農作物などに害を及ぼす野生動物を追い払う装置はいろいろあるようです。その中でも、ニュースで見たオオカミのロボット「モンスターウルフ」の印象は強烈で、一度見てみたいものだと思っていました。ありました。結構コワイです。これが目を光らせたり唸り声を上げたら効きそうです。そういえば、以前、タヌキかキツネかアライグマに戸外の電線を噛まれて困ったことがあり、ホームセンターで輸入品のオオカミの尿を購入して使ったことがあります。オオカミの匂いがするとビビって獣が近寄らないというねらいです。これが効いたかのかはよくわかりませんが、被害が減ったような気がしました。
最新の画像[もっと見る]
-
ご飯盛り機 3週間前
-
返品したつもりの商品が手元に戻ってきた 1ヶ月前
-
東京駅から札幌駅までのフェリー利用のセット切符 1ヶ月前
-
エスコンで観戦 2ヶ月前
-
馬のリキ君 3ヶ月前
-
中国からの通販~返品には時間がかかります 4ヶ月前
-
「すが漏り」ってなんだ? 4ヶ月前
-
番屋の囲炉裏 4ヶ月前
-
アッという間 5ヶ月前
-
天王星を見てみた 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます