化粧品の成分おたく さえぽんの日記 (2017年7月化粧品成分検定1級【上級スペシャリスト認定】所得しました)

毒判定 1~3 ①★の時天然エキス等CAS有
天然×天然素材合成☆彡
or
天然×石油合成?成分名だけでは不明★①

フラバンジェノールは石鹸系ですね。

2021年03月26日 00時10分54秒 | 化粧品成分 豆知識
1週間で劇的にシワが改善する?

私は使えませんが……

テレビショッピングのCM 凄い。
調べました。

医薬部外品化粧品です。
クレンジング、洗顔、石鹸
全て石鹸系です。

医薬部外品化粧品は、配合順では有りません。
また、各成分は、化粧品表示名、成分名、略称どの表記でも良いので、わかりにくい。

石鹸系は石鹸素地が(水酸化カリウム又は水酸化ナトリウム)防腐剤の様なものです。




多くの美容成分も配合されてるせいか、保湿力はあるとのCM

そうですか…💫


因みに化粧水の防腐剤は
ポリクオタニウム-51=(2-メタクロリルオキシエチルホリ……)

陽イオン系→敏感肌さんは使われない方が無難だと思います。

防腐剤として
BG
1、2ペンタンジオール

の三本柱だと思います。

グリチルリチンジリチン酸カリウム
を配合することで、医薬部外化粧品です。

医薬部外化粧品成分の表示は、
指定成分を表示する義務以外は定められていません。

化粧品名称に直して、
おおよその配合順を予測して、
後日解析する……?

ポリクオタニウムだけわかれば良いかもです。

満足されている方も多い?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿