川に沿って、ゆるやかに下る道の気持ちのいいこと!

とうとう、国道へ出ました。

「お腹がすいて走れない~」というので
娘のわがままに折れた私。しぶしぶ、道端でお昼の休憩。
※自転車を立てかけているのはお墓ではありません(念のため)
エネルギー補給して30分後には、登りが待っていました。
玖老勢の交差点からの登りでグズグズ言い始めたので
「もうちょっとで頂上だよ~」などと、だましだまし、娘を登らせました(汗)

鳳来寺の参道の入口までなんとか登ってきました。
暑い中、乗ったり降りたりしながらとぼとぼ登ったるぅーちゃんでした(笑)

しかし、さらに彼女に待ち受けていた難関は、鳳来寺パークウェイの登り!!
さらに輪をかけてトボトボ歩きになったのでした・・・

それでもなんとか登頂。

パークウェイの峠は越えたぞ、エライ!!

峠を下ったところは湯谷温泉。

足湯がありました。

トイレ休憩。
To be continued...つづく
http://blog.goo.ne.jp/salonedelmonte/e/a20e816b490dcfedaeb1dd03128f68bd