
御心配をお掛けしています。ビッグの状況をご報告致します。
お電話やメールを頂いた方には御報告していますが
ネットでも心配されていらっしゃるので思い切って近況報告を致します。
ビッグ14歳と4ヶ月目になりました。
3月末までは立たせてあげるとゆっくり自力で歩き排泄もしていました。
庭を5往復くらい歩いていました。
食事も自力で食べていました。
4月1日の早朝、排泄の為に立たせてあげてゆらゆらしながら歩き
排泄する際に踏ん張りきれず前脚から崩れてしまいました。
直ぐに支えたのですがそのまま倒れ立つことは出来なくなりました。
現在寝たきりになって13日目になります。
その間に起き上がり立ちたいそぶりが有りますが、足には力が入りません。
老犬の介護の経験がお有りな方はお解りになると思いますが
寝がえり、向きの方向変え、水の催促、などなど・・・
上の画像は30キロ程ある時のものですが今のビッグの体重は20キロ程度です。
年をとるにつれて食は細くなり、今は半分くらいしか食べなくなりました。
また、フードを2日食べずに3日目に食べたりと老犬の気まぐれ食事です。
フードを食べない時は食パンやどら焼きや食べたいものを食べさせています。
内臓はとても丈夫で下痢はしません。立派なウンチをしています。
動けない状態なので自分で調節しながら食べているのでしょう。
ビッグ自身、頑張って生きています。
犬生を全うしようと頑張っています。
私達はその頑張りを手助けしている状態です。
それがいつまで続くか解りませんが悔いのないように尽くしたいと思っています。
みなさまどうか見守って下さい。よろしくお願い致します。

そしてビッグの曾孫達元気に成長しています。生後16日目になりました。

<オス5、幼少名:リュウ君>

みんな開眼してよちよち歩きでよく動くようになりました。

こちらは動いた後でお休み中です

コリーの子犬情報 オーナー様募集中です。
お問合せはメール又は携帯(090-7453-2901)迄お願い致します。



ママさん、パパさん、ファミリーに見守られて幸せですね。
やすらかであれと願ってます。
やっぱりおちびさんたち うちの子たちとそっくりです。
みんなライフシーンファミリーです!
食べたり食べなかったり、排泄したりしなかったり、、、老犬の様子に一喜一憂してしまいますよね。
でも大事に大事に見守られて、ビッグ君は幸せですね。(きっとそう思っている)
パピーのお世話もありお疲れも出る頃と思います。どうかご自愛下さいますように。
ビッグ君頑張ってる。ありがとう。
ご心配お掛けしています。ビッグ頑張っていますよ。
これから暑くなるので困ります。
只今扇風機全開です。
ちビーズのお顔が見たいです。
鼻先白くなってませんか??ジジ君の遺伝子強しです(笑)
気にして頂いて有難うございます。
食事は少しですが毎日食べてくれてます。
ちゃんと排泄も出来ているんで内臓と心臓は強しです。
いろいろひっくるめて大変ですが、皆病気もせずに元気でいてくれるので幸いです。
お父さんとお母さんは今のところへこたれてません(ビッグが元気でいてくれるから)
気にして頂き有難うございます。
ビッグ良かったり悪かったりしています。
そちらも地震まだあるようですね。
速報が出るとドキドキします。
御家族、そしてルーク君眠れてますか・・・