学校関連を調べてたら、
どこかで見た名前が。。
千住博~~!
(当時、生徒からはフルネーム敬称ナシで呼ばれてたのでね
当時のままに再現してみました、ナマイキご免!)
京都造形大の学長になってました。
ああ。おどろいた。
ウチらが通ってた「金沢アトリエ(現湘南美術学院?)」の
学生講師。芸大の日本画科に通っていたっけ。
ね(へへ)
京都造形芸術大学 | 総合案内 | 学長からのメッセー . . . 本文を読む
えーさくちゃん情報にて記事げっと!
KINPROこと、新矢千里がZuneのアーチストに選ばれた
ことは先日の投稿でお知らしましたが、
ようやく『Cool Hunting』に
記事が掲載されたようなのでご紹介します。
Cool Hunting: Zune Originals: Interview with Chris Stephenson
全文転載しようかと思ったら、
画像でしたテキスト . . . 本文を読む
我らがKINちゃんこと、
新矢千里のZune関連記事が乗っかってました~
SB、報告ありがとね~
マイクロソフト、Zune最新モデルで無料カスタマイズサービスを提供へ:ニュース - ZDNet Japan
本体デザインは刻印になる予感。
完成品を見るのが楽しみだなー
日本発売は、やはり米国よりおそいんだろか。
-ZDNet Japan より転載-
Microsoftの音楽プレーヤ . . . 本文を読む
おしごと関連です。
もう15年(いやもっとかな。。)以上も
一緒にやっているKINちゃんこと、
新矢千里のアートワークが、
北海道立近代美術館に展示されています。
『開館30周年記念 Born in HOKKAIDO 大地に実る、人とアート』
期間は来年1月24日まで。
北海道立近代美術館ー特別展
KINちゃんのサイト↓
http://www.kin-pro.com/
あ~行ってみた . . . 本文を読む
おしごと関連です。
協力会社として参加させてもらっている
キモエねっとのブログで
ほぼ毎日更新をはじめました。
裏キモエ
9/25から始めたんで、そろそろ一ヶ月半かな?
いつまで続くか、楽しみ(笑)
. . . 本文を読む
長らくお待たせいたしました(笑....
今日は最近のおしごとご報告です。
#正しくは「最近」じゃないかも、です。
猛暑の8/22にリリースされました。
その名も「GoGo!特撮ヒーローソング」
イラストは、かの、白根ゆたんぽさん
白根ゆたんぽさんのWEBサイト
ブログでCDのこと、書いてくれてますって!
(越中詩郎風に読んでくれっ!)
うれしいなぁ。。
工作展では、いろいろとあ . . . 本文を読む
おしごと関連のお知らせです。
キモエねっとで、初の!プレゼントキャンペーンをやってます。
みなさんもぜひぜひ、ご応募のほど、
どうぞよろしくおねがいいたしますぅ。
-------
キモエねっと いろんな秋プレゼント2007
クイズに答えて、キモエの秋をもらっちゃおう!
「キモエねっと~いろんな秋プレゼント2007」と称してみなさまに贈る、クイズ形式のプレゼントキャンペーンを実施中です . . . 本文を読む
CDジャケットの仕事でお世話になった、
イラストレータの白根ゆたんぽさんが参加されている
秋の工作展で、射的にハマりまくってきました!(笑。。。
http://www.lapnet.jp/
「秋の工作展まつり「輪ゴムの射的店」
タモリ倶楽部で安西さんが、ちらっと宣伝してたっけ。
「銃は銃でも、飛ばすのは輪ゴムですよ~」って。
9月の昼下がり、というのに、原宿は真夏の勢い、、、
あつい . . . 本文を読む
おしごと関連のご報告です。
昨年、多くの大学を巻き込み、
好評をいただいたキモエの学祭企画、
ことしも無事、開催することになりました。
ちょい告知遅いじゃん? て気がしなくもないけど(笑。。
その名も「キモ祭2007」!
謎のキャラクター、キモエちゃんをPRして、
協賛金をゲットしよう、という趣旨。
広告に興味のある学生さんとか、
何かを作るのが好きな子とかは、
ぜひぜひ参加して欲し . . . 本文を読む
先日、『しゃべるキモエちゃん人形』の試作第一弾があがってきた。
これは、先日キモエねっと~Kimo1グランプリで
受賞したアイディアを元に作成中の製品で、
キモエねっと初の オリジナルコラボレーショングッズ となる(ハズ)である。
ぬいぐるみやおもちゃ、ゲームなどは、
わたしにとって昔取った杵柄、とまではいかないまでも、
ちょっと知っている分野だけに、ついついこだわってしまう(笑)
し . . . 本文を読む