goo blog サービス終了のお知らせ 

Cotton☆Candy

ふわふわぁ~っとした日々の出来事を、のんびり書いていきまーす★

ママの誕生日

2012年02月19日 | 日々の出来事
・・・なのに・・・
自分の春服の、お取り置きに行ってきました
理由あって、今日は、取り置きだけです
理由は、後日わかります

その後、中華のレストランで母にランチを、ご馳走して・・・
映画を観てきました

『ドラゴンタトゥーの女』
・・・果たして、母の誕生日に観るに相応しい映画なのか・・・

すっごく、おもしろかったのですが、誕生日に相応しい内容とは思えないダークな話でした
なんだか、ちょっとスウェーデンに対するイメージが変わりました・・・
すごく成熟した大人の国だと思っていたのですが・・・
女性に対する意識が低いというか・・・
もちろん、映画ですけど
それが悪いことって描き方だから問題もないけど・・・
なんか色々、戸惑いました

でも、ヒロインのリスベットを可哀相だとは思わない。
本当に可哀相な人は、自分の力で人生を変えられない人だから。
リスベットは、苦難と戦える強い女性です

3部作なので、続編も見たいですね
作って~~~デビッド・フィンチャー監督~~~

ときめき摂取

2012年02月17日 | 日々の出来事
えーと・・・えーと・・・
去年の初夏に、ちょっとした興味で声をかけたウェイターさんのいる、レストランでランチしてきました
N店長に「早く行ってくださいよ~~~」と何度も言われていたのに・・・
半年ぶりです

もう、忘れてるかなぁ~~~・・・
と思いつつ、ドアを開けたら・・・

「あっっっ
って叫ばれて、ビックリしたぁ~~~
かなりの大声だったけど???

私・・・絶対『ビクッ』てしたと思う

・・・この『あっ』は、なんなんだろう

・・・て言うか、そんなに驚かなくてもいいじゃんね~~~

友達じゃないので、そんなに話しもできなかったけど、レジカウンターから、一直線に見えるテーブルに案内して、ちょこちょこ視線を送ってきてたのには、さすがに気付いてました

テーブルの横を通るときに
「天気が悪くなってきたので、気をつけて帰ってくださいね」
・・・って小声で言ってきたのですが、他の客には言わない、こういう男の人の不器用な優しさって、実は、ときめきます

というわけで、トキメキを摂取したので帰りに私も、ときめかせてみることにしました

私が帰るときに、彼は、レジじゃなかったのですが、すごい勢いで走ってきてドアを開けてくれたので、言ってみました
「会えて良かったです」って・・・
まぁ、実際、会えて良かったし

なんか、メチャクチャ焦って
「あっ今週、まだ休み無かったんで・・・ずっと出てて・・・店にいたんで・・・」
って、なんだか、とんちんかんな返事をしてましたね

普通に「そうですね」とか「また来てください」で、いいんじゃない?
接客業なんだし。

こういう過剰反応って、なんだか新鮮

恋ではないけど、トキメキも栄養も摂取できるレストランっていいかも(笑)

昨日のこと。

2012年02月12日 | 日々の出来事
昨日は、友達の誕生日プレゼントを買いに出かけてました

先週から考えてた『ナナコプラス』の『あめちあん』ストラップを買いました
これって、可愛くて全部ほしくなりますよね
つい、自分用にもストラップとピアスを買っちゃいました
本物の飴を樹脂でコーティングして作られてるんだって
美味しそう
バッグチャームも欲しかったけど、けっこうな、お値段なので我慢しました

その後は、紀伊国屋で欲しかった本を探してみたんだけど・・・
見つからないので途中で諦め・・・

でも、宇宙兄弟とコラボした日食グラスは、買ったよ
これで、いつ日食があっても大丈夫

それから、春物のバッグを見たり・・・
アクセサリーを見たり・・・

ここで、昨年末から欲しかったネックレスに遭遇
買っちゃいました

イルミナータって、名前の三日月モチーフのネックレス
月は、蟹座の守護星です
お守り的な意味でも良いなぁ~・・・と思ってます
もちろん、デザインもステキなんですよ

友達のプレゼントを買いに行ったのに、ちゃっかり自分へのプレゼントも買っちゃいました

快・不快

2012年02月11日 | 日々の出来事
自分が気分屋だってことは認めます

些細なことで、すぐに不機嫌になったり・・・
でも、逆に考えれば些細なことで、ご機嫌になったりもするわけなので、そう考えると、そう悪い性格でもないと思うんだけど・・・

まぁ・・・他人にすれば、扱いにくい性格ですよね
少し気難しいところもあるし・・・
反面、すごく単純でもあるんだけど・・・

自覚はしてて、反省もしています

今日、一日を振り返っても『快・不快』を繰り返してたなぁ~・・・
たいていプライベートは、ご機嫌なのですが、やっぱり些細なことで不機嫌に

人に不機嫌な顔を見せたくなにので、それなりに頑張るのですが・・・
絶対に、バレてると思う

私に関わる人たちって、みんな私の感情に敏感だもん
それとも、私がわかり易いのかなぁ~・・・

隠してるつもりで、バレバレ・・・
恥ずかしいので、対応策として、さり気なく、その場を離れるという行動にでたのですが・・・

それ自体が不機嫌さを表してるようで意味ないですよね・・・

もう・・・この場で謝っておくしかない
ごめんなさい

気分屋って、どうすれば治るんだろう・・・

ぶらり後輩と夜ゴハン

2012年02月10日 | 日々の出来事
後輩のMちゃんと仕事帰りに、ゴハン食べてきました
前から気になってた台湾の中華のお店に行ってきました

アツアツの小龍包が美味しかったぁ~~~

で・・・色々、今の職場のグチとか聞いたのですが・・・

マジメに仕事してる後輩が、こんなに悩むなんて本当に理不尽だなぁ~
って、ことばかりだったよ
私に解決してあげられる力があれば良かったんだけど・・・
非力な先輩で、ごめんね

バレンタインが近いね~~~
誰かにあげるの?って話をしたんだけど・・・
お互い、残念なことにあげる相手がいませんでした

「チョコちょうだい
って言ったら
「えっおねだりですか・・・っていうか、断ったらイタズラする気ですかハロウィンと行事を間違えてますよ
と、窘められました・・・

「ハロウィンは、カボチャもらう
って言ったら
「年に2回もねだるとは・・・性質が悪い
だって~・・・・・・

あ~も~~~・・・
チョコくれないなら、イタズラしてやる~~~~~

衝撃のスマホ化

2012年02月06日 | 日々の出来事
スマートフォンにする時がきたようです・・・
昨夜、携帯が壊れました・・・

それも、なぜかSDカードを取り出したら入らなくなるという壊れ方
中身じゃなくて、そこかよ
データの移行をしようと思って、出したのが間違いだったのか・・・
再起不能です

何かが入っちゃたのか・・・

今日、ドコモショップに行ってきたら、修理に1万5千円かかるって言われたんだけど・・・

それなら、3年7ヶ月も使ってるんだから、買い換えたほうがいいよね・・・
悩みに悩んで、友人たちに一斉メールを送信
やっぱり、修理よりスマホ化する方がオススメみたい

それにしても、こんな理由でスマホ化とは・・・
とほほだよ

考えてみれば、サマンサ携帯にするとき、そうとうウキウキで機種変したんだよね
ヨドバシで「この携帯、お客様に良くお似合いですよ」という、若干わけのわからない接客を受けたのも、記憶に新しいです

うぅぅ~~~
どうしよう・・・

そもそも、スマホ・・・使いこなせるのか

メールが、5・7・5の、短歌になっちゃうかも
松尾芭蕉もビックリ

節分ですね!!

2012年02月03日 | 日々の出来事
恵方に向かって、太巻きを食べました

なんでしたっけ
一年間、健康でいられるんでしたか

・・・まぁ、太巻き一本、食べられるってことは、それだけで健康ですよね

その後、豆まきは出来なかったのですが、豆は、食べました
年の数だけ食べるのが、年々きびしくなってきましたね・・・

そんなこんなで、節分終了です

力いっぱい撒かなくて良かったのかな・・・
家の平和のために

あー・・・
でも黄金の右肩を使いたかったなぁ~~~(笑)

おかしかったのが、お向かいさんから「ミドリーナちゃんに」と、母が鬼のお面をもらったこと
鬼の面をもらって喜ぶ年じゃないよ~~~

でも、せっかくなので鬼の面を着けて、暴れてみれば良かったでしょうか・・・

そうだ!!手紙を書こう。

2012年02月02日 | 日々の出来事
最近、手紙を書かなくなったなぁ~・・・と反省してます

もともと手紙は書くのも、もらうのも好きなのですが、やっぱり携帯メールの気楽さから、手紙を書く機会が減ってしまったと思う

でも手紙って、便箋選びから始まって全てがプレゼントですよね
こう思うと、今年は、もっと書こうって思います

やっぱり、直筆でしか伝えられない気持ちってあるし、心を込めてメールを打つって言っても、限界があると思う

タイムリーに伝えたいことは、メールに適わない
でも、ゆっくりで良いことなら、手紙にしてみよう

最近、思うんです
友達や身近な人を大切にしたいなぁ~…って

そんな理由で、突然、私から手紙が届く人もいると思いますが・・・
ビックリしないでね

力の限り・・・

2012年02月01日 | 日々の出来事
今年の節分は、なんだか力の限り豆を撒きたい気分です

窓ガラスとか割っちゃうくらいの勢いで
・・・大迷惑です

どうしよう・・・
恵方巻かじってる場合じゃないな、今年の節分は

日本の季節の行事が好きです
四季折々、色々あって楽しいですよね

こういうとき、日本人って人生を楽しむ術を知ってるなぁ~・・・って思います

ムーシュー!!

2012年01月31日 | 日々の出来事
ムーシューの謎がとけました

書店でディズニーの本を立ち読みして

映画『ムーラン』に出ていた竜なんだって
かわいいねぇ~~~

ところで・・・
『竜』と『龍』の違いってなんですか

なんとなく・・・
イメージでは『竜』は、空を飛んじゃう感じで、『龍』は、海とか水に住んでる感じ

ちなみに、『竜』こっちのほうが好きです
書きやすいもんね

空前の・・・

2012年01月19日 | 日々の出来事
空前のクマブーム到来です
・・・私の中で

発端は、先月買った、サマンサタバサのアイミーちゃんバッグだったのですが

久しぶりに買ったアイミーちゃんが可愛かったのと、プレゼントでいただいたアイミーちゃんのファスナートップが可愛かったせいだ

今、ケータイのストラップもシェリーメイちゃんになってます
かなり、バッグの中で場所を取ってます
でも、愛らしい
会社で使ってるボールペンは、先日いただいた、プーさんです

もう・・・いたる物がクマ

もともと、ぬいぐるみのクマは、好きですが・・・
空前のクマブームです

どうしよう・・・
クマさん、いっぱい欲しい・・・

あ・・・でも、木彫りのクマはいりません
あの、鮭に齧りついてるのとか
そういう、ワイルドな感じのクマは、違うと思う

英語の勉強のこと。

2012年01月16日 | 日々の出来事
昨日、スウィングルのSさんとも話していて、おすすめしたのですが『英語で手帳をつけてみる』という本です

私は、この本を、きっかけに英語で手帳をつけ始めて4年目になります
三日坊主の私でも続けられているので、他の人なら、もっと続けられると思うのです

繰り返し書くことで単語を覚えられるし、去年から日記も書いているので、英語で書くならどうだろう?と考えることも多く、それなりに勉強になっていると思います

でも、人に勧めながらも、自分もまだまだ勉強が足りないと思ったので、ショップを出たあと紀伊国屋に直行して、さらに『はじめて英語で日記を書いてみる』という本も買いました

読んでみると、私同様、最初は『英語で手帳をつけてみる』を買ったほうが良いと思います
今回、買ったほうは、文法も書かれていて、ちょっと面倒くさ~い感じです
でも、手帳を書きながら疑問に思っていたことが書かれているので、今の私には、必要な本だったと思います
前置詞の使い方とか迷ってたし


それにしても・・・
紀伊国屋書店の英語コーナーには、本当に、たくさんの本があって、ビックリしました
こんなに語学を習得しようとする、日本人ってエライよね
日本語だけでも『ひらがな』『カタカナ』『漢字』・・・と、かなり大変なのにね

こんな感じで使ってます。

2012年01月14日 | 日々の出来事
手帳は、もう、2年目愛用のサマンサタバサ・プチチョイスのカバーが、かかったクォバディスのエグゼグティブノートです

12日にいただいた、巾着に入れてみました
カワイイです

すっごくカワイイです

こうして、巾着に入れておけば、大切なカバーも汚れないし、手帳と一緒に持ち歩きたいカードやシールも入れられて便利なんですよ

うんうん・・・
縁起良さそう

『2012』と入ってるんで、また来年も欲しくなっちゃいますね

ひとつ気になるのは・・・
『あけましておめでとうムーシュー』って書いてあること
『ムーシュー』ってなに

忘れもの対策

2012年01月11日 | 日々の出来事
先日、M店長と、お話してるときに驚かれたのですが

実は、私・・・
お出かけ用の化粧ポーチと仕事用の化粧ポーチ二つ、用意してるんです
使っている物は、いつも同じなので、中身は、全て一緒なんですが、二つ用意してるんです

だって、休日のお出かけは、バッグを代えるから、持って出かけて月曜日に忘れて出勤することってあるじゃないですか
そうすると、ガッカリするじゃないですか
それを避けるために、二つ用意して通勤用は、季節の通勤バッグに入れっぱなしにしてるのです

でも・・・
実は・・・
M店長に「それは・・・二つ用意しておけば便利でしょうけど・・・」と、少し呆れられたので、言い出せなかったのですが・・・

家にも、朝の化粧用に同じセットがあります

や・・・だって
朝して出かけたメイクを、化粧直しで再現したいじゃないですか
でも、持って出かけるの忘れたら困るし
バッグから出し入れするの大変だし
私、忘れっぽいところあるし・・・


旅行先での服は、現地調達とか・・・
自分の常識が、人から見たら非常識だってことは、うすうす気付いてましたが
ポーチもだったかぁ~~~・・・

盲点でした
いやそういう問題じゃない

じゃあ・・・ジルのスタッフさんたちは
「この人、ファンデーションのコンパクト3つも買ってく・・・?」とか
「ビューラー2つも何に使うの?」・・・って思ってたわけですよね

こんな理由でした
ボケてて、何度も買ってるわけじゃないんですよ

久しぶりに寝込んでます・・・

2012年01月09日 | 日々の出来事
カゼひいたぁ~~~~~
3・4日前から体調悪いなぁ・・・とは思ってたんだけど
今朝から完全にアウトです

熱はないけど、鼻水ダラダラ・・・
そして、なんとも言えない倦怠感・・・
間違いなくカゼです

今、お昼寝(?)から目が覚めました・・・
夢の中で表参道のAoに居た
行きたいらしい・・・
でも、なぜか、そこで学力テスト受けてました
結果は・・・
相変わらずバラつきの多い点数・・・
得意不得意がハッキリしすぎ

まぁ・・・夢ですけどね・・・

夕食が出来たそうなので、ちゃんと食べて薬飲んで、今夜は、早く休みます