goo blog サービス終了のお知らせ 

Cotton☆Candy

ふわふわぁ~っとした日々の出来事を、のんびり書いていきまーす★

私の結婚相手

2011年11月02日 | 日々の出来事
私の結婚相手について、語られていました
会社で・・・

何気なく席に戻ると、同僚たちが話してました
私の結婚相手について・・・

おかしいだろその話題

そこで、どういう相手が向いてるのか参考までに聞いてみたところ・・・
『執事と結婚したら良い
・・・とのこと

いやいやいや・・・
それじゃ『メイちゃんの執事』でしょ
執事とは結婚しないでしょ
・・・と反論したら

「だって、ミドリーナちゃんは、ギブ&テイクじゃなくて、テイクのみでしょ?」
「尽くしてくれる人じゃなきゃムリでしょ?」
「生半可な男じゃ、お嬢様扱いはしてくれないんだよ?」
と笑われた
ヒドイ酷すぎる

そのときは、酷いと思ったんだけど・・・
冷静に考えると、たしかにそうかも

お嬢様扱いしてもらえないと困るは別として・・・
(されてませんからそんなこと
でも、公私共にサポートしてくれる人は必要だし。
それが私の理想のパートナー・・・
じゃあ・・・やっぱり執事

でも、それって『結婚』じゃなくて『主従』でしょ
それに、夫に『お嬢様』とか『ミドリーナ様』って呼ばれてたら、オカシイでしょ

あ・・・でも、私・・・彼氏にも呼び捨てさせないなぁ~・・・
呼び捨て禁止
なんか、ヤダ

じゃあ、やっぱり執事?
いやいやいや違う

結局、私って・・・
同僚たちから、どんな人間だと思われてるんだろう・・・

そっかぁ・・・
結婚するより、執事雇ったほうが良いんだな・・・
きっと・・・

それより、なんで社内の話題が、私の結婚相手についてかってことが、不思議だ

爆笑

2011年10月17日 | 日々の出来事
以前もブログに書いたと思うのですが、YouTubeの替え歌が好きなんですよ
中でも、recogさんと言う人の替え歌が大好きなんですが、新作も最高でした

『関白宣言』の替え歌で『狩人(ハンター)宣言』
あ・・・モンハンのハンターですよ

聞きながらブログ書こうと思ったら、笑いすぎて書けない
聞くの止めてブログ書きます

本当に上手い
声もカッコイイけど、歌詞のセンスとか最高です
色々さがしてみたら、けっこう、いろんな歌を歌っているんですが、どれもオモシロいです

とりあえず、ハンター宣言は、みんなに聞いてほしいです
モンハンプレイしてなくても、笑えるよ

他にもトモナシさんって人とコラボしてる『まぐねた!』って歌もオモシロかったです
替え歌について歌ってるんだけど(笑)
「台無しではないと思わせて~・・・」って、ところがオモシロい
台無しじゃないよ
おもしろいよ
・・・これが、はたして歌の誉め言葉なのか疑問だけど・・・

とにかく
おすすめだから聞いてみて

告白。

2011年10月14日 | 日々の出来事
会社の後輩からの突然の告白です
と言っても愛の告白じゃなくて・・・

「会社辞めたい」・・・って・・・
そんなこと、私だって毎日思ってるよ~~~~~
はい・・・明らかにダメな先輩ですね

理由としては、
「このまま、この会社にいても先が見えない」
ということだそうです。
や・・・全く持ってそのとおり

そうなんだよね。
マトモな人なら、そう思うはず
コネ入社でヌルイ仕事の仕方してる社員たちだけが、ステキな会社だと思ってるから
うちの会社・・・

どうしても相談したくなった理由は、最近やってしまったミスで、主任たちにグダグダ嫌味を言われたことが原因らしい・・・
もちろん、マジメな後輩は、嫌味言われたとは言わないよ
でも、だいたい想像はつくから・・・

Mちゃんは、すっごくマジメな後輩だから、悩んだ末に私に相談してきたんだと思う。
これは、相当本気だ・・・

とにかく、転職経験者の私から言えることは、私のように転職して収入が増加するのは、イレギュラーだってこと。
無職期間をつくらないこと、無職期間が長くなると再就職が難しくなってくるからね
今の会社で働いているうちに、転職先をみつける。
自分の納得できる会社がみつかったのなら、辞めることは止めません
でも、ただ仕事が嫌だから辞めるというのなら、反対です

Mちゃんは、マジメだから、どこにいってもそれなりにやっていけるとは思うけど・・・
こんな不景気な時代では、そうそう良いところはみつからないと覚悟しておかなくてはいけないと思う。

もちろん、私もしてます

マトモな人間ほど辞めていく、この会社・・・
会社のありかたを問うてやりたい

それにしても・・・
あんなに、ダメ人間だった私が、後輩の相談相手に指名してもらえるなんて
ちょっと、感動しました

そういうものですか?

2011年10月12日 | 日々の出来事
今日の新聞を読んで気になったことがあるので、そのことについて書いてみます
最近、めっきり歳の差婚が流行っているそうですが・・・

それって、どーなのっと・・・

ちなみに、最近の傾向としては、若い女性が積極的に中年の男性を狙ってるらしいよ
何でも利点は、『経済的安定と精神的に大人だから』だそうです
今の20代の女性は、雇用も安定せず、生活に不安があるから、とりあえず誰かに養ってもらおうってことらしい。
簡単に言うとね
でもさぁ~~~・・・
それって、つまり、新しい親を探してるってことだよね
そもそも、この新聞記事、若い女性のことも中年男性のこともバカにしてないかなぁ

若い女は、体目当てのオヤジに金目当てで近づいてるっていいたいんでしょ?
オヤジは、金目当ての女を、どうにかしたい・・・と。
どちらも、そこまでバカじゃないでしょ~?

例えば、24歳で44歳の人と結婚したとします。
そのときは、男も24歳の男より高収入です。(当たり前だ)
でも、周囲の同年代夫婦より、20年早く夫は、定年退職を迎えます。
そのとき妻、44歳・・・
どうやって生きていくの???
20代のときに、ちゃんと働いたことの無い人は、40代になってから正社員にはなれませんよ

結婚は、目先の利益でするべきじゃないと思うよ

誓いの言葉にあるように『病める時も健やかなる時も、富める時も貧する時も。共に歩むことを』誓わなくてはなりません
そんなパートナーを、生活の糧で決めるのは、間違ってると思う
もちろん、結婚は、生活だから経済力って大切だと思う
重要な要素の一つだよね
でも、それってパートナーである自分の責任でもある、ってことを忘れないでほしいな


『経済力じゃなくて、精神的に大人だから選ぶ』
・・・って、反論する人がいると思うけど。

今まで、年上の人とばかり付き合ってきた私から言えるのは・・・
『男の人って、年齢に関係なくコドモっぽいところがあるよ』ってこと
自分が20代の頃は、8つ上の彼氏とか、すごく大人に見えた。
当たり前だよね?
自分がコドモなんだから・・・

でも、30代になったら、みんなコドモにみえるよ
男の人って、やっぱり母親に守られて育ってきてるから、年齢に関係なく甘えん坊だし。
社会的な場で、ちょっと話すぐらいなら大人にみえるけど、プライベートで長時間接すると、やっぱりコドモっぽい
特に恋愛に関しては、幼稚な人多いし
そこを魅力に思えるかは、自分が、その人に惚れてるかどうかじゃない

私は、いつも『その人の人間性に魅力があれば、15歳でも65歳でもかまわない』って言ってるんだけど。
年齢って、それくらい、その人を表すのに重要ではないことだよ
そーだなぁー・・・
必要になるのは、平均余命を計算するときくらいかな(笑)
私は、自分より長生きしてほしいから、かなりの年下を選ぶしかないかも・・・

年上だから~・・・とか、年齢だけで、その人を判断したり、先入観で男性(女性)をみると痛い目みますよ
たしかに、理想ってあると思うけど・・・
理想=幻想くらいに思ってると丁度いいかも
自分自身もそうだと思うけど、人って、いろんな面を持っていて、接してる部分って本当に氷山の一角
だから、それだけで判断しないで、もっと、その人に興味を持ってみたら良いと思います
狭いスペースで恋愛(結婚?)の相手を探すより、広いフィールドで探したほうが合理的だしね
自分で狭めることはないと思いますよ

HAPPY DAY

2011年10月10日 | 日々の出来事
まずは、すごいお知らせ

先月、私の地元にもできた『スウィングル』ですが・・・
オープン記念で「エビちゃんのサイン入り手帳を抽選でプレゼント」フェアをやっていたんです
もちろん、お買い物したので応募していたのです
そ・し・て・・・
当たりました
もったいなくて、使えません
部屋に飾ります

今日、ショップに行ったらS店長が
「私・・・ミドリーナさんに重大なお知らせがあるんです
って言われて「なんだろう・・・?」って思ってたら・・・
これですこれは、重大だ

スウィングルと私の愛は、永遠に不滅です

あ・・・ちなみに、今日は、なにをしていたかというと・・・
会社の同僚から『いけ花展』のチケットをいただいたので、母と見に行ってきました
興味ありそうと思ったらしいのですが、正解です
特に母は、小原流の免許持ってます。
私は、母の指示で、いけるだけです・・・

なかなか、興味深い展示会でしたよ

その後、ランチに「つな八」で天ぷらを食べて、ママの服を買うのに付き合ってINDIVIに行きました
ツインニットとスカート買ってました
あと、私、オススメのチャコールグレーのタイツを買ってましたね

今年の秋は、チャコールグレーのタイツがくる
っていうか、もうきてる
黒からチャコールグレーに替えるだけで、一気にあか抜けますよ
買うべき

その後は、いつもどおり、デパート内をぶらぶら・・・
私にとってデパートは、安全な散歩道です

サマンサやアプ、ジルコスメは、確実に寄り道スポットです
サマンサタバサプチチョイスで、E店長から驚きの報告が・・・
たしか先月、私のブログのURLを、お知らせしたのですが、もう読破したとのこと
約7年分ですよ
自分ですら、もう、読み返せない・・・

でも、楽しんでいただけたようで、良かったです
これからも、頑張って書きますね~~~

人には言えない、小さな悩み。

2011年10月06日 | 日々の出来事
・・・って、ブログに書いちゃうけどね
人には言えないっていうより、ちっちゃ過ぎて呆れられるから、言いたくない悩みなんだけど・・・

コンビニのおでん・・・
実は、食べられません・・・

変なところが神経質で、あの蓋もされずに売られているのがムリ・・・
美味しそうだとは思うのですが・・・
埃が入っているような気がする

蓋があるコンビニなら食べられるのかなぁ・・・


それとか、デパートとか、公共施設のトイレ
クリーナーをつけたペーパーで2回磨いて、さらに乾拭きまでします
トイレの神様が、出まくります

普段は、べつに潔癖症ってわけでもないし、普通に暮らしてるんだけどね

引かないで!!

2011年10月01日 | 日々の出来事
今日の日記は、引いてもいいです
自分でも、こんな私にガッカリだから

今日、ロフトで何気なくカードを見てたんです
良い物をみつけると、その都度、買っておくんですよ
いつでも、使えるようにね

ここまでは、ステキ女子です・・・
が・・・が・・・がぁ・・・

『ジャパニーズカード』ってコーナーを見つけて寄って行ったんです
外国の人に贈ると喜ばれる系?
私は、日本人なので和風も好きですけどね

そこに『甲冑』のカードがあったんです
はいきました

もちろん、探しますよ
伊達政宗を

ところが・・・
なぜか、真田幸村しかない
どういうことですか
なに?なに?
売れすぎて、完売か
(本気で、そう思いました
・・・いや、たぶん作られてません
もしかして、制作者は、関が原で西軍についた人ですか?
・・・と思いきや
もう一種類のカードが・・・

『甲冑コレクションカード』みたいなのがあって、一枚のカード内に5人・・・
その中に入れられてました
なに、ユニット組まされてるんだ
しかも、センターじゃない(えっそこ

政宗は、センターでしょ
ちなみにセンターは、織田信長でした
さらに言うとメンバーは、センター織田信長・伊達政宗・真田幸村(ここにも・・・)・上杉謙信・徳川家康。
このメンバーなら、西軍関係ないし

ちょっとちょっと
誰が一番、オシャレさんか見ればわかるでしょう
あの、オシャレ兜
スピルバーグもリスペクトだよ
ハリウッドでも通用する、オシャレ感

ここは、ちょっと冷静になってもらえませんか(オマエがなれよ・・・
戦国武将の好き嫌いじゃない。
大事なのは、誰が一番オシャレかです

艶のある黒を基調とした甲冑に、黄金の三日月
しかも、ギラギラし過ぎないワンポイント使い
戦国一のオシャレさんといえば・・・伊達政宗

この甲冑のどこが、真っ赤に六文銭に劣っているというんですか
赤備えは、自分に自信がないと着れないって聞いたことあるけど。
黄金の三日月だって、相当自分に自信と実力がないと付けられないよ
だいたい、自分家の家紋付けるのは、陣羽織くらいにしたいよね。
兜の前立てにして前面に押し出すのは、オシャレじゃない

・・・と、まぁ・・・散々書きましたが・・・
つまり、負け犬の遠吠えです
いや負けてない
このセンスが理解できない製作者が悪いんだ

そして、これだけ熱く語った私のトレンチコートは、黒じゃなくて真っ赤ですけどね・・・

恋に落ちそうです・・・

2011年09月29日 | 日々の出来事
私が男だったら・・・の話ですが
それが、半年ほど前に働いていた支社の近くのコンビニの女のコと『生ラムネ』の話で親しくなったんです
それまでも、ほぼ毎日のように、そのコンビニに寄り道はしてたんだけどね・・・
でも話をするようになってすぐに私は、異動になっちゃったから、その後は、一ヶ月に一回くらい仕事で行った日に、コンビニに寄ってたんです

また、そのコがカワイイんですよ
色白で、ちょっとポッチャリしてて・・・
声も話し方もカワイイ
しかも感じが良い

今日も2ヶ月ぶりくらいに寄ったら・・・
たまたま、仕事用の眼鏡をしていなかったんですよ
朝、忘れて出かけちゃって

そうしたら・・・
「コンタクトにしたんですか?・・・え裸眼なんですか危ないですよ気をつけてくださいね
って、言ってくれたんです
もう『気をつけて』を2回も言われた日には・・・

私が男なら、こんなステキな出会いはありません
100%恋に落ちます
残念ながら、女なので恋には落ちません

もう、あんまり優しい言葉をかけてくれるから、うっかり名前を呼びそうになりましたよ
・・・名前は、ネームプレートで知りました
でも、呼んだらヘンタイだと思って止めた

このコンビニ、絶対、そのコ目当ての客がいるんだろーなぁーーー・・・

あーぁーーー・・・
異性で、こういう出会いがほしいよ~~~~~

今夜は、お寿司パーティ!

2011年09月27日 | 日々の出来事
家で握り寿司です
母が握れるので
自分の親ながら、すごいなぁ~~~って思います

私といえば・・・
向い側に座って「もう一個マグロ」とか言ってるだけです
親子だけど、得意なことは違います

ネコの鳴き声のマネは、得意だよ
そんな特技は、いりませんか・・・?

スタイリスト気分

2011年09月24日 | 日々の出来事
私は、人の洋服を選ぶのが好きなのですが、今日は、会社の先輩の服を選んであげました

帰り道が一緒だった先輩のNさんが「ミドリーナちゃん、どこで服買ってるの~?」って言うので、駅ビルに寄り道したんです

N先輩は、ポンチョ風のニットのアウターが欲しいというので、フリーズマートに案内しました
N先輩の、いつもの服ならカジュアルだけど、トラッド感のあるものが良いと思って
流行り物が手ごろな価格で売ってるしね

私の見立てた、ニットカーデに満足してもらえました

私のセンスを認めてくれて、頼ってもらえるのは、嬉しいことです

痩せるものですね。

2011年09月23日 | 日々の出来事
筋トレにプラスして、タニタ生活もしているのですが・・・
痩せるものですね

2週間たたずに、体重が2キロ落ちてます
まぁ・・・2キロくらいじゃ、誤差ですけどね

でも、結果がでると嬉しいものなので、もっと頑張ろうと思います

またしても・・・

2011年09月23日 | 日々の出来事
サボって、すみません・・・
涙の数に反省を感じていただければと思います

毎日毎日、アクセスがあるのを見て
『あぁぁぁぁ~~~~~~
って思ってました

8月から、一体どうしちゃったのかというと・・・
すっかり忘れていたのですが、労働組合ってものの選挙管理委員をやっていました
そーいえば、2年くらい前に同期から「そんなに忙しくないから、やってよ」と頼まれて、軽く引き受けた記憶が・・・

それが、今月、総選挙があるらしく、先月末から仕事以外に組合の仕事もしているわけです
そもそも、私が選挙管理委員だなんて・・・
この選挙、乱れます

どんな仕事かというと、次の役員を引き受けてくれる人を探すという仕事なんだけど・・・
当たり前に見つからない
ただの御用組合だから、映画『沈まぬ太陽』みたいなことはないんだけど、面倒だから、誰もやりたがらないんだよね
私だって、やりたくないし・・・
もう、今の選挙管理委員の仕事だけでも、いっぱいいっぱいだ

それでも、なんとか引き受けてくれる人を見つけて、これで終わりと思ったら、なんか、書類の受け渡しとかで、毎日バタバタ・・・
しかも、度々、組合の仕事で、私を訪ねてくる男性社員がいることが、気にいらないらしいKG先輩にイヤミ言われるし・・・
別に、彼だって私を好きで訪ねてきてるわけじゃないよ

組合の仕事は、とりあえず26日の総会で終わりだからいいけど・・・

他にも、研修(もちろん勤務外研修・・・)があったりで、その後のレポート書かされたり・・・
今月だけで、レポート2つも出してるんだよ
大学かよ
もーぅ・・・大ッキライな会社のためにプライベート犠牲にして、何やってるんだろう・・・私・・・

江戸・・・?

2011年09月15日 | 日々の出来事
今日、会社で営業終了時間が迫ってきたときに、突然、マダムと呼ばれる先輩が私に向かって言いました・・・

「もう少しでござるな

マダム
何と言い間違えたんですか

思わず「江戸」って言っちゃいました

うちの会社、多いんですよねぇ~~~・・・
こういう言い間違い

たぶん『・・・ございます』のせいだと思うのですが・・・
他にも、こんな言い間違いが
『ありがとうごぜぇます』
『・・・でござるか?』
などなど・・・

江戸な職場です

入隊しました・・・

2011年09月11日 | 日々の出来事
正確には、徴兵されました・・・
『Nブートキャンプ』に・・・

今日、ショップに寄り道したら、N店長に、筋トレを申し付けられました
そうです・・・
最近、太ったので・・・
そうだね・・・
こんな私が持ったら、ブランドイメージに傷が付くよね
・・・というわけで、ダイエット開始です
ミドリーナ増量キャンペーンは、終了しました

これからは、減量キャンペーンです

ちなみに、ブートキャンプの内容は・・・
腹筋10回
背筋10回
腕立て伏せ2回
スクワット30回
・・・です

このメニューで最初は、頑張ります
N店長の指示なので、間違いないはず

店頭でスクワットの指導をしてくれた、N店長に答えるためにも頑張ります

「できなきゃ、ショップに立ち入り禁止です」と厳しく言われ
「別れのメールを打ちます・・・」と、ソッコーでヤル気ない発言をして
「なに最初から諦めてるんですか」と怒られました

N店長のように厳しい人が、私には必要なようです
パーソナルトレーナーです
ありがとうN店長
頑張って、咳をしても肋骨が折れない体を作ります

でも・・・
腕立て伏せと腹筋100回は、できる日がこないと思います・・・

バケーションしてました!

2011年09月08日 | 日々の出来事
仕事が無闇に忙しいというのもあったのですが・・・

2日から3泊4日で、バケーションしてました
ディズニーリゾートで

詳しい日記は、休みの日にでもまとめて書きたいと思ってます
大暴れしてました
1年分のフィットネスが終了です

今週は、早番が多くて早寝しなくちゃならないので、また後日~~~