goo blog サービス終了のお知らせ 

面白さ探して歩いてます札幌

目についた事を書きとめてみます

幻だった早い梅雨明け

2022-09-01 | お天気

 6月下旬に「統計開始以来最も早い」と速報された九州~東北南部の今年の梅雨明けですが、「実は梅雨明けは7月下旬でした。これで確定です。」とのこと。北陸、東北は8月もぐづつき梅雨明けを特定できないそうです。予報技術が進歩してもなかなか難しいのでしょう。
 昔を振り返ると、冷夏に梅雨明け発表なし、ということが何度かあったようですが、今年は冷夏ではなく、暑かったです。

 イネの大冷害だった1993年も全国で梅雨明け発表がありませんでした(沖縄と奄美は梅雨明けしている)。その後、2003年(冷害)と2009年(北海道だけ冷害)も東北で梅雨明け発表が無しでした。
 北海道はそもそも「梅雨」の蚊帳の外ですね。


札幌も雨

2022-08-16 | お天気

低気圧と前線の通過で、北海道各地で大雨が降りました。札幌はそれほどでもなかったかと思ったのですが、昨晩からの合計は100mmを超えています。今夏は雨が多いですね。


雨雲の動き

2022-08-08 | お天気

今日の夕方、帰宅しようと外を見るとかなり強い雨です。気象庁HPの雨雲の動き(ナウキャスト)を見ると、赤色で示される雨雲が上空を覆っていますが、あと15分程度で通り過ぎる模様。ということで15分ほど待って外に出ると、雨やんでいました。ナウキャスト、頼りになります。


本日涼しいです

2022-08-01 | お天気

昨日は32.9℃まで気温の上がった札幌ですが、今日は午前の早い時刻(9時30分)に27.1℃となった後は雨となり、気温が下がりました。21時は20.1℃で結構涼しいです。関東はまだ31℃を超えている場所があるみたいで、暑くて大変ですね。
8月の気温はどうかと札幌の2週間予報を見ると、最高気温が「高い」と予想される日が多いですが、それでも30℃に届くか届かないか、最低気温は21~22ですので、暑くてかなわない、という程でもないのではないでしょうか。


今夏の暑さは

2022-07-23 | お天気

今夏の札幌の気温ですが、7月上旬に何日か最高気温が30℃を超えました。今年も暑い夏が来るのかと思っていましたが、その後それほど気温が上がらず、最高気温が30℃を超えること無くここまで来ました。気象庁の2週間気温予報を見ると、8月第1週に30℃程度になる日がありそうですが、それまではそれほど暑くはならないのかもしれません。ということで、今年もエアコンなしで乗り切ろうと思います。