goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷ~やんずこらむ

V6大好きぷ~やんの気分は日々初陣日記

名古屋から

2005-12-30 15:10:35 | インポート

帰って荷物を置いて、着替えて仕事へ行きました。

今頃になって年賀状の数が合わんと 譲らなかったじーちゃんは

その日の夕方 ニコニコしながらもう一回店に来て

「あったから!あしからず!」と手を振って帰っていったそうだ。

バイトくんいわく、あまりの事に (わしに)言えませんでした。 …言わんかい。

もう新しいセールが始まってるので あわてて売り場を作り

書類を読んだりするんやけど さっぱり頭に入らず

バイトくんには 「目開いてませんけど」 言われ

休憩にいったらいったでそのまま寝かけて

えらい時間をオーバーしてひんしゅくを買う始末。

そういえばコンサートの前に友達と会ったときも

ぼーっとしててひんしゅく買ったよなあ…ごめんねお友達…

結局閉店間際になっても仕事は片付かず

どのみち中途半端なのでそのまま帰りました。

帰りの電車で「WonderWorld」聞きながら

ひとりウルウルしてる あぶないわし。

そんなノリのまんまで 今朝は

目が覚めても布団の中でぐずぐす

テレビの名探偵コナン大会なんかを見た後

動物園で人工飼育された白熊のドキュメンタリー見ながら もらい泣きしたりで

気がついたらもう3時、

ジャイケルマクソンもビデオで我慢して

おやつも食べず

あわてて洗濯なんぞをいたしたりしております。

そんなこんなでボケボケやから

ごめん、コンサートんとき、何かいいたそうだったけど何だったの?

聞かないで>お友達

ほんまごめん、

ほんまごめんなんやけど 楽しかったしか覚えてないのよ、

ほんますまん。

Vくんたちはどうしてんだろね、

あいかわらず忙しいのかなあ。


名古屋二日目

2005-12-29 01:25:53 | インポート

きのうからV6のコンサートを見に来ています。

昨日は京都越えた辺りで「追い掛けて雪国」状態で

どうなるかと思ったのに 今日はめちゃめちゃ快晴でした。

誰のせいとは言わないが、

やっぱり いのっちくんのせいじゃないんじゃないのか?>Sのしゃん

でも名古屋は寒いね。

駅前ですっぽんぽんのななちゃん人形にも

どうか服を着せてあげてと願う次第です。

今日は二回公演で それがまた嬉しくて仕方ないわし。

だって四回公演あった大阪、一回しか見れなかったんだぜ。

地元なのに見れないのが悔しくて、

いっそ自分はファンじゃなかったことにしようと思ったもんね。

そんなわしが 一日に二回もV6見れてなんて幸せ。

そして一部が終わったところで

お決まりのように店から電話。 「

えっとー 11月に作った年賀状の枚数が ちゃんと入ってないって言われてー」

え~ なにそれ 上司には言ったん?

「まだですー」

わしに言わんとまず上司に言うとかんかい!

「わかりましたー、 明日そのお客様来られるんでー

上司が何て言ったか連絡ノートに書いときます~」

その場で上司に電話すりゃ、 今日のうちに解決出来たんちゃうんかい(;_;)

お客さんに二回も足運ばせてどうすんねん…

「それとねー、私は年内これで終わりなんでー

一応挨拶しときますね、よいお年を~」

…(´□`)

そのあとの二部。

ええ、楽しみましたとも!

ほんとにね、この人たちのファンでよかったと思ったし、

わしはやっぱりこの人たちのことが大好きなんやねえ。

今日の思い出があるから これからも 何とかやっていけると思うわ。

まずは明日を乗り切るぜ。 グッバイロンリネス!


広島へ

2005-12-22 23:56:47 | インポート

行ってきました。

坂本さんがすんごい笑顔で 「コンサートってこんなに楽しいんだね~」 って

言ってたんだよ。

大阪の握手会もコンサートも

わしらばっかり喜んでて

ほんとちょっと辛かったからさ、いやー嬉しかった~


だいたい

2005-12-14 23:39:55 | インポート
なんで写真屋がヒトサマの年賀状の面倒を見にゃならんのか。

毎年の事とは言え 予算がびっちり決まってるので
注文来なければツラいし、かといって たくさん注文くればしんどいし。
だんだん暮れも押し迫って待ったなしの仕事場。

何年も働いてるくせに 経験値少ないから無理ですとか言いやがるバイト、
いつもと違う雰囲気に舞い上がって 凡ミス炸裂のパート
わかった!もう期待はせん! えらそうに言いつつ、 一人じゃちっとも前に進まないわし。

久々の店応援に張り切るえらいさん。
それに振り回され二倍疲れる下っ端のわしら。

わがまま言ってナンボのノリのイチゲンさんに、
忙しそうやからとうちらに気を使ってもらって 心苦しい常連さん。

注文が出来上がる段階に来て
お父さんの名前入れるの忘れたから入れてください と言ってくるお客さん。

たくさんサンプル作って じゃあこれで行きましょうと決めたのに
あ、やっぱり家族に聞いてみないと…
サンプル持って家と店を何回も往復するお父さん。
パパママが眉間にしわ寄せてデザイン選ぶのが 待ち切れず泣き出すお子様。
ちょろちょろするちびっ子にキレるお母さん。

それでも仕上がった年賀状を見て
かわいいね、よかったね、
お客さんが嬉しそうな顔を見せてくれれば こっちも嬉しい
意地っ張りのわしらは もうそれだけ。

だからもう、どうか神様
あと二週間、 誰とも喧嘩せずに終わりますように。


こんな中大嘘ついて コンサート入ろうとするわしも わしなんやけどさ、
今年最後の嘘やし、 一回だけやから どうか神様許してね。(小声)


ふられて

2005-12-08 12:30:23 | インポート
ないてる… 無理矢理ですやん(笑) >いのなき

そんなわけでFNS歌謡祭見ましたよ。
なんかジャニーズ祭な作りでちょっとびっくり。

それにしても 過去のVTRってこんなにいるのかな?
カウコンの時も思うんやけど
Vくんに限らず せっかく生放送なんやから
もっと今のご本人たちを映してもらって
インタビューしてもらえるほうが うれしいんやけどさ。

とかなんとかいいながら
やっぱり デビュー当時のガッチガチなV6が イタかわいい。
(ああ、親バカな発想だ。)
案の定 昔から坂本さんの舌は廻ってないのね(笑)

Orange いい曲だなあ。
初めて聞いたときは なんかとっつきにくい歌やなあと思ったのに
不思議。
ここんとこずっと聞いてるけど なんかいいねえ。

Vくんがステージ立ってる間、
KinKi KidsやTOKIOが 聞いてくれてる様子が 見えて ちょっと嬉しかったな。
歌ってる衣装もかわいい。 よしよし、うんうんっ (どんな目線だよ)


でもねー ひとばん経って
真っ先にビデオの頭だしして見返したのは
FNSの間に流れた 「ウコン」CMでした。 すんません。

しかもこれオカダの「愛してる」CMに続いて 流れたんだよ。
Tんちゃーん@博命、 白バージョン撮れたね、よかったねー
えー、そこかい、 お思いざんしょ?
でも何気にうちのスーパーで ウコン買おうとしたら 品切れやったんよ。
単に発注ミスかもしんないけど あなどれなくない?(笑)

ああ、やっぱり 発想が親バカだ…(笑)


12月の

2005-11-29 23:48:32 | インポート
まだ出来ないシフト…
「もう月末ですやん。」
わかっているぜ、バイトくん。
「遅い!早よ送って!」
わかっとります、上司。
11月の半ばで連休とって 「ピークに何してる!」 呼び戻された身ですもの…
わかっちゃいるんです、 でも、でも!

やすめるもんならやすみたい! はいっはいっ!はいはいはい!

「あるあるですか?」

かえれるもんならかえりたい! はいっ!はいっ!はいはいはい!

「気絶せんとだめでしょ、言うだけじゃ…」
でも、この日は絶対、絶対やで、やすまなあかんねん。
「日曜日ですやん。」
だって従姉妹の結婚式、親の荷物持ちせなあかんねん

(どこの従姉妹か知らんけど
しかも去年の夏も使ったネタのような気がするけど)

上司にも一応聞いたもん! 人多めに入れといたらいいって言ったもん!

なんで青すじたてて言わなあかんのか 自分でもわからんけど…

そんなこんなで とりあえず
なんとか休みは確保したけど

このシフト わし…
一体いつ洗濯するんやろ? 歯医者は?整骨院は?

まあいいや なんとかなるわ、きっと…

で、気付いたんやけど…今日明日、上司休みやん!
なんで?月末やん なんで?
暴れる寸前のわしに バイト君がひとこと

「にんげんだもの って感じですかね。」

相田みつをで来たか。
やすめるもんならやすみたい! はい!はい!はいはいはい!

「だから言うてるだけじゃだめですって。振りもつけないと。」


…世の中きびしいです。


ユメニアイニ

2005-11-25 23:15:02 | インポート
いい曲やね。
この曲聞いてると なんでもないいつもの景色が
なんだか映画の一場面みたいに見えるから不思議。
ほんとに普通の ご近所の風景のはしに
エンドロール流れてくのが頭んなかで見える。

WonderWorldは聞くたびになんでだかウルウルきちゃう。 嬉しいのに変よねぇ。
歌詞はナサケナイのに やたら景気いい「夕焼けドロップ」
イントロ聞いただけで 頭ん中で坂本さんがポーズをとってるのが見える「恋と弾丸」
「BLAZING AGE」の勢いも
「ずっと僕らは」のシブさも
いいなあ。大好きやなあ。

やっぱり面白いよ、V6。


セーターを

2005-11-23 23:22:47 | インポート
買いに行って、
以前赤いセーターを家で洗ったら
縮んでフェルト状のぴっちぴちになってしまい
「まるごとスパイダーマンのアップリケになったかと思った」
てな話がつい長引いてしまい、 店員さんとしゃべりたおしてしまった。
すまん、Sきぐち、そんなわけで待ち合わせ遅れるわ。
「なんぢゃそれー」
でもちゃんと待ってていただき まことにかたじけのうござる。

いつものように 無印カフェで昼ご飯をたべて 本屋を覗く。
今人気の 「生協の白石さん」 買いたかったんやけど 残念、なかった。

突然Sきぐちが 「あたしもホームページを作るねん。」 という。
「あたしも」の「も」はどこに係るんだ?
わしとこは死んでも秘密やぞ?
あ、「生協の白石さん」が人気ブログをまとめた本やったからか。

もともと絵本作家を目指してたSきぐちなので、
そら個展やるより手軽でいいやん おやんなさい、おやんなさい。
で、自分の絵本の宣伝すんの?
「ま、それもあるけど、 いろんな絵本に出てくるおいしいもんのご紹介と、
ずっと前に行ったポルトガルの旅行記書くねん。」
ほお。 ま、出来たら言うて?
こっそり感想とか書きに行ったるわ。

「掲示板は作らへんねん。」
は?
「だって荒らしとか来たらどうすんの?めんどくさいやん。」
ARASHI~ARASHI~ 踊っとったらいいやん。歌おか?

でも絵本の感想とか書いてもらったら嬉しいんちゃうの?
「別に感想なんかいらんねん。自分が作ったらそれで満足やねん。」

まあ、気持ちはわかるけど。
荒らしがどうのって言う前に
自分の作った絵本には それなりに思い入れもあるし
知らんひとにごちゃごちゃ 言われたくないんやろうな。
でもプロになりたいって出版社にも持ち込みに行ってたのに
なんか弱気やん?

まあ、各個人のデリケートな思い入れは 他人にはよくわからんことやし、
自分のために ホームページ作って
それで満足って言うなら 思うようにやったらよろしい。

「思うんやけどさあ」
はいはい。なんざんしょう?
「あんたもホームページとか作ったらいいねん、 出来るやろ。」
え…

ええとなあ それはなあ…
「おいしいもんとか食べたら写真とか撮っといてな コメント書くねん。
そんなんやりいや。」
いやー そういうのはなあ…
長野くんの管轄やしなあ… (←カタギのSきぐちには言えないけどさ)

おいしいもんのコメントって… おいしいしかないで?
芳醇な、まろやかな、コクのある、濃厚な、豊かな ・・・一体何食べてん?て感じやろ?

「もうええわ。ホームページとかやめとき、向かへんわ。」
あ、向きませんか。
「なんか仕事の愚痴ばっか書きそうやん。」

(´□`)

…さすがSきぐち。 わかってらっしゃる…


行ってきました

2005-11-20 07:51:51 | インポート
阪神タイガースファン感謝デー。
朝の9時から並んでレフトスタンドで3時まで。
いやー寒かった~
でもめっちゃ面白かったよ。

いっぱいの表彰に
「え?まだあるん?もうええがな。まだ?」 なんて顔してる下柳。
飴とるために小麦粉の中顔突っ込んだら
上から小麦粉どっさりかけられて コロッケのタネみたいにされて
「俺おいしい?」とか言ってる赤星。
「代打オレ」 と出ていって サヨナラの一発をかっ飛ばして
OB交流戦をしめくくった岡田監督。
あっあそこに金本アニキが、あ、あっちに矢野ちゃんがあ。
「LINちゃ~ん」叫んだ奥様に便乗して選手に手を振ってもらい
OBとの交流戦では
セカンドの平田にサードの掛布を見て
「お~!」 叫んでしまったよ。


いちいちひゃーひゃー叫びながら つ
いでに風邪までひいたけど楽しかったぜぇ。

だからこのあと仕事場行きたくなかったなあ。
行ったら案の定ヒマヒマやってさ

…いいけどね。(-_-#)


散髪に

2005-11-18 20:28:06 | インポート
行きたい~
売り場で叫んだら バイトくんが
「どうせ切るなら僕に切らせて下さいよ。」 と言う。
いやじゃ。
即答すると
「ちゃんと極妻みたいにしますから。」 できるかあっ!
「じゃあ ちゃんと電車男みたいにしますから。」 そんな奴おらんやろ!
しかも 全部思いつきだけやろ!

「もしかして希望とかあるんですか?」 あるわい!
「ぜーたくな。まあいいです。一応聞いてあげましょう。」
だから、なにさまやねん、きみは
「言うてみなさい。」 えーと、
じゃあ… いい加減プリンやから 染めよかな。
「紫ですか?」 ちがうわ! やめさせてもらうわ!

で、行ってきましたよ、散髪。


見事に 「母をたずねて三千里」になって帰ってきました。
カットしてくれたお姉さんいわく

「これならあんまりお手入れとかしなくてもいいから
でも寝ぐせだけはとってね」

世の中の女子のみなさんは カットに行ったら
普通は なんて言われて帰ってくるの? ちょっと気になったけども…



寝ぐせに気をつけるようがんばってみます


今朝は

2005-11-15 23:29:42 | インポート
5時起き。
やれば出来るやん、わし。
棚卸しをやって
売り場を作って
なんと夕方にはドロン。
ほなー さいなら~

「え?マジで俺ら置いて帰られたんすか?」
なんてボヤイテたそうだな、バイトくん。
いや~すまんすまん
でも君もとりあえずは褒めてくれたやんか。
「早起きでエラカッタっすね~」

でしょ?だから えらかったわしに ご褒美だ。
去年劇団☆新感線がやった「SHIROH」を 映画で撮ったやつ見てきたよ。
去年の帝劇 見に行きたかったけど 行けなかったんよね、
わし、貧乏たれ吉なもので(泣)

でも見れましたよ、やっと。(生じゃないけど)
で、感想です。

は~

なんかねー

すげー…

こーんなことも出来るんやね ミュージカルって

はー…

全編歌ばっかりやのに なんなんやろね、 この説得力はね…

はー…

なんかすごすぎで ため息しか出てない。
これ生で見たらすごかったんやろな

はー…

中川アッキーもめっちゃ素敵やったけど
今夜は江守さんに メロメロです。 いやー 悪いわ、あのひと
(どんな感想だよ おい)


雨ですな

2005-11-12 00:46:00 | インポート
なんだか朝から寝っぱなし。
気付くともう夕方。
よくもまあこんなに寝られるなあ。
今日は朝から散髪行きたかったのに 予定も狂いっぱなし。

とりあえず今日のうちに整骨院はいっとかないと。
で案の定、ちゃんとまめに通って下さいと言われた。
すんません。
我慢すればするだけ後の治療も大変になりますよ。

我慢強いって褒め言葉ばっかりやと思っとったけどなあ。

そうそう、「ウコンの力」CM見ましたで。
ウトウトしかけたときに見たからびっくりしたあ(笑)


楽しい

2005-11-05 15:00:17 | インポート
お休みでした。
うちのりーだー@健ちゃん命と映画見に行って
南京町へ行って
家帰って
この間のめちゃイケと学校スペシャルを見て
ごま団子食べて
はあ~満足~

ふと携帯を見ると 留守電入ってるぞマーク。
ん? 電話なんか鳴ったっけ?
「店です。機械が壊れて直りません。電話ください。」
げ。
なんじゃそりゃ。 慌てて電話しても さっぱりつながらない。
どーなっとるんじゃ。

一時間ぐらいしてやっとつながった電話で
とりあえずの指示だけして
今朝慌てて仕事へ行って後始末。
ふえ~疲れた~

それにしても きのうは ほんま楽しかったなあ