ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

富澤商店さん

2012-03-29 | パン作りに関係するもの

 

時々、ネットでお世話になっている富澤商店さん

直営店が仙台にオープンするというDMをいただいたので、初日に行ってみました!

 

でもー、

開店10分くらいで福袋(ドライフルーツセットや製菓・製パンセット等)が完売!
「そんなに混まないだろうな~」と、甘く見ていた私がうかつでした・・・

せっかく来たのにと、粉類やパンの材料を見ようと思ったのですが、
レジに並ぶ、人・人・人の長い行列に阻まれ、商品棚も見れずに、帰宅・・・

 

パンの材料は、2月末にまとめ買いしてある為、特に欲しいものはないのですが、
それでも気になって、数日後にまた行ってきました~

・・・あの混み具合が嘘のように空き空き・・・

買ったものは、落としてヒビが入っていたオーブンメーター、
よつばのスキムミルク、量り売りになっていた小豆

あとは、粉末状になっている白あん

普通のあんの粉末は見た事があっても、白あんは初めて見たので購入。

ふすまも欲しかったのですが、まだオープンしたてと言う事で、
商品が揃っていないものもあるとの事でした。

 

DMのハガキと引き換えでいただいたもの

いろいろと使えそう~

 

ドライフルーツも充実していたし、パン用シートや粉類、バターの種類も豊富。
これなら在庫を切らしていても、気軽に行ける距離だから、ちょっと安心~
時間がある時に、じーっくり店内観察をしたいと思ってます!

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケーキ屋さん&パン屋さん | トップ | 3月の目次 (2012年) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Lovepan)
2012-03-29 12:52:23
AYAさん、こんにちは~♪
気軽に行ける距離にこういうお店があるといいよね!
買うものがこれと決まっていなくても新製品でもないかな?とか
ちょっとぷらっと行くのも楽しいし
高崎では食が豊かで結構スーパーにも揃ってたけど、
こちらでは今までスーパーにあったものもなくてえ~!と思うこともしばしばよん(^^;
これらで何を作るのか楽しみにしてるわ~♪
返信する
>Lovepanさん (AYA)
2012-04-01 12:01:47
こんにちはー
「例の」業務用のお店で買う事がほとんどなのですが、
無難なものばかりで、種類も少なめ…
時々、ネットで富澤さんにお世話になってるけど、
画面じゃなくて実際に見るのでは、やはり違います。
この日も↑のような地味~なものしか買わなかったけど、
店内をじ~っくり見て回って楽しんできました
返信する

コメントを投稿

パン作りに関係するもの」カテゴリの最新記事