goo blog サービス終了のお知らせ 

☆おもいでノート☆

イギリスから遠距離で嵐応援中。

嵐 New Single続けて2枚も発売決定!

2006年04月07日 20時33分44秒 | 嵐・堤監督
みんな買ってねーー!!

C1000タケダのCMソング『きっと大丈夫』
8×4のイメージソング『春風スニーカー』をカップリングにして

5月17日発売決定!!

それからなんと!
翔くん主演の映画『ハチミツとクローバー』のエンディングテーマ、
スガシカオ作詞作曲の『アオゾラペダル』を嵐が歌うよ♪

夏発売予定!

上の曲は本当はスガシカオ本人が歌う用に作ったらしいんだけど
「甘酸っぱい曲は嵐の方が似合う」とのことで、嵐が曲を歌うことになったそうで。
(って言ってるけれども…裏で色んな力が動いていそうですねー苦笑)
スガさん、ありがとうございます!

3曲のNew Singlesしかり、『WISH』しかり、
何だか、最近の嵐は「爽やか路線」だね。
私は「カッコイイ路線」「ガシガシ踊る路線」の方が大好きだけど、
でも、新曲は出ないより出る方がとってもイイ!!
ってことで、昨日の朝から心はウキウキだー☆

あ、『きっと大丈夫』はきっとダンスかなー☆

にのみ帰ってきたら、活動開始だね!
他のメンバーファンの方には、ちょっと申し訳なく思ったり。
にのが居れば、もう少し早く出せたりするかもだったし。

でも…

例えにのが居たとしても、
この時期には絶対元から出さなかっただろうという強い確信も、ある。
わざわざ売れると分かっているカツンのデビューにぶつけることはナイよね。

マミーが、日本では今至る所カツンだらけだって言ってた。
すげーなおいって。(いや、こんな言い方はしてない)
こんなに嵐の時はやってなかったぜって。

でも、シングルは100万枚いくかと思ったけど、いかなかったみたいで。
でも、DVDとか出さなければ、ゆうに超えていたんだろうけど。

こんなに、一般から見れば危機的状況でも嵐ファンは、
「お互いが大好きで、仲良しな嵐が大好きなのー☆」って思ってます。
私が日本に居ないから、こんな悠長なこと言ってるのかな?

だって、マミーが「いや、カツンかっこいいんだよ」とか言い出して、
電話では普通装いましたけど、内心「なんだコイツ!」って思いました(笑)

あぁ。話はかなり逸れるけど、やっぱり、亀ちゃんって男の子うけするんだね。
こっちにいる、日本人の男友達が言ってたよ。
「亀梨ってマジかっこいいけん!」って(笑)
その周りにいる女性陣は皆「私は山P派」って言ってたけど(笑)
※修二と彰の『青春アミーゴ』が流れていた時の話ね。


何がともあれ、まとめれば嵐は最高って事なんだけど。
(全然まとまってないけど。)
いや、改めて思ったんだわ。嵐っていいなって。
私は嵐が大好きだなって。
早く日本で嵐を見たいっすー。最近辛い!

でも、宿題やりなさいよー、自分。
…ハイ。

『Semester2始まってからEaster前までの授業で、
与えられたReadingや授業から学んだことを、
500文字~1000文字でまとめなさい。』

って宿題にやっと手を付けた。
コレが終われば、Filmの休み明けの宿題は全て終わるんだ。

でも、Readingしてないからー……(殴)大変だ。
これから読み始めるわけで。

しっかし、凄いよ、エグいよ、昔のパリジェンヌ達は。
身元の分からない死体をノートルダム寺院の正面広場で公開してたらしいよ。
それが、観光名所になってたんだって。
それが、「Theatre」の始まりらしいよ、パリでは。

地方の人がパリに行って、行く場所と言ったら
「死体公開所」だったんだってさ。
新聞で「こんな殺人事件あったよ」なんて出た次の日には、
みんな、その死体公開所まで見に行ったんだって。
ありえんよね!

マニア度CHECK☆

2006年03月24日 20時02分34秒 | 嵐・堤監督
親に送ってもらうように頼んだ、乾燥しいたけ。
最近ちょくちょくおうどん食べるときに使ってるんだけど、
よーく袋を見たら………

どんこ

って書いてありました。


はいっ、ココで、ひらめいた人~!

そんなあなたは相当な『★二宮和也 or 堤幸彦 マニア★』っです!

『ハンドク!!!』4話(…4話だよね?)にて、「どんこ」が登場するの。
ちなみに、「どんこ」とは椎茸の種類…な、はず。

-----『ハンドク!!!』解説-----

・長瀬智也主演、内山理名、二宮和也出演の秋クールドラマ。
・監督はもちろん堤幸彦監督。

どうして「どんこ」が出てきたかというと、
長瀬君演じる一番(これ名前。イチバン)の弟分ノブを演じるのがにのみで。
一番は医者なんだけど、初の盲腸手術成功祝いのために、
みゆきちゃんっていう女の子と、ノブで買い出しに出かけるのね。
そこで、IWGP(池袋ウエストゲートパーク)でマコト(長瀬くん)の実家だった
八百屋さんとまるっきり同じ八百屋さんに行くのさ。
そこにはちょっとボケてるおばあちゃんが。
みゆきちゃんが「しいたけ、でかっ!」っていうと、
おばあちゃんが「そりゃぁ~、どんこだぁ~」っていうの。
「しいたけだ」と言い張るみゆきちゃんに、ノブが一言
「それどんこっつーんですよ。」って言うんですよ。

-----    解説終了    -----

何で私ってこうやって説明が下手なんだろ。
長くてごめんね。




……ま、言いたかったのはこれだけなんだけどね(殴)

夢は人間の欲望を形にしたモノだってフロイドも言ってたよ

2006年02月18日 19時58分10秒 | 嵐・堤監督
この前、とんでもなく私の願いを全て集めたような夢を見ました。

小さいライブハウスで、にのと翔君のソロライブを見ました。
1部がにのみぃで、2部が翔君。
にののソロライブでは、まぁ最前列で見れた(夢だからね)こと以外は
特に凄いことは起こらなかったんだけど、
2部でね、にのも一緒に客席で翔君のライブ見てまして。
必死こいて、にのの肩を叩いて言ったこと、それは…

「イギリスから今日来たよ!」

…チーーーン。だから何?So what!?
でも、にのはさすがアイドル、優しかった。
「マジで!?凄い!」
そしてふと舞台を見ると、翔君と目が合いました。
その時の翔君の顔はめっちゃ驚いてて、そして私に言ったことは…

「おーーー!久しぶり!」

…マジで!?私のこと知ってるの!?(※注意:あくまでも夢ですから)

まぁ、分からない人にはめちゃめちゃ気持ち悪い夢だけど、
私には嬉しい夢でした。
余計に嵐シックになったことは内緒だけど、
勉強頑張ろうって思いましたー☆

相方さんも異国に旅しているときに嵐のコンサートの夢を見たそうで。
嵐ファンはめちゃめちゃ嵐不足のようです。

でも!「僕らはCでつながている」訳ですから!
みんなC1000タケダをいっぱい飲んで、私の為にシールキープしといてね!!
(↑ずうずうしい!お願いする態度じゃないよ~)


本当に、本当にお願いします!!!m(_ _)m =3

C1000タケダ×嵐!!

2006年02月15日 21時38分02秒 | 嵐・堤監督
イベント詳細決定!!!
ビンのC1000タケダとチューブ(?)のゼリー状C1000タケダに
シールが着いてて、6枚溜めてやっとイベントの抽選に参加できます。

あの、あの、なんと9月なんです、イベントが。
たぶん私行けるんです!

なので!是非手伝える方は私のために手伝って!!(爆)

嵐の曲が8×4のCMソングに☆&もやもや

2006年02月01日 22時10分02秒 | 嵐・堤監督
「春色スニーカー」という曲(CD発売は未定みたいだけど)が8×4のCMソングに♪
8×4のHPで新曲聞けま~す!
※ちなみに、CMのメイキングの所だよ!今すぐGO!
またまた爽やか系で、振り付けもカワイイ感じになりそう。
WISHのカワイイ系で売れたから、それを全面に出していくのかな?
それもカワイイからいいんだけど、カッコイイ系のが私は好きなんだけど…

でも、売れるなら何でも良い。今は。
だって…、


カツンがデビューするのは、全然良いんだけど、
嵐のためのレーベルのJ-Stormの中に、彼らのレーベルが出来るんでしょ?
しかも、名前に「One」とか入ってるじゃん。
だからこの前の夏コンのDVD「One」を売り出せないんじゃない?かぶるから。
かぶってるのはそっちなんですけど。
それに、100億を結局はJ-Stormの売り上げから最初はまかなわなきゃいけないから、
嵐のDVDには今はお金かけていられないんでしょ?
最初は社員が5人とかしかいなかったのに、今はいっぱい社員さんがいるJ-Stormには
DVDは他のグループ出しても良いから、CDだけは嵐だけ…ってして欲しかったな。
別にJ-Storm内に立ち上げなくても良いじゃん。「One」使わなくていいじゃん。
なんか、嵐ファンへの嫌みとしか思えないよ~…、J-Stormさん。
これだけファンから要望のあるDVD出さないで、コレ?
うえ~ん。
でもね、別にカツンがデビューするのは全然良いんだ。
カツンがめっさ売れるだろうから「いいなぁ~」と思わないって言うのは嘘になるけど、
嵐には嵐にしかない良さがあって、それが特殊で私は好きだし、
何か急に嵐の良さとか全然知らない人に「私嵐大好き!大ファンなの!」とか言われても、
「いや、もうちょっとお勉強を!」って思うから、人気の出過ぎも嫌なんだけど、
いや、でも売れて欲しいんだ、ってどっちだよ!自分でもよく分からないよ!(渦)
でも、言いたいことは、
カツンのレーベルとその名前だけ、すげぇ嫌だ!
という事でして…。(↑わざわざ目立たせるし)


でも、にのが「今年は戦う」って言うならば、
翔君のコンで「今年嵐はやらかす」と言うならば、
それを支えるのがファンというものなわけです!
でも、それには現実問題お金がかかるんです!困った!

お泊まり&ロンドン&減量

2006年01月30日 03時07分29秒 | 嵐・堤監督
只今、ドイツ人の友達がお泊まりに来てるんだ♪
急に決まったんだけど、気付けば2泊3日してま~す(笑)
しかも、月曜にロンドンに行くことになったのだ~。
もうすぐ学校始まっちゃうからね、遊んでおかないとね☆

そう、ダイエットを始めているんだけど、(って年中ダイエット中だけど…汗)
やっぱり、今までいろいろ食べ過ぎてたんだね。
食事に気をつけただけで、超えちゃいけないラインより落ちたもん。
もちろん、朝昼晩ちゃんと食べてます!
お通じのために野菜をいっぱい食べるようにして、お菓子はもちろん買いません!
これから大学始まってダンスも始まるし、何とかなるんじゃないかね?
良かった良かった。

減量と言えば、にの。(最初からmentionするつもりだったくせにね~笑)
たぶん、48Kgが正解なんだと思うな、今の体重。
だってコンサートの時に50Kgに落とすようにしてるって言ってたけど、
まさか、必要最低限しかコンサートの度ごとに食べてないはず無いと思うから、
本当に病気で痩せてしまったように見せる為にほとんど食べていないなら、
50Kgは切ってるだろうと思ってたんだ。45Kg位しかないかと思ってたもん。

それから、翔君が、今年は嵐はやらかすからお金を貯めろって言っていたそうで…
で………
で……
で…


イギリス住の私はいったいどうすればいいわけ!?いくら溜めなきゃいけないの!?
全部夏に詰め込んでよね、せめて!帰れないから!
Term中だけは真面目に勘弁!


最近イギリスも再び寒くなってきた~。
去年は2月が本当に寒かった記憶があるから、また気温が下がってきてるのかも、2月に向けて。

The Interepreter&国境を越えるキラキラ

2006年01月27日 21時21分07秒 | 嵐・堤監督
○The Interepreter

見ました!ニコールキッドマン×ショーンペン。

またまた思い描いていたモノと違ったわー。
感想を述べたい所なんだけど、あまりにも英語が難しくて中途半端にしか理解してません。
字幕出しつつ、一時停止して辞書をひきひき見たけど、
日本語でもアレ難しいよね!?
でも、良くできてる話だなーと素直に感心。

つか、ニコールキッドマンが綺麗すぎる。
前髪があって、ストレートの方が私は好きだな~☆
何か、今のオールアップのクルクルヘアーは、ちょっと怖いかな。
でも、アップの時にあまりにもお鼻が作り物っぽくて、気になっちゃった…くすん
彼女も目力が強いね~。
そしてショーンペンはいっつも何かしら「死」に関係する役だよね。
これもそうだし、「21g」とか「Mystic River」とかさ。
この映画では、彼独特のこもっちゃうしゃべり方も少なかったし、良かったよ~♪

本当はもっとDVD見たかったんだけど、残り1週間やることなくなってしまうので、我慢。

○国境を越えるキラキラ=にの

この前のDance Presentationの本番前日に、Rehearsalをやったんだけど、
さっすがイギ人、2人ほど1時間近く遅刻しまして、時間がめちゃめちゃありました。
私も自分のラップトップ持って行ってたので、Italy旅行の写真とか見せてたんだけど、
それも終わってしまったので、嵐の『WISH』@音楽戦士を見せてみた!(笑)

真っ先にサビ始まって、「♪輝きの中へ~」の所のにののアップで私の友達が叫んだ。

この子カワイイ!誰コレ!?

WOW~!!マジでマジで!?
すげぇや、にの!にの君のかわいさは国境を越えました。(事実)
そして、間奏部分のダンスを見て他の子が「おぉ。振り付けいいじゃん。」
ふふふ(笑)でしょでしょ?
嬉しかったなー☆


それから、嵐・にの繋がりでご報告。「青の炎」のDVDは完全に失踪致しました。
今回ばかりは、しょうがないです。完全GIVE UP。
いつかぽろっと出てくるかもしれないことを祈りつつ、諦めます。

さ~!テンションあげて、毎日頑張りましょ~!

Happy Birthday☆&パニック状態

2006年01月25日 17時26分46秒 | 嵐・堤監督
嵐のお母さん的存在、翔くんが24歳になりました~(パチパチ)
お母さん、戌年だったんだね。年男だったんだね。(お母さんちゃうやん)

昔は「俺が嵐をひっぱっていかなきゃ!!」って凄く気張って頑張ってくれてた翔くん。
まだデビューしたてで、みんなが何かにコメントするにも慣れていなかった頃は、
翔君が一番お勉強面で頭良かったから、なんでも翔君がやってくれてたなー。

それがいつの間にか、みんなそれぞれがキャラも確立して、
フォローに回らなくても、いい意味でみんなが翔君と違う発言が出来るようになった今は、
今や「不器用」とか「やっぱり間が悪い(byにの)」とか言われるキャラだもんね(笑)

それに、昔あんなに嫌がってたスキンシップも、今や翔君大好きだもんね。
何が何でもにのに触れるぜ!見たいな翔くん満載の「いざッ、NOW!」DVDが大好き。

にのの言ったこと全部に大爆笑してくれる翔君。
にのに片思いしてるはずなのに、最近ちょっと相葉ちゃんに浮気気味?
翔君の気持ちに気付きながらも気付かないふりして、実はにのめちゃめちゃ喜んでるはずだから、
相葉ちゃんばっかりでなく、にののことも、これからも片思いし続けてください☆(やっぱり片思い)


そして。精神が不安定です、ここ2~3日。なぜなら、

「青の炎」二宮和也バージョンの本編DVDが無い!!!

めっちゃ精神不安定。マジ不安定。そわそわしてるもん。

最後に誰に貸したかを完全に忘れた…全然思い出せない…
どうしよう、マジどうしよう。
マジ、買わなきゃじゃん、もう一回。
マジさぁ~…あ、でも、特典版のDVDじゃなくて本当に良かった。
もし、本当に見つからなかったとしても、最悪は、普通のバージョン買えば…なんとか…ねぇ?
っていうか、本当に買うならば、凄い損した気分。(いや、実際損してますがな)

エッセイ終了!そして布教活動☆

2006年01月21日 19時45分13秒 | 嵐・堤監督
やったよお母さ~~~ん!(byにのくん)

と言うことで!終わりました!エッセイ!(パチパチ☆)
印刷も終わって、後は出すだけ♪
後は水曜日のDanceのGroup Presentationと木曜のテストで、終了!
1週間のOFFの後、Semester2の始まりで~す。

授業内容も変わるし、Danceの方ではOpen classみたいのがあるので、
Semester1より忙しくなりそう。

そして、なんとなんと!後輩にジャニーズカウントダウンを見せてもらいました~!
岡本君最高にカッコイイ!嵐可愛いけど、さすが嵐で出番少ない!笑
でも、人がいっぱい居すぎてちょっとうるさかったかな~笑
詳しくは、また親に荷物送ってもらってからじっくり見ま~す☆

あ、にのくんの髪型がめちゃめちゃ可愛かったです。
でも、今はないのか~と思ったらちょっと残念に思ったわ。
ほら、私はテレビ見れてないから、にのが髪剃ったときも意外と普通に受け入れられたけど
でも、うん。日本にいたら、今以上にビックリしっちゃっただろうね。


話は変わって。なんと、後輩がジャニーズにはまってきたというので、布教活動。
私のエッセイ終了記念も含めて、嵐DVD三昧~!いえーい!
熱々な解説と共に、見まくったよ~☆
最高に楽しかったし、布教活動も大成功だったし(笑)☆
付き合ってくれて、ありがとう!

それからねー、なんと「花より男子」も見たの☆
5話までは、前回の荷物に入れてくれてたから見てたんだけど、
冬に日本に帰った後輩が、持ってきたというので、見せてもらっちゃった☆
潤くん、かっこいいね~☆ちょっとお化粧が濃かったけど、カッコイイから全然OK☆
そして、旬君!さすが、さすがにカッコイイ。
演技はちょっと、わざとらしかったけど、カッコイイから全然OK☆(again)
そして、女将さん(そこ来たか~!笑)
ずっと忘れられない好きな人がいるんだね、ちゃんとね!安心したわ♪
実はね、「花男」は一昨日くらいに見たの…(こら!殴)

今日はこれから買い物。食べるものが全然ないの。
エッセイ終わるまで出かけられなくてさ~。
今日はカレーを作りたい。
でも、スパゲッティも食べたい。
どうしようかな~☆昼がスパで夜がカレーかな♪

嵐って、愛されてるんだね、本当に。

2006年01月20日 18時38分11秒 | 嵐・堤監督
今日はちょっと嵐について語りたい気分。

J-Stormという嵐の為のレーベルが立ち上がったのは、
木更津キャッツアイの主題歌「A Day in Our Life」発売からなんだけど、
当時ね、すごい覚えてるんだけど、5~6人しかスタッフが居ないって聞いててたの。
何で言ってたんだったかな?忘れちゃったけど。
したら、今はいっぱいスタッフ居るんだってね。
しかも、J-Storm出来る前の、ポニーキャニオンの時のスタッフさんとかが、
そっちを辞めてJ-Stormに入ってくれたんだってさ~。
凄くない?しかも、再就職するにはちょっと勇気のいるようなお歳らしいじゃん?

コンサートスタッフさんも、地方に帰っちゃった人とかが、
嵐のコンサートのためだけに戻ってきてくれたって話もしてたしね。
何よりも、嵐のコンサートではスタッフが嵐大好きなのが伝わるもんね。
嵐のMC中にちょっと嵐が「ライト落として~」とか言ったときの反応とかさ、
「○○の曲とか今出ないよね~」って冗談で言うとすぐ出たりね。
嵐に内緒で花火しかけたりさ、「お疲れ様」ってボード作ってたりさ。
一度仙台コンで、本番中に潤君が凄い険しい顔で証明とかのスタッフに指示してたんだけど、
その時も、その時の雰囲気が、意思疎通取れてる感じしたもんね。

でもさ、当たり前だよ。周りの人が嵐をかわいいなぁって思っちゃうんだろうな。
親が良く言うんだけど、「ちゃんと育てられた良い子達なんだもん」ってさ。
生放送の曲が振られる直前に円陣組んじゃうんでしょ?
ホントに仲いいんだな~。
番組スタッフもついニッコリホッコリしちゃうよ。心温まっちゃうよ。

つか~、Dの嵐の時だったかCの時だったか忘れたけど、
番組HPのスタッフ日記で「この業界でどのスタッフよりも嵐を大好きだ」とか言ってくれてたことあって。
その時、「なまあらし」やってたんだけど、その番組が酷かったから、全然ファンは満足してなくて。
「こうして欲しい」ってメッセージ送っても反応してくれた試しがなかったのに、
Cだな、きっと。Cのスタッフは凄くファンの掲示板でも丁寧に対応してくれてたから、
ファンはあのときみんなCのスタッフ大好きだったよ。
今も好きだろうけど、「まごまご嵐」になって、やっと嵐の良さを分かってくれた感があるよね。

でも、絶対にスタッフさんとかに愛される嵐が最後に勝つよ(何の話だ?笑)
いやさ、スタッフとかに態度が悪いと、後々絶対返って来ちゃうと思うんだな、その見返りが。
周りを大切にすれば、周りも大切にしてくれるもん。

いや~。嵐って素敵ね☆