goo blog サービス終了のお知らせ 

白金台ねこのデザイン遊園

ねこがいるデザイン事務所から日々徒然~ゆる~~く展開ちゅう♪

さくらさくら-京料理・京うどん

2006-05-13 18:59:29 | お店/たべもの
まえから一度行ってみたかった近所にある京うどんのお店。 ゆばうどんってどんなんだろう?と思ってたけど、生地そのものに練り込んであるので、見た目も味も、ふつうのおうどんと大差はないのでご安心を。あったかいきつねうどんのセット945円には、小さなお茶碗に入ったひじきご飯つき。だしのお味もやや甘めの京都風。イメージどおり、、かな。 入り口の風情はたいそうなものだな、と感じてたけど、木戸を入 . . . 本文を読む

霧の湧き出る瞬間と横川の釜飯

2006-05-12 23:48:50 | お店/たべもの
昨日、窓から見える山や空、湧き出る霧などを見ながら長野へ向かった。 萌える山々の姿は東山魁夷の絵みたいにきれいだった。 昼間の気候は東京都さほど変わらないけど、違うのは空気、川のせせらぎ、小鳥の声。そして日が落ちると、東京よりもずっと寒くなる。帰りの新幹線の中でようやくかなり遅めの夕ご飯。車内販売がまだ終わっていなかったので、速攻、釜飯をゲット。しあわせたいむとなりました。 . . . 本文を読む

ごはんやおかゆにあう一品

2006-04-26 12:54:12 | お店/たべもの
【搾菜の柚子ごまあえ】 ごはんやおかゆにあう一品です 材料:搾菜ー1かけ、柚子の皮(半個分くらい)、白ごま、白切りごま、七味唐辛子(ここではやや辛みの強い長野の善光寺七味を使用)ー適宜、ごま油ー適宜 *塩気が気になるときは、ごまや柚子の皮の分量を増やして緩和するとよい 1. 中華街などでよく売っているような、丸のままの搾菜1つを、よく水で洗ってスライスする 2. スライスしたものをさらによく洗 . . . 本文を読む

やっとこさ表参道ヒルズ~5本指ソック-TABIO

2006-04-16 09:51:18 | お店/たべもの
2月のオープン前には何度も前を通り過ぎ、開店したらしたで、今度は混雑で入場制限をしていると耳にして敬遠してた表参道ヒルズ。さすがにもう大丈夫だろうと、先日、ふらり出かけてみました。緩やかなスロープが、かつて通っていた老中(おいちゅう:老松中学校ー横浜)の今は亡き木造校舎を思い出しました。 スロープはいいよね。眺めたり寄りかかったりと、ちょっとした憩いの場を作りやすい。好きな子とすれ違うときのドキド . . . 本文を読む

日本酒居酒屋『ひょん』

2006-04-08 23:51:11 | お店/たべもの
いくおちゃんとたーちゃんのお店「ひょん」に、のれんがかかりました~!かよーんといのちゃんデザインの傑作じゃぁ(笑)。金町あたりにご用のおりには、ぜひお立寄くださいまし~わたしは父の故郷のお酒「会津娘」と、日本酒ベースの梅酒「鳳凰美田」がお気に入りです。普段お酒を飲まないので、なーんか心配でしたがノープロブレム。一杯飲めばかなりいーかんじ♪ 「ひょん」ちゃんへの地図(PDF) . . . 本文を読む

御苑辺りでふらついて~中国の味「萬興菜館」

2006-04-07 21:55:54 | お店/たべもの
渋谷での打ち合わせの後、天ぷら定食を食って、新宿あたりの『キモエ』探しにいってきました! そしてその足で御苑のたまり場へ(笑)。メンツは2名不足してたけどね。暮れに北京ダック食べたとき「次は新年会じゃ~!」と盛り上がっていたので、再会のことばは誰ともなく「あけましておめでとーございますっ!!!!」(うはは)。近々ごはんしよー、ってことと、浦和の試合を観に行こう、という約束事をとりつけて無事、帰って . . . 本文を読む