
昨日から仙台七夕祭りが始まりました
それまで、ず~っと晴れて暑かったのに、
まるでこの七夕祭りに合わせたように、雨模様
今年は、「七夕には雨が降る」のジンクスがあたってしまいました・・・
中央通りなど、屋根がかかったアーケード内は、天候に左右されない為、
例年通りの豪華な七夕飾りが見れますが、屋根がない場所は残念な事にー。
巨大な透明なビニール袋で覆われてしまいます・・・
↓
これは、三越マーク(ブルーの部分)が入った、三越さんの七夕さま
巨大ビニールの掛け方もイロイロ
↓
七夕様の裾を折り返して、長さを短くして結んであります
ちなみに、屋根があるところはそのまま(↑の写真右側)
メインの中央通りまで行ければ良かったのですが、
この日はちょうど、安定剤を使っての内視鏡の検査日で、
異常にボヤ~ッと感があった為、三越周辺だけ見て、帰宅・・・
この日の血圧が、90と低かった事もあるのかも~?
組織検査(←内視鏡は何度も受けてるけど今回が初)までされていたようで、
ビックリするようなお会計でした~
また結果を聞きに行かなければ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます