goo blog サービス終了のお知らせ 

☆おもいでノート☆

イギリスから遠距離で嵐応援中。

私らしい新年の明け方☆

2006年01月02日 21時25分56秒 | 嵐・堤監督
早速、新年初日から「戌」の字を間違えた、私。
凄く私らしくて、気に入った!(えぇ~嘘だぁ~)

いや、本当に。
あれを書いて画像保存して、エントリーした時までは80%合ってると思ってたの。
でも、お部屋に帰ってきて、間違いに気付いた。
でも、1秒後に「あのままでいいや」と思った私が愛おしい(笑)
調べた記憶はないから、何かに書いてあったのを見たんな、きっと。


大晦日、日本時間で年明けて5分後位に電話したのね。
もちろん、ジャニーズのカウントダウンがやってることも、
親がそれを確実に見ているだろうことも、分かっててかけたんだけど♪
でさ、思った通り、パパが出たの。
だってママはテレビに夢中なはずだから☆
で、パパに「ジャニーズの見てる?」って聞いたら、
もちろん答えは「うん見てる」。やっぱり♪

しばらくはね、パパとしゃべってて。でも、しばらくしたらね、
ママの好きな元男闘呼組の岡本くん(健ちゃんさん by にのみぃ)が出たらしい。
パパが一言「あ、ママが画面に近づいた。」
はっはっは(笑)めっちゃ目に浮かんだ。
そしたらね、電話の向こうでママが

「うるさいー!」

ガーーーン!なにぃ~!?
新年明けたから電話したら、うるさいと言われた!(笑)
爆笑だよね、ホント。そんなママが大好きですけど。

でね、しばらくしたらねパパがむっちゃ焦った声で
「何!?何??どうしたの!?」って言ってるの。
だからさ、私は、うちの年寄り猫が新年早々カリカリ喉に詰まらせたとか、
毛玉が詰まって苦しそうだとか、死にそうだとか、
そんなことが頭によぎって焦ったのよ。
したら急に…

ママ「さえこ!?嵐!!」
『♪ハイティ~ン ブギ!~♪』と聞こえる歌声。(合ってるっけ?曲)
さえこ「!?…あぁ!嵐!(笑)」
ママ「聞こえたぁ?マッチと歌ってるよ~」
ってカワイイ声で説明してくれました(笑)
ビックリしたよね、ホント。そんなママが大好きですけど。

そう、だからとっても耳に慣れ親しだ嵐の歌声を聞けたの☆
映像ないのに、嵐の声が凄く耳になじんで。
そしてもちろん、格好良くて、その声が。
和んだよ~。

しっかし、やっぱりすごいよ!

ジャニーズムービングステージ 考案=嵐の松本潤
←こだわり
3台?すごいね、ホント。
マジ、嵐ファンとして鼻が高いよ。さすが嵐だ。さすが潤くんだ。
どうだ!参ったか!
おいしい思いできた他ファンの方々、潤君に感謝!(私は何様?笑)


…待って。何で新年早々、結局語ってるのが嵐のことなの??(汗)

そうだよ、こっちでの新年の話しようよ。んだんだ。


友達とね、年越しうどんを作ったよ♪
たまねぎ、にんじん、ほうれん草、マッシュルーム、ズッキーニを入れて、
お肉入れるの忘れたことに今更気付いたけど(苦笑)、おいしかったよ~。
寮にたぶん2人しかいなかったね。
Pub行こうか~とも話したんだけど…。結局くつろぎたくて家にした。

おうどん作る前は、………同情しないでね?(苦笑)
二人でネットで、占いしまくってた(笑)
いや、新年の自分の運勢をね、良いところだけ信じるのは大切よ?

で、お酒飲みつつ新年近くなるまでDVD。
何のDVDか気になるよね?

…『ピカ☆ンチ』

ふふふ(笑)友達巻き込んでるから!

でも、途中で友達がお酒をこぼすハプニングや、
友達のお母さんから電話かかってきたりとかで、
カウントダウンまでには見終わらなくて、
11時45分くらいに中断して、TVを。
ロンドンでのカウントダウン&花火を見てました~。
そしたらね、他の国ですでに終わったカウントダウンの様子?が流れて。
「TOKYO」もあったよ☆
東京タワーをバックに、空に風船が飛んでる映像だった。
オレンジ色の東京タワーは「おぉ~」と懐かしく思ったけど、
「終わってしまったカウントダウン」として写ったから、
改めて違う国に居るんだな~なんて思ったり。

でも、私たちは、世界の標準時間で新年迎えたから☆

ロンドンの花火は凄くキレイだったんだけど、
なんかぶっちゃけ最後の方長すぎて飽きた。(爆)
だって15分以上は続いたよ?
結局、30分くらいになって、DVDの続き。
1時くらいに終わったんだけど、友達おもしろかったって☆
普通に、お世辞ではなく言ってくれていたみたいでちょっと安心?笑

友達にはSorryだけど、私は日本時間でも、イギリス時間でも、
結局は嵐と堤監督作品一色で年を終えて、年を越えたよ。



…待って。結局は嵐に関すること語ってない?

まぁ、それはしょうがないよね、さえこだもんね。


元旦は、公約通り、勉強しました。
めっちゃ真剣に、メモ取りまくりで、オーシャンズ11と12見ました。
もうとっくに飽きてきてるかと思いきや、意外に普通に楽しんでます。
書くことはだんだん増えてきたけど、エッセイの構成に悩んでる所。
それで、気分転換にコレ書いてるんだな~。(下書きね)
でも、もう夜12時回ったので、今日はこれくらいにして就寝。

2日はエッセイ書き始めるぞ。

嵐シック再び!

2005年12月27日 06時44分51秒 | 嵐・堤監督
久しぶりにHow's it GoingのDVD見たよ~。
裏の「すっぴんあらし」は時々笑いが欲しいときに見てたんだけど、
表のコンDVDは結構見てなかったから、普通に楽しんだ(笑)
やっぱり、今年のOne TourもDVDにして欲しいなぁ。

あ、相葉ちゃんお誕生日おめでとう!(遅っ!)
「嵐が大好き」と嬉しそうに言う相葉ちゃんが大好き。
まわりを笑顔にしてしまう相葉ちゃんが大好き。
メンバーも大好きな相葉ちゃんが大好き。
相葉ちゃんの濁点付きのしゃべり方が大好き。
まわりをいとも簡単に「あいば化」する相葉ちゃんが大好き。
そして、にのが大好きな相葉ちゃんが大好き。

嵐でいてくれて本当にありがとう。
これからもみんなをHappyにし続けてね☆

そして、なんか…嵐メンバー凄いねぇ?お仕事。
覚えてる限りで書くと…

□翔君
ソロライブ
映画「はちみつとクローバー」
映画「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」
ミュージカル「ザ・ビューティフル・ゲーム」

□潤君
映画「僕は妹に恋をする」
※これまたもや漫画だよね?原作。
さすが漫画界の貴公子!!(ちょっと違う…)

□大ちゃん
ソロコン

…あれ?にのくん?
いや、待つよ?
私は待つけど…早くいろいろ発表になって欲しいなぁ。
きっといっぱいあるはずだから。
相葉ちゃんも。

ソロライヴに悩まされる…

2005年12月18日 20時22分37秒 | 嵐・堤監督
メッセンジャーでママパパがオンラインだったので
ソロライヴの事を話したんだけど、
いつまでたっても返事してくれなくて、
やっと言った言葉が「今、映画鑑賞中」でした。えーん。

何がともあれ、あるであろう「にのソロライヴ」。
公式な情報ではないんだけど、
1月にはお仕事が入っているもようなので、
2月以降なのは確実なんだけど…

第何弾まであるかが問題だよね。
2弾までか、3弾までか。
3人のソロライヴを1時期にまとめるかな~?
私的には、まとめないと思うから、3クールに分かれるだろうと。
でも、にのは曲作って準備してるみたいだし、
バンドも組んだとか言ってたから、
結構近いはずだよね。
ってことは、結局春休みだろうなぁ~…

私また春に帰るの?夏まで帰らないつもりなんだけど。
去年も帰って、今年もイギリスの春をmissしたくないもん。
でも、嵐の冬コンをmissする覚悟は結構してたけど、
にのの「初」ソロライヴをmissする覚悟は全くもって無い。

しかも、彼の場合は自分の作った歌や、
自分でアレンジした曲を持ってくるのは100%分かり切ってるし。
それをmissするの?
まじ考えられないし、絶対嫌だ。

でも、お金ないもん。
いっぱい旅行するために夏あんなに必死にバイトしたんだよ?
15万強も溜めたんだよ?
でも、わたしにとって嵐、特ににののことはmust事項だし…

だってしかもZeppでしょ?めっちゃ狭い=近いじゃん。
にのの歌声ももっとキレイに聞こえるじゃん。

しかも、今回みたいに発表が遅いと、
イギリス住みの私にはかなり厳しい。
チケット予約できないし、旅行も予定できない。

なんだよ~ダメダメじゃん!
なにもかもがマイナス方面に向かってるよ~。
困ったな~(泣)

でも~、まだ日にちも決まっていない物に
うじうじ悩んでも仕方ない!
なるようになるさ。

ソロライブ!?

2005年12月18日 02時24分28秒 | 嵐・堤監督
嵐メンバーがソロライブ!?
大ちゃんと翔君!?なんで!?なんで?なんでなん!?

つーか、しかもソロライブ企画第1弾って…

にのもやるなら冬と春は嫌!

真面目にお金ない!そんなの無理だから。

つか急過ぎでしょ?急すぎ。
もしにののライブだったら今すぐフライトチケット探して日本帰るから。
真面目に、海外に住むファンのことも考えて欲しい。

つかなんだよー。にのいつかな~?
なんか微妙な学校のある時期だったら、本当に勘弁なんだけど。
3日間とかだけのために帰るかも。マジで。
だって。

は!

だからにのはアルバムとか作ってるの?
そのためか!
嫌ダー。本当に冬春無理だけど、でも休み中にして、マジで。
あーなんだよーなんだよーひどいよー。

日本にいたら嬉しいことも、イギリスでは嬉しくない…泣

あれ?もう12月?2005年ももう終わりじゃん。

2005年12月02日 02時30分01秒 | 嵐・堤監督
あり得ない早さで、2005年ももうすぐ終了。

あ、ご報告!ドレス入りました~☆
ただ、もう少し痩せた方が絶対可愛いから、痩せるぜ。
GO!GO!ダイエット!

『花より男子』見ました。
感想、一言だけで良いですか?

旬くん、めちゃめちゃカッコイイ!!

やばくないっすか?あの旬くん。
文句なしでダントツ1番人気のはずだよ。
※コレでも嵐ファンですので、そこんとこよろしく♪
※でも、旬くんのファンでもあったりするんで、そこんと…割愛♪

そして、松嶋菜々子めちゃかわいい!
よく、あのちょい役でも出て下さった。尊敬っす。

全体としても、良く花男の世界を表現できてて、
高視聴率も頷ける。続きが気になるぞ~。

そして、トリック見たよ☆
なんかね、落ち着くんだよね、堤ワールド見ると(笑)
マジ最高♪

そして今日も9時から5時まで授業でしたよ~。

幸せ…(泣)

2005年11月29日 20時15分59秒 | 嵐・堤監督
荷物届いた~!!めっちゃ幸せ☆
あ、一個下のエントリーは昨日更新し忘れです。

まず~!ママがくれたワンピース♪(漫画ではないのであしからず)かわい~☆でも、ダイエットしなきゃヤバイ~(爆)
まだ着てないから分からないけどね。危ないよ!

で、ミュール!ちょー可愛い♪
昨日の夜友達の所遊びに行ったら、褒めてくれたよ~♪

で、アナスイグッズ。マジ、缶可愛い!
グロスも、眉毛セットもかわいい!使うぞ~♪

ヴィヴィアンのハンカチ☆ちょーかわいいんだけど!!
でもね、と同時にね、もったいなくて使えなそう…。
いや、当然ファッションとして使うけど、
それでももったいない感が…(笑)

そして、日本食☆おもち超うれしい!
いろいろサンキュー☆

で、出ました、嵐!
まずね、あまりにでっかいハードディスク出てきて爆笑!
パピー買ったの?笑
いい意味で「バカだ~」と言ってしまった(笑)
でも、凄いね、あれね。ビックリだよ、ビックリ!
あれだけ入るんだもんね。すげーよ。

でもね、ごめん。まだ語れない!
全部見てないの><
でも、歌番組は全部見た☆
今回の新曲、いつもなら好きなタイプの曲ではないけれども、
嵐が(つか、にのが)可愛すぎてマジ好きです。
うたばん、めちゃめちゃ笑わせてもらったわ。
HEY×3も、笑ったね~。
あと、噂のミュージックフェアー!ヘン顔最高(笑)
まごまご見たり、Gの嵐見たり♪

花より男子もね、入ってるの♪でもまだ見てないの!
早くみたいよー!

トリックもね、入ってるの!見たいの!

時間が足りないよー><

めちゃめちゃおいしいLunch☆

2005年11月29日 20時15分19秒 | 嵐・堤監督
教会の知り合い、というかお友達?お母さん?(え?)
のお宅でLunchしてきました!
メチャメチャおいしかった~☆
あ~また名前忘れちゃった。
伝統的なBritish mealだと言ってたんだけど。
でね、パンはなんとホームメイド!
とろけちゃいそうだったよ~。

そのあと、みんなでカードゲーム!
説明するのが面倒なので省くけど、(おい!)
みんなで本気で争って、面白かったよ~♪

夜は遊びに来てた中高時代の友達と寮で晩ご飯食べて、
見送りました~。
冬休みにロンドンさ、絶対行くから、また冬に遊ぼうね~♪

そしてそして、なんとなんと、
後輩のお友達が送ってくれたという「青春アミーゴ」(爆笑)
え~~!?嵐ファンが、それ聞いちゃう?ってね(苦笑)
でも、借りて聞きました。
う~ん。ドラマ見てないから曲の良さがいまいち分からない。
でも、それはまだ回数聞いてないからと思われます!
やっぱりね、ドラマのイメージは大切だね、
タイアップって大切だね!
あるに越したことはないんだと実感。
絶対日本にいたらすぐさま好きな曲と思うんだと思う。
それに、心のどかでまだ受け入れられない気持ちがきっと…汗
いや、Pは大好きなんだよ。
山下ピー(byにのみ)は大好きなんだけど、
やっぱりね、彼らのおかげで握手会逃したみたいな所ありますから。
(↑話飛びすぎ)

青春アミーゴ爆走中

WISH発売

嵐Weeklyで1位取れなさそう

握手会やっちゃえ!

行けね~よ!!!(激怒)

という流れになるわけですけれども。
ま、私が握手会に行けなかった大元の理由が
これで皆さんに分かってもらえたと信じてやまない限りですよ

でもね、そんな後輩のもとにCDと共にTV雑誌が届いたと。
優しい後輩が貸してくれたの~。
全ての表紙は修二と彰でしたが~道明寺潤君初見。

………旬君かっこい~☆(こら~殴)

だって潤君…写真では判断不可能!

でも、良い感じの道明寺パーマですよ。
でもね、留学仲間のママだったり、友達だったり、
みんな「花より男子」のことをメールなり電話で触れるんだって。
素敵だわ~☆さすが潤君!高視聴率男!(そうなの?)

でも~今日、学校から帰ってきたら確実に荷物届いてるから。
そして動く道明寺潤君が見れるから。
そんなことの前に(失礼)、にのみを見れるから!
新曲聞けるから!
あの、噂のにのみの髪型見れるから、やっと!
う~~~もう少しの我慢だぁ!

明日の日記は大変なオタク度+長さになるんでは?
皆さん、覚悟しといてね。
特に日本の皆さん、「…ぶっちゃけ話遅いよ」みたいなツッコミは
一切ナシの方向でお願いします。

パソコンを壊した…

2005年11月26日 19時50分03秒 | 嵐・堤監督
DVD

が見れない!
正確には壊したわけではないんだけど、
バカだからリージョン設定の回数使い切ったときに、
最後にリージョン2にするのをミスったんだよね。
ちゃんとそうしたつもりだったんだけど、
出来ていなかったみたい。
あ~Film勉強してるくせに困ったな~。
パパに調べてもらったら修理しなきゃダメなんだって。
でも、海外じゃん?修理費以上に輸送費が…
はぁ~マジ反省。

そして、今日届く予定の荷物未だ届かず。
予定って言っても、私の勝手な期待なんだけど。
でもね、いつも日本で日曜に荷物送るとこっちで水曜に届くの。
で、だいたいお昼前には届いてて、
今現にこっち昼の10時半過ぎじゃん?
あと1時間半で届かなかったら、私は完璧に凹みます。

DVDが見れないことでかなりショックを受けた上に、
嵐の新曲も明日、下手したら日曜は届かないから月曜までお預け…
厳しい。厳しいぞ…
ひょ~…

そして~
Happy Birthday☆大ちゃん

若い、若いよ、大ちゃん。
嵐でいてくれて、リーダーでいてくれて、
カッコイイダンスを見せてくれて、上手い歌を聴かせてくれて、
ホンワカ優しくいてくれて、笑わせてくれて、
そして、その愛おしいキャラで嵐を支えてくれて、
本当にありがとう。
これからもずーっと嵐の柱でいてね☆


「嵐・二宮和也」という、プロ意識に感服

2005年11月22日 20時17分09秒 | 嵐・堤監督
かっこよすぎる、にの。
ずっとずっと、にのが「頑張ってる感」を出すのが嫌いなのは
にのファンなら(他のメンバーのファンでも)みんな知ってるけど、
今回の握手会では、本当に凄かったらしい。

だって朝早くから夜までやってたらしくて。
初めての握手会の時でも次の日お箸持てなかったって言ってたし、
握手をひたすらし続ける、しかも立ったままで、
っていうのは、当然すごい疲労になるはず。

とりあえず読んでみて下さい。

素敵エピソード

にののことだから、このブログを読んだら、
恥ずかしいと思うかも知れない。
疲れているところ見せちゃったって。
でも、かっこうよすぎるよ、にの。

握手会行けないからってグチグチ思ってた自分が、
ちょっと恥ずかしかった。
と同時に、にのファンであることを改めて誇りに思います。

にのって恥ずかしがって、言葉では時々きつく感じたり、
そういうので、まだにののこと分かってないファンには、
ちょっと嫌がられちゃったりするかも知れないけど、
このエピソードで、にのがどれだけ
「嵐」「二宮和也」であること、そしてそのファンを、
どれだけ愛してくれているかが分かった気がする。
だって、そうでなかったら、適当にやるじゃない、普通。

それに、やっぱり4人の「最後」にファンと握手するということは、
その握手で、ファンの握手会に対する思い出の善し悪しが
決まる可能性も大だって事、ちゃんと考えてくれてるんだよね。
それって、ファンへの凄い愛を感じるよ。

そんな、にののファンとして恥ずかしくないように、
遠いイギリスで、私も頑張る。
私のまわりのイギリス人にしてみれば、
数少ない日本人の私は、日本人の代表みたいなもんだから。
日本人としての誇りをもって、
そしてにの、嵐ファンとしての誇りを持って、
頑張ります!日々精進します。

そして、にののことだけ書いちゃったけど、
相葉ちゃん、潤君、大ちゃん、翔君、
みんな疲れてまでも、ファンのこと喜ばそうとしてくれて
本当にありがとう。
翔君は、迷惑メールでファンに感動的な言葉をくれたみたいで。
なんか、見た限りの解釈では、とにかく、
嵐とファンは相思相愛だと言っているのではないかと。
(それがどんな内容か分からないのが悔しい)

本当に、嵐大好き。
いつも支えてくれて、ありがとう!

嵐・握手会

2005年11月21日 10時06分11秒 | 嵐・堤監督
たくさんのファンが集まったみたいですね♪
遊びに行かせてもらっている何人かの嵐ファンさんのブログから、
嵐が本当に頑張ってくれたことが伝わってきた。
潤君なんて、ドラマの撮影あるのに、途中途中で来たらしい。
優しすぎるよ、潤君。

今回は5人(時々4人)みんなと握手できたみたいで。
実は私過去の2回とも握手会行ってるけど、
5人とはしたことなくて…。
最初の握手会はテントが3つあるうち、にのが一人の時だったし、
ハウズの握手会も5つに分かれてたからにのだけだったし、
それでも十分幸せなことなんだけど、
今回は5人だったんだ~と思って。いいなぁ。
不可抗力で行けなかったから余計に辛いなぁ。

にの、眼鏡だったらしいし。
私1度もにのの眼鏡姿見たことないや~。
いいなぁ~。
行きたかったよ~。

最初握手会のこと知って、泣かずにいられたから、
(って言っても半泣きしたけど。でも号泣しなかっただけマシ!)
私もようやく大人になれたのかなぁ~なんて思ってたけど、
いろんな報告をブログで読んで、さすがに泣いちゃった。
やっぱり、行きたいもん。
今まで全部行ってたのになあ。

なんか、ハウズのにのとの握手、今でも時々思い出すんだよ。
「○○(←嵐も知ってる地名)から来ました」っていったら、
凄い優しい笑顔で、反対側の手も使ってもう一回握手してくれて、
「お~!そうなんですか~!」って言ってくれて。
あ~…。懐かしい。
今回行けてたらなんて言ったかな?
6年住んだ○○からは実は去年引っ越したから(私の居ない間に、笑)
「引っ越しちゃいました」かな(爆)
でも、イギリスから行ってたら確実に
「イギリスから来ました」だな。
驚かしたかったな~(笑)

でも、嵐は本当に優しいね。
嵐もファンもお互いのこと大好きだよね。

嵐のことだから当然分かってくれると思うけど、
遠くて行けない人の悲しみは半端ないよ。辛いよ。
地方の子とかは、こういう思いをしてるんだって実感。
東京に住んでると、行けるの当たり前と思っちゃう。
でも、イギリスからなんて、もっと無理(笑)
本気で帰ろうかな?とは考えたけど。
私はこのために夏バイトしたんだ!って勘違いしそうになったよ。

こんなんで、夏まで我慢できるかな?マジ怪しい。

とりあえず、もうすぐ来るであろう「WISH」CD&番組で我慢。
嵐のみんな、今度はイギリスで握手会してね☆