせていただきます。

▲「居場所の切り替わり 休憩時」のポスター


▲「マスクなしでの会話」のポスター


「新型コロナウイルス感染防止対策ポスター」は2種類あります。

このポスターは、新型コロナウイルス感染症のクラスター発生を防止する目的で作成されました。
職場などで多くの人が目にするところに掲示して、感染防止の意識を高めようというものです。

商工会でも事務所内に掲示しています。

「新型コロナウイルス感染防止対策ポスター」は寒川町のホームページからダウンロードできます。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

令和3年 寒川神社初詣交通規制について

2020-12-14 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

今日は寒いですね。暖かくして体調を崩さないようにして、無理せず年末年始を乗り切りましょう

さて、例年の事ですが、寒川神社付近は、初詣の方々で道路がたいへん混雑しますのでご注意下さい。
特に、来年の初詣は平日に分散してお参りして頂きますようお願いいたします。また、寒川神社のホームページに【令和3年「初詣」に関するお願い】が掲載されていますので、必ずお読みくださいませ
寒川神社ホームページは⇒こちら
初詣は、公共交通機関、バス・電車・タクシーをご利用下さい。寒川神社参道をはじめ、交通規制が実施されますのでご注意下さいませ
規制時間 12月31日 22:00~1月3日 17:00



▲交通規制図と寒川神社案内図 詳しくは寒川町のホームページをご覧くださいませ⇒こちら


規制区域内での自転車通行は、ご遠慮下さい

商工会館駐車場への駐車は出来ませんのでご承知くださいませ

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

令和3年『初詣』に関する寒川神社からのお願い

2020-12-11 | 寒川町の情報
おはようございます!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

朝方は陽が射していたんですが、すっかり曇ってしまいました。
陽射しがないと一層寒く感じます。

12月も残すところ20日余り、あっという間に令和2年も終わり、令和3年がやってきます。
そこで、本日は、新年の初詣に関する寒川神社さんからのお願いをお知らせいたします。

▲寒川神社の御本殿です【写真は寒川神社さんからお借りしています】


寒川神社では、令和3年の初詣に関して、参拝者の方々の健康と安全を考慮し、お参り、ご祈祷、ご本殿内のご祈祷、お守り等の授与所に関して等について、対応などをホームページに掲載しています。

寒川神社への初詣をお考えの方は、寒川神社ホームページ「令和3年初詣に関するお願い」をぜひご一読ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の家屋及び償却資産に対する固定資産税・都市計画税の軽減措置について

2020-11-25 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
新型コロナウィルス感染が拡大傾向となっております。咳エチケットに手洗いうがいは確り、3密を避け、マスクの着用をお忘れなくしてくださいね。

さて、今回は『新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の家屋及び償却資産に対する固定資産税・都市計画税の軽減措置』のご紹介です。

軽減措置の概要
寒川町では、地方税法附則第61条(新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の家屋及び償却資産に対する固定資産税及び都市計画税の課税標準の特例)の規定により、中小事業者等の保有する建物や設備等の令和3年度課税分の固定資産税及び都市計画税を、新型コロナウイルス感染症に伴う事業収入の減少幅に応じて軽減します。

対象者
中小事業者等(法人・個人事業主)
*性風俗関連特殊営業を営んでいる法人及び個人事業主は対象外。

中小事業者等とは
次のいずれかに該当する個人または法人です。
・常時使用する従業員の数が千人以下の個人
・資本又は出資を有せず、常時使用する従業員の数が千人以下の法人
・資本金の額又は出資金の額が一億円以下で、次のいずれかにも該当しない法人
①発行済株式又は出資の総額又は総額の二分の一以上が同一の大規模法人の所有に属している法人
②発行済株式又は出資の総額又は総額の三分の二以上が大規模法人の所有に属している法人

軽減対象
1.事業用家屋:具体例:工場、倉庫、店舗、事務所など
2.設備等の償却資産:具体例:機械及び装置、器具及び備品など
*土地は対象外。


▲軽減率


申告方法
・中小事業者等(法人・個人事業主)は、申告書・収入減を証する書類・特例対象家屋の事業用割合を示す書類等を認定経営革新等支援機関等に提出し、中小事業者等であること、事業収入の減少、
 特例対象家屋の居住用・事業用割合について確認を受ける。
・確認を受けた申告書・収入減を証する書類・特例対象家屋の事業用割合を示す書類等を寒川町税務課に申告する。

認定等経営革新等支援機関とは
税務・財務等の専門的知識を有し、一定の実務経験を持ち国から認定を受けた支援機関:寒川町商工会、地域金融機関、税理士、会計士など

申告確認受付期間
(中小事業者等→認定経営革新等支援機関等):令和2年7月から令和3年1月下旬




▲申告受付期間(中小企業者等→寒川町税務課)令和3年1月29日となっております。




新型コロナウイルス感染症等に係る中小事業者等の家屋及び償却資産に対する固定資産税・都市計画税の軽減措置サイトは⇒こちら


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

【寒川町】パソコン・スマホでかんたん確定申告 【再掲】

2020-11-24 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の渡辺です。

さて本日のお知らせは、確定申告等に使えるID・パスワードの発行を、本日(11月24日のみ)寒川町役場会場で税務署職員が行います。

マイナンバーカードやICカードリーダライタを持っていない人も、税務署で発行するIDとパスワードがあれば、

コロナ渦の中、確定申告会場に行かずにご自宅のパソコン、スマートフォン、タブレット端末から電子申告(e-TAX)が可能です。

日 時:11月24日(火曜日)午前9時30分~午後4時まで

場 所:東分庁舎2階 第2会議室

持ち物:顔写真付きの本人確認書類(運転免許証など公的機関が発行したものに限ります。)
     ※お持ちでない場合は、健康保険証をご持参ください。

注意事項:代理の人では取得できません。

<関連情報>
e-Taxホームページ
https://www.e-tax.nta.go.jp/
確定申告書等作成コーナーの使い方
e-TAX・作成コーナーヘルプデスク
TEL:0570-01-5901

その他の確定申告に関すること
藤沢税務署
TEL:0466-22-2141

【お問い合わせ】
税務課町民税担当
電話:0467-74-1111(内線:421、422)

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川町『新型コロナウイルス感染症対策中小企業販路拡大事業補助金』の締め切りは10月30日(金)までです!!

2020-10-05 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
やっと秋らしい日が続いていますが、台風が発生しました。まだ経路が定まっておりませんが、防災準備は早めに取り掛かりましょう。

さて、今回は寒川町『新型コロナウイルス感染症対策中小企業販路拡大事業補助金』の締め切りが一ヶ月を切りました。締め切りは10月30日までです。

1 事業の目的
  新型コロナウイルス感染症の拡大による社会情勢の変化に対応する中小企業者の販路拡大事業を支援することを目的とします。

2 補助対象事業者
   本事業の補助対象者は、3 補助要件(1)から(4)に掲げる要件をいずれも満たす寒川町内に所在する中小企業者または団体等であることとします。
   (1) 中小企業者であること
      町内の事業所で補助事業を実施する中小企業基本法第 2 条第 1 項に規定する中小企業者であること。
   (2) 団体等であること
       町内の 3 以上の中小企業者で組織された団体または町内の 3 以上の中小企業者で補助対象事業を連携して実施する共同体であること。

3 補助対象事業・補助率・補助上限額
   


4 補助対象経費
(1)補助対象となる経費は、以下の条件をすべて満たすものとなります。
   ・補助事業の遂行に必要な者と明確に特定できる経費
   ・令和 2 年 4 月 7 日(火)から令和 3 年 2 月 26 日(金)の期間中に発生し支払が完了した経費
   ・証拠書類等によって支払金額が確認できる書類
  
 


5【事前相談について】
  より実現性の高い提案とするため、必ず提出前に事前相談をお願いします。
  地域経済コンシェルジュ(中小企業診断士)との相談を通じて、提案内容の充実に向けたアドバイスをいたします。





寒川町新型コロナウイルス感染症対策中小企業販路拡大事業補助金のサイトは、こちら

是非、この機会にご活用されて、事業活動にお役立てくださいね。


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『目指せ!相模線の複線化!キャッチフレーズ大募集』最優秀賞が決まりました!

2020-09-07 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

寒川町も不安定なお天気です。
晴れたかと思ったら、急にザーッと雨が降ってきます。

さて、本日は、以前ご案内いたしました「相模線複線化等促進期成同盟会」が募集しておりました、相模線複線化の新しいキャッチフレーズが決まりましたので、お知らせいたします。

▲相模線複線化のキャッチフレーズ募集のチラシです


相模線の複線化を目指す活動の新しいキャッチフレーズとして、全国から2,144作品の応募があり、その中から最優秀賞に選ばれたのが、寒川町にお住いの赤澤満さんの作品『複線化 みんなの未来へ 夢のせて』です。

詳しい内容は、寒川町の記者発表資料をご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川町『新型コロナウイルス感染症対策中小企業販路拡大事業補助金』の公募が始まりました!!

2020-08-20 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
毎日、猛暑が続いておりますので熱中症には十分に気をつけてくださいね。

さて、今回は寒川町『新型コロナウイルス感染症対策中小企業販路拡大事業補助金』の公募開始のご案内です。

1 事業の目的
  新型コロナウイルス感染症の拡大による社会情勢の変化に対応する中小企業者の販路拡大事業を支援することを目的とします。

2 補助対象事業者
   本事業の補助対象者は、3 補助要件(1)から(4)に掲げる要件をいずれも満たす寒川町内に所在する中小企業者または団体等であることとします。
   (1) 中小企業者であること
      町内の事業所で補助事業を実施する中小企業基本法第 2 条第 1 項に規定する中小企業者であること。
   (2) 団体等であること
       町内の 3 以上の中小企業者で組織された団体または町内の 3 以上の中小企業者で補助対象事業を連携して実施する共同体であること。

3 補助対象事業・補助率・補助上限額
   

4 補助対象経費
(1)補助対象となる経費は、以下の条件をすべて満たすものとなります。
   ・補助事業の遂行に必要な者と明確に特定できる経費
   ・令和 2 年 4 月 7 日(火)から令和 3 年 2 月 26 日(金)の期間中に発生し支払が完了した経費
   ・証拠書類等によって支払金額が確認できる書類
   

5【事前相談について】
  より実現性の高い提案とするため、必ず提出前に事前相談をお願いします。
  地域経済コンシェルジュ(中小企業診断士)との相談を通じて、提案内容の充実に向けたアドバイスをいたします。





寒川町新型コロナウイルス感染症対策中小企業販路拡大事業補助金のサイトは、こちら

是非、この機会にご活用されて、事業活動にお役立てくださいね。


            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

運動不足解消に『さむかわwakuwaku体操』

2020-08-07 | 寒川町の情報
おはようございます!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

梅雨が明けて、8月になってから毎日暑いですね。
こう暑いと屋外での運動は避けたいです。

厳しい暑さと、新型コロナウイルス感染症の拡大で、運動不足になりがちな今日この頃。
本日は、手軽にできる運動不足解消のご紹介をさせていただきます。

▲「さむかわwakuwaku体操」のホームページです


寒川町では、「すべての町民が生涯を通じて明るく元気で、こころ豊かに生活できる健康づくり」を目指して、「さむかわ元気プラン」というものを策定しています。
この「さむかわ元気プラン」推進の一環として、「身体活動や運動習慣の定着」に着目し、小さい子どもからお年寄りまで誰もができるように制作されたのが「さむかわwakuwaku体操」です。

「さむかわwakuwaku体操」には、オリジナルバージョンの他に、ゆっくりバージョンと座ってできる座位バージョンがあります。

それぞれのバージョンの動画ファイルが、寒川町のホームページからダウンロードできます。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

やるな、観光協会!「寒川町からハッピー企画」~寒川町の実る秋・冬咲く~

2020-07-30 | 寒川町の情報
おはようございます。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

世の中大変な状況で、様々なイベントも中止とされる中

寒川町でも人気イベントとなりつつある『さむかわ冬のひまわり』摘み取りは残念ながら今年は中止となります。

そのかわり

われらが寒川町観光協会が





こんなイベントを企画してくれました!!

お芋オーナーええやん。と、かなり気になります。

ご興味のある方は観光協会HPへGO

『寒川町観光協会HP)』→コチラ

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『事前告知』 寒川町中小企業事業継続緊急支援給付金の第2弾を実施します

2020-06-29 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山口です。
今日は梅雨の晴れ間というか、暑かったですね。こまめに水分補給し、脱水症状には十分気を付けてくださいね。

さて、今回は6月25日付けで事前告知がございました『寒川町中小企業事業継続緊急支援給付金の第2弾』のご案内をさせていただきます。

急事態宣言の延長に伴い、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により売上が減少し事業に支障が生じている町内中小企業者(個人事業者含む)を対象として、2020年5月の売上高が前年同月と比較して減少している事業者を対象に給付金を支給します。
なお、第1弾の対象月(2月から4月分)における給付を受けられた事業者の方におかれましても、第2弾の対象月(5月分)において要件を満たす場合は、給付対象となります。

詳細については、7月1日以降に町ホームページにて掲載予定となりますのでチェックを忘れすにお願いいたします。

対象要件
2020年5月の売上高が、前年同月の売上高と比較して、20%以上50%未満の範囲で減少している中小企業者(個人事業者含む)が対象となります。
(注釈)
開業1年未満の事業者は、開業期間に応じた算定といたします。ただし2020年1月の売上が確認できる方を対象とします。

申請期間
7月1日から8月31日(当日消印有効)

対象の区分と給付金額の上限



給付金額は、対象の区分ごとの上限までとなります。
ただし、対象期間内の売上減少額が上限に満たない場合は、売上減少額(10,000円未満切り捨て)が給付金額となります。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)
 電話受付:月・火・木・金・土 9:00~18:00
      水         9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

神奈川県水道記念館からのご案内

2020-06-17 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

今日の寒川町は、薄曇りといった感じでしょうか。
湿気があまり無いようで、意外と風が心地よいです。

緊急事態宣言が解除されてから、徐々に世の中が動き出してきたような気がします。
しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策は、怠ることはできないと思っています。

さて、本日は、少しずつ世の中が動き出した中、寒川町にございます「神奈川県水道記念館」の開館のご案内をさせていただきます。

▲神奈川県水道記念館のホームページです


神奈川県水道記念館も令和2年2月29日から臨時休館をしていましたが、令和2年6月23日(火)午前9時30分より、条件付きで開館されることとなりました。

その条件は、以下のとおりです。
☆館内への入場者は最大10人、水の広場への入場者は最大20人までとします。
☆時間入れ替え制(50分間)となります。
☆入館に際しては事前予約が必要となります。

なお、事前予約の受付開始日は、令和2年6月18日(木)午前9時30分から、電話(0467-74-3478)にて行う予定とのことです。

また、来館される方へのお願い等もございますので、詳しくは「神奈川県水道記念館」のホームページをご覧ください。

            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室 
 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
 開講日時:月~土曜日(祝日除く)現在休校中です
 電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
      月・水     9:00~21:00
 電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224