やっぱり「ARASHIC」かっけーよ!
有名なギタリストが参加してくれた曲もあるらしいし、
今回はバックの音がオケ系ではなくギター・ベース・ドラム系なので、
かっこいい印象!
作曲が外人の曲もかなり多し。
一人でiPodで聞きながらテンションMAX↑(笑)
だってコンサートでの盛り上がりが容易に想像できるんだもん!
心臓ドキドキバクバクしちゃうよー><
どの曲から始まるのかなー!?
そう、ママが教えてくれたんだけど、
前に「めざましテレビ」の『広人苑』のコーナーで、
作詞家の人がClose Upされてたんだって。
で、その人は自分の歌詞だけでなく、
幅広い色んな人の歌詞を聴いてるんだって。
そんな中で最近気になるのは嵐の『きっと大丈夫』なんだって。
「♪シャカシャカベイブ~」って普通考えないから凄い、
という内容だったそう。
嵐に直接関わるお褒めの言葉ではないけど、
その『きっと大丈夫』の作詞家さんは「SPIN」さん。
嵐のアルバムとかでいままでいっぱい作詞してくれてる人。
すごい嬉しいなぁー。
平井堅にも「名曲」って言ってもらえて、
作ったのは嵐じゃないにしても、そのスタッフさんを褒めてもらえるのは、
私も嬉しいし、スタッフを大切にする嵐はもっと嬉しいはず☆
気分がホクホクだわー♪
さーて、帰国後ね!
帰ってきて、友達のワンコに会って胸キュン、
夜に念願のトンカツ定食を食す。
翌日、歯医者と美容院へ。
虫歯無し!無敵な私の歯(笑)
髪型は、ちょっとベーシックでレトロな感じ?(そうかな?)
そしてその翌日の火曜日、『ARASHIC』入荷日で、早起きしてゲット!
初回版には去年のOneコンのDVD付で、通常版はボーナストラック付きで、
もちろん両方購入。お金無し。
まっさきにDVD見たいのに、家のDVDデッキの使い方分からずイライラ。
パパにメールするも返事無し。
あきらめてMy laptopで鑑賞。
格好良すぎて卒倒寸前。
アルバム聞いて、さらにテンションが昇天↑(意味不明)
一日がそれで終わる。(何か問題でも?)
水曜日、愛方のえみちゃんと1年ぶりの再開!
人生初、土間土間デビュー☆おいしー☆
またまた1年ぶりのプリクラ☆
そして昨日の木曜日は前のバイト先の友達に会う。
2人とも赤ちゃんがいるので、大騒ぎ(笑)
1歳と、まだ半年の男の子達。
かぁわぁいぃぃぃのぉ~~~~~~!
一人があまりに放任主義のため、私が1日親代わり(笑)
それに、普段お買い物したくても子供がいるために
ゆっくり見れないママ達の為に、私が時々子守り(笑)
ママはベビー服に目が輝いて、いっぱい見てました☆
いやー、子育てはたっいへん!
尊敬します、二人とも。
そして今日は、バイトの面接。
向こう様は2ヶ月しかいられないのがネックらしい。
ダメかもなー。
まぁ、頑張ってきます!
有名なギタリストが参加してくれた曲もあるらしいし、
今回はバックの音がオケ系ではなくギター・ベース・ドラム系なので、
かっこいい印象!
作曲が外人の曲もかなり多し。
一人でiPodで聞きながらテンションMAX↑(笑)
だってコンサートでの盛り上がりが容易に想像できるんだもん!
心臓ドキドキバクバクしちゃうよー><
どの曲から始まるのかなー!?
そう、ママが教えてくれたんだけど、
前に「めざましテレビ」の『広人苑』のコーナーで、
作詞家の人がClose Upされてたんだって。
で、その人は自分の歌詞だけでなく、
幅広い色んな人の歌詞を聴いてるんだって。
そんな中で最近気になるのは嵐の『きっと大丈夫』なんだって。
「♪シャカシャカベイブ~」って普通考えないから凄い、
という内容だったそう。
嵐に直接関わるお褒めの言葉ではないけど、
その『きっと大丈夫』の作詞家さんは「SPIN」さん。
嵐のアルバムとかでいままでいっぱい作詞してくれてる人。
すごい嬉しいなぁー。
平井堅にも「名曲」って言ってもらえて、
作ったのは嵐じゃないにしても、そのスタッフさんを褒めてもらえるのは、
私も嬉しいし、スタッフを大切にする嵐はもっと嬉しいはず☆
気分がホクホクだわー♪
さーて、帰国後ね!
帰ってきて、友達のワンコに会って胸キュン、
夜に念願のトンカツ定食を食す。
翌日、歯医者と美容院へ。
虫歯無し!無敵な私の歯(笑)
髪型は、ちょっとベーシックでレトロな感じ?(そうかな?)
そしてその翌日の火曜日、『ARASHIC』入荷日で、早起きしてゲット!
初回版には去年のOneコンのDVD付で、通常版はボーナストラック付きで、
もちろん両方購入。お金無し。
まっさきにDVD見たいのに、家のDVDデッキの使い方分からずイライラ。
パパにメールするも返事無し。
あきらめてMy laptopで鑑賞。
格好良すぎて卒倒寸前。
アルバム聞いて、さらにテンションが昇天↑(意味不明)
一日がそれで終わる。(何か問題でも?)
水曜日、愛方のえみちゃんと1年ぶりの再開!
人生初、土間土間デビュー☆おいしー☆
またまた1年ぶりのプリクラ☆
そして昨日の木曜日は前のバイト先の友達に会う。
2人とも赤ちゃんがいるので、大騒ぎ(笑)
1歳と、まだ半年の男の子達。
かぁわぁいぃぃぃのぉ~~~~~~!
一人があまりに放任主義のため、私が1日親代わり(笑)
それに、普段お買い物したくても子供がいるために
ゆっくり見れないママ達の為に、私が時々子守り(笑)
ママはベビー服に目が輝いて、いっぱい見てました☆
いやー、子育てはたっいへん!
尊敬します、二人とも。
そして今日は、バイトの面接。
向こう様は2ヶ月しかいられないのがネックらしい。
ダメかもなー。
まぁ、頑張ってきます!