goo blog サービス終了のお知らせ 

白金台ねこのデザイン遊園

ねこがいるデザイン事務所から日々徒然~ゆる~~く展開ちゅう♪

これなら何杯でもおかわりしちゃうよカンテンだいすき千倉だいすきー

2010-05-09 01:02:45 | お店/たべもの
NIKON D300S/17-70.0mm 1/2500秒(f/3.5)/ISO 200 千倉の海デートにかかせない、 千倉でとれた天草で作ったカンテン入りあんみつー 天草はストロベリーポットのおくさまが 海女となって採ってきたものだそうで。 そう思って食べるとさらにおいしい。 あぁ、千葉の海、 またいきたいー . . . 本文を読む

これほどの満足感があるとはおどろきですー別のも試してみたいです

2010-04-20 23:22:20 | お店/たべもの
NIKON D300S/17-70.0mm 1/20秒(f/5.0)/ISO 2000 ようやく買ったデバイヤー。 20年来の夢実現。 お気に入りの24という数字の大きさです。 賞味期限をとうにすぎたテフロンからの乗り換えなので、 まぁ何を使ってもすげー、とかおもっちゃうかも、ですが、 デバイヤーは本当に良いです。 料理の仕上がりはもとより、 とにかくカーブが美しいです。 持った感じ . . . 本文を読む

闘の初ゴールも観れたしーいままででいちばんの出来でしょうかーブラジル風肉と豆のシチュウ

2010-04-11 10:41:37 | お店/たべもの
NIKON D300S/17-70.0mm 1/25秒(f/5.0)/ISO 3200 これまで作ってきた中で 最高の出来になったフェイジョアーダ。 軽く作るつもりが、 7時間以上もかかりましたー 料理も体力がないとダメなんだ、、 と実感した瞬間でもありました。 いやはやー疲労困憊、満足最高潮ー まぁ、その間、Jリーグの試合 3つ分の放送を「聞く」ことができましたね。 あぁ、キッチン . . . 本文を読む

有栖川公園のところのナショナル麻布スーパーマーケットはいろんな意味で思い出深い場所です

2010-04-08 00:52:52 | お店/たべもの
NIKON D300S/17-70.0mm f/5.0/ISO 640 こないだナショナルで買った 「マドレーヌ・コメルシー」 マドレーヌで有名なフランスコメルシー市の レシピのマドレーヌ。 シェル型が特徴です。 と書いてある。 水分が少なく、 レモン風味ほんのりの スタンダードな味。 最近、めちゃマドレーヌづいてます。 . . . 本文を読む

お打ち合わせにおやつは欠かせませんが、打ち合わせがなくてもおやつは欠かせません

2010-04-06 21:56:01 | お店/たべもの
NIKON D300S/17-70.0mm f/5.0/ISO 3200 わたしたちなりの近江屋新アイテム、 淡路町にて「フランボワーズ・タルト」入手。 さっそく試食してみましたー いやはや、ケーキ三昧です。 お気に入りのマドレーヌと レーズンビスクも買ってきてもらいました。 いやはや、おやつ三昧です。 近江屋洋菓子店 焼きたてアップルパイ オーソドックスなバター風味のタルトに 新 . . . 本文を読む

パリッ子気分でお菓子のショーウィンドウをのぞきたくなりますまるでちびっ子のときのように

2010-04-06 21:44:30 | お店/たべもの
NIKON D300S/17-70.0mm f/5.0/ISO 3200 ひさびさダロワイヨのケーキ。 ここのはショーウィンドウを見てるだけで パリッ子になった気分を味わえる。 キラキラしてるんだよねーなんかさ。 うきうきしてしまうケーキやさんって、 東京でもそう多くはないです。 高級な造りとお値段。 中にイチゴのジュレも挟んであって その下はしっとりの別スポンジ。 上のイチゴにもほん . . . 本文を読む

このときばかりはチェンジナシのぞっこんでおねがいしますー

2010-04-06 00:03:39 | お店/たべもの
iPhone 3Gs 近江屋のショートケーキ(でっかいの)を 試してみた、の図。 ちっちゃいショートケーキもありましたよ。 時間を置くとスポンジ部分が ちょっとカリッとした感じに変わります。 これは他のケーキ屋さんのショートケーキでは 遭遇したことのない現象です、たぶん。 (ふつうなら、やわらかくなっていくハズです) ごはんの後、一回で食べるには やや大きかったので、 二回に分けて食べ . . . 本文を読む

近江屋のレーズン入り焼きたてマドレーヌを道々はんぶんこしながら食べてたら幻の味に出会えました

2010-04-03 10:56:38 | お店/たべもの
NIKON D300S/17-70.0mm f/5.0/ISO 3200 東大前で買った 近江屋のガレットと、 淡路町で買った近江屋の マドレーヌ&フルーツケーキを試食ー セッティングしてたら やはりギンペーが寄ってきましたね。 マドレーヌとフルーツケーキは 買った後、神田駅までの道々で 早々と食べたんだっけかー 最初の(?) 試食はその場で、 が基本ですから(笑... この2種類は . . . 本文を読む