goo blog サービス終了のお知らせ 

Cotton☆Candy

ふわふわぁ~っとした日々の出来事を、のんびり書いていきまーす★

今日も、うっかり・・・

2012年01月08日 | 日々の出来事
今日は、お休だったのですが、ちょこっと用事があって、以前の勤務地に行ってきました
行きたくないけど・・・
休みの日に、会社に行きたい人間なんているかーーーーー
・・・泣きながらキレてみました

用事は、すぐに済んだので、すぐにお出かけ
久しぶりに前勤務地、近くのサマンサタバサへ

まだまだ、セールの名残で混んでましたね~~~・・・
Y店長に会えなかったのが残念でしたが、久しぶりにプチのMさんやM店長に会えて楽しかったです
おっダブルMさんだ


その後は、ぷらぷら歩いて、いつも買い物をする駅前に移動
そこの方が家に近いし、時間が早かったので、駅前からバスで帰ろうと思って

でも・・・そこで・・・そこで
またしても、運命の出会いが
サマンサティアラの福袋が、少し残っていたのですが、5万円の中身だけ見せてもらえて・・・
ホワイトシェルのリングとネックレスのセットが
欲しい
欲しい
欲しい

・・・お買い上げ・・・

来年からは、少し買い方を考えなくてはダメですね~・・・
最初から5万円の福袋を買っておけば良かった・・・

ま・・・全部お気に入りだからいいんですけど

去年の京都での買い物も、そうでしたが、初売り終盤になると中身を見せてもらえる物もあるようです

見たら買っちゃうんですけどね・・・
さすがに、今月は、ジュエリーばかり買ったので反省です

未来の話をしよう!

2012年01月03日 | 日々の出来事
今日は、ちょっとマジメな話です
テーマは『これからの日本について(2012年)』
つまんない話かもしれないけど、読んでおいて損はないですよ

はっきり言って、今年の日本は、去年よりも経済が悪化します。
景気は、悪くなる。

原因は、経済状況が良くなる理由がないということ。
円高も、たぶん進みます。
唯一、円安になるとしたら、アメリカの大統領選がチャンスかな・・・
ただ、そのチャンスを日本の政治家や官僚が活かせるとは考え難いし・・・
でも政権交代しなくても、一時的には、円安になるはず。
まぁ・・・為替レートは、日本だけの問題じゃないから難しいよね

ヨーロッパ経済も、ますます悪化するでしょうから、日本の円高に影響を与えますよ。
たぶん、ギリシャは、国家破綻すると思うし、イタリアとスペインも自力で立ち直るのは、難しいと思う。
そもそも、EUなんて出来たときに私でさえ、ムリだと思ってた。
貨幣価値の違う国が、同じ通貨を使うなんて、ムリがあると思わない?
通貨を通じて一つの国として考えるというのは、すばらしいことだけど、理想に過ぎない。
貨幣価値は、いずれ揃っていくと思ったんだろうけど、それは、何十年というスパンであって年単位ではムリでしょう。
その間に他の国からの不況の煽りを受けたら、どうなるかは、すぐにわかると思うんだけど・・・

円高だと海外旅行が得、輸入品が安くなる・・・なんて喜んでいたら大間違いですよ。
日本は、外国に物を売って外貨を得ているので、円の価格が安定しない以上、不況からは抜けられない。
このまま円の上昇が続けば、日本の輸出業の企業は、かなり厳しい状況になると思うし、企業が厳しくなれば、そこで働いている人たちにも影響がでます。

世界経済なんて別世界の話・・・なんて思ってたら、大間違い、国民一人ひとりの問題です。
あなたの明日にも影響がありますよ。

暗いことばかり書かれて、どうすればいいの?
・・・って思ってる人もいると思うだろうから、どうすればいいのか、私なりの見解を書いておきます。

とにかく、今、働いている人は、絶対に今の仕事を失わないようにすること。
今の日本で自分から会社を辞めていいのは、転職先が決まっている人だけです。

専業主婦の人、すぐに仕事を探してください。
専業主婦は、経済から考えると職業じゃありません。
ただの無職のニートです
収入は、常に世帯の総収入で計算してください。
夫一人で働いている家よりも、家族総出で働いている家の世帯収入のほうが、リスクヘッジできる分、安定しています。

就職浪人を考えている学生さんは、就職浪人なんて止めて働くこと。
来るかわからない好景気を待つのは、隕石が降ってくるより確率低いと思います。
そもそも、1年就職浪人するってことは、自分でハードル上げてるだけですよ。
企業の人事は、かなりシビアです。
職歴は、学歴よりもプラスになるから、とにかく内定をもらったら就職することをお勧めします。
内定がもらえなかったら、バイトしてください。
ちなみに、アルバイトも同じ会社で1年以上続ければ職歴に書けます。
収入を得る活動を何もしていないということを、企業の人事は、一番嫌います

それから、投資は、危険です。
投資をして良い人は、有り余るお金がある人だけです。
普通の人は、真面目に働くのが一番。
一攫千金の夢は、年末の宝くじ、くらいにしておくのが良いと思います。

日頃の買い物も、なるべく日本製品にすると、日本経済を末端から支えることができます。
円高だからって、コーチばかり買わないように(笑)

あとは、金の流出を防ぐこと。
外国に日本の金が流れてしまうのは、長期的に考えて危険なことですよ。
アクセサリーを買うとき、18金を買うといいかも
一人が買える金の量は、少なくても、大勢が持つことによって、国内の金の量は、保てます。
さらに、金は、どこの国に持って行っても現金化できるので、もしものときにも安心です。

だからって、金の鉱山に投資しないでね
そんな話があったら、たぶん詐欺だから
金の埋蔵量は、限界があります

こんな時代ですから、一人ひとりの心がけで、日本経済を立て直す努力をしたいですね
私も明日が仕事始め、経済活動に戻ります

今年の初戦

2012年01月02日 | 日々の出来事
今日もまた、野獣になってきました
そして・・・街に野獣と化した乙女たちが溢れてました

地元のデパートは、いつも以上の激戦区になっていました・・・

まぁ・・・服は、プレセールで買ってしまったので、とりあえず置いといて・・・
ジュエリーの福袋にロックオン

サマンサシルヴァで1万円のと、サマンサティアラの2万円と3万円を一つずつ買いました
ティアラの2万円のほうは、アメジストのリングとネックレスが入っていて、母が欲しいと言ったので譲りました

服はいい・・・とか言ったクセに、アプワイザーリッシェで赤いタートル買っちゃった・・・

それから、ジルスチュアートのコスメで、春の新作を予約して・・・

茶道を始めてから、ずっと探していた棗を求めて、食器コーナーへ
お正月だから入ってるかなぁ~と思って
すっごく、ステキな棗がありました
値段も良かったけど・・・

でも気に入ったので、それを購入
黒い漆塗りに螺鈿細工で蓋には、牡丹の花、本体には、季節の花々の細工が施された一品です
そんなに真剣にやってるわけじゃないけど、やっぱり気に入った道具を使いたいですよね

昔の商人や大名の皆さんが、茶器とか道具を欲しがった理由がわかります
私も、この春は、茶会を開いて、この棗を自慢したいもん(笑)
あと、自分の道具で気に入ってるのは、茶杓
燻しの効いた、良い品なんですよ

・・・茶室ほしいなぁ~・・・(ムリ)


まぁ、こんな感じで、今年の初戦も大勝じゃないですか

あけましておめでとうございます。

2012年01月01日 | 日々の出来事
2012年も無事に迎えられて嬉しいです

昨年中は、本当に皆様に、お世話になり感謝しています
人にしてもらった以上に、自分も相手に、その気持ちを返していかなければいけないと、改めて感じています

今年の私ですが・・・
腹筋もできるようになったことですし、もっと鍛えて、腹筋を割ります
ま・・・今年一年じゃムリでしょうけどね・・・

時間を、もっと有効に使えるようにしたいです
『時は、金なり』ですから

一日24時間じゃ、毎日やりたいことが出来ないんですよね~~~・・・
英語の勉強して、ブログ書いて、テレビ観て、ゲームして、友達にメールして、読書して、お茶も点てたい
平日も、これだけはしたいんですけどね・・・
一日のスケジュールを、細かく決めてみようかな?

そうなんです
茶の湯にも打ち込みたい
別に行儀作法が・・・というのではなく、美味しいお茶を淹れられるようになりたい。
今も、かなり綺麗に細かい泡を立てられるようになったと思うし、味もまろやかで美味しいと思うので
誰に出しても恥ずかしくない腕前になりたいな・・・と。

英語の勉強も、なんと4年目に入るので、もうちょっと成果を出したいな・・・って思う
勉強が続いてること自体驚くけどね

でも、なんといっても、今年も一年、良く働き良く遊び健康な毎日を送りたいです
一日一日を、大切にしたいです
なんとなく生きるのではなく、今日も精一杯生きたって思いたい
そうすれば、今日、死んでも構わないって思えるでしょう
もちろん、今日、死ぬ気はないけど

2012年、私は、生きていきます

2011年!!重大ニュース!!

2011年12月31日 | 日々の出来事
今日、ついに発表できる日がきました
本当は、10月某日から言いたくて仕方なかった

なんと・・・

私・・・

34年間、生きてきて初めて腹筋が出来るようになったんです

しかも、今では10回も
それもこれも、N店長ブートキャンプのおかげです

まだ、トレーニングを楽しいとは思えませんが
一日サボると、翌日がキツクなるんじゃないかと思って、頑張っています
せっかく、できるようになった腹筋ができなくなったら哀しいしね
将来の自分のためなので頑張ります

私には、腹筋なんてないと思ってたけど・・・
あったよ

以上、今年の重大ニュースでした

あとはねぇ~~~・・・
私も、友達も家族も元気で過ごせたので良い一年だったと思います

反省するとしたら、頑張りが足りなかったかな・・・?
と思います

もっと、英語の勉強もできたと思うのに、やってないし・・・
地元にいると、あまり使う機会がないからね
都内にいると、たった3日でも意外と使うのに

結局、力試しができないから怠けたんだと思う

来年、明日からは、もっと頑張ろうと思います
私は、ヒアリングも得意だし、語学は向いていると思うので、もっと上達できると思うんです

韓国語は、母に強制的に見せられてる韓ドラのおかげで、上達してるし・・・
先日、バスで乗り合わせた韓国人の学生たちの会話が、丸わかりでビックリした
本当に混ざろうかと思ったもん(迷惑

通勤時間に洋楽だけじゃなく、英語教材とか聞いたほうがいいかも
TOEICで実力を確認してみようかな
まぁ、今の状態じゃ、30点とるのも難しそうだけど

それから、転職活動も頑張らなくちゃね
今の会社だって、先行き不透明なんだから
収入があるうちに、次を考えるのも大事でしょ

それから、結婚のことも・・・
年のせいか、血脈に対しての考えが変わったなぁ~・・・
血筋を絶やしたくないって、考えるようになった
ただ、私は、苗字を変えられないからなぁ~~~・・・
難しい
お婿さん大募集

こうして書いてみると、2012年は、努力の年になりそうです
努力をするのは嫌いじゃないから、大丈夫

努力をしてもどうにもならない?
そうだとしても、頑張るのって、ステキなことでしょう

では、よいお年を・・・

クリスマスですね!

2011年12月25日 | 日々の出来事
なんて言っても、特に何をするでもなく・・・っていうか、年賀状作りで忙しかったです

新しいプリンターを買ったのですが、高機能過ぎて戸惑いました
エプソンの黒木メイサがCMしてる、赤いプリンターにしたんですよ
見た目もカワイくて、お気に入り
印字もキレイだし、印刷速度が速くてビックリ
時代は、進んでるんですね
科学の進歩だわ

なぜ、この年末にプリンターを、買い換えることになったかというと・・・
去年の年末に壊れてしまったんですよね・・・
しかも、ピンク色しか発色しなくなるという壊れ方・・・
いくら、私がピンクが好きでも、宛名までピンクとかありえないし

会社で、この話をしたら、そこにいた全員が・・・
「宛名がピンクでも故障したって思わないわ(笑)ピンクが好きだから、わざわざやったと思う(笑)」
と、爆笑されて、なんだかションボリ

いや、絶対、その年賀状オカシイから

そんなこんなで、なんとか年賀状を作り終わりました・・・
と、思ったら作り忘れあり
また、明日もかぁ~・・・

話は、変わりますが、今年のクリスマスもたくさんのカード&プレゼントをいただいたので、後日、UPしようと思います
かなりウキウキのカードとかあります

贈ってくださった、みなさん
本当に、ありがとうございました

そーいえば、今年は、こっそり24日と25日だけ、背景がクリスマス使用になっていたんですよ
クリスマス気分が盛り上がるかなぁ~~~・・・と思って
アクセスしてくれた人への、私なりのクリスマスプレゼントでした

クリスマス・イブ~~~♪

2011年12月24日 | 日々の出来事
なので・・・
母と二人でケーキを作りましたぁ~~~
・・と言っても、最近、電子レンジの調子が悪いので、スポンジとクリームと苺を買って来て、デコレーションしただけですが・・・

スポンジに苺を挟んでベースをぬったのは、母で。
デコレーションは、私です
合作
ここで、意外な自分の特技を発見
私、クリーム絞るの上手くない
初めてやったのですが、なかなかキレイにできてるでしょ
白いお花のイメージです

そうこうしてたら、お産見舞い返しが届いた、お礼のメールを送った会社の先輩からメールがきて
「母とケーキ作りました」ってメールしたら
「親孝行だね・・・じゃなくてデートじゃないのかよ
と・・・ツッこまれました
残念ながら・・・

まぁ、クリスマスは、家族と過ごす行事だからね
こんなクリスマスもありますよ

みなさんは、どんなクリスマスを過ごしていますか
仕事の人も多いですよね
人それぞれのクリスマスイブだと思うので、楽しく過ごせればそれで良いと思います
どうか、ステキなクリスマスを・・・と、お祈りいたします

34年目の真実

2011年12月19日 | 日々の出来事
子供の頃・・・と言っても中学生くらいまでもらっていたのですが、お菓子の入ったブーツがありますよね
あのクリスマスに、もらうのです

子供の頃から、私が食べたいと思っていた、お菓子ばかり入っていたのですが、それもそのはず・・・
母が毎年、こっそり準備していたのです

今日、何気なく「あのブーツまた欲しいなぁ~~~・・・」
みたいなことを言ったら
衝撃の発言が
たしかに、サンタさんではないと思っていたのですが、そういうセットを買ってくれているんだと思っていたら違った

私が欲しがった、お菓子をクリスマス近くに買っておいて、準備していたブーツに詰めてクリスマスイブに枕元にONしていたそうです
「食べたい物ばかり入ってたでしょ~~~」って
たしかに
そして、私がお菓子に気を取られているうちに、ブーツを回収・・・また来年・・・と・・・
子供の頃から、目の前の興味の対象に夢中になるという性格は変わらないようです

なんの疑問も感じていなかった私は、
「サンタさん、すごーい
くらいに思っていたのでしょうか・・・

ブーツが使いまわされていたことに驚きです
・・・っていうか、34年間なんの疑問も感じていなかった自分にもビックリです

いまさらですが・・・

2011年12月09日 | 日々の出来事
11月の日記を、ちょいちょい書き足しています
まだまだ、書くことがあるので、よろしければ、たまにチェックしてください
こっそり、増えてます

今日は、すっごく寒かったので、家でDVDを見たり、雑誌を読んでゴロゴロしてたのですが・・・
AneCanの連載小説が気になりました

ブロガーの話だったのですが、ちょっと浅草という街に失礼だと思いました
私の祖父の地元だよ
浅草の古いお好み焼き屋さんは、ステキだよ

まぁ、ストーリーは、26歳の自称ブロガーの女の子『愛』が、理想と現実の間で悩んでる感じの話です
あんまり、共感できなかったなぁ・・・
どちらかと言うと、主人公の友達の沙織に共感した

たしかに、その主人公の愛が書いてるようなブログって、一般的に多いのかもしれないね・・・
書くことによって、理想の自分を現実だと思い込むような。

小説は、虚構の自分を支持してくれる、どこかの誰かをありがたがる・・・
みたいな話なんだけど、それって、すごく寂しいと思う
愛は、どこかの誰かに憧れてほしくて、理想のブログを書いてるらしい。

私は、もともと、離れて住んでる友達との交換日記みたいな感じで始めたから、虚構って書けないんだよね
だって、カッコイイこと書いても、みんな現実の私を知ってるからさ
まぁ、それがなくても、虚構を書こうとは思わないかな・・・

だって『人生は、いつも順調』なんて強がる必要、どこにもないでしょ

だから失敗したこととか、会社で嫌な思いしたこととか正直に書いちゃうんだけど
本当は、こんなションボリな話、誰も読みたくないのかなぁ~・・・
なんて・・・考えてみたり・・・

えぇぇ~~~・・・
でも、カッコイイおしゃれブログって、どんなのなんだろう

間違いなく、伊達政宗のこと書かないよね
本当に自分でも、この、ちょいちょい挟まってくる四字熟語のような名前(でもLOVE)に戸惑ってるもん
でも、書く
それが愛だから

もう、このへんでカッコよくない

いや、私の中では、この潔さカッコイイと思ってるんだけど
好きなものは、好きって言っちゃうところ

・・・カッコイイおしゃれブログじゃなくて、すみません

クリスマスプレゼント!

2011年12月07日 | 日々の出来事
サマンサタバサさんからのクリスマスプレゼントです
去年から、この時期になると『今年は、なにかなぁ~
と、楽しみで仕方ないのですが

今年もサマンサタバサスイーツのプレゼントでした
でも今年のギフトで嬉しいのは、お菓子だけじゃなくて、タンブラーもセットだったこと
やっぱり、食べたらおしまい・・・より、何か形に残ったほうが嬉しい
大好きなブランドだからね

タンブラーも本当に可愛いので、愛用させていただこうと思ってます

店舗からではなく、企業からのプレゼントですので「私は、もらってない」と誤解しないでくださいね
プレミアムメンバーになると、ちゃんともらえますよ~~~

大好きなブランドが、こんなに色々してくれるブランドだったのは、ラッキーだったなぁ~って思います

こんな人です・・・

2011年12月07日 | 日々の出来事
(写真は、期限になりましたので下げさせていただきました


もっと良い写真がなかったのか・・・って感じですが
まぁ・・・こんなんなんで仕方ないです
自分を偽らない
いや、ちょっとは偽りたいけど・・・
残念ながら技術がないので、無修正です
デジタルメイクしてません


一応、洋服のブランドとか、このメイクに使ってる化粧品のブランドを書いておきますね

ブラウス・・・バテンレースブラウス・オフホワイト(スウィングル)
ネックレス・・・マドモワゼルパールネックレス(サマンサシルヴァ)
ピアス・・・ホワイトシェルローズカットピアス(サマンサティアラ)

ファンデーション・・・モイストシルクパウダーファンデーション101(ジルスチュアート)
パウダー・・・ルースパウダー03(ジルスチュアート)
チーク・・・ブラッシュブロッサム(ジルスチュアート)
アイカラー・・・ジュエルクリスタルアイズ03(ジルスチュアート)
アイカラー(ベース)・・・ジェリーアイカラー(ジルスチュアート)
リップグロス・・・ジェリーリップグロス23(ジルスチュアート)
マスカラ・・・エクストラボリュームマスカラ01(ジルスチュアート)


このファンデーションは、すごいです
陶器のように滑らかな仕上がりですよ
チークは、少なくなったときに崩れていくストレスから、開放してくれます

ちなみに髪は、コテで巻いただけです。
ストレートのナチュラルカラーなのです
毎朝、クルクル巻いてます

思い切って

2011年12月05日 | 日々の出来事
自分の写真をUPしてみようかな・・・
・・・と思っているんです

まぁ・・・以前、サマンサタバサさんのHPの方で全国に顔出ししてるので、いまさらな感じもしますが・・・

なぜ、急に?と思われますよね?

自分のブログを見返してて・・・
「こんなこと書いてるけど、本当に25歳に見えるの?」とか・・・
「恋愛とか、カッコイイこと書いてるけど、実際どんな外見だよ」とか・・・
思われてたらツライなぁ~・・・と思いまして

私のことを知ってる人たちには、説得力のある美容法も、知らない人にすれば、なんの説得力もないだろうし・・・

ここは、一つ、実物を見てもらおうかなって思ったわけです

でも、よそ様のブログみたいにバスルームでキメ顔で撮った写真とかないんで、普通にケータイで撮った写真で良いですか
しかも、美容室でパシャっと撮って、友達に「切ったよ~」とメールした写真しか最近のものがないんですが良いですか

でも・・・これでアクセス数がた落ちしたら、ショックでブログ止めるかも

あと、ずーっと出しっぱなしは、テレるので期間限定です
おっ心を捉えるキャッチフレーズ

一応、期限は、12月7日から25日までにしようと思ってます
まぁ・・・興味ない人は、スルーしてください
不都合があったら期限内でも下げますので、ご了承ください

まぁ・・・私の顔なんて、別に興味ないよね~~~

すごく嬉しかったので・・・

2011年12月04日 | 日々の出来事
カードをいただいたことが、すごく嬉しかったので
今日は、ジルコスメのプロモーションをしてみることにしました
あ・・・もちろん勝手にです

いただいたポシェットを、すぐに使ってみました
バッグは、持っていたので、ちょっとしたアクセサリー感覚で
中には、今日、使っていたロンググローブを入れてみました
これが、意外と便利
しかもオシャレ
偶然、着けていたスウィングルのネックレスのチェーンと、黒いサテンリボンがつながっていい感じのコーデに

ポケットに物を入れると服のシルエットが崩れるので基本、何も入れません
だから、これは、便利でした


その後、スウィングルに用事があったので、お遣い物にするお菓子を買いにデパ地下へ

そこで、お菓子を買った店員さんに声をかけられました
「ジルで、お買い物されたんですか?」・・・って
その店員さんも、ジルのコスメが好きだそうです
それで、私がショッパーを持っていたので、声をかけてくれたみたい

そこからは、楽しくガールズトークです
ポシェットも見せてあげました
だって、本当に質も良いし、可愛いから

かなり気になっていた様子なので、近日中に、お買い物に行くって言ってました

こんなに上手にPRできるとは
いつも、お世話になってるジルさんに、お礼ができたかな

意外と持ち物やお買い物のことを、人に聞かれることが多いんですよね
普通に初対面の人とか、通りすがりの人に声をかけられることもあります
おしえてくれそうな雰囲気

ダメだったっぽい・・・

2011年11月23日 | 日々の出来事
黒縁メガネで強く見せるという作戦(?)は、失敗に終わりました・・・
しかも、ちょっとコミカルだって言われた

今日、会社にかけて行ってみたのですよ
『私、カッコいいかも
なんて思いながら(笑)
だって、伊達のダテメガネだし

それで、窓口で隣の同僚に
「強そうに見える?」
って、かなり得意な感じで聞きました
「はぁ?・・・そもそも強そうに見せたい理由って何?」
って言われた・・・
「窓口で変な人に絡まれないようにだよ
って言ったんだけど・・・
それは、強そうじゃなくて威圧感を与える感じじゃないとダメなんだって~・・・

そんなわけで、黒縁メガネ作戦は、終了です・・・

威圧感って難しい

メガネ!!

2011年11月19日 | 日々の出来事
久しぶりの更新が、こんな話題で申し訳ない

最近、ネットで注文したメガネが届いたのですが・・・
買った理由が自分でも、ちょっぴり泣けます

伊達のダテメガネだから・・・

昨年夏以降、ごく普通にカプコンのHPもチェックしてしまう私なのですが・・・
つい、サイトで見つけて何気なく注文

でも、ちょっとだけ言わせて
黒縁のメガネは、欲しかったんです
会社で後輩に言われたんだよね
「そんな高いメガネしないほうがいいですよ。私なんて、いつ殴られてもいいように安いメガネしかしません」
素晴らしい
その覚悟

つか・・・どんな危険な仕事なんですか
たしかに、危険ではあるけど・・・
安いメガネ欲しい
それに、黒縁だと少しは、キツイ感じに見えるかなって
私の仕事じゃ、優しそうに見えても意味がないからね

問題のメガネですが・・・
Zoffのメガネです
フレームの上の部分に少し傾斜がついているので、オシャレな感じです
たれ目の私に優しいデザイン
フレームが少し大きいので、小顔に見える
テンプルエンドの三日月が可愛い
・・・と意外と、女子向け

伊達のダテメガネって、ジョークもナイス
うっかりノリで買っちゃいましたが、意外と気にいったので第2弾も買っちゃいそうです
セルフレームは、久しぶりですが、黒縁いいかも

それにしても・・・
あの七夕の日に、瑞鳳殿で願いごとをして以来、私の生活がおかしな方向に・・・
まぁ、新しい趣味が一つ増えたと思えばいいんだけどさ・・・

今年一番、影響を受けた本が『伊達政宗の手紙』だったりするのは・・・
ちょっと・・・
でも、励まされる本なんです