goo blog サービス終了のお知らせ 

寒川町商工会 公式ブログ

神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の公式ブログ。寒川町の特産品、イベント・各種講習会情報などについてお知らせします!

寒川町商工会会員募集中!!

寒川町の商工業者の皆様、寒川町商工会会員になりませんか?現在、加入キャンペーンを実施中です。
加入者・紹介者ともに寒川町共通商品券をプレゼントします。この機会に是非寒川町商工会へご加入下さい!! 寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援します。
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
商工会は行きます 聞きます 提案します~会員満足向上運動~

危険ドラッグ絶対に手を出さないで! ~寒川町青少年環境浄化推進協議会~

2016-04-04 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の渡辺です。

ぽかぽか陽気だったり、突然雷が鳴ったり春のお天気は気まぐれですね。
それでも桜のつぼみは大きく膨らみ、桃色の明かりが近くの公園にもちらほら。
日曜日の寒川総合体育館の桜も八分咲きで、お花見のお客様がいました

さて、本日は「さむかわ青少年環境浄化だより」という広報紙のお知らせです。

こちらは、寒川町青少年環境浄化推進協議会という団体組織で、どういう活動をしているかというと(以下、チラシより抜粋)

横断幕の設置
旭が丘中学校と旭小学校のご協力の下、危険ドラッグの害を受けぬよう横断幕の設置しました。

てんとう虫ポスト
寒川駅北口と南口、倉見駅、宮山駅の4箇所に設置し、毎月有害図書を回収

視察研修
横浜裁判所を訪れ、覚醒剤取締法違反の裁判を傍聴

産業まつり
産業まつりで薬物に関するパネル展示、アンケート調査を実施
(小学生から高齢の方に実施)

薬物乱用防止アンケート調査について(チラシより抜粋)

薬物をみたことがある・・・16.4%
薬物を売っているところを知っている・・・15.4%
薬物を買ったことがある・・・1%
薬物を使っている人を知っている・・・3%

アンケート調査結果に驚愕です・・・

長くなってしまいますので、他の活動内容の記載は割愛させて頂きます・・・
詳しい内容を知りたい貴方 ぜひパンフレットをご覧下さいね

この団体のメンバーは、寒川町の小中高校のPTA代表を始めライオンズクラブ、ロータリークラブ、青年会議所、ボーイスカウト、ガールスカウト他団体から選出された委員の方々の名前が記載されていました。

皆様も気になることがありましたら、ぜひ身近な環境浄化のメンバーの人に声を掛けてみてください





            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

さむかわ中央公園桜開花状況

2016-03-23 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

春ですね~

目久尻川沿いの菜の花が春を感じます。倉見の桜並木にもちょうちんが飾られお花見準備ですね。

お昼に「さむかわ中央公園」の(自主的)巡回を行ってきましたところ

3月22日(火)昨日の公園内桜の開花状況は

公園の中央あたりにある「陽光櫻」は5分咲きくらいでしょうか、、、





ソメイヨシノはまだつぼみです。




今年の開花は例年より早いとニュースでやっておりましたが

(佐藤ブログネタ帳を)見返してみると昨年の3月23日に早い子が数輪咲いていたので、寒川は去年並か1、2日遅めかもしれませんね。

公園はとても気持ちよさそうでしたよ。

シャボン玉やなわとび、ボール、バトミントン・・・走り回るだけでも楽しそうでした

お散歩がてらお立ち寄り下さいませ。

いつも公園を通ると公園の整備をして下さっている方々がいてお花がきれいです

ユキヤナギが見事だったので。





            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

中小企業支援補助金活用説明会を開催のご案内 (再掲)

2016-03-07 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の山口です。

所得税等のの確定申告期限が3月15日(火)に迫っておりますね。まだ提出されてない方はお急ぎくださいね。


さて、いよいよ明日に迫った寒川町が主催する『中小企業支援補助金活用説明会』の再度のご案内です。

第1部ではものづくり・商業・サービス新展開支援補助金や経済産業省の中小企業支援策について、関東経済産業局や神奈川県中小企業団体中央会の職員が説明いたします。
第2部では『寒川町の融資・補助制度』を町の職員が説明をいたします。
是非この機会に補助金制度など利用して事業活動役立ててみてはどうですか。。。

更に当商工会も商工会が行っております企業支援も併せてご説明を行いますので是非ご参加くださいね。


日 時:平成28年3月9日(水)第1部:14時~15時30分・第2部:15時45分~16時30分
会 場:寒川総合体育館 3階会議室
定 員:各30名




お申込はこちら


            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

中小企業支援補助金活用説明会を開催のご案内

2016-02-22 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の山口です。

寒暖の差がありますが皆様体調は大丈夫ですか?来週の日曜日は10回記念の東京マラソンですね。
私の知り合いが5回目のエントリーでやっと当選して、相当気合入れて練習しているみたいです。
参加される方はベストを尽くして頑張ってくださいね。

さて、今回は寒川町が主催する『中小企業支援補助金活用説明会』のご案内です。

第1部ではものづくり・商業・サービス新展開支援補助金や経済産業省の中小企業支援策について、関東経済産業局や神奈川県中小企業団体中央会の職員が説明いたします。
第2部では『寒川町の融資・補助制度』を町の職員が説明をいたします。

是非この機会に補助金制度など利用して事業活動役立ててみてはどうですか。。。



日 時:平成28年3月9日(水)第1部:14時~15時30分・第2部:15時45分~16時30分
会 場:寒川総合体育館 3階会議室
定 員:各30名




お申込はこちら


            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川神社で平成28年節分祭・豆まき神事が行われました

2016-02-03 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の笠原です。

今日は暖かいですね節分ということで寒川神社で「節分祭・豆まき神事」が行われましたので午後2時~の部を取材してきました。

「節分祭・豆まき神事」は、午前11時と午後2時の2回行われます。
御本殿で節分祭の神事が執り行われ、その後、外庭の特設櫓の上から、福豆を撒いて厄を祓うというものです。

▲「海幸彦山幸彦(うみさちひこやまさちひこ)」のねぶたが神門に飾ってありますが設置は今日まで

▲福物を奉納したので寒川町商工会の名前が掲示されています

▲14:15頃最初の方々が登場しました

▲このような感じで1分位でその組は終了になり次の組と入れ替わります

▲何組目かで当商工会内野副会長が登場

▲その後金子副会長も登場

▲最後の組に利根宮司様が登場

▲投げている豆はこんなです

▲商工会が提供した福物景品がありました

▲№30の方おめでとうございます

▲私はティッシュを有り難く頂戴しました

景品の数も結構ありますので、豆を取るチャンスは結構あると思います。来年の節分は金曜日なので今年と同じくらいの参拝客ではないでしょうか?ただ、駐車場が満車になるのでご注意下さいませ。また、小さなお子様は危険なのでご注意下さい
            
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

【再掲】平成28年 寒川神社初詣交通規制について

2015-12-31 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

天気が良い大晦日ですね。明日はいよいよ新年を迎えます。皆様にとって良いお年でありますように

さて、毎年のことですが、寒川神社付近は、初詣の方々で道路がたいへん混雑しますのでご注意下さい。

初詣は、公共交通機関、バス・電車・タクシーをご利用下さい。寒川神社参道をはじめ、交通規制が実施されますのでご注意下さいませ
規制時間 12月31日 22:00~1月3日 17:00


▲交通規制図 詳しくは神奈川県警察のホームページをご覧くださいませ⇒コチラ


規制区域内での自転車通行は、ご遠慮下さい

また、第3駐車場にて寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」を1月1~2日に販売します。是非お立ち寄りくださいませ
            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

平成28年 寒川神社初詣交通規制について

2015-12-21 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

なんと来週は新年です。やり残している事が沢山あって毎日焦ってばかりです

さて、毎年のことですが、寒川神社付近は、初詣の方々で道路がたいへん混雑しますのでご注意下さい。

初詣は、公共交通機関、バス・電車・タクシーをご利用下さい。寒川神社参道をはじめ、交通規制が実施されますのでご注意下さいませ
規制時間 12月31日 22:00~1月3日 17:00


▲交通規制図 詳しくは神奈川県警察のホームページをご覧くださいませ⇒コチラ


規制区域内での自転車通行は、ご遠慮下さい

また、第3駐車場にて寒川町B級グルメ「さむかわ棒コロ」を1月1~2日に販売します。是非お立ち寄りくださいませ
            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

第3回若手ものづくり経営者・後継者交流会 「さがみロボット産業特区に位置する強み」のご案内

2015-12-01 | 寒川町の情報
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。

本日は、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町の2市1町で組織されている湘南広域都市行政協議会からのご案内です。

▲「第3回若手ものづくり経営者・後継者交流会」のチラシです


「若手ものづくり経営者・後継者交流会」は、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町のものづくり(製造業)に携わる若手経営者や後継者を対象に、経営課題の解決や参加者間の交流を図る目的で、今年から新たに始まった事業で今回で3回目となります。

日時:2015年12月4日(金)16:00~18:30(受付開始15:45~)

場所:湘南ロボケアセンターロボテラス
   藤沢市辻堂神台2-2-1アイクロス湘南3階

参加費:無料

申込:社名、事業所所在地、氏名、連絡先を添えて寒川町 産業振興課 商工労政担当へ
   0467-74-1111 内線295 sansin@town.samukawa.kanagawa.jp

詳しい内容はホームページをご確認ください。

なお、講演会終了後に、有志による交流会も予定しております。(実費として参加費1,000円をいただきます。)

開催日が今週末の12月4日(金)と日にちが迫っておりますが。当日まで申込が可能とのことですのぜひお申込みしてはいかがでしょうか?

            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川町の木

2015-09-28 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

終わっちゃいましたね、5連休。

「気が付けば あっという間の 五連休」

本当に5日間あったのか?佐藤だけ2日間くらいではなかったか???

超高速で私の前を通過していった日々でした(もっとゆっくりしていけばいいのに、、、)

そんな後ろ向きなことだけを考えていたら、先日の朝礼で「『疲れた』などの言葉は余計疲れを感じてしまうので言わない方がいい。」

というお話があり、気を付けよう。と思いました。

「よぉぉし、次はクリスマスに年末年始!!乗り切るぞー!!」

前向きなんだか後ろ向きなんだか、、、

まぁ、佐藤のぼやきはおいといて

朝晩が冷え込んできましたね。この時期、玄関を開けた時に「さむっ」と感じ始めるのですが

それと同時に朝の澄んだ空気に「金木犀」のとてもいい香りがします。

商工会の横の植込みも金木犀でいい香りがしていますよ。



ちなみに「銀木犀」という木もあります。

花が白く、金木犀より香りが甘くなく澄んでいます(においに澄んでいるという表現もおかしいのですが)



この木は「柊木犀」で柊と銀木犀の雑種なのですが、こちらの香りもいいです。

期間限定。この時期を楽しみましょう


            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『しおかぜ湘南』モニター会員募集のお知らせ

2015-09-17 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

寒川町は、雨の1日のようです。
秋晴れの気持ちのよい青空が待ち遠しいです。

さて、本日は、公益財団法人湘南産業振興財団さんが実施している「しおかぜ湘南」という福利厚生サービスのモニター会員募集のご案内です。

▲「しおかぜ湘南」モニター会員募集のチラシです


「しおかぜ湘南」の詳しい内容は、「湘南勤労者福祉サービスセンター」さんのホームページをご覧ください。

今回は、「しおかぜ湘南」の福利厚生サービスを3ヶ月間無料で体験できるモニター会員の募集です。
対象となるのは、藤沢市、鎌倉市、茅ヶ崎市、寒川町の従業員300人以下の事業所です。

「しおかぜ湘南」に関するお問い合わせやモニター会員募集につきましては、湘南勤労者福祉サービスセンター(0466-50-3900)までお願いいたします。

            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

第1回若手ものづくり経営者・後継者交流会のご案内

2015-08-24 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

8月も残すところ1週間余りですね。

さて、本日は、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町の2市1町で組織されている湘南広域都市行政協議会からのご案内です。


▲「第1回若手ものづくり経営者・後継者交流会」のチラシです


「若手ものづくり経営者・後継者交流会」は、藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町のものづくり(製造業)に携わる若手経営者や後継者を対象に、経営課題の解決や参加者間の交流を図る目的で、今年度新たに始まった事業です。

今回は、「湘南ものづくりのこれから」をテーマに、湘南地域でトップランナーとして走り続けるものづくり経営者を講師にお招きし、講演会とパネルディスカッションを行います。

開催日時は、平成27年9月14日(月)16時から、会場は、藤沢商工会議所(ミナパーク)6階多目的ホール3です。
参加費は、無料です。

なお、講演会終了後に、有志による交流会も予定しております。(実費として参加費1,000円をいただきます。)



「湘南ものづくりのこれから」のお申し込み、お問い合わせ等は、寒川町産業振興課商工労政担当(0467-74-1111内線295)へお願いいたします。

            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

『テクニカルショウ ヨコハマ 2016』共同出展参加者募集のお知らせ

2015-08-06 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の三簾です。

寒川町では、厳しい暑さの日が続いています。
事務所の中でも水分補給には気をつけたいと思っています。

さて、本日は、2016年2月3日から5日にかけて、パシフィコ横浜で開催される「テクニカルショウ ヨコハマ 2016」への共同出展参加者募集のご案内です。

▲「テクニカルショウ ヨコハマ 2016」共同出展参加者募集のチラシです


「テクニカルショウ ヨコハマ 2016」の内容等については、専用ホームページをご覧ください。

藤沢市、茅ヶ崎市、寒川町で構成する湘南広域都市行政協議会では、2市1町の事業所を対象に、通常の出展料より低料金で出展できる共同出展の取り組みを行っています。

自社製品のPR、新規取引の開拓等をお考えの方は、是非ご活用ください。

共同出展の詳しい内容やお申し込み等は、各市町の「テクニカルショウ ヨコハマ 2016」共同出展のホームページをご覧ください。


            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

寒川神社 終戦70年平和祈念諸行事のお知らせ

2015-06-25 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

なんかパッとしない天気ですね

本日は、終戦70年ということで会員の寒川神社さんで行われます平和祈念の諸行事がございますのでご案内いたします。一般の方でもご参加できる行事がございますのでご興味がある方はご確認をお願いいたします。


▲ポスターです

以下寒川神社ホームページより抜粋(詳細は→コチラ

8月9日(日)  午前10時 平和祈願祭 於本殿
                   終了後 平和祈念式典 於参集殿
          *上記は 一般参列不可です
         
            午後5時半 平和祈念「音魂」コンサート 於町民センター

          出演   伊藤多喜雄とTAKiOBAND、炎太鼓ユニット
          *7月11日(土)午前9時~社務所玄関にて先着300枚音魂コンサート入場チケットを配布

8月15日(土) 午後5時 第46回相模薪能 花柳流日本舞踊

          出演   観世喜正・野村萬斎・中森貫太・花柳眞理子ほか
          *往復ハガキにて申込み 7月1日消印から受け付け開始

・その他8月9日~15日まで終戦70年資料展・こども絵画展を開催(資料展・絵画展は観覧自由、入場無料)

詳しくは寒川神社(TEL:0467-75-0004)へお問い合わせくださいませ。
            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

交通安全・本日『チャレンジデー』!!

2015-05-27 | 寒川町の情報
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の佐藤です。

先週、帰りに駅までの道で、女学生に声をかけられ「よろしくお願いします。」と『交通事故注意』のビラとタオルをいただきました





その後も、小学生の子どもたちとお母さん方が道で配り歩き、駅で配っている人もいて町ぐるみで「交通事故防止」を感じました

『二輪車の事故注意!!』ということですが、昨日、歩道を歩いていて後ろから自転車の気配がしたので端によったら

「ありがとうございます」と追い越し際に自転車の女性に言われました。

当たり前といえば、当たり前のことですが朝から気持ちのよくなる一言でした

個人の危機管理の意識を高めて、相手を思いやる心が大事ですね。

最後だけ、もっともらしく決めてみました。

そして、今日は(待ちに待った?)『チャレンジデー!』です。

町民ではなくとも、町内で運動したらカウントされると言うことなので、お昼休みにでもとりあえず(散歩のような)ウォーキングにでかけてみようかと思います。

勝負事には燃えます!

本日は、寒川総合体育館で自由参加型のイベントも開催されています。(ご参考までに)



本日も「真夏日」との予報。

適度な休憩と水分の補給をお忘れなく

参加方法などの「寒川町チャレンジデー2015」の詳しい内容は、【寒川町ホームページ】をご覧下さいませ。

            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224

湘南ベルマーレ 松本山雅FC戦(ヤマザキナビスコカップ予選リーグ)

2015-05-21 | 寒川町の情報
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対松本山雅FC戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。ヤマザキナビスコカップ予選リーグ第5節でした。


▲平日ナイターですがなかなかの集客です

J1リーグは通常のリーグ戦とカップ戦を混在して行うので、たまにしか観戦しない方はなんだかよくわからないかもしれません
松本山雅FCは今季同時にJ1リーグへ昇格したチームなので負けてはいけない試合です。そして松本山雅FCを率いるのは前湘南ベルマーレ反町監督でございます。


▲師弟対決と騒がれますが、今回はどうなんでしょうか

J1リーグ戦の隙間の水曜日という事で両チーム共、主力選手を休めてがらっとメンバーを変えて来ました。その分アピールのチャンスを貰った選手達は必至に頑張ります。結果は、2:1で見事湘南ベルマーレが勝利しました

▲1失点はアレっ?って感じでしたが、2得点とも見事な得点でした

2点目の得点をした№8山田直輝選手は浦和レッズからレンタル移籍中で、24歳ですが19歳の時に日本代表に選出されキリンカップ戦で本田圭佑選手のA代表初得点をアシストしました。U15代表から年代別代表では必ず選出されるサッカーのエリート的な存在ですが、何度も何度もケガに泣かされて浦和では最近出場機会に恵まれず、今年から湘南ベルマーレでプレーをしています。

▲待ちに待った彼の得点にサポーターは大喜びでした

そして、GK№25イ ホスン選手はコンサドーレ札幌から今年完全移籍で加入しました。№1秋元選手という絶対的守護神がいる中、ここ数試合は見事なプレーを見せて、昨日もスーパーセーブを連発していました。

▲これからも見たい選手です



▲そしていつもの通り勝利のダンス


さて、次のホームゲームは5月23日(土)17:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「清水エスパルス戦」は茅ヶ崎市民デーです。チケットの残りが少なくなっています。お早めにご購入下さいませ

▲茅ヶ崎市に在住・在勤・在学の皆さんは、最大50%OFFのお得な「市民デーチケット」をご購入いただけます。(詳しくは⇒コチラ

是非スタジアムへご来場をお願いします

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は湘南ベルマーレの”湘南スタイル”を応援しています

            

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!
さむかわのぶろぐわ
↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会公式ホームページ HOT!Samukawa
寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185  FAX:0467-72-1224